自炊している方、主婦(夫)は共感出来ると思う
Twitterより引用しました。
「料理ができる」のと、「日常生活を送りながら、決められた費用の中で食材を調達しかつそれらを腐敗などしないように管理しつつ毎日献立を考えて調理する」のは全く別のスキルなのに、そこのところを理解できていない人間がたまにいるんだよな
自炊している方、主婦(夫)はマジで共感出来ると思う。
私は2週間分の食材を5000円以内で買って、腐らせずに食べきってます。
現在一人暮らしです。
とてもよくわかります。
勿論料理ができる事自体は素晴らしいのですが、お金も時間もそもそも買い物やその後の管理や片付け等も全く考慮しなくて良いのならば、そりゃ楽だよなと。
それにしても主さん、節約上手ですね!
我が家は結構頑張ってますが、それでも二人でひと月35000円くらいかかってしまいます。
- << 4 月で考えますと、、、 5000以下(2週間分)×2+3000ぐらい(米)+7000以下(会社で頼んでる給食弁当代) =20000以下 多くかかったとしても、月の食費は2万ぐらいかな? 肉をあまり食べてないので、安くなっているかもです。食べてはいますが、量を食べれません。 これでも、たまにアイスやお菓子などの嗜好品を買っています。 卵は好きで、月4パック程買っています。
めちゃ共感します!あれ食べたいからこれ買うっていって一回きりならいいけど、食材余ったりはやくたべなきゃいけないものとかあったりして考えるの頭つかうんですよね
- << 5 はい。同じ食材で数品作るように組み合わせて買っています。玉ねぎが大活躍します。 例えば、、、 オイル漬け鶏肉、玉ねぎ大袋、人参2袋、じゃがいも大袋、お徳用豚細切れ肉、トマト、キュウリ、油揚げ、エノキ、シメジ を買います。 備蓄品のツナ缶。 冷凍庫にピザ用チーズ少し、ニンニクチューブ、しょうがチューブ。 冷蔵庫に卵2個 上の食材で トマトカップグラタン トマトのスクランブルエッグ 玉ねぎと鶏肉のオイル焼き キュウリと豚肉の中華炒め 肉じゃが 和風カレー が作れます。
>> 2
めちゃ共感します!あれ食べたいからこれ買うっていって一回きりならいいけど、食材余ったりはやくたべなきゃいけないものとかあったりして考えるの頭…
はい。同じ食材で数品作るように組み合わせて買っています。玉ねぎが大活躍します。
例えば、、、
オイル漬け鶏肉、玉ねぎ大袋、人参2袋、じゃがいも大袋、お徳用豚細切れ肉、トマト、キュウリ、油揚げ、エノキ、シメジ
を買います。
備蓄品のツナ缶。
冷凍庫にピザ用チーズ少し、ニンニクチューブ、しょうがチューブ。
冷蔵庫に卵2個
上の食材で
トマトカップグラタン
トマトのスクランブルエッグ
玉ねぎと鶏肉のオイル焼き
キュウリと豚肉の中華炒め
肉じゃが
和風カレー
が作れます。
>> 5
はい。同じ食材で数品作るように組み合わせて買っています。玉ねぎが大活躍します。
例えば、、、
オイル漬け鶏肉、玉ねぎ大袋、人参2袋、…
横失礼致します。
主さん、節約上手に加え料理上手なのですね、何と素晴らしい!
節約しつつも鶏肉にきのこ、野菜に卵、栄養もバッチリです。
実は私、結婚してからようやく料理をするようになった初心者なので…お恥ずかしいです。
主さんは、とても確りされた方なのですね。見習いたく存じます。
- << 10 母親が凄かったので、まだまだって思ってます。正直、一生勝てる気がしないです。店を開くため、お金を貯めている母親です。調理師免許取得済みです。 トマトカップグラタン トマトのスクランブルエッグ 玉ねぎと鶏肉のオイル焼き キュウリと豚肉の中華炒め 肉じゃが 和風カレー 気になるレシピありましたら、書きますよ。全部でもいいですよ。 一人暮らしさみしいです。結婚いいな、、、美味しいって言って食べてくれる女の子いないですかね、、、
なんと!とっても素敵なお母様ですね!
母の味を超えられる気がしないの、わかります。私も母と祖母の味を超える事は本当に難しいんだなと、日々痛感しております。
そして、レシピありがとうございます!
カボチャ大好きなのですが、何だか面倒そうで…泣
でもレンジレシピなら、洗い物も少なく失敗知らずですね!
ではお言葉に甘え、一番気になった「玉ねぎと鶏肉のオイル焼き」のレシピを教えていただきたく存じます。
鶏肉がとても好きなので♪
- << 15 代わりに 鶏むね肉の中華スープを教えます。 材料 水適量 中華ペースト適量 鶏むね肉1枚 ブロッコリー1株 モヤシ1袋 人参千切りカット済み1袋(1本) ※人参はカット済みのを買ってきて、そのまま冷凍庫に入れておけば長持ちするし楽です。 鍋底で油をひかず鶏むね肉を皮を下にして弱火で焼きます。 表面が焼けたら、鶏むね肉が浸るぐらいまで水を入れ煮ます。 煮えてきたら鶏むね肉をトングや箸で掴み、キッチンハサミで1口大に切ります。 ブロッコリーを鍋の上で葉のもっさりしてる部分を切り落とし直で入れていきます。 残ったブロッコリーの幹をピーラーで削っていきます。小さくなってピーラーで難しくなったら、包丁で薄く切って鍋に入れます。 人参とモヤシを入れて水を追加します。 具だくさんがいいか、スープが多い方がいいかで水と中華ペーストの量が変わってきますので、容器に書かれた量を参考に調整してください。 味見をして調整すると確実です。
>> 13
あの最初にすみませんと言っておきます。
鶏肉は最初から味がついてるものをカネスエで買っています。なので、そちらで再現できない可能性があります。
材料は、下の写真の1パックと玉ねぎ2個です。
玉ねぎの皮をむいて芽と根を切り落とし、半月状に切っていきます。ぺらぺらより多少厚みがあった方がいいです。
玉ねぎを切っている間に鶏肉を弱火で焼きます。
ひっくり返して、切った玉ねぎを入れふたをします。玉ねぎの水分で蒸し焼き状態にします。
ふたの一面に水滴がたくさんついたら、ふたを開けます。
混ぜながら水分を飛ばして、味が薄くなっていると思うので、S&Bから出ているマジックソルト緑をかけて味を整えてください。
完成です。
>> 13
なんと!とっても素敵なお母様ですね!
母の味を超えられる気がしないの、わかります。私も母と祖母の味を超える事は本当に難しいんだなと、日々痛…
代わりに
鶏むね肉の中華スープを教えます。
材料
水適量
中華ペースト適量
鶏むね肉1枚
ブロッコリー1株
モヤシ1袋
人参千切りカット済み1袋(1本)
※人参はカット済みのを買ってきて、そのまま冷凍庫に入れておけば長持ちするし楽です。
鍋底で油をひかず鶏むね肉を皮を下にして弱火で焼きます。
表面が焼けたら、鶏むね肉が浸るぐらいまで水を入れ煮ます。
煮えてきたら鶏むね肉をトングや箸で掴み、キッチンハサミで1口大に切ります。
ブロッコリーを鍋の上で葉のもっさりしてる部分を切り落とし直で入れていきます。
残ったブロッコリーの幹をピーラーで削っていきます。小さくなってピーラーで難しくなったら、包丁で薄く切って鍋に入れます。
人参とモヤシを入れて水を追加します。
具だくさんがいいか、スープが多い方がいいかで水と中華ペーストの量が変わってきますので、容器に書かれた量を参考に調整してください。
味見をして調整すると確実です。
>> 15
レシピ本当にありがとうございます!
バジルオイルの下味付きですね、大丈夫だと思います!鶏肉料理はそれなりにこなしているので。
しかも、中華スープのレシピまでいただけるなんて。中華よく作るので、ありがたいです!
作り方を見ているだけで美味しそう…
早速、近々作りたいと思います♪
主さんはきっと、さぞかし素敵な旦那様になられるでしょうね…!
- << 19 味付き鶏肉の下味は、バジルオイルとマジックソルトかな、、、 マジックソルトと原料名には書いてないけど、構成的にはほぼ同じなのでたぶん大丈夫です。 じゃがいもも入れると、かさましになるし美味しいのでいいかも。 角切りじゃなくて薄め輪切りで切る(ぺらぺらじゃない)。大きかったら、半月切り。 中華スープの鶏むね肉は、両面焼いておいてから茹でることで肉汁を閉じ込めれれるので、パサパサしにくいです。 ブロッコリーの幹は、鉛筆をカッターで削る要領でピーラーをかけます。 しょうがチューブを少し入れると、体が温まりやすくなるのでオススメです。少しでいいです。 中華スープは、私オリジナルです。ブロッコリーって、茹でて食べるけどバラけるしマヨで食べるのが味気なくて、考えて思いついたのがこれ。
- << 21 作りましたので、写真を送ります。 結婚できるか親に心配されてます。家、会社、スーパー、商店街、本屋、ミスドにしか行かないし、友達があまりいない。その友達も合コンなんて縁のない性格な人ばかりなので、難しいかもですね。いい出会いがその辺に転がってませんかね、、、私は自分からガツガツはしにくいですね。
削除されたレス (自レス削除)
わかります。
とある漫画でも「『料理できる』と『料理してる』は別物」と言っててすごく共感しました。
家族が「料理できる方」で私が「料理してる方」なので冷蔵庫の中の残った食材は私が処理してました。
だからなのか「余り物で料理しろ」より「食材を好きに買って好きに作れ」の方が困ります
- << 20 余りもので料理が得意、分かります。 レシピをたくさん持っているので、迷う。買い出し行ったときに食材たちを前にして、止まります。 閉店1時間前に行って安いのがあれば、買います。期限がギリギリなので、速攻調理します。 長持ちする食材も買いつつレシピを脳内検索をかけ、模索し決めます。閃くと気持ちいいです。
>> 16
レシピ本当にありがとうございます!
バジルオイルの下味付きですね、大丈夫だと思います!鶏肉料理はそれなりにこなしているので。
しかも…
味付き鶏肉の下味は、バジルオイルとマジックソルトかな、、、
マジックソルトと原料名には書いてないけど、構成的にはほぼ同じなのでたぶん大丈夫です。
じゃがいもも入れると、かさましになるし美味しいのでいいかも。
角切りじゃなくて薄め輪切りで切る(ぺらぺらじゃない)。大きかったら、半月切り。
中華スープの鶏むね肉は、両面焼いておいてから茹でることで肉汁を閉じ込めれれるので、パサパサしにくいです。
ブロッコリーの幹は、鉛筆をカッターで削る要領でピーラーをかけます。
しょうがチューブを少し入れると、体が温まりやすくなるのでオススメです。少しでいいです。
中華スープは、私オリジナルです。ブロッコリーって、茹でて食べるけどバラけるしマヨで食べるのが味気なくて、考えて思いついたのがこれ。
お知らせ
関連する話題
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子持ち既婚者3レス 126HIT OLさん
-
何故B型だと悪口を言われるのですか?20レス 268HIT おしゃべり好きさん
-
女子高生がラブホ行ってはいけないというけど5レス 201HIT おしゃべり好きさん
-
行き先がどこかも書かずに修学旅行のことを書く3レス 76HIT おしゃべり好きさん
-
ガンダムシリーズで好きな作品、キャラ、メカなど3レス 72HIT ミクルファンさん
-
映画雑談
晴れてるよ☀️😃💕 🌅  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 😷😊💕…(匿名さん1)
250レス 789HIT 匿名さん -
何故B型だと悪口を言われるのですか?
( ´・ω⊂ヽ゛ そりは 性格らしい … 皆さんと …(匿名さん20)
20レス 268HIT おしゃべり好きさん -
約束したこと
私も今めっちゃリラックスだわ。 以前足に使った時は効果わからなかった…(繋がっていたいさん0)
149レス 2708HIT 繋がっていたいさん (♀) -
フルマラソンでサブ4 Part3
4/13 残業覚悟でウェアとシューズを持ってきて正解でしたが…この所…(花山薫)
377レス 4464HIT 花山薫 (40代 ♂) -
挨拶
お疲れ様 ⤴ 🏃💨🚶💨(匿名さん0)
332レス 2706HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
アイドルや声優の三種の神器(グッズ)1レス 73HIT お馬鹿騒ぎ好きさん
-
閲覧専用
【恥】栃木県民はショッピングカートを駐車場に放置する人が多い24レス 237HIT ミクルファンさん
-
閲覧専用
映画雑談500レス 1860HIT 匿名さん
-
閲覧専用
誰にも言っていないこと6レス 188HIT 匿名さん
-
閲覧専用
不倫してる方18レス 349HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
アイドルや声優の三種の神器(グッズ)
能登麻美子フォトエッセイ クオリア CD 能登麻美子キャラクターソ…(お馬鹿騒ぎ好きさん0)
1レス 73HIT お馬鹿騒ぎ好きさん -
閲覧専用
映画雑談
今回もありがとう😷 👍💐👩💡 またよろしく👌 …(匿名さん2)
500レス 1860HIT 匿名さん -
閲覧専用
【恥】栃木県民はショッピングカートを駐車場に放置する人が多い
栃木に現在住まわれているんですね。 カートの件、夫に指摘されるまでは…(ミクルファンさん0)
24レス 237HIT ミクルファンさん -
閲覧専用
映画雑談
わかった😊 今回もありが…(匿名さん0)
500レス 1606HIT 匿名さん -
閲覧専用
誰にも言っていないこと
何の解決にもならないので一度閉じます。(匿名さん0)
6レス 188HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
離婚後、元夫からクソみたいな電話があった
2年前に離婚をしました。 離婚した理由は ・切迫流産で絶対安静にという話を一緒に聞いたのに「…
15レス 401HIT 聞いてほしい!さん (20代 女性 ) -
子供が同じ年齢のママ友
子供が同じ年齢のママ友だと、したくなくても色々比較してしまいモヤモヤしたりしませんか?
11レス 255HIT 匿名さん (40代 女性 ) -
嫌われるのが怖い
僕は物凄く嫌われるのが怖いんです。 多分苦手なことの一つなんだと思います。 嫌い・無関心というの…
19レス 298HIT 通りすがりさん -
たまにのろけたい
彼氏が大好きです。 たまにはにのろけたいけど、友達は今は彼氏いなかったり婚活に必死で言えない。 …
16レス 288HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
公務員になることを強要してくる友達
28歳女です。 昔仲の良かった友人のことでストレスを感じています。 私は新卒で銀行に就職した…
16レス 284HIT 聞いてほしいさん - もっと見る