注目の話題
母親の誕生日プレゼント何が良い?
高熱だと知り長時間放置
彼氏と分かり合えない。納得できない

新生児の子育てに対する先の見えない不安・・・。

レス30 HIT数 1950 あ+ あ-

橙ママ( 20代 ♀ RgblG )
20/11/09 20:57(更新日時)

初めて投稿します。至らない点があるかと思いますが温かい目で見ていただけたらと思います・・・。

生後10日の男の子を育てているアラサーです。
子育て環境はバッチリで正直これ以上楽な現状はあるのかと考えるくらい恵まれています。
具体的に言えば
・一軒家持ちで実家まで車で15分
・現在実家で両親と一緒に育児中
・明日から主人は在宅勤務が始まるので家で夫婦二人で子育て
・主人の在宅の仕事量は少なく日中主人自身が昼寝をできる環境
・産院は車で5分すぐに相談できる
などなど・・・
自分で書いていても非常に恵まれているとわかっています。

そんな環境に置かれながらも、先の見えない不安に日々襲われています。
本当に不安で押しつぶされそうです。

その不安を解消するために、子育て経験者の皆様からお話を伺いたいと思いました。
具体的に皆様からどのような話をしてほしいかと言いますと

・いつ頃から自分の時間をしっかり作る事ができて育児が生活の中に溶け込みましたか?
・新生児から3ヶ月までの夜の泣きぐずりは「夜泣き」ではないと聞きました。3ヶ月以降の真の夜泣きはそれまでの夜泣き?ぐずり?とどのように違うと感じましたか?
・授乳間隔は基本的に始めは3時間間隔だと思いますが、その3時間具体的にどのような事をして過ごしましたか?
・子どもが居なかった頃の自由な生活ができない不安が強いです。もともとアクティブに行動する方では無かったのですが主人とのデート(食材の買い物、映画、など)はとても楽しみでした。それが二人揃ってまたは子どもと三人で楽しめるのはいつ頃でしょうか?

No.3173728 20/11/02 19:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/02 19:48
通りすがり ( ♀ 5otJe )

とりあえず、3ケ月を乗りきろう

意気込みはわかるんですが
お子さん次第な面が大きいので
焦らないでください。

ぜーんぜん手のかからない子もいれば、
際限無く色々起きる子、
ご夫妻の事も、主さんがどのくらい許容出来るのかも
全部、個々の個性と組み合わせなので・・・

実家近いなら
実家には遠慮せず頼りましょう

あと、察してはしないで
ご主人には短く具体的に指示出しましょう。

出来れば1つづつ
最初は必ず一緒にして、
慣れる迄は側で監督しましょう(手は出さない)

ゆっくりね

3ケ月くらいまでは泣くのはお腹空かせてとか、オムツです。

3ケ月くらいからしっかり夜に眠るようになるんですが、夜泣きは昼間の刺激で脳内処理が追いつかずにする、成長の為の悪夢?パニック泣きなので、あやそうがミルクあげようが、泣きつづけるので全く別ですね。

抱っこして歩き回ると、本能反射で泣き止みますが、根本的な解決はないので
立ち止まると又泣きます。
重くなってるので地味にキツいし、ご主人やご近所に気を使ってしまって消耗する人もいます。

こればかりは、脳の成長期なので、酷い子は本当に大変です。
車で一晩中走り回る人もいます。

結局は出たとこ勝負というか
その場面にならないと、自分もご主人も、どんなかは解らないです。

(家は主人が、何の嫌がる事もせず一晩中笑顔で抱いて立ってくれる人でした)

  • << 4 とりあえず3ヶ月...ですね! どうかうちの子が手のかからないタイプの子であることを願うばかりです。 とりあえず3ヶ月.... とりあえず3ヶ月..... とりあえず3ヶ月.. とにかくそれ以外考えないようにします。 もうキャパシティの限界です... 脳がバグってて上手く言えないのですが、コメントありがとうございました!泣きながらでもなんでもとにかく私が死なない、それだけを目標に生きてみますお世話してみます!

No.2 20/11/02 19:55
育児の話題好きさん2 

それがお母さんよ。
3日過ぎたら少しわかる。
月齢が進んだからといって、楽になるわけじゃないし、出産前に楽しかったことが同じように楽しいと感じるものでもない。
でも、三人なら毎日もっと楽しいよ。

  • << 5 3日過ぎたらというのは、今生後10日なので+3日ということでしょうか? 月齢が進んだからと言って楽になるわけじゃないし、楽しかったことが同じように楽しく感じるものでは無い... となると、育児の話題好きさん2は具体的にどのような事を楽しいと感じられたのでしょうか...? 未熟ゆえ想像できないので、また教えていただけると嬉しいです。

No.3 20/11/02 20:02
育児の話題好きさん3 ( 20代 ♀ )

二児の母です。

8月に2人目が生まれたばかりです。
上の子は2歳でまだ小さいですが、お手伝いやお片付け、自分でできることはしっかりしてくれるのですごく助かってます。

二人とも生まれてから一ヶ月がしんどかったですね...
2時間おきの授乳、寝れたと思ったら起きて泣いてまた授乳...
でも3ヶ月入る頃には寝る前にミルク飲ませてぐっすり寝てもらってるおかげで大分楽ですよ笑

夜の次の授乳の間まではhuluとかでドラマみてました!
そしたら気付けば朝になって、ってかんじですかねぇ。

普通に旅行とかも2ヶ月半くらいでいってましたよ!

  • << 6 まずは3ヶ月 というのが他の方も言っていたように 育児のキーワードのようですね! そして2ヶ月半で旅行に行くという気力も湧いて楽しむことができるという情報は私にとって光です。 ありがとうございます! 暇になると余計なことばかり考えて死にたくなるので私も連ドラやアニメなど頭を使わないで楽しめる娯楽を用意してみようかなとも思いました。 コメントありがとうございました。

No.4 20/11/02 21:59
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 1 とりあえず、3ケ月を乗りきろう 意気込みはわかるんですが お子さん次第な面が大きいので 焦らないでください。 ぜーんぜん手の… とりあえず3ヶ月...ですね!

どうかうちの子が手のかからないタイプの子であることを願うばかりです。

とりあえず3ヶ月....
とりあえず3ヶ月.....
とりあえず3ヶ月..

とにかくそれ以外考えないようにします。

もうキャパシティの限界です...


脳がバグってて上手く言えないのですが、コメントありがとうございました!泣きながらでもなんでもとにかく私が死なない、それだけを目標に生きてみますお世話してみます!

No.5 20/11/02 22:04
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 2 それがお母さんよ。 3日過ぎたら少しわかる。 月齢が進んだからといって、楽になるわけじゃないし、出産前に楽しかったことが同じように楽しい… 3日過ぎたらというのは、今生後10日なので+3日ということでしょうか?

月齢が進んだからと言って楽になるわけじゃないし、楽しかったことが同じように楽しく感じるものでは無い...
となると、育児の話題好きさん2は具体的にどのような事を楽しいと感じられたのでしょうか...?

未熟ゆえ想像できないので、また教えていただけると嬉しいです。

No.6 20/11/02 22:07
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 3 二児の母です。 8月に2人目が生まれたばかりです。 上の子は2歳でまだ小さいですが、お手伝いやお片付け、自分でできることはしっかりし… まずは3ヶ月
というのが他の方も言っていたように
育児のキーワードのようですね!

そして2ヶ月半で旅行に行くという気力も湧いて楽しむことができるという情報は私にとって光です。
ありがとうございます!

暇になると余計なことばかり考えて死にたくなるので私も連ドラやアニメなど頭を使わないで楽しめる娯楽を用意してみようかなとも思いました。

コメントありがとうございました。

No.7 20/11/02 22:19
子育てパンダさん7 

とりあえず赤ちゃんの事と自分の睡眠だけ後はおまかせ。

頼れる時はたまには赤ちゃんもおまかせ。

少しづつ母親になっていくから大丈夫。

  • << 9 コメントありがとうございます。 その「少しづつ母親になっていく」というのを子育てパンダさんが実感したのはいつでしょうか? 私は先が見えない不安で押しつぶされそうなので、目安として参考として気休めとして子育てパンダさんの体験例をお聞きしたいのです... よろしくお願いいたします。

No.8 20/11/02 23:31
育児の話題好きさん2 

>>5
私は、皆さんの言う3ヶ月先どころか1ヶ月先も予測できないくらいでして、3日先のことなら楽になるか大変になるかが予測できるかな、と思って書きました。
一週間生活していて、水曜日あたりになると週末乗りきれそうか見通しを立てるような感じです。
親子三人のほうが楽しいのは、私は、飲みに行くより親子でピクニックした方が楽しいとか、そんなことです。
最初は、あれもこれもできなくなった、と悲観しちゃいますが、そのうち、またいつかできる、と、気長に待てるようになります。
買い物ならご夫婦と赤ちゃんでも行けますし。
赤ちゃんがいてもこれができた、って、できることを見つけるのも楽しいです。

  • << 10 具体的に書いていただき非常に有難いてます。 そういう3日ですか。なるほど。 仕事をしていた時みたいなものですね、週の真ん中で見通しを立てる。 それは良い考えですね! ちなみに、育児の話題好き2さんが気長に待てるようになったのはいつ頃ですか?

No.9 20/11/03 00:59
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 7 とりあえず赤ちゃんの事と自分の睡眠だけ後はおまかせ。 頼れる時はたまには赤ちゃんもおまかせ。 少しづつ母親になっていくから大丈夫… コメントありがとうございます。
その「少しづつ母親になっていく」というのを子育てパンダさんが実感したのはいつでしょうか?

私は先が見えない不安で押しつぶされそうなので、目安として参考として気休めとして子育てパンダさんの体験例をお聞きしたいのです...
よろしくお願いいたします。

No.10 20/11/03 01:03
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 8 >>5 私は、皆さんの言う3ヶ月先どころか1ヶ月先も予測できないくらいでして、3日先のことなら楽になるか大変になるかが予測でき… 具体的に書いていただき非常に有難いてます。
そういう3日ですか。なるほど。

仕事をしていた時みたいなものですね、週の真ん中で見通しを立てる。
それは良い考えですね!

ちなみに、育児の話題好き2さんが気長に待てるようになったのはいつ頃ですか?

No.11 20/11/03 07:53
匿名さん11 

何かで読んだ気がするのですが、3の数字?倍数?だかで育児が楽になるそうです。

人による、赤ちゃんによる、を大前提として…。
まず3日でお母さんの体調が一段落する(難産や帝王切開の方は別かもです)

3週間?だったかか30日?か曖昧ですが自分も赤ちゃんとの生活に慣れてくる(30日だと1ヶ月検診もありますしね)

その後も3ヶ月に寝返り(昼夜逆転がおさまってくる、夜寝る時間が増えてくる)、6ヶ月にお座り(一人遊びが出来るようになる)、9ヶ月にハイハイ…その間に掴まり立ちやつたい歩き12ヶ月で歩く様になる…。だったかな?


うちの子は夜泣きほぼしない子でした。ただ10ヶ月頃までおしゃぶりはしてました。

自分の時間かー。
スーパー行くようになったのは1ヶ月〜。
初めて美容院行ったは3ヶ月〜半年の間位まで?のどこかだったかな?
映画は…行けないと言うよりは興味なくなりました。ただ託児所?付きもあるかと思いますのでそういう所なら行けるのでは?

初めての日帰り旅行は義実家へ。生後半年前後位だったかな。
初お泊り旅行も義実家へ。生後10ヶ月前後だったかと。約半年前後のペースで行ってます。

家族揃っての外食は1歳半位?泣き声が大きい子だったので…。


何だかんだ余裕が出てきたのはやっぱり生後半年以降かな?1歳前後は落ち着いていたかと。

No.12 20/11/03 08:56
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 11 あぁぁ... 具体的なお話助かります!
朝になり少しずつ気持ちが、ほんの少しですが気持ちが上向きになってきた所にこのような具体的な分かりやすい体験談....非常に救われる思いです。

3がキーワード。

本当にこのコメント欄を力にもう少し頑張れそうです。
皆さん本当にすごい。

私も皆様のように「我が子」を日常に上手く馴染ませて、何かを楽しめるようになりたいです。
まだ「我が子」が特別異質な存在で、私の生活、人生に上手く馴染まなくて辛いのですが3の倍数の法則で鼓舞して日々過ごしたいと思います。


本当に本当にありがとうございました。

No.13 20/11/03 17:52
育児の話題好きさん13 

私は、望んで望んで望みまくって授かった子どもだったので、ちょっとしんどいくらいで弱音履いてちゃダメだな!って踏ん張ってました😂
昼はよく寝て夜中によく泣く冬産まれ子だったので、真冬に凍えながら授乳してたのが本当に懐かしいです。

3ヶ月くらいまでは、そりゃ夜も泣くよね!くらいの感覚で、朝まで寝てくれたときはとーっても感動したのを覚えてます🤣
6〜7ヶ月くらいでまた夜泣き始まりましたけど、まぁみんな経験すること!って感じで旦那さんにも結構頼りました。

子どもが一歳になったので、職場復帰して保育園に預けたらすごく気分転換になりました😂✌️
休みの日は一人で過ごしたり、夫に有給とってもらったりしてますよ😆❣️

お子さんは成長していくので、大丈夫です!!!

  • << 25 コメントありがとうございます。 私も5年軽い不妊治療をして授かった子なのですが、育児の話題好き13さんのように弱音吐いてちゃダメだな!と鼓舞できずスレ立てをしました... うちの子は今のところ夜割と寝るようで、寝てくれたらラッキー!というより 寝てくれなかったら「なんで!?」と思うような頻度で夜泣きがあります。 経験数が圧倒的に足りないから不安になるんですよね。 保育園は1歳過ぎてから入れる予定でしたが、日中働いて夜中も夜泣きに対応して...って絶望しかなかったのですが コメントをみて「気分転換になる?プラスになるのかな...?」と少し希望が持てました。ありがとうございます。

No.14 20/11/03 19:50
おせっかいママさん14 

細かい話よりも、生後10日なら………まず「寝ろ」!です。

産後のお母さんは、昼間もカーテン閉めて薄暗くした部屋で、赤ちゃんと一緒になるべく横になって、授乳以外はずーっと、うとうとしてていいんです。
両脇で体温計で測って、左右差がなくなるまで起きちゃいけません。

光刺激が強かったり、起き上がって立ち歩いたりしていると、産後のダメージをまともにくらって、そうやって気が焦って混乱します。

とにかく目を休めること。
数か月はスマホもテレビもみてちゃだめです。
夜の電気も暗めにすること。
 
とにかく睡眠を確保していけば、だんだん情緒も落ち着いてきます。
もろもろはそれから考えたらいいです。
 
回答は別途書きます。

  • << 26 スレ立てした当時までは実家でしたので、夜は5時間、日中も細々したものを合わせれば3時間は寝ていました。 家に戻った今も主人と協力して同じくらいの睡眠時間が確保できているので、このまま同じように睡眠が取れればなんとかやっていけるんじゃないかな?と希望が見えてきました。 スマホもテレビも観ないとなると、読書や軽作業(趣味)など別のことを考えなくてはですね... ただ、こちらのコメントをみてフッと自分の人生で悩んだ時は運動すると気持ちが晴れることを思い出しました。 今はおせっかいママ14さんの言う通り体を休めて1ヶ月過ぎてから大丈夫そうであれば、運動して汗をかき、心拍数を上げてリフレッシュしてみたいと思いました。 アドバイス助かりました!ありがとうございます。

No.15 20/11/03 20:40
おせっかいママさん14 

ぶっちゃけ、私は生後12日が一番混乱していて精神的にキツかったです。
10日なら、一番混乱している時期、いまが一番ツラい時期だと思っていいと思います。
 
出産は産前に平時の200倍だった女性ホルモンが、胎盤排出とともに一気に平時の0.3倍くらいに激減するんです。
(普段の生理はせいぜい20倍くらいの推移)
なので、生理の100倍情緒不安定で当然なんですよ。
一気に更年期になったみたいなもんです。

今、ちょっと気が狂った感じなのは当たり前なので、落ち着いて安静にすること。
環境が良いようなので、体をやすめることができれば、じき落ち着くと思いますよ。

>自分の時間
…何を指してるのかによります。
首すわりまでは縦にしてはいけないので、24時間横抱っこの状態は3か月くらい続きますね。
誰かにだっこしてもらう、スリングを使う、バウンサーを使う、などで隙間は手が空きます。
首が座れば抱っこひもが使えるので、格段に変わります。
3の倍数、その通りです。
 
でもまずは前述のとおり、一緒に添い寝して赤ちゃんとうとうといちゃいちゃすること。
生まれてきてくれてありがとう、お腹の中にいたときはこんな風だったんだよ、など、声をかけること。
そうやって肌を合わせることでなじんでいきます。

つづきます。

No.17 20/11/03 20:45
おせっかいママさん14 

つづきです。

>夜泣き
そんなもん大差ないです。夜泣くから夜泣きっていうだけ。

>3時間
新生児はふやふや言い出したらおっぱいあげていいです。
そうすると1時間ごととかでもおかしくないです。
頻回授乳することで、母乳の産出量も増えます。
3時間というのはミルクの子のこと。
 
泣くまであげないという説もありますが、それ系の赤ちゃんに自立を求める説は「スポック博士の育児書」という戦前の本に寄ってます。
が、その方針で育児をすると自閉症や、のちの精神病が増えるというデータが出てます。
 
>買い物、映画など
以前と同じ楽しみ方は、預けないとできないですね。
5か月くらいから、一時預かりなどを使って、そういうのもできます。
ただ、以前と別の…スーパーのあれこれに目を輝かす赤ちゃんのかわいい顔、伸ばした手を制止するスリルw、ぎゃん泣きしたら授乳室に走るイベント、なんかが楽しめるようになります(笑)。
 
子供がいるというのはそんなかんじ。
以前より生活がカラフルで、前は遊園地に行っていたのが、近所の公園で同じくらい色々なワクワクドキドキを味わえるし、同じくらい疲れます(笑)。
楽しいですよ。
 
そんなふうに楽しめるよう、まずは、赤ちゃんといちゃいちゃしながら、産後のお体を休めてくださいね。

  • << 27 具体的な例も沢山出して下さっていたのですね。 レス分けしてあったので、見逃していました、すみません。 赤ちゃんといちゃいちゃ... まだ、この未知の生物をどう扱っていいのか... 可愛いけどかわいいのか???? と皆様のように手放しで愛せる自信が今は湧きませんが、お世話を続けて、お世話をお世話と思わない 可愛い我が子のため〜♪と思えるようになってくるんですね。きっと! 沢山の具体的ほんとにありがとうございました! 特に買い物の項目は非常に参考になりました。

No.18 20/11/03 22:12
通りすがりさん18 

母親じゃなくてごめんなさい。
保育士です。

ご出産おめでとうございます!

子供の成長は本当にあっという間です。
毎日毎日、目に見える成長をそばで見ています。
『あんなに小さかったのに…』
『成長は喜ばしいけどもう少し小さいままでいてー!』
というような気持ちになる程あっという間です。
赤ちゃんならなおさら…

きっといつか…
『あんな時もあったなぁ』
『あの頃は大変だったけど赤ちゃんだった頃が恋しい』
と思いますよ。
必ず嫌でも大きくなるんですから、そして誰しも第一子を産んだ時はお母さん初心者ですから、不安を抱かない方がおかしいです。
まずは産後の疲れをなるべく取り、身体をゆっくり休めてくださいね。

旦那さんやご両親など周りの人に助けてもらい、こういった場で不安や悩みを吐き出し、沢山の人に頼りながらみんなで子育てしていってください。
子育て関してのサポートは調べたらたくさんあります!
元気に育ちますように(*^^*)

  • << 28 温かいコメントありがとうございます。 実は私も元保育士でして、子どもの成長を日々実感しているのですが それがなかなか我が子には適用出来ないんですよね... 保育園で過ごす1週間と、不安の中一日が長く感じる育児の1週間では全く感じ方が違うと日々実感しています。 今日で生後15日です。 その間に乳腺炎になって丸一日寝込んだりと色々ありましたが、少しずつ一日の中で感じる不安が減ってきました。 早く私も「懐かしい」と感じる領域に行きたいものだなぁ...と思います...

No.19 20/11/04 08:42
子育てパンダさん19 

お疲れ様です。
先が見えないと不安になりますよね。
私もその当時の気持ちを思い出しました。

先輩から、一番大変なピークは出産で、それから少しずつ徐々に楽になっていくからね。と言われました。長いスパンになっていますが、その言葉は今でも役に立っています。

多分、主さんはもう一番のピークを超えています!今が大変だと過去を振り返る余裕などないかもしれないけれど、やってきたことにも自信を持って下さいね。

今後のことは皆さんが書かれているので、とりあえず今は美味しいものを食べるとか、子供と離れる時間をもらえるならマッサージに行くとか、今でも楽しめる贅沢をされたらいかがでしょうか?大きな仕事をしたし、されている最中なのですから、少しくらい贅沢をしてもいいと思います!

あと、家にこもってしまうと、どうしても気持ちもこもりがちになってしまうので、お子さんをみてもらえるなら、近所に買い物くらい行っていいと思いますよ。まずは一人で、そのうち二人、またその後は三人で!これも徐々にですね。

  • << 29 今日で生後15日です。 2週間経ちました。 出産時がピーク、少しずつ楽に(慣れてくる)なってくるんですよね。 主人が積極的に育児に参加してくれるのだから、私も自分のしたいことをできるように...というかしたいことが思いつかないのでそこから解決していかなきゃ行けないんですけどね 息抜きを上手く使って行こうと思います。 徐々に... 段々と.... これって過ごしている日々の中ではなかなか実感しにくいですよね。 振り返っても過ごした日々が短ければ全く実感できないし、とりあえずひと月過ごしてから実感するのでしょうね。 こう言ったコメントをいただけるだけで日々の力になります。 本当にありがとうございました。

No.20 20/11/04 14:39
育児の話題好きさん2 

>>10
気長に待てるようになったのは、1ヶ月健診に行くくらいまでには、かな。
赤ちゃん中心の生活にも慣れた頃です。
とにかく、赤ちゃんに常識は通用しないですし。
とはいえ、変なストレスもたまって、どうしようもないことをやりたがるのも今(少し過ぎたら)の時期です。
寝てりゃいいのに友達はお菓子作ってました。
私は授乳や抱いてる時は耳と目は空いてるからとラジオ英会話聞いてました(笑)
生活に支障がないなら多少息抜きを見つけてもいいですよ。
ちなみにあんなに熱心に英会話講座聞いたのは、赤ちゃんが寝てる3ヶ月だけです。
今は全く興味なし。

No.21 20/11/04 15:29
ユウ ( 30代 ♀ PFyaG )

とりあえず首がすわって昼夜の区別がついてくるまで深くかんがえなくても大丈夫ですよ!

あとは体重を気にしつつ1ヶ月検診まで元気に過ごしましょう!

気になることはメモして検診の時に聞いてみたらいいですしね!

No.22 20/11/04 17:21
匿名さん22 

夜泣き凄かったです。
全く眠れませんでした。眠るというより数分おきに落ちるという表現の方があってる感じ。
でも、不思議と乗り越えられました。日々変わる我が子の表情や仕草、毎日のお世話に一生懸命やってたら考える暇ありませんでした。
私の場合は、妊娠中に夫の裏切りが発覚して別居で完全ワンオペ育児でしたけど、ご主人様いるからたまに独り時間もらえるようにすれば尚いいかもしれないですね。

No.23 20/11/04 17:59
育児の話題好きさん23 

3年たてば、オムツ外れるし喋れるし自分で食べれるしプレ幼稚園やら保育園に行かすこともできて自分の時間がとれるから、まずは3年かな。
5歳くらいから映画や外食、キャンプや旅行は全然大丈夫です。子供が興味あるのがメインだから、映画はドラえもんとかになるけど。あと、うちはハワイに8歳で行けた。(長時間の飛行機に耐えられた)お留守番は長女10歳は半日までいけるけど、下はダメやな。お留守番させて夜のお出かけやデート、飲み会ハシゴとかはまだしたこと無いけど、中学生くらいになれば出来ると思う。周りもそんな感じ。
子供と一緒に美容室行ってショッピングしてっていうのが、最近は楽しいよ。流行りの歌とかメイクとか教えてくれるしね。

No.24 20/11/04 22:03
匿名さん24 


橙さん


大丈夫ですか?


自身のメンタルに不安を感じているなら


旦那さんには、自分で身の回りのコトしてもらい


ご実家で過ごされたほうが良いのかなと…


衝撃的な女優さんのコトと

重ねてるのかな?と…



ご実家あるなら、頼って良いんだよ




No.25 20/11/05 03:48
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 13 私は、望んで望んで望みまくって授かった子どもだったので、ちょっとしんどいくらいで弱音履いてちゃダメだな!って踏ん張ってました😂 昼はよく寝… コメントありがとうございます。

私も5年軽い不妊治療をして授かった子なのですが、育児の話題好き13さんのように弱音吐いてちゃダメだな!と鼓舞できずスレ立てをしました...

うちの子は今のところ夜割と寝るようで、寝てくれたらラッキー!というより
寝てくれなかったら「なんで!?」と思うような頻度で夜泣きがあります。
経験数が圧倒的に足りないから不安になるんですよね。

保育園は1歳過ぎてから入れる予定でしたが、日中働いて夜中も夜泣きに対応して...って絶望しかなかったのですが
コメントをみて「気分転換になる?プラスになるのかな...?」と少し希望が持てました。ありがとうございます。

No.26 20/11/05 03:53
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 14 細かい話よりも、生後10日なら………まず「寝ろ」!です。 産後のお母さんは、昼間もカーテン閉めて薄暗くした部屋で、赤ちゃんと一緒になる… スレ立てした当時までは実家でしたので、夜は5時間、日中も細々したものを合わせれば3時間は寝ていました。

家に戻った今も主人と協力して同じくらいの睡眠時間が確保できているので、このまま同じように睡眠が取れればなんとかやっていけるんじゃないかな?と希望が見えてきました。


スマホもテレビも観ないとなると、読書や軽作業(趣味)など別のことを考えなくてはですね...

ただ、こちらのコメントをみてフッと自分の人生で悩んだ時は運動すると気持ちが晴れることを思い出しました。
今はおせっかいママ14さんの言う通り体を休めて1ヶ月過ぎてから大丈夫そうであれば、運動して汗をかき、心拍数を上げてリフレッシュしてみたいと思いました。

アドバイス助かりました!ありがとうございます。

No.27 20/11/05 03:58
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 17 つづきです。 >夜泣き そんなもん大差ないです。夜泣くから夜泣きっていうだけ。 >3時間 新生児はふやふや言い出したらおっぱ… 具体的な例も沢山出して下さっていたのですね。
レス分けしてあったので、見逃していました、すみません。

赤ちゃんといちゃいちゃ...

まだ、この未知の生物をどう扱っていいのか...
可愛いけどかわいいのか????
と皆様のように手放しで愛せる自信が今は湧きませんが、お世話を続けて、お世話をお世話と思わない
可愛い我が子のため〜♪と思えるようになってくるんですね。きっと!

沢山の具体的ほんとにありがとうございました!
特に買い物の項目は非常に参考になりました。

No.28 20/11/07 07:49
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 18 母親じゃなくてごめんなさい。 保育士です。 ご出産おめでとうございます! 子供の成長は本当にあっという間です。 毎日毎日、目… 温かいコメントありがとうございます。
実は私も元保育士でして、子どもの成長を日々実感しているのですが
それがなかなか我が子には適用出来ないんですよね...
保育園で過ごす1週間と、不安の中一日が長く感じる育児の1週間では全く感じ方が違うと日々実感しています。

今日で生後15日です。
その間に乳腺炎になって丸一日寝込んだりと色々ありましたが、少しずつ一日の中で感じる不安が減ってきました。


早く私も「懐かしい」と感じる領域に行きたいものだなぁ...と思います...

No.29 20/11/07 07:54
橙ママ ( 20代 ♀ RgblG )

>> 19 お疲れ様です。 先が見えないと不安になりますよね。 私もその当時の気持ちを思い出しました。 先輩から、一番大変なピークは出産で、そ… 今日で生後15日です。
2週間経ちました。

出産時がピーク、少しずつ楽に(慣れてくる)なってくるんですよね。
主人が積極的に育児に参加してくれるのだから、私も自分のしたいことをできるように...というかしたいことが思いつかないのでそこから解決していかなきゃ行けないんですけどね
息抜きを上手く使って行こうと思います。

徐々に...
段々と....
これって過ごしている日々の中ではなかなか実感しにくいですよね。
振り返っても過ごした日々が短ければ全く実感できないし、とりあえずひと月過ごしてから実感するのでしょうね。

こう言ったコメントをいただけるだけで日々の力になります。
本当にありがとうございました。

No.30 20/11/09 20:57
育児の話題好きさん30 

私も11か月の赤ちゃんを育てています。私も恵まれた環境にいますが、大変ですね。特に昔のような自由な生活は一切できないので、辛い部分もあります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧