注目の話題
いじめなのか本当に息子が悪いのか
女性に嫌われる人の定義
日本人って国内でしか法律を守らないんですか?

小学五年生の夜尿症(おねしょ)を治したい。

レス39 HIT数 2380 あ+ あ-

通りすがりさん( 40代 ♀ )
21/05/09 06:45(更新日時)

息子のおねしょが治りません。
病院に行き体の異常はなし。薬も服用した結果、医師より薬が効かないタイプと言われ、薬を中断。
おねしょの規則性はなく、しない時は10日以上しなかったり、する時は5日続いたりと、平均すると1週間に3回。
夜は水分を取らせないように見張るも、口うるさく言うのも息子のストレスになると思い控えめに。
お灸も半年やりましたが効果なし。
今朝明け方起きてリビングで二度寝しソファで漏らされました。
起きたらトイレへ行く!と毎日言ってきましたが、おねしょをしない日でも朝起きてすぐトイレに行きません。
普段から反抗ばかりなのもあり、今朝は怒鳴ってしまいました。おねしょは叱ってはダメ。でも限界でした。
膀胱に尿をそれなり貯めることは出来るので大きさは足りています。
眠りが深いタイプ。
1年生の時に胃腸炎にかかり、夜中に嘔吐しても寝ていた事がありました。
おねしょは精神的なものだとかコロナ禍のせいで不安定だとか・・言われましたが、解決策がないまま。息子はわんぱくなタイプで手に負えない時期もありました。今は少し落ち着いています。
土日も平日も運動系の習い事をしておりお友達と遊んで風邪知らずの元気いっぱい。
勉強は嫌がって反抗がひどいので宿題のみ。あとはゲーム三昧。
精神的なものなら本人に無理をさせず、愛情で治したいと思っていました。ただもう息子は好き勝手やってるように見え、私の心が折れそうです。
世の中ストレス社会と言われている上でのコロナ禍。
ストレスありきでの解決策はないものか・・経済的にもそろそろ働きに出たいのですが息子のおねしょがあると難しい。
オムツをはかせるのは精神を傷つけると言われ、はかせていません。
私が凹んでしまい家事も手につかず、こちらに投稿しました。
大きな子供におねしょをされても明るく前向きになれる秘訣はないでしょうか。


No.3185249 20/11/21 10:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/21 10:10
通りすがり ( ♀ 5otJe )

傷付けるかどうかよりも
5年生でしたら、話し合いしましょう。

失禁は、掃除、洗濯、そして臭い残りで
周囲が大変です。

オムツをねる前につけて、きちんと外出着に着替える時にパンツに履き替える。

それだけで主さんの手間がかなり軽減されます。

小5で本人が気を付ける意識が持てていないのでしたら
主さんが努力しても無駄です。

とりあえず、失禁されて、
掃除、洗濯、臭い残り対策に取られる時間を少しでも減らしましょう。

  • << 3 息子と話し合ってみます。 2年前までオムツをはかせていて、オムツがいけないと周りから散々言われ私は長年勤めた会社を辞めました。 おねしょの回数はオムツをしていても、していなくても変化ないので、息子と話して検討しようと思います。

No.2 20/11/21 10:14
休憩中 ( 40代 ♂ vMgue )

八味地黄丸はいかがでしょう?
ネットで検索してみて

  • << 4 ネットで見てきました。漢方もよさそうですね。漢方なので飲みにくいと予想され・・あとは反抗的な息子が飲めるかどうか。 夜尿症の薬ですら面倒くさがり、飲むのを嫌がって無理矢理でした。 ある時飲んだふりをしだして、飲まなかった薬がタンスの後ろから出てきた事もありました。 薬を飲む件で親子ゲンカもたくさんしてきたので自信ないですが、何でもチャレンジですね。

No.3 20/11/21 10:23
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 傷付けるかどうかよりも 5年生でしたら、話し合いしましょう。 失禁は、掃除、洗濯、そして臭い残りで 周囲が大変です。 オムツ… 息子と話し合ってみます。

2年前までオムツをはかせていて、オムツがいけないと周りから散々言われ私は長年勤めた会社を辞めました。

おねしょの回数はオムツをしていても、していなくても変化ないので、息子と話して検討しようと思います。

No.4 20/11/21 10:28
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 2 八味地黄丸はいかがでしょう? ネットで検索してみて ネットで見てきました。漢方もよさそうですね。漢方なので飲みにくいと予想され・・あとは反抗的な息子が飲めるかどうか。
夜尿症の薬ですら面倒くさがり、飲むのを嫌がって無理矢理でした。
ある時飲んだふりをしだして、飲まなかった薬がタンスの後ろから出てきた事もありました。
薬を飲む件で親子ゲンカもたくさんしてきたので自信ないですが、何でもチャレンジですね。

No.5 20/11/21 11:19
通りすがり ( ♀ 5otJe )

あと、大変な中で
失礼と思わないで欲しいのですが、

あまりにも、拘りというか
頑固なようなので

きちんとした、知能検査、心理検査を受けて、
専門家の療育、又は、プレイセラピー等を取られる事をおすすめします。

何故か、どうしても、「必要な気付き」の出来ない事があります。

これ、健常、発達障害に関わらず、
自己防衛として働いているのだろうと考えられていますが、
その、気付きを拒否する事での歪み?
本来なら問題なく獲得出来る能力を得られない
妨げになっていたりします。

教育センター等に相談すれば、
検査も療育も受けられるので、相談されてみては?と思います。


目を覚ましてすぐにトイレに行く。
夜に尿意を覚えて、失禁でなく、トイレに立つ。

たったそれだけの合理的な選択で、掃除、着替え、洗濯の手間がありません。


あと、後始末を、主さんがするのではなく、
一緒に(なるべく、本人に一人で責任を持たせる)
事も必要です。

主さんでは、甘えてしまって駄目なようなので、
親戚に預ける、等も必要かもしれません。

短期間の、山間留学や、ホームステイでも良いかもしれません。


5年生6年生になると、宿泊の校外学習も出てきます。

主さんだけで頑張っても、本人の問題なので、本人がトイレに立つ習慣がなければ、難しいです。

アプローチそのものを変えてみる時期だと思います。


No.6 20/11/21 12:08
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 5 文字制限があるので書ききれませんが、発達障害の検査は受診済み。問題ないとの結果。親としてはおねしょ以外にも困り度が高かったので、病院を変えて又受けましたが結果は同じ。診断がつかないまま療育も考え動きましたが、放課後デイサービス等断られ、ソーシャルスキルトレーニングとペアレントトレーニングは、自費で半年通いました。
同時にプレイセラピーに、こちらは3年通い、5年生になって落ち着いてきた事と土日のスポーツが忙しくなった事から先月卒業という形を取りました。
もう病院は終わりにすると話した時に息子が、やっと俺がまともだと分かってくれたのか!と話していたので、色々な病院に行った事で傷つけてしまっていたのかもしれません。

こだわり・・・頑固さは痛感。おねしょの薬も効かないなんて心身ともに頑固。
おねしょ後も太々しい態度。これも恥ずかしさから虚勢を張っていると相談機関から説明されましたが・・正直腹立たしいです。
洗濯は自分でシーツなどお風呂場に持って行かせて下洗いさせています。
確かに母親に対する甘えがひどいので母親から離す行為が母親から捨てられたと思うとこじれるので、やめました。
お泊まりは本人おねしょの事で自信がなく行きたがりません。
どこに相談しても本人に無理はさせるなーですので、無理矢理なことはしていませんがおねしょのある子を引き受けてくれるお泊まり先があるのか・・

  • << 8 主さんと同時に書き込んでいたみたいで、ごめんなさい。

No.7 20/11/21 12:09
通りすがりさん7 ( 50代 ♀ )

珍しい事ではないと思います。
私の叔父小学校の校長先生、従兄弟、従姉妹夫婦が中学の教師です。
親戚の集まりで会った時聞いたのですが、小学校も中学校も修学旅行の前に、気をつけて欲しい事の調査票を配ると、何時になったら起こしてトイレに連れて行って欲しいという要望が沢山あるそうですよ。
先生たちは、何時の生徒を起こすとか、仮眠を取りながら分担しなくてはいけない年もあるそうです。
もちろん息子さんには、学校で宿泊する時おねしょしたら恥ずかしいよね?朝起きてトイレに行く事も約束できないなら、オムツ履いて行くのかな?
とか、話してもいいかと。
息子さんは、自分にイライラしているのかもしれませんね。

お母さんは〇〇が、友達の前でおねしょして、恥ずかしい悲しい思いをするのが心配なんだよ?
って一言言ってあげてみて欲しいです。

従姉妹が言うには、病院で薬をもらっている生徒が、僕は病気だからしょうがないんだと言ったと。
中にはそんな風に思う子もいるんですね。

  • << 9 珍しいことではないのですね。 親としてはいつまで待てばいいのか・・ 本人恥ずかしいとは思っているとは思います。でも態度が悪い。 今年はコロナで林間学校はありませんでしたが、来年の修学旅行は行かないと話しています。息子の性格から本当はすごく行きたいはず。 おねしょする病気だということも理解していますが、病気だから仕方ない!と開き直る。病気だったら薬が効くはずだからね、気の持ちようだと話しても、その時の眠い・・トイレ行くの面倒くさい・・の感情に負けているのだと思います。全てにおいて、勉強なども面倒だと逃げてるようにも見えます。 性根を叩き直してやりたい。

No.8 20/11/21 12:13
通りすがりさん7 ( 50代 ♀ )

>> 6 文字制限があるので書ききれませんが、発達障害の検査は受診済み。問題ないとの結果。親としてはおねしょ以外にも困り度が高かったので、病院を変えて… 主さんと同時に書き込んでいたみたいで、ごめんなさい。

  • << 10 色んなご意見伺いたいのでレスくださって嬉しかったです。 ありがとうございます。

No.9 20/11/21 12:26
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 7 珍しい事ではないと思います。 私の叔父小学校の校長先生、従兄弟、従姉妹夫婦が中学の教師です。 親戚の集まりで会った時聞いたのですが、小学… 珍しいことではないのですね。
親としてはいつまで待てばいいのか・・
本人恥ずかしいとは思っているとは思います。でも態度が悪い。
今年はコロナで林間学校はありませんでしたが、来年の修学旅行は行かないと話しています。息子の性格から本当はすごく行きたいはず。
おねしょする病気だということも理解していますが、病気だから仕方ない!と開き直る。病気だったら薬が効くはずだからね、気の持ちようだと話しても、その時の眠い・・トイレ行くの面倒くさい・・の感情に負けているのだと思います。全てにおいて、勉強なども面倒だと逃げてるようにも見えます。
性根を叩き直してやりたい。

  • << 11 主さんそうなりますよね、専門家や、他人は口出しすることしか出来ないから。 その中から選ぶしかないですよね。 いつまで待てば、誰もわからないけど、私だったらあと一年おねしょパットを使わせてプレッシャーを与えずに我慢する、って自分で決めちゃう。 プレッシャーをかけずに一年経っても変わらなかったら、その時はまた病院に相談するかな。

No.10 20/11/21 12:27
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 8 主さんと同時に書き込んでいたみたいで、ごめんなさい。 色んなご意見伺いたいのでレスくださって嬉しかったです。
ありがとうございます。

No.11 20/11/21 12:49
通りすがりさん7 ( 50代 ♀ )

>> 9 珍しいことではないのですね。 親としてはいつまで待てばいいのか・・ 本人恥ずかしいとは思っているとは思います。でも態度が悪い。 今年は… 主さんそうなりますよね、専門家や、他人は口出しすることしか出来ないから。
その中から選ぶしかないですよね。
いつまで待てば、誰もわからないけど、私だったらあと一年おねしょパットを使わせてプレッシャーを与えずに我慢する、って自分で決めちゃう。
プレッシャーをかけずに一年経っても変わらなかったら、その時はまた病院に相談するかな。

  • << 13 あと1年・・去年もそう思っていました。先が見えないですが、せめてもうあと1年ですかね。 命に関わる病気ではないので、もっと明るく前向きに・・と思ってがんばれる日と今日みたいに落ち込む日とあります。 ベッドには、敷布団の上にペットシーツを敷き詰め、その上からおねしょパッド、その上にまたペットシーツを、最後に通常のシーツを敷いて寝かせていますが、動くので漏らされると色々濡れてしまい洗濯物は多いです。 今日はまさかのソファで・・洗えないタイプなので余計凹みました。 こちらが策を講じても講じても、まーやってくれる!という感じです。 将来あの時は大変だった!と、笑い話になるように・・頑張ります。もう現時点で将来も笑えなさそうですが。

No.12 20/11/21 13:19
通りすがり ( ♀ 5otJe )

とりあえず、お子さんと話し合いして、
外出着に着替える時にパンツに履き替える。

寝る前に、オムツ着用で、良いのでは?と思います。


される事は全てしたのでしたら、
後は、本人に任せましょう。


ただ、オムツも万能ではなく、
1回の放尿分で交換しないと漏れますから
オムツセンサーは購入して、付ける事はした方が良いかもしれません。



それでも無視して、尿漏れの中で寝ているとしたら

部屋が臭くなろうが
本人の問題と考えて、諦めて様子を見るしかないのでは?と思います。




だって、本人が
漏らす事を改める意識を持ってないのですから
主さんがどうにか出来るわけないです
主さんのすべき事は十二分にされてきたと思います


病気でなく、
機能も問題ないなら
後は、本人の問題です。


オムツセンサーが鳴っても
オムツの履き替えもしないでいるとしたら

それは、意識の問題だけです。

反抗するなら
反抗の意味を知って、責務を負うべきです
もう5年生です、小4迄とは違います。

好きにさせてあげましょう

  • << 14 私が働き始めたら、そうしようかとも思います。 「病気でなく、 機能も問題ないなら 後は、本人の問題」 この言葉、単的で分かりやすくて毅然としていて胸に響きました。  クドクドお説教せずに、 本人にこの言葉伝えてみようと思います。

No.13 20/11/21 13:43
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 11 主さんそうなりますよね、専門家や、他人は口出しすることしか出来ないから。 その中から選ぶしかないですよね。 いつまで待てば、誰もわからな… あと1年・・去年もそう思っていました。先が見えないですが、せめてもうあと1年ですかね。
命に関わる病気ではないので、もっと明るく前向きに・・と思ってがんばれる日と今日みたいに落ち込む日とあります。
ベッドには、敷布団の上にペットシーツを敷き詰め、その上からおねしょパッド、その上にまたペットシーツを、最後に通常のシーツを敷いて寝かせていますが、動くので漏らされると色々濡れてしまい洗濯物は多いです。
今日はまさかのソファで・・洗えないタイプなので余計凹みました。
こちらが策を講じても講じても、まーやってくれる!という感じです。
将来あの時は大変だった!と、笑い話になるように・・頑張ります。もう現時点で将来も笑えなさそうですが。

  • << 17 先が見えないですが、笑い話になると思いますよ。 私は、何も言わず息子に毎晩紙パンツ履かせて寝せてました^ ^ 小2で大丈夫になりましたが、4年生の頃まで時々やりました。 お母さん、心が疲れないように、黙って紙パンツ履かせ続けてみては? うちの子はまだ低学年だったから扱い易かったけど、子供は成長と共に言葉を選ぶのも難しくなりますからね、不安や戸惑いわかります。 もうオムツ履かせておけばいいやくらいに一時期お母さんも心休めましょう。 俳優さんなんかいっぱいいるらしいですよ、ってなんの力にもなれませんけど。

No.14 20/11/21 13:46
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 12 とりあえず、お子さんと話し合いして、 外出着に着替える時にパンツに履き替える。 寝る前に、オムツ着用で、良いのでは?と思います。 … 私が働き始めたら、そうしようかとも思います。
「病気でなく、
機能も問題ないなら
後は、本人の問題」
この言葉、単的で分かりやすくて毅然としていて胸に響きました。 
クドクドお説教せずに、
本人にこの言葉伝えてみようと思います。

No.15 20/11/21 15:06
匿名さん15 

自身のことでなのですが

私は小6の前半まで
オネショしてました(;_;)
薬も飲んでましたし、鍼灸にも行かされましたが改善しませんでした

なので修学旅行は大変でした・・・
やはり漏らしてしまいました!!

修学旅行行った後は
ピタリとお漏らししなくなりました
ショックな出来事が、よほど精神的に効いたのかもしれません

息子さんを
夜中に起こすのもいいと思いますが
出来ないなら
漏らされると大変だし
寝る前に、オムツはいてもらったほうがいいと思います

息子さんに反抗されても
修学旅行で漏らしたら
恥をかいてずっと笑われるだろうし‥
同級生みんなの記憶にきっと残ります‥
それでもいいの?と
伝えましょう

オムツはいて
明日は漏らさないぞ。と気合入れて睡眠の訓練も必要だと思います
自身の意識の問題かもしれません‥





No.16 20/11/21 16:50
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

貴重な体験談ありがとうございます。
無事に治され大人になられた方のお話を聞けてほっとしました。
薬もお灸も一緒ですね。効かない方もいらっしゃるのですね。
もう泊まりもあまりしませんが過去に数回泊まりの時は一泊目はしませんが、油断するのか二泊目にやります。

夜中に起こすのもやっていましたが、おねしょの治療として夜中起こす事はしない方が良い事。睡眠が深いタイプは起こすなら、確実に覚醒させることがあり日中の息子の運動量をしっかり寝かせてやりたいと夜中起こすことは、やめました。
修学旅行までには治してあげたいと焦りもありましたが、本人がしっかり自覚することが大切なので、修学旅行で漏らす息子を想定して今やきもきするより、やらかして本人が何を思うかその後に助けてあげることを考えても良いですね。

仕事を始めたら、オムツをして寝てほしいこと、きちんと話してみようと思います。
おねしょをする子は天才肌とも聞いています。前向きに頑張っていきます。

No.17 20/11/21 21:19
通りすがりさん7 ( 50代 ♀ )

>> 13 あと1年・・去年もそう思っていました。先が見えないですが、せめてもうあと1年ですかね。 命に関わる病気ではないので、もっと明るく前向きに・… 先が見えないですが、笑い話になると思いますよ。
私は、何も言わず息子に毎晩紙パンツ履かせて寝せてました^ ^
小2で大丈夫になりましたが、4年生の頃まで時々やりました。

お母さん、心が疲れないように、黙って紙パンツ履かせ続けてみては?
うちの子はまだ低学年だったから扱い易かったけど、子供は成長と共に言葉を選ぶのも難しくなりますからね、不安や戸惑いわかります。
もうオムツ履かせておけばいいやくらいに一時期お母さんも心休めましょう。
俳優さんなんかいっぱいいるらしいですよ、ってなんの力にもなれませんけど。

No.18 20/11/22 09:06
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 17 昨夜息子と話しました。
来年の修学旅行には治そうねと話すと修学旅行は行かないか・・とばかり。
本人も自信ないのかもしれませんが、治そうと本気で思ってる?やる気あるの?と、思ってしまいました。
そして今朝もやりました。
コロナ禍でどこにも出かけられないけれど、息子はスポーツ。下の子供とは近くの公園で遊んだり家で工作を・・.と、楽しい3連休にしようと思っていたのに2連続おねしょでもう洗濯以外何もしたくありません。
もうオムツですね。
おねしょが治らないのはお母さんが長くオムツをはかせたのが原因だ!と3年前に言われてやめましたが・・もういいかな。
私が腐っても事態は何も変わらないのですが、あと小一時間ばかり腐ったら、まずは洗濯から明るく頑張って行こうと思います。

  • << 21 オムツで良いですよ。 小さいお子さんの尿はあまり匂いませんが 小5のお子さんの尿は、量も多く、匂いもキツいです。 別に、主さんがオムツ履かせていたから 直らないのでも何でもなくて 病気もなく、 機能的な問題もなく 膀胱もしっかり発達して機能しているのでしたら 後はお子さんの意識と、習慣の問題でしかありません。 オムツのあるなし、関係ありませんので、 主さんのストレス軽減の為にも オムツ履いて貰ってください。 オムツ履いても、必要なタイミングで オムツの履き替えしないなら 何を言ったところで本人の問題です あと、蛇足つけるので 続きます

No.19 20/11/23 11:35
通りすがりさん7 ( 50代 ♀ )

>> 18 小一時間、お茶菓子でも持って行ってあげたいですよ^ ^

オムツがいいと思います、お母さんは悪くないです。

下のお子さんはよその人に言ったりしないように、話してありますか?

No.20 20/11/23 11:46
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 19 ほんと甘いお菓子とお茶で愚痴言いたいです。でもその言葉だけで癒されました。ありがとうございます!
下の子には言わないように話しています。

大型犬用のペットシーツをわたしが買ってきているのを見て、うちには犬がいないのに、どうして?と不思議がっていました。お兄ちゃんのおねしょの事説明して、学校やお友達に言わないように釘さしていますが、おしゃべり好きなので・・
言ってはいけないということは理解していますがペラっと話してしまっているかもしれません。

No.21 20/11/23 11:58
通りすがり ( ♀ 5otJe )

>> 18 昨夜息子と話しました。 来年の修学旅行には治そうねと話すと修学旅行は行かないか・・とばかり。 本人も自信ないのかもしれませんが、治そうと… オムツで良いですよ。

小さいお子さんの尿はあまり匂いませんが
小5のお子さんの尿は、量も多く、匂いもキツいです。


別に、主さんがオムツ履かせていたから
直らないのでも何でもなくて


病気もなく、
機能的な問題もなく
膀胱もしっかり発達して機能しているのでしたら

後はお子さんの意識と、習慣の問題でしかありません。


オムツのあるなし、関係ありませんので、
主さんのストレス軽減の為にも
オムツ履いて貰ってください。


オムツ履いても、必要なタイミングで
オムツの履き替えしないなら
何を言ったところで本人の問題です


あと、蛇足つけるので
続きます

  • << 23 オムツ履かせて良いのですね。 オムツをいつまでもはかせているからだ!と周囲から責められた経緯があるので、まだ悩んでいました。 おねしょ以外でも、息子の問題行動について、叱れば叱り過ぎだと言われ、優しく諭せば甘やかしてるから舐められてると言われ、何をしても治らない場合には愛情不足だと言われ・・・何がいけなかったのか、どうすれば良いのか悩む事ばかりです。 息子が自立することが最終目標。 頑張ります。

No.22 20/11/23 12:11
通りすがり ( ♀ 5otJe )

続きです。

甥に鎖肛の高位で産まれた子がいます。

胎児の時に腸が形成されず、本来は本人が濾過する羊水も濁っていたそうです。

産まれて直ぐに脇腹に人工肛門の手術、
ずっと腸の形成の為に何度も手術、
腸の癒着や閉塞を防ぐ為に、親は毎日、
腸のブジーをします。(道具で肛門から腸をメンテナンスします。)親も子供も恐ろしい苦行ですが、これ続けないと命に関わります。

肩を押さえつけて、泣き叫んでも毎日します。

障害ではない(手術で作れるから)として普通の扱いです。

排便も排尿も、解らないので練習します、
時間もはかっておいて、タイミングにトイレに行きます。

筋肉等もちゃんと機能しないので練習しますし、使うことで形成されていきます。

駄目なら、浣腸や薬で出す手助けをします。

内臓も形成したもので、過敏なので、
食べるものも難しいです。
吸収も悪く沢山食べるのですが吸収出来ません。
漏れてしまう事もあるのでオムツを履く事もあります。

本人は産まれてからずっとそれが当たり前なので他の子供が普通にトイレに行って
オシッコしたりうんちすると知りません。

皆が夜には辛いブジーをして、
時間にトイレに行っていると思うのだそうです。
成人する頃には普通に生活出来るらしく
ある程度の年齢になったら、親から告知するそうです

比べる事ではありませんが、機能の問題ないなら大丈夫です。

  • << 24 甥っ子さんのお話。 想像するだけでも辛くなりました。 親子の苦行。まさに。 繊細なお話をレスしてくださり、ありがとうごさいます。 私程度でピーピーと嘆いてお恥ずかしい限りです。すみません。 生きてる、それだけで素晴らしいこと。 毎日を大切に過ごしたいと思います。

No.23 20/11/23 12:38
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 21 オムツで良いですよ。 小さいお子さんの尿はあまり匂いませんが 小5のお子さんの尿は、量も多く、匂いもキツいです。 別に、主… オムツ履かせて良いのですね。
オムツをいつまでもはかせているからだ!と周囲から責められた経緯があるので、まだ悩んでいました。
おねしょ以外でも、息子の問題行動について、叱れば叱り過ぎだと言われ、優しく諭せば甘やかしてるから舐められてると言われ、何をしても治らない場合には愛情不足だと言われ・・・何がいけなかったのか、どうすれば良いのか悩む事ばかりです。
息子が自立することが最終目標。
頑張ります。

  • << 25 と、いうか 抱っこは10才まで(小4)らしいです 小5からはステージ変わるそうでして これからお子さんは、ぐんっと成長します。 もう、主さんの手から離れたんです。 粗相しても自己責任 自身に任せましょう。 ちゃんと病気もない、 心因性の障害も、 身体的な機能的な問題もないとわかり、ベストは尽くしたのですから 汚されたら手間がかかるし、 ストレスになるし 合理的に考えてください。 ただ、オムツも万能ではないので オムツアラームは必ずセット オムツアラーム鳴ったら 履き替えてください。は ルールにしましょう。 主さんの出来る事は全てしたのですから 気に病む必要ありません オムツで解決しましょう。 オムツだって余計な出費ですし 十二分ですよ

No.24 20/11/23 12:42
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 22 続きです。 甥に鎖肛の高位で産まれた子がいます。 胎児の時に腸が形成されず、本来は本人が濾過する羊水も濁っていたそうです。 … 甥っ子さんのお話。
想像するだけでも辛くなりました。
親子の苦行。まさに。
繊細なお話をレスしてくださり、ありがとうごさいます。

私程度でピーピーと嘆いてお恥ずかしい限りです。すみません。

生きてる、それだけで素晴らしいこと。
毎日を大切に過ごしたいと思います。

  • << 26 いえいえ、主さんの苦労も 心労も大変と思います。 甥の事も 比較する事ではありません。 それでも、20才になったら ある程度はなんとかなって 後は自分でするんです。 息子さんも同じです。 直らずでも、 自分で後始末をするでしょうし 直るかもしれません。 合理的に漏れた時の為にオムツです。

No.25 20/11/23 12:59
通りすがり ( ♀ 5otJe )

>> 23 オムツ履かせて良いのですね。 オムツをいつまでもはかせているからだ!と周囲から責められた経緯があるので、まだ悩んでいました。 おねしょ以… と、いうか

抱っこは10才まで(小4)らしいです

小5からはステージ変わるそうでして

これからお子さんは、ぐんっと成長します。


もう、主さんの手から離れたんです。


粗相しても自己責任
自身に任せましょう。


ちゃんと病気もない、
心因性の障害も、
身体的な機能的な問題もないとわかり、ベストは尽くしたのですから



汚されたら手間がかかるし、
ストレスになるし


合理的に考えてください。


ただ、オムツも万能ではないので
オムツアラームは必ずセット
オムツアラーム鳴ったら
履き替えてください。は

ルールにしましょう。



主さんの出来る事は全てしたのですから
気に病む必要ありません


オムツで解決しましょう。


オムツだって余計な出費ですし
十二分ですよ

  • << 27 そうですね。 息子は2、3年生の頃問題児だったのが今は嘘みたいに落ち着いています。 おねしょもこれと比例して治ると信じていたので落ち込んでしまいました。 問題児だった時に厳しく叱りすぎたのではないかという後悔と、本人ふてぶてしい態度だけれどもおねしょをして1番傷ついてるのは本人だと言う話しを聞いて、どこまで優しく諭すのか・・ 昨夜は厳しめに言いました。 あとは、あなた自身の問題!! と。 自信ないーというので、逃げるの? 逃げずに絶対おねしょしないという気持ち、その気持ちを持って!! と伝えました。

No.26 20/11/23 13:08
通りすがり ( ♀ 5otJe )

>> 24 甥っ子さんのお話。 想像するだけでも辛くなりました。 親子の苦行。まさに。 繊細なお話をレスしてくださり、ありがとうごさいます。 … いえいえ、主さんの苦労も
心労も大変と思います。


甥の事も
比較する事ではありません。


それでも、20才になったら
ある程度はなんとかなって
後は自分でするんです。


息子さんも同じです。


直らずでも、
自分で後始末をするでしょうし
直るかもしれません。


合理的に漏れた時の為にオムツです。

  • << 28 おねしょを治そうと必死でしたが、治ろうが治るまいが自分で後始末をする事が大切。なんだか目が覚めた気持ちです。 子育ての最終目標は子供が自立すること。 甥っ子さんもそのお話をしてくださったレス者様も言葉から自立されてる様子が伝わります。 愛情不足と言われたことを私が必要以上に気にしてしまっていたのかもかしれません。 またおねしょの後始末で大変なこと、息子の将来を心配してばかりいて見失っていました。 治ろうが治るまいが息子が独り立ちする時に困らないように教えて行こうと思います。

No.27 20/11/24 11:52
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 25 と、いうか 抱っこは10才まで(小4)らしいです 小5からはステージ変わるそうでして これからお子さんは、ぐんっと成長しま… そうですね。
息子は2、3年生の頃問題児だったのが今は嘘みたいに落ち着いています。
おねしょもこれと比例して治ると信じていたので落ち込んでしまいました。
問題児だった時に厳しく叱りすぎたのではないかという後悔と、本人ふてぶてしい態度だけれどもおねしょをして1番傷ついてるのは本人だと言う話しを聞いて、どこまで優しく諭すのか・・
昨夜は厳しめに言いました。
あとは、あなた自身の問題!!
と。
自信ないーというので、逃げるの?
逃げずに絶対おねしょしないという気持ち、その気持ちを持って!!
と伝えました。

No.28 20/11/24 14:00
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 26 いえいえ、主さんの苦労も 心労も大変と思います。 甥の事も 比較する事ではありません。 それでも、20才になったら … おねしょを治そうと必死でしたが、治ろうが治るまいが自分で後始末をする事が大切。なんだか目が覚めた気持ちです。

子育ての最終目標は子供が自立すること。
甥っ子さんもそのお話をしてくださったレス者様も言葉から自立されてる様子が伝わります。

愛情不足と言われたことを私が必要以上に気にしてしまっていたのかもかしれません。
またおねしょの後始末で大変なこと、息子の将来を心配してばかりいて見失っていました。
治ろうが治るまいが息子が独り立ちする時に困らないように教えて行こうと思います。

No.29 20/12/29 09:08
慎重派さん ( 30代 ♀ n1YjG )

愛があるなら(叱っても)、
大丈夫ですよ!
じきに直るかと。

中学生までに治れば
いいですね。

  • << 31 愛・・おねしょされるとどうしてもイライラしてしまって・・叱らないように私が何も言わなくても息子から「なんで怒ってるの?」と聞かれてしまうので、その時はもう正直に話しています。 おねしょされてイライラしてること。おねしょの洗濯で他の洗濯が出来ないこと。ママの予定が変わること。どうしてもイライラしてしまうので放っておいてほしいこと。

No.30 20/12/29 09:39
匿名さん30 ( ♀ )

お子さんは何時に寝てるのですか?

  • << 32 9時から9時半で寝ています。 朝は6時半から7時の間に起きます。

No.31 20/12/29 10:18
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 29 愛があるなら(叱っても)、 大丈夫ですよ! じきに直るかと。 中学生までに治れば いいですね。 愛・・おねしょされるとどうしてもイライラしてしまって・・叱らないように私が何も言わなくても息子から「なんで怒ってるの?」と聞かれてしまうので、その時はもう正直に話しています。
おねしょされてイライラしてること。おねしょの洗濯で他の洗濯が出来ないこと。ママの予定が変わること。どうしてもイライラしてしまうので放っておいてほしいこと。

  • << 33 早く病院に行っておいて、 おねしょがなくなればいいですね。

No.32 20/12/29 10:20
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 30 お子さんは何時に寝てるのですか? 9時から9時半で寝ています。
朝は6時半から7時の間に起きます。

  • << 34 そうなのですね、そんなに早く寝てるわけでもないのですね。 夜12時頃とか自分が寝る前に起こしてトイレに行かせるのはだめでしたか? 途中で起こすのは良くないというのもよく聞きますが、私はありと思うのですが。

No.33 20/12/29 10:29
慎重派さん ( 30代 ♀ n1YjG )

>> 31 愛・・おねしょされるとどうしてもイライラしてしまって・・叱らないように私が何も言わなくても息子から「なんで怒ってるの?」と聞かれてしまうので… 早く病院に行っておいて、
おねしょがなくなればいいですね。

No.34 20/12/29 12:14
匿名さん30 ( ♀ )

>> 32 9時から9時半で寝ています。 朝は6時半から7時の間に起きます。 そうなのですね、そんなに早く寝てるわけでもないのですね。
夜12時頃とか自分が寝る前に起こしてトイレに行かせるのはだめでしたか?
途中で起こすのは良くないというのもよく聞きますが、私はありと思うのですが。

No.35 21/01/12 03:07
育児の話題好きさん35 

私自身の子供の頃の話です。
睡眠が深くて、おねしょ結構してました。それこそ、5年生くらいまでだったと思います。
夢を見ていて、海とか川、プール、お風呂に入ってる夢とトイレの夢は必ずおねしょしてました。
ある時、自分でその事に気づいて目が覚めるようになったんです。
それからはおねしょはしなくなりましたが、たまに大人になった今でも夢を見てあっ!と思って飛び起きる事があります。

話変わりますが、紙のオムツではなく
普通の下着のような布製の介護用パンツ(給水パッドを変えるタイプ)とかはどうなんでしょうか。体が小さいとサイズがあるのかわかりませんが、紙オムツよりは受け入れてくれそうな気がするんですけど……
児童デイで働いてた時に使っている子がいたので、参考までに。

No.36 21/01/12 12:13
匿名さん36 

小児科の大学病院の泌尿器科へ行かれましたか?

前にテレビ番組で、若いタレントがトイレ行くタイミングがわからなくて漏らすみたいな事を言ってて
割とそういう人いるみたい。
で、例え場朝起きたらトイレ行く ご飯の前にトイレに行く
とにかく何かやる前に、トイレに行く
と指導を受けてました。
トイレしたくなくても、一度座るって。
もう5年生なんだから、お布団の準備も片付けも貴方がしなさい。
まともな子は、オムツして寝ません。
治す気がないとわかったから、これからは手出しはしないから、自分でやりなさい。
で、良いと思う。
気長に待っても、彼は変わらない気がする。
オムツがあるから安心してるし、依存してるから、普通のパンツで生活させた方が良いと思う。

No.37 21/01/12 12:25
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

体験談ありがとうございます。
夢の話をしてみます。
身体的な異常ではないと病院から言われているので、本人意識出来れば治ると信じています。
オムツを復活させようかとも思ったのですが2年近くオムツを履いて寝かせていない事と、2年前までオムツを履かせて寝かせていた時に、オムツなんて履かせてるから治らない。そんなに長くオムツを履かせた代償がきてる等周囲に責められた事があり、踏ん切りついていません。
私が仕事に行く前夜だけ履かせようかな・・
新年明けてオネショは一度だけ。
今年こそは!!と期待しています。

No.38 21/01/12 12:32
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

大学病院までは行っていませんが、近所の小児科で検査はしてもらいました。
過去2回検査して異常ないので体の異常はないと判断しています。

日中のおもらしはないのですが、オネショがあります。
オムツはもう2年近く履かせていないので、オムツを再度履かせる踏ん切りがつかず、パンツで寝かせています。
最近は朝起きておねしょしていたら、すぐにシャワーを浴びるようになったので少しは進歩。
布団などもお風呂場に運ぶようになりした。ただ一度で運べる分だけ・・

No.39 21/05/09 06:45
匿名さん39 

参考になるかどうかわからないですが、
ちょっとまったく違う視点からお話しします。

アルコール依存症のお話しですが、、
アルコール依存症は、お酒が止まらないという話しです。夜尿が止まらないという話と少しは似てるかなと思い話をさせて頂きます。

アルコール依存症の場合、依存症者の近隣に助ける人が存在しています。
いつも怒ったり、アルコールを捨てたり、アルコールを飲ませないよう監視したり、いつも心配したり、外出させなかったり、金銭を渡さなかったり、気分を悪くさせないように先回りして何でもやってしまったり、相手をコントロールしようとかかりっきりになってしまいます。

こんな言葉があります。
「アルコール依存症者の影に共依存症者あり」

近隣者がこのような行動をすればするほど、アルコール依存症者はますます飲んでやめられなくなってしまいます。

基本的に、アルコール依存症者には、何を言っても無意味です。本人がやめようとしない限りコントロールなんてできないのです。
放っておくのが1番だと言われています。




参考までに
もしも自分が共依存症でどうにかしたいなら自助グループに行くことです。
共依存症の自助グループにCoDAという自助グループがあるので行ってみてください。

失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧