コツコツコツ
壁の向こうから時々聞こえる、コツコツコツという音。
なんなんだ、不定期に聞こえてくるこの音は。
クレームを伝えに行くほどではないが、かすかに聴こえてくるレベルなのが厄介だ。
薄っすらと、でも確かに、それは耳に入ってくるのだ。
マンション暮らしの私だが、隣からなのか、上階からなのか、下階からなのかも確認できないほどなのが、さらに困惑させる。
全く見当違いなお宅に突然訪問し、「あの音やめてくれませんか」と伝えてしまって、仮に違ったとしたならば、完全にこちらに不信感を持たれるだろうし、それは望むところではない。
頭がおかしくなりそうだ。
もう夜中だ。
私はベッドの上にいて、明日の仕事のことを考えながら、眠りに入ろうとしているわけだ。
唐突に鳴り響く、救急車やパトカーのサイレンの音ぐらいなら我慢するが。そういったものは、なんせ人命がかかっているのだから。
隣人は、こんな時間に何をしているのだろうか。
考えてもどうしようもない。起き上がって文句を伝えに行く気力もなく、眠ろうとしているのだが、やはり、聞こえてくるその音。
コツコツコツ
いいかげんにしてくれ。
とにかく何かを考えることで、その変な音をかき消そうとしながら、色々なことを頭の中に浮かべていた。
普段なら、考えることのないようなことや、仕事の愚痴。いつもの趣味のこともそうだ。
仕事に関しては、「順風満帆だ!」とは、正直なところ言うことは出来ない。
本当に、何もかもが上手く行っている奴らなんているんだろうか。
いや、ごく一部にはいるんだろうけれど、自分の周りで、そういった同僚や友人は見たことは無い。
まあ、こんなマイナス思考では良くないか。
最近の楽しみは、なんといってもロードバイクだ。
いわゆるママチャリ的なものとは全く違い、爽快感が格段に違う。
初めて乗ったときは、本当に真っ直ぐに進むことすら厳しかったが、慣れるに従い、その面白さにハマっていった。
世間では、交通ルールを守らないロードバイカーたちが非難を浴びるようなことも多いようだが、私はきっちりと規則を守りながら、たまの休日に、ペダルを漕いでいる。
趣味と言って良いのだろうか。
ロードバイクがなければ、おそらく、仕事の色々なストレスに押しつぶされていたのかもしれない。
それぐらい、気持ちを楽にしてくれる存在だ。
精神的に参ってしまうと、私生活や、もちろん仕事自体も上手く行かないものだ。
あの空気感。気持ちよく峠を下るときの爽快な気分。
軽快に飛ばし、何十キロという道のりを、自分の脚力だけで進んでいくのだ。
ロードバイクは、それぞれの走り方にもよるが、1時間で、10キロとか15キロとかは進める。
身体的な負荷はありつつも、自分の足で、それだけの距離を走破できるということに関して、感動や感慨が深まる。
仮に10時間走れば、100キロ、150キロといった道のりを、自分の脚力だけで進めるのだ。
マラソン選手でいう、ランナーズハイ的なことかもしれない。
苦しい、しんどいと感じながらも、なんとか目的地にたどり着いたときの爽快感は、どんな難題を突きつけられた仕事を、完璧にこなしたときと比べても、遥かに快感を覚える。
だからやめられないのだ。
他に、新しく、趣味でも始めようか。そんなことを考えていたこともあったが、もともと無趣味だった私の脳内からは、何も思い浮かばなかった。
まあ、ロードバイクでこれだけ楽しめているのだから、これを極めよう。
そんな風に思いながら、日々を過ごしていた。
目覚ましが鳴り、少しだけ意識が覚醒する。
そろそろ仕事の時間か。やれやれ、行ってくるとするか。
起き上がろうとするが、どうも身体の調子が悪いようだ。
聞こえ続ける、あの音のせいかもしれない。
コツコツコツ
寝続けている間にも、ずっと鳴り続けていたのかもしれない。
それで心身に不調をきたしたのだとすれば、これは本当に、解決しなければならない問題だ。
こんな早朝まで、何をやっているんだろうか。
外に出て、音を出し続けているヤツを探して、本当にクレームを言ってやらねば。
そう思いながらも、なかなか布団から出ることが出来ない。
仕方がない。クレームをつけに行くのは後にして、とりあえず、身体を休めなければ、
そんな日もあるか。二度寝して、起きてから、頭を整理しよう。
そのまま、再び眠りについた。
医師は言った。
「随分と長い時間手術をしてきたが、さすがにこの状況からの回復は難しそうだ。まだ手を尽くしたいとは思うが、意識を戻せるのかどうかすら、難しいしところだ。今、そこに映されているデータによれば、脳波計はグラフを示しているのだから、今はまだ意識があるのかもしれない。何を考えているのだろうか。悲しいことだ。ロードバイクでツーリング中に、不運にもトラックと衝突し、こんなことになるなんて」
事故にあい、昏睡状態に入っていたその男は、集中治療室のベッドの上で、手術を受けていた。
頭部に大きな障害をおい、長時間の開頭手術が行われていたのだ。
担当医師は慎重に、本当に慎重に、頭蓋骨に対して、さまざまな手術道具で穴を開けたり、中を覗いたりしながら、精一杯の手術を試みていた。
コツコツコツ
お知らせ
前スレ・次スレ
小説・エッセイ掲示板のスレ一覧
ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
プログラム
7レス 153HIT 小説好きさん -
幸せって?
2レス 135HIT 自由なパンダさん -
✨混浴に貪欲なカイザーS直樹パイセン✨
21レス 202HIT 大鷹ひかり (♂) -
新春2021!ゴジラVS海未ちゃん!!
6レス 203HIT 常連さん -
小説にある高校名(県立高校)
1レス 112HIT 修行中さん
-
神社仏閣巡り珍道中・改
非常事態宣言下において、『適度な運動のための外出は不要不急の外出に当た…(旅人さん0)
328レス 8208HIT 旅人さん -
✨混浴に貪欲なカイザーS直樹パイセン✨
たまにしか通らない、獣道を歩き続け………… 「ヒャッハァーッ❗❗…(大鷹ひかり)
21レス 202HIT 大鷹ひかり (♂) -
ちょっとした未来
悲鳴が聞こえたのは車両の奥の方だが、私からはそんなに遠くない距離。 …(初心者さん10)
11レス 457HIT 小説好きさん -
新春2021!ゴジラVS海未ちゃん!!
第五話 ゴジラの卵 穂乃果たちは卵の欠片があるという埠頭に向かっ…(常連さん0)
6レス 203HIT 常連さん -
続・ブルームーンストーン
この話を皮切りに、 今まで知らなかったことが次々にわかってきた。 …(自由人)
269レス 12575HIT 自由人
-
-
-
閲覧専用
いじめ
3レス 187HIT 小説好きさん -
閲覧専用
タクシー
1レス 156HIT 小説好きさん -
閲覧専用
明日の景色は明るい☀️
51レス 270HIT あさか (30代 ♀) -
閲覧専用
オトモダチ
2レス 235HIT 小説好きさん -
閲覧専用
一雫。
3レス 307HIT 蜻蛉玉゜
-
閲覧専用
オトモダチ
失礼しますpc壊れたので、スマホで投稿させてもらいます(小説好きさん1)
2レス 235HIT 小説好きさん -
閲覧専用
rain
5年前に【帰らずの森】で事件発生 三崎祐奈 失踪(木瀬の幼馴染み) …(®️)
28レス 2635HIT ®️ -
閲覧専用
ニュー海未ちゃんと戦うか対談か!?
海未ちゃんと戦いたい!キラ.ヤマト編12 オーブゴジラは海未とキ…(作家志望さん0)
4レス 458HIT 作家志望さん -
閲覧専用
一雫。
3歳から半世紀も踊り続けていた母のアルバムは、分厚い一冊だけではない。…(蜻蛉玉゜)
3レス 307HIT 蜻蛉玉゜ -
閲覧専用
いじめ
「な、何でみんなそんなひどいこと言うの?」 美少女ちゃん「だから…(小説好きさん1)
3レス 187HIT 小説好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏に胸が大きいと勘違いされている
切実な悩みです… 私は本当に胸が小さいです。小さいというよりないレベルと言っても過言ではありません…
79レス 1494HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
同棲相手と別れたい
21歳です 同棲して1年いかないくらいの彼と別れるか悩んでいます 元々ひどい浮気症で、これま…
11レス 345HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
離婚を拒否する理由
離婚を拒否されています。 主人との価値観不一致で離婚したいです。 私にも至らない…
19レス 509HIT 離婚検討中さん (20代 女性 ) -
好きじゃない人と付き合う
付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 わたしから告白して付き合いました。 ・好きと伝えたら「あり…
14レス 305HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
お向かいさんが気になる
始めに書いておきますがストーカーではありません。お向かいの家の人が帰ってくるのが気になってしまい窓か…
9レス 283HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) - もっと見る