- 関連する話題
- コロナは、人間の欲望
コロナでの移動はそんなに大罪なの?
コロナがきっかけで、首都圏や感染者の多い地域に行く事を大罪のように扱われる方がいらっしゃいますが、その心は一体なんなんでしょうか?
とあるスレッドでも出張はOKだけど、旅行はありえない!という回答をしていらっしゃる方も居て、動機が違うだけでその地域に行く事は同じじゃないですか。
同じく新幹線や電車に乗るわけですし、ご飯食べに飲食店にも入るわけで。観光地と同等にオフィス街もかなり人で込み合っていますから(朝の密室の満員電車もやばいです)「密」という観点ではどっちもどっちだと思います。
もちろんマスクをしていない、など自衛に欠如した行為が許せないのは分かるのですが、その旅行者が来てくれる事によってコロナになってしまう・広めてしまうリスクがあるものの、お金を落として助かるお店や企業もあるのは事実です。
そういう方からすれば仮にコロナが収まった時、周囲の旅行会社や飲食店、ホテルがほぼ潰れても別に致し方ない、という思考をお持ちなのでしょうか?
もしくは困った企業は政府側が国が潰れるまでお金を保証しまくって何とかしてくれるからいいや!私の生活には関係ないし!と他人事として考えていらっしゃるのでしょうか?
何だか出かけるだけで犯罪者だ!という扱いをされる方もとても多いので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
私としては別にしっかり自衛をしてもかかる時はかかるのだから、政府や県の指示(県をまたいだ移動禁止など)に従いつつ、もう普通の生活を送っていくのが良いのかなと思っています。
新しいレスの受付は終了しました
私も、これ以上の自粛はコロナの脅威より経済損失の方がずっと恐ろしいです。
人生残り僅かの方々が自粛!自粛!と叫ぶのは理解できます。自分の命さえ助かればいいわけですから。
ですが、これからまだまだ日本を支えなければいけない世代で自粛派の方々は、一体何を考えてるんだろう、どうするつもりなんだろうと本当に不思議です。
病院関係などの方なら一応理解はできますが。
- << 7 自粛している間にも店はつぶれていきますからね。私は出張も多く休めない職種(テレワークも不可)なので、一体そういう方々にどう思われているのだろうと思って。 政府が給付金と言っていますが、会社の周囲の飲食店、数えるだけで4件は閉店していました。そういう実情があっても致し方ないと思っていらっしゃるのかなと疑問に思いました。
やむを得ない事情なら(仕事、冠婚葬祭等)仕方ないよなぁと思います。
でも旅行は趣味で、行かなければならないものではないから、そう思われるのではないでしょうか?
どちらも確かに移動はしますが
『行かなければならない』
仕事の出張と
『行かなくても良い』
個人の旅行
これを同列に並べるのはおかしいです。
旅行は時期を選んで、今は行かないという選択が出来ますから。
この時期に、趣味で旅行をするという『判断』が批判されるのだと思います。
- << 8 つまり普通の人さんや他の方が「それは仕方ない」と納得できる事情であれば許されるということですね。 ただ「コロナにかかる・広める懸念がある」という理由の上では、どんな事情があれどリスクは同じなんですけどね。 結局しっかり建前があるかどうかが大事、ということなのでしょうか。
主さんの考えに同意ですね。
ただ。
旅行でも少人数か大人数かで、僕は個人的には評価を変えますね。
恋人や親友と2~3人の旅行をして、お酒を飲んでも、映えスポットに行っても、テンション上がってマスクをずらして叫んだりしない。
そんな旅行なら個人的にはいいと思います。
ただ大人数で会食を伴う旅行はダメだと思います。
クラスター要因が動いてるようなもんです。
飛沫が原因だとわかってきましたから、一概に旅行自体を悪とするのは、納得できないですね。
でも、少人数でも騒ぐ連中もいるし、一律管理するなら、趣味の旅行自体がダメと言いたくなる気持ちもわかります。
とにかく個人の意識ってバラバラだから。
- << 9 こんな事を言っていますが、私本人も今の時期に団体旅行と聞くと「大丈夫なの?」とは思います。 仰る通り個人の意識なのでしょうね。結局自粛して最低限スーパーにしかでかけなくても、そのスーパーでクラスター発生とかありえるわけですから。
地方に住んでます。
ウチの県ではコロナ感染者が出ると、どこに住んでる何十代の男性または女性が、東京から帰省してきた息子から感染したとか、逐一ニュースで流れます。
そんな細かい事まで放送されたら、すぐに誰なのかバレてしまい、村八分になるんですよ。
今時、「村八分」なんて言葉が出るなんて、俺でも驚きです。
しかし、現実に起こってることなんです。
感染者の殆どは、首都圏から来た人からうつされてます。
なので、年末年始に帰省するのは、辞めて欲しいと願います。
- << 10 確かに地方かそうでないか、で大きく差は開きそうですね。 出張だろうと冠婚葬祭だろうと、一律来ないで欲しい、という理屈はよくわかります(それでも潰れる企業は多数あるでしょうが)
>> 3
やむを得ない事情なら(仕事、冠婚葬祭等)仕方ないよなぁと思います。
でも旅行は趣味で、行かなければならないものではないから、そう思われ…
つまり普通の人さんや他の方が「それは仕方ない」と納得できる事情であれば許されるということですね。
ただ「コロナにかかる・広める懸念がある」という理由の上では、どんな事情があれどリスクは同じなんですけどね。
結局しっかり建前があるかどうかが大事、ということなのでしょうか。
- << 15 仕事等の強制的な理由で移動しなければならない人がいる分、そうでない人たちが移動を控えればその分感染数は減る可能性があると思います。 『感染者数を減らす』という意味でも、個人の趣味の旅行は今は控えるべきではと思います。 例えばですけど、 仕事の出張の人が50人、趣味の旅行の人が50人いるとします。 総勢100人が県外などに移動することになりますよね。 でも、その内趣味の旅行の人達がみんな自粛するとします。 そうなれば移動するのは仕事の人達が50人。 これだけでも、最初の100人よりは感染リスクは減らせると思います。 お仕事の種類にもよりますが、出張なら旅行で訪れる人達のように観光したりせず、人混みのあるところは避けると思いますので、よりリスクが減るのではと思います。
大罪のように扱う言い方する人達は論外だけど少なくとも旅行しなければ感染率は減ると思うからそういう考えの人がいるって思っておけば良いのでは?
私は東京在住ですが個人的には地方の友達に相談されたら今東京はやめときと言いますよ(笑)
要は主さん言うようにさも大罪かのような言い方する人が問題なのかなと思います。
- << 13 そうですね。出張も旅行も、そもそも出入りする人がいなければ感染者は確実に減ると思います。緊急事態宣言の時もそうでしたから。でもひとたび宣言が解かれると一気に感染者は増えました。何故なら出入りする人がいるからです。 でもワクチンも開発されない中、このまま自粛すれば経済が死ぬと言われています。 その上でどう行動していくのがベストなのか、そりゃ禁止するのが一番なんでしょうけど、経済と引き換えにして良いのか?となると難しい問題だと思いました。
>> 11
大罪のように扱う言い方する人達は論外だけど少なくとも旅行しなければ感染率は減ると思うからそういう考えの人がいるって思っておけば良いのでは?
…
そうですね。出張も旅行も、そもそも出入りする人がいなければ感染者は確実に減ると思います。緊急事態宣言の時もそうでしたから。でもひとたび宣言が解かれると一気に感染者は増えました。何故なら出入りする人がいるからです。
でもワクチンも開発されない中、このまま自粛すれば経済が死ぬと言われています。
その上でどう行動していくのがベストなのか、そりゃ禁止するのが一番なんでしょうけど、経済と引き換えにして良いのか?となると難しい問題だと思いました。
>> 8
つまり普通の人さんや他の方が「それは仕方ない」と納得できる事情であれば許されるということですね。
ただ「コロナにかかる・広める懸念があ…
仕事等の強制的な理由で移動しなければならない人がいる分、そうでない人たちが移動を控えればその分感染数は減る可能性があると思います。
『感染者数を減らす』という意味でも、個人の趣味の旅行は今は控えるべきではと思います。
例えばですけど、
仕事の出張の人が50人、趣味の旅行の人が50人いるとします。
総勢100人が県外などに移動することになりますよね。
でも、その内趣味の旅行の人達がみんな自粛するとします。
そうなれば移動するのは仕事の人達が50人。
これだけでも、最初の100人よりは感染リスクは減らせると思います。
お仕事の種類にもよりますが、出張なら旅行で訪れる人達のように観光したりせず、人混みのあるところは避けると思いますので、よりリスクが減るのではと思います。
お金が無いと困るのは皆同じなので分かりますが、観光業というのはこういったリスクも含んだお仕事だということは事実です。
また、コロナが結局ここまで長引いているのは、緊急事態宣言が解かれたのが早すぎたのが原因だと思っています。
折角感染者数が少なくなっていたのに、解いたとたんにどんどん増え始めました。
観光業などが困るのも、原因はコロナが終息しないからであって、原因を解決しない限り観光業が復活できません。
原因を解決するのが最優先なのに、経済悪化の解決を中途半端に優先してしまった結果が今現れています。
アベノマスクの無駄なお金を、こういった観光業やコロナの影響が大きいところに回せば、少しでも救われるお店や企業があったのではないかと思います。
個人的には、あのまま緊急事態宣言を解かずに、企業やお店への経済支援を増やしていればこの冬にはもう収まっていたのではと思います。
この状態が長引けば長引く程、経済はゆっくりどんどん弱っていきます。
風邪と同じで、しっかり休まず治りかけでまた動き回ると、原因を取り除けていない上に身体が弱っているので新たに罹患し、ダラダラと拗らせる。
今の状況は、そんな感じだと思っています。
みんな、政府が悪いと思います。信じませんよ。自分たちは、椅子に座って、鼻くそほじって、居眠りこいてるんでしょ。国民は、みんな、大変な思いをして、日々感染対策しているんですよ!本当に、政治家が、憎らしい。
偏見ではなく実際そうだと思う
旅行にわざわざ行ってお通夜のようには過ごすのは無理
どこかでタガが外れて気にせず楽しもう感染したら感染しただ(笑)
になるだろう
仕事ならなかなかなりにくい状態ではあるけど酒が入ればリスクは上がる
飲食店は水商売必ずしも客が入ってくれるわけではないから
一時的にどうにかやれてもこの先もまだまだ続けば結局変わらない
たしかに経済を回さないといけないことは非常に分かる。
旅行なら車で行ける近場に行けばなんとも思わないけど、わざわざあえてコロナ多発してる東京とか北海道に出向こうとしてる人たちを見ると、「自分たちだけがよければいいんだ」と冷たい目でみてしまいますね。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
コロナ関連総合掲示板のスレ一覧
新型コロナウイルスの影響に関する様々な相談、質問、不満、不安など、こちらで解決しませんか?
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
サバイバル休暇0レス 88HIT 外出自粛中さん
-
飲食店の助成金について4レス 89HIT 普通の人さん
-
ワクチン接種怖いよ6レス 129HIT 社会人さん
-
精神ケア3レス 79HIT 外出自粛中さん
-
コロナ、友人から誘われた。4レス 77HIT 外出自粛中さん (20代 ♀)
-
コロナ『やばすぎ派』と『騒ぎすぎ派』
あと、いい加減に「感染者=悪」という考えはやめたら良いのにと思います。…(匿名さん27)
35レス 426HIT 外出自粛中さん (♂) -
布マスクは全くマスクの意味がないですか?
豊橋技術科学大のプレスリリースによると、吐き出しの飛沫量は不織布マスク…(匿名さん26)
26レス 613HIT 匿名さん -
【東京都】過去最多2,000人
感染した人は予後にしっかり治して下さい。 無症状の人も後遺症は何が出…(匿名さん36)
117レス 5144HIT 普通の人さん -
マスクしないで買い物されてる方の心境ってなんですか?
その数字に出し方間違っていますから訂正させていただきたいと思います。 …(外出自粛中さん67)
67レス 2144HIT 外出自粛中さん -
国会中継
3月末日迄に使い切る補正予算案に1兆円以上のGoTo関連の予算が組まれ…(外出自粛中さん4)
8レス 167HIT 外出自粛中さん
-
-
-
閲覧専用
なんで、支持率が10%以下にならないんだよ。4レス 89HIT 社会人
-
閲覧専用
コロナ不倫について12レス 205HIT ステイホームさん
-
閲覧専用
どう思いますか1レス 92HIT 外出自粛中さん
-
閲覧専用
マラソン大会1レス 88HIT 外出自粛中さん
-
閲覧専用
コロナ5レス 186HIT 外出自粛中さん
-
閲覧専用
なんで、支持率が10%以下にならないんだよ。
なんで、こんなバカな総理を、まだ支持する? バカは、馬鹿と言おうよ。…(匿名さん4)
4レス 89HIT 社会人 -
閲覧専用
コロナ不倫について
主さんも不倫してるんですか? 主さんが我慢して会っていないのに、友人…(普通の人さん5)
12レス 205HIT ステイホームさん -
閲覧専用
どう思いますか
緊急事態宣言を境に、会議がなくなり、リモートになったので、社会的にはあ…(匿名さん1)
1レス 92HIT 外出自粛中さん -
閲覧専用
コロナ
匿名2も3も、マジのキチガイ。 そのまま気色の悪い妄想の中で死んでい…(外出自粛中さん0)
5レス 186HIT 外出自粛中さん -
閲覧専用
マラソン大会
するとしても人数を減らして開催とかですかね🤔 早くコロナ収まってほし…(外出自粛中さん1)
1レス 88HIT 外出自粛中さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
美人が入社してきて辛い
中途採用で美人が入社してきました。 浜辺美波風でショートカットが似合っていて すごく可愛い子でし…
64レス 1785HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
1人目妊娠中だけど離婚の話し合い中です
何回か相談しましたが状況が変わったのでまた相談させてください 現在妊娠中の専業主婦です 夫婦共2…
38レス 1096HIT やりきれないさん (20代 女性 ) -
結婚したかったなあ…
非正規雇用じゃ無理だよなあ…
11レス 387HIT やりきれないさん (20代 男性 ) -
布マスクは全くマスクの意味がないですか?
最近、手作りの布マスクをするのは、ゴミをマスク代わりにしているのと同じだから、全く意味がないと言われ…
26レス 613HIT 匿名さん -
電車の改札で怒鳴られた。
今日改札を降りる時におじさんに割り込むな!みたいに言われイヤホンして聞こえなかったのでまた無視するな…
7レス 222HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る