公園の遊具にて事故
子供(8歳)が公園の遊具ロープウェイ
というロープに乗って移動する滑走式の乗り物で遊んでた時のトラブルで納得出来ない事があり
書き込みさせて頂きます。
ロープウェイで遊ぶ際に、ロープの脇にある階段を登ってロープで滑る感じの乗り物なので、常に危ないなっと思い良く見ていました。
人が沢山いる日でうちの子がロープに乗る瞬間に
別の子がロープウェイ目掛けて走って階段を登り、しかも下を向いて登って来ました。(足元を見ていたのかもしれませんが)
一瞬の出来事で横に居た私は危ないなっと思い
声を出しましが、うちの子がロープに飛び乗った時にその子が走って来たのでどうしようも出来ずにぶつかってしまいました。
走って来た子は、ドーンと転んで頭をうち、別のお父さんがとっさに動いて、走って来た子を助けてくれたのでタンコブぐらいで済んだみたいでした。
その怪我をした両親が駆け寄ってきて
その子のお兄ちゃんが
(〇〇走って来た子)は悪くない、階段を登ってる時にうちの子がロープに乗ったからぶつかったんだっと言ってきました。
私は相手に怪我を負わせてしまったから同様して何も言えず…うちの子も何も言えずで、相手のお父さんが「いや、俺は見てたけどどっちも悪い」と言い、お母さん。「私は見ていなかった」と…
私は同様しながら
自分の子供に「ごめんねって言おう。」と言ってごめねさせて
そしたらそのお父さんが「ごめねだって、許してあげる?」と怪我した子供にきいていて
凄いモヤっとして帰りました。
後になって子供が「ロープに乗った瞬間に階段を登ってきた子に気づいて降りようとしたけど降りれなくってぶつかったの。」と言ってました。
やっぱりそうだよね!っと思いました。
走ってきた子が歩いて登ってきたら
私も危ないよと声を掛けられたと思います。
相手の家族がうちの子が悪いって思ってるいる事が本当にムカついてます。
20/11/26 05:01 追記
でも私も同様してたからといって
子供に謝らせた事に反省してます。
逆の立場だったら何故ロープに乗ってる人の横で走ったの?と怪我をしても自分の子供に怒ると思うし
本当にいろんな人が入るんだなっと改めて考えさせられました。
20/11/26 17:33 追記
誤字、脱字で読みにくく、
申し訳ありません。
公園の管理会社に連絡しました。
そこの遊具はかなり古いらしくロープ台は一人用で、本来なら一人がロープ台にいる時は
待っている人は階段下か、階段横で待って乗る乗り物だ。と説明されました。
市でも遊具の撤去を考えているとの事でした。
早急に遊具の注意書きや、立ち位などを作ると。
共感して頂いた方々ありがとうございました。
事故の瞬間の画像があるわけじゃないから、なんとも言えないですね。
主さんが見ていた状況と、相手や他の人が見ていた状況は、記憶の中で微妙に違うものなので。
交通事故だって、ドラレコや防犯カメラの映像があって初めてどちらの過失が大きいか、公平に判定できるもので、ドラレコなどの映像がなければ、当事者や目撃者、事故の痕跡から判断するしかないので、当事者にとっては不本意な結果になることも少なくないですよね。
あ、別に主さんのお子さんが悪いと言ってるわけじゃないですよ。相手方にしてみたら、お兄ちゃんが言ってることが真実にしかならないというだけ、ということです。しかも相手は結果として怪我をしてるので、どうしても主さんのお子さんが原因だと思うでしょう。相手からすれば、走ってくる子に気がついてくれたら、スタートのタイミングも変えられただろう、と思うんじゃないでしょうか。
骨折や脳へのダメージなど、大きな怪我にならなくて良かったんですよ。そんなことになってたら、もっと大変なことになってましたよ。
もう済んだことですから、いまさらウチの子は悪くなかったのに、と考え続けても仕方ないです。
これからは混んでる公園で遊ぶ時は、主さんも相手も気をつけようと思うでしょうから、それで良いんだと思います。
それが不運な事故というものです。
- << 13 では乗っているブランに突っ込んで怪我したら 乗っている子が悪いの?
相手の親御さん、次は我が子が大ケガするかもしれないのに、そのリスクをちゃんと教えないのは、我が子を危険にさらす行為ですよね。取り返しのつかない事故になってしまったら、相手が悪いと認めてもどうにもならなくなるのにね。
スレ主さんが今後その家族となんの関わりもないなら、一回別々に考えませんか?
相手のお子さん、大きな怪我をされなくて良かったですね。
故意でなくても、入院や骨折などされたら、息子さんもショック受けられると思います。まず、そうならなくて良かったですね😊
そして、ちゃんと謝った息子さん偉いですし、今後はこれまで以上に気を付けるようになると思うので、いいお勉強になったのではないでしょうか。
ちょっと気持ち楽になりませんか?
- << 21 そうですね ありがとうございます。
>ロープに乗る瞬間に別の子がロープウェイ目掛けて走って階段を登り
>うちの子がロープに飛び乗った時にその子が走って来た
↑息子さんがロープに乗った時にその子は階段を登って来たの?それとも離れた所から走って来たの?どっちだろう🤔
>一瞬の出来事で横に居た私は危ないなっと思い
↑危ない❗は間髪も入れられず本当に一瞬だけど、危ないなはまだ間がある様子だよね?
普段から危険な遊具だと危惧し主がすぐ横に居たのならば、案の定やっぱり言わんこっちゃないとダッシュ💨でロープや子の身体をガシッと止めらた可能性も浮かぶなぁ。
…やはり実際の遊具現場を見ていないしタイミングも解らないから、スレ主さんの主観だけで書いたこの件は、読み手には真実が分からないので判断つかないと思われます。
登り口がロープの横にあった。下を向いて階段を登っていた。その時にぶつかったのならまっすぐではなく横にカーブするように動いたという事ですよね? その場合、設計ミスと思いましたけど。
ロープは円を描くように揺れるのだから、ロープの長さ、かかる体重を計算して、登り口と滑り台の距離は安全設計にするべきです。
私もこの手の遊具はいくつか見てますが、登り口と滑り台が近すぎて危ないって思った事はありませんよ。並行状態のぶつかる距離って、どれだけ近いんですか。主さんの子供が明らかに乱暴な乗り方をしたのなら別話になるかもしれませんが、違うのでしょう?
遊具はお互いが注意しながら遊ぶのが基本。子供が自分で注意できないのであれば親が側について見るのが当たり前。
乗った瞬間に走って入られたら、どうやって避けるのでしょうか?
相手の親の態度にモヤッとしました。
運が悪かった、こういう事もあるんだよっと子供に話すしかないですね。一つの教えとして逆に生かしてください。
削除されたレス (自レス削除)
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
娘の友達10レス 247HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
胸を揉んでくる子供の対処法は?16レス 342HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
小学生の遊ぶ時間2レス 180HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
娘の友達7レス 249HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
このママ友の心理4レス 259HIT 知りたがりさん (40代 ♀)
-
娘の友達
さすがにトイレは断りづらいけど、次からは帰らせていいと思います。 小…(ワーママさん10)
10レス 247HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
学校の成績の悪い優秀ではない子*育てにくい
なんだかんだ言っても、我が子はかわいいんですよね。 目に入れても痛く…(匿名さん25)
26レス 514HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
胸を揉んでくる子供の対処法は?
No.15です。続きます。 障害を持っている子はいくら注意しても簡単…(育児の話題好きさん15)
16レス 342HIT 匿名さん (30代 ♀) -
小学五年生の夜尿症(おねしょ)を治したい。
大学病院までは行っていませんが、近所の小児科で検査はしてもらいました。…(通りすがりさん0)
38レス 778HIT 通りすがりさん (40代 ♀) -
小学生の遊ぶ時間
短くはないと思います。 また遊びたかったら、いったんお昼を食べてまた…(♀ママさん2)
2レス 180HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
性犯罪予備軍??12レス 284HIT ♂ママさん (40代 ♀) 年性必 1レス
-
閲覧専用
息子の人生を台無しにしてしまった代償に43レス 1074HIT 教育に悩むママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
保護者との付き合い1レス 197HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
いろんなことがつらい16レス 431HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ママ友にパニック障害だと告白されたらどう思いますか?4レス 167HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
性犯罪予備軍??
お子さん、旦那さんの連れ子とかですか?自分の子だったら、そんな風に感じ…(匿名さん12)
12レス 284HIT ♂ママさん (40代 ♀) 年性必 1レス -
閲覧専用
息子の人生を台無しにしてしまった代償に
心温まるレスをしていただきありがとうございました。 数々のアドバイス…(教育に悩むママさん0)
43レス 1074HIT 教育に悩むママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
いろんなことがつらい
2人で子育てしたいのかな もっと旦那さんと一緒に家事も育児も仕事もが…(通りすがり)
16レス 431HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
保護者との付き合い
無観客で保護者は、入場できないのに無理やり入ろうとしたって話を聞くと怖…(ワーママさん0)
1レス 197HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ママ友にパニック障害だと告白されたらどう思いますか?
普段から仲良くしてるママ友なら、聞いても全然大丈夫です。 聞いても「…(ベテランママさん4)
4レス 167HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那と音信不通で困っています
結婚3年目のアラサーの夫婦、生後3ヶ月の子どもがいます。 3日前から夫と連絡がとれず、音信不通で困…
20レス 641HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
女性の食事の時の首振り
食べるときに首を横に振る女性って意識してそうなるんですか?無意識ですか? 好きな人でも一気に冷…
45レス 791HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
青春を無駄にした
青春を無駄にしたことが悲しくて受け入れられないです。私(22歳男)もうすぐ大学を卒業するのに女性と…
18レス 382HIT 学生さん (20代 男性 ) -
ちょっと痛い彼女について
付き合って約2年。現在、同棲中です。 お互い30過ぎたんで結婚を前提に一緒に住んでます。 予定で…
25レス 563HIT 通りすがりさん (30代 男性 ) -
ラインは続くけど誘われない
一回ご飯いったあとラインは毎日続いていて次会う気はありそうなことも言うのに誘われません。付き合うとか…
17レス 255HIT 匿名さん (20代 女性 ) - もっと見る