注目の話題
付き合い始めると余裕がなくなる。
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。

いじめのこと

レス12 HIT数 677 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/11/20 07:54(更新日時)

いじめられる側に問題がある、という理屈。
あるサイトの記事を読んでいたら、確かにそれは正しいけど、それを言うなら、いじめる側にも当然問題がある、ということだ、とあって、なるほどと思いました。
そこから色々考えて、大人が子どもに押し付ける「みんな仲良く」という奇妙な理想論もダメなんだろうと私は思いました。
いじめる側の子は、いじめる相手に「原因」を見つけ「仲良くできない、したくない」というところから、「排除」「攻撃」という次のステップに進むのかな、と。
同じ学校の生徒という、本来なら同等の立場であるはずの関係が、いじめによってなぜかいじめる側が優位になる。いじめる側は、自分の方が優れていると思う。仲間がいれば、安心感も一体感もあり、いじめをすることが楽しくなる。

大人でも、嫌いな人、苦手な人がいて当然。でも、職場だったり地域の付き合いだったりで、付き合わざるを得ないと、当たり障りなく付き合う術を身に付ける。でも精神的に未熟な大人は、子どもの頃と同じように、相手をいじめることで、排除・攻撃して、仲間を作って自分を優位にする。だから大人の社会でもいじめやそれに似た状況が生まれる。

子どもの頃から、嫌いな相手や苦手な相手との付き合い方をキチンと学べた人は、いじめはしないのでしょう。

いじめの問題は難しい。
例えば誰が見ても、この人は他人から嫌われやすいだろう、という人がいて。学校や会社というコミュニティで、排除も攻撃もされないけれど、誰も積極的に仲良くはしないから、結果孤立する。
当の本人がその孤立をいじめだと感じたら、それはいじめになってしまうのか。
レスに続きます→




No.3183948 20/11/19 08:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/19 08:33
匿名さん0 ( ♀ )


私は我が子に嫌いな子と仲良くしなさいとは言いません。仲良くしなくてもいいから、挨拶したり、話しかけられたらちゃんと答えなさい、と言います。
職場で私は人の上に立つ位置ですが、下の人にも嫌いな同僚と仲良くしなさい、とも言いません。仕事に支障がある時には、そこだけ注意はします。

正直なところ、自分の嫌いなひとがいじめられていたとしても、同情はできません。自分に関係していたら、いじめている人を嗜めることはするかもしれませんが、相手を庇う気持ちにはなれないと思います。

みなさんはどう考えますか。

No.2 20/11/19 08:50
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

難しい問題だと思っています。
よくいじめを見てみぬふりをした人も同罪だとか言いますが
いじめられるのが怖いから助けられなかったとか言うよりも
実態は大半の人から嫌われていて、その中で悪質な人がいじめをして他の人は常識的対応として距離をとった結果ではないのかなと感じます
そしてそういう対象は容姿は雰囲気とかよりも
発達障害、人格障害、軽度知的障害、境界知能などを持っていてるケースが多いのではないかと大人なってから気が付きました
もちろんそれが全てではないと思うんですが、親から遺伝子しているケースも多いですからその場合親も気付きにくいですしね。

「だからといっていじめをして言い訳ではない」
という言葉がよく使われ、たしかにその通りなのですが
この言葉によって思考が停止してしまっているような気がします。
これって結局 やりようがないからいわば対処療法的な事でいじめ自体を無くすのが無理だとわかっているからなのかなと思います。

  • << 5 本人に問題があることと、いじめをする側の問題を一緒にするからよく分からない話になると思います。 いじめがなくなったとしても、いじめられていた側になにか原因があった場合、そこを放置したら、本人が生きづらいことには変わりない気がします。

No.3 20/11/19 09:15
社会人さん3 

このスレ、凄まじい長文ですが、
主さんの書かれている事、ほとんど全てが、数十年前から既に多くの方が
同様に問題提起されて、議論が繰り返されてきた内容の二番煎じであって、
そういった意味で、枯れた内容でしかない事に、

【 正直がっかり 】しました。

既にもう多くの方の一般認識している、当たり前の事が語られているだけです。

しかし、No.1 の最後から4行目の

「正直なところ....」からの3行。ここだけは違います。

"自分が嫌いな者ならいじめられていても同情しない。助けない。"

そういう意味にしか読み取れません。 
これが [いじめが無くならない、一番の理由。多くの大衆心理の根源] です。

つまり、主さんのように、一見自身が、

「『いじめ問題』を憂い、いじめを無くしたいと思う自分は善良」だと自己誤認する方、

その存在がいじめ問題の回帰性を生み、堂々巡りとなっているのだと思えます。

No.4 20/11/19 10:36
通りすがりさん4 

>> 3 3 さんに全く同感。

主殿は、

>「子どもの頃から、嫌いな相手や苦手な相手との付き合い方をキチンと
> 学べた人は、いじめはしないのでしょう。」

って書いていながら、「嫌いな人がいじめられてても同情しない」って、
完全に論理破綻してるんじゃない?

人の上に立つ位置。にいながら、仕事に関係なければ嫌いな同僚と仲良く
しなさいと言わないって、そんなの子供じゃないんだから口にしないの
当たり前だし。
逆に、うがった見方をしたら、職場で「いじめ」が起きていても、仕事に
関係なければ黙殺する っていうとんでも上司って解釈だってできる。

子供に「嫌いな子と....仲良くしなくてもいいから挨拶だけ・・」って
いうのも、外面だけ良くして自分はどっちの側の当事者とも距離とって、
巻き込まれないようにしなさい。って教え込んでるのと同じ。

要するに自分はイジメがあっても、自分は巻き込まれなきゃいいやって、
主殿の本音が滲み出てる。 ← イジメの根源になる考え方じゃん。

No.5 20/11/19 12:22
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 難しい問題だと思っています。 よくいじめを見てみぬふりをした人も同罪だとか言いますが いじめられるのが怖いから助けられなかったとか言うよ… 本人に問題があることと、いじめをする側の問題を一緒にするからよく分からない話になると思います。
いじめがなくなったとしても、いじめられていた側になにか原因があった場合、そこを放置したら、本人が生きづらいことには変わりない気がします。

No.6 20/11/19 12:28
匿名さん0 ( ♀ )

偽善は3さん4さんも同じなのではないですか?
私はいじめが許されるとは思ってませんが、自分が嫌いな人がいじめられているのを助けるほど寛容な人間ではありません。
ただ、いじめが身近にあるのは嫌だし、職場なら仕事に影響があるから、止められるなら止めます。
私を偽善と言うなら、そう言う方々は日頃から何か積極的に活動されてるんですか?
我が子があの子と遊ぶと嫌な思いをするから嫌いだと言ってる子とも仲良くするように諭して、その子がいじめられていたなら親子でその子のために行動できるんですか?それなら皮肉ではなく、尊敬します。

No.7 20/11/19 19:02
社会人さん3 

>> 6 3です。
先ず、私は主さんに対し「偽善」という単語、一語も用いていません。
語るに落ちる。正にご自身で偽善という自覚を持たれているかの様です。

それよりも、私の問うた
「自分が嫌いな者はがいじめられていても同情しない。助けない」この言及と、
「いじめを無くしたい」という意思の相反矛盾について、認められませんか。
それさえ無しに、逆ギ〇ですか。

No.6で、さらに
>「自分が嫌いな人がいじめれているのを助けるほど寛容な人間でない」
とまで再び言い切っている。

いじめの現場を目前に、一時でも仲裁に入る、通報する、僅かそれだけの
事がそんなに「寛容な人間」でないと出来ませんか。そして、黙殺ですか。
これ、ご自身の発言なんですよ。

私の日常活動ついての問いですが。答はYESです。
普段は民間企業役員ですが、休日・夜間は社会福祉士(・児童福祉司)の国家資格を
持つ市の嘱託職員として手不足の児童相談所の業務援助を行っています。

でも、そういう肩書を、自らの意見の肯定材料には決して致しません。
増してや尊敬など頂く必要もなく、当然と考えるボランティアですから

主さんの例=最近鎮静化してきた誤った認識 が再び広まらない事を願うのみです。
世の大勢倫理形成なしに、問題は永遠に再帰性から逃れられないと申し上げたい。

その願いのみを熱源に強く反論させて頂いている。皆様どうかご理解ください。

No.8 20/11/19 19:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 私は自分を善良だなんて思ってません。
3さんは私について善良だと思っている、と言ったので、私はそれを偽善と解釈したのですが、言葉の問題ですかね。

No.9 20/11/19 21:15
通りすがりさん4 

いつの間にか自分まで巻き込まれてるし・・

どっちにしても主殿、中間管理職と言う割に国語力なさすぎ。
偽善 と 善良 意味全然違う。

それより、3さん、会社役員の傍ら社会福祉士で児相職員とは正に
プロではないですか。大先輩に言葉遣い失礼しました。

主殿、頭冷やして自分の立てたスレの矛盾を考えてみてくださいよ。
何も攻撃してる訳じゃなくて、話の筋が通ってない。文章ごとに
軸が180度ブレてるっていう疑問があるんだ。

イジメられる側の問題を解決って、その責を問うなんて絶対NGって
いう一般合意が、もう形成されてるでしょう。
多様性を認める合意形成が必要って、あの間抜けな厚労省だって
いってるじゃない。
ウチの会社だって社内研修で「いじめられる側の責(理由)」を
問うの人権侵害であるって、今は何処でも教育されてるよ。

「イジメられる側の理由を放置したら本人が生きづらくなる」って
これ、主殿の経験か?
だったら、どうするべきかの自身の考えを書いてよ。
それも無しに、「私は寛容じゃないからイジメ現場は黙認」って、
それで、イジメる側、イジメられる側、どっちかは生き易くなるの?

主殿、もう貴方のスレも、レスへの批判も支離滅裂だよ。
同調している、No.2 さん。または他の方、主殿の何に同意できる
のか、理由を教えてください。

わ。主殿、レスでイジメられたとか言い出しそう。かなわん。

  • << 12 すみません。私の読解力が乏しいようで、3さんのレスの内容をいまいち理解できていないかもしれません。 いじめを黙認するとは書いてませんから、そこはご確認お願いしますね。 職場でいじめがあったら、いじめられた人は出勤したくなくなるだろうし、職場の雰囲気も悪くなるから、そりゃ止めますよ。当たり前じゃないですか。 私が聞きたかったのは、例えば本人に周りから嫌われやすい言動が多い人がいたら、いじめられなくても、孤立することが多いだろう、それを本人は仲間外れといういじめと感じることもあるだろう、というような場合はどうなんだろう?というようなことですが。

No.10 20/11/19 21:36
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

>> 9 レスを頂いたので…
主さんのレスは最初と私へのレスしか読んでいないので、矛盾がどうのこうのはわかりませんが
いじめといって色々ありますし、環境を変えれば上手く人ももちろん居るのは知っています。
いじめ自体を肯定する意図は私にはありませんが、全てそれでオッケーという訳ではないなと言う印象です。
何故それが起きたかはそのケース毎に本来検証しなければなりません。
いじめに情状酌量があるという意味ではなく、とりあえず全体を一度把握する必要があると私は考えます。
どんな事でもそうではないですか?

その上で先程書いたケースに当てはまっている場合
その人は違う場所に言っても同じ事が起きる可能性があります。
それをその都度潰したとしても、結局孤立しています。
いじめをしないのと、その人に関わり続けることはイコールではないです。
関わりたくないと大勢から思われている状況は本人の生きる上で大きな障害になります。
それが本人が気が付かない、また言われたとして冷静に受け止められない場合は私は何も言えることは今ないと思います
踏み込み過ぎると踏み込んだ相手のせいになりますからね。
でもそれに本人が気がついた場合に、変な擁護をするよりも
いじめと問題は切り離して考えて改善する手立てを考える事が結果
本人を救う事になるのではないでしょうか

No.11 20/11/19 21:42
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

>> 10 煙たがられる事をしているのが影響して一部の悪意ある人にいじめを受けている人が
いじめはいけないという事で辞めさせたとしても
大勢から煙たがられている事実は変わりません
でも、それを全ていじめだからと言う理由で弾いてしまうと
結局周りはその人から距離を取ると言う行動しか出来なくなります。
それをわかっていて 問題になるのが面倒くさいから一つ一つを見ずにいじめという話で終わらせてしまっているのではないかなと思います。
煙たがられてる人はで辛い目に遭い続けていてもそれは自己責任
という感じがしませんか?

もちろん該当しない方もいらっしゃると思うし、その方はそれでいいのですよ

No.12 20/11/19 22:24
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 いつの間にか自分まで巻き込まれてるし・・ どっちにしても主殿、中間管理職と言う割に国語力なさすぎ。 偽善 と 善良 意味全然違う。 … すみません。私の読解力が乏しいようで、3さんのレスの内容をいまいち理解できていないかもしれません。
いじめを黙認するとは書いてませんから、そこはご確認お願いしますね。
職場でいじめがあったら、いじめられた人は出勤したくなくなるだろうし、職場の雰囲気も悪くなるから、そりゃ止めますよ。当たり前じゃないですか。

私が聞きたかったのは、例えば本人に周りから嫌われやすい言動が多い人がいたら、いじめられなくても、孤立することが多いだろう、それを本人は仲間外れといういじめと感じることもあるだろう、というような場合はどうなんだろう?というようなことですが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧