- 関連する話題
- 親の介護は義務なのか
もう頑張れない。
甘えた投稿をお許しください。
さすがに疲れました。
弱音吐かせてください。
幼い頃から色々と悩んできました。
母親との関係。父方祖母との関係。
母親も祖母も男の子が大好き。
女の子はいらなかった、生まれた時、がっかりしたと何度も言われてきました。
生まれた時から存在否定されてたんだと小学生の頃に知りました。
2歳下に待望の男の子である弟が生まれ、小学生の頃は既に母親からも祖母からも明らかな差別を感じていたので、それを知って余計に自分の存在価値がわからなくなりました。
最悪なことに、私より弟のほうが、要領も良く、成績も運動神経も全て上。
自分なりには努力しましたが、弟を越えることはできませんでした。
私はいつも母親から、弟を見習え。お前は恥ずかしい。だから参観日にも行きたくないんだと言って、弟と同じ日に参観日があっても弟の方には行くけど、私の方には来てくれませんでした。
恥ずかしいとか、産まなきゃ良かったとか、あんたは取り違えられただけで私の子供じゃないと言われても、テストで100点取れなかった事を理由に1時間殴られながら怒られても、門限に5分遅れたからと締め出されて謝っても許してもらえなくても、私は母親が大好きで、愛情がほしくて、弟とは違う面で認めてもらえる方向で頑張ることにしました。
だから弟が全くしないお手伝いを沢山したり、弟はやってないピアノで練習を頑張り、検定をとったりしましたが、一度も誉められることなどなく、それが当たり前になり、お手伝いができなかった日は怒られるようになり、もう何をしても認められないんだと諦めるようになりました。
中学生の頃、男子数人からイジメられていました。
私の顔を見て、台湾人みたいな顔をしていると一人の男子が言い出した事がキッカケです。
続きます。
毎日毎日、台湾台湾!台湾帰れば!日本来んな!台湾語話してみてよ~!とバカにされ続け、我慢できなくなった私は毎日毎日小学生みたいなイジメに付き合いきれない。小学生みたいなことして楽しいの?そろそろ飽きないわけ?と言い返しました。
すると台湾の癖に生意気だと言われ、イジメはバカにされるだけにとどまらず、エスカレートし、机にチョークで大きく死ねと書かれていたり、学校に置いていた美術の資料集をぐちゃぐちゃに破かれたり、机の中を絵の具だらけにされていたり、上靴を盗まれて、上靴に台湾とマジックで書いたあとに外に捨てられていたり、机と椅子が3階窓からから外に捨てられていて壊れていたり、陰湿なイジメを受けることになりました。
担任に言っても何もしてくれない。何故なら担任もその男子達にイジメられており、必要以上に関わりたくなかったんだと思います。
親にイジメられているから学校に行きたくないと話しても、そんな弱気だと社会に通用する人間になれない!ただでさえ成績だっていい方ではないのに学校行きたくないとか甘えるな!これ以上恥かかせるな!と言われて、話を聞いてくれることもなく、学校にかけあってくれるわけでもなく、一切助けてくれませんでした。
イジメられるようになってから、人と関わることに対しての苦手意識が出てきて、学校で話す友達はいましたが、休みの日や放課後に遊べるような関係の友達はいませんでした。
高校受験も失敗しました。
親が希望していた学校には落ちました。
親は市内の学校でその学校以外は認めないと前から言ってたので、落ちることは許されなかったんですが、また親の期待に添えず裏切ってしまいました。
そのせいで人格、存在否定も増えました。
弟は合格し、親に褒め称えられ、親と一緒に私を見下すようになりました。
中学の時のイジメっ子とは離れたので、高校ではイジメられませんでしたが、結局中学卒業までイジメは続いていたのでそれがトラウマになり、うまく人間関係を築くことができず、いつも友達に壁を作ってしまってる私がいました。
イジメられた経験から、イジメ被害者の子たちの役にたちたいと思い、カウンセラーという夢ができ、心理学を勉強できる大学進学を希望しましたが、高校受験に失敗し、レベルを下げた学校に行ってしまった事、弟がどんな進路を選択したとしても希望を叶えたい、あんたにかけるお金あるならその分弟に全てかけると言われて、行かせてもらえず、就職の道を選びました。
お金に余裕がない家計なら私も仕方ないと思えたと思いますが、後から知りましたが、当時、父の年収1000万以上、母500万程の世帯年収でした。
私が高校生の頃に無駄に高価な新車に乗り換えたり、築20年もたってないのに、お風呂を全てリフォームしたり、お金はあったんだと思うからこそ、余計に納得できませんでした。
私は地元の零細企業に就職。
母親に恥ずかしい、恥ずかしいと言われ、底辺だと言われ続けました。
弟は希望の大学に進学。
上京し、綺麗なマンションで一人暮らしをし、バイトしなくても十分生活できる額の仕送りをもらい、充実した大学生活を送っていました。
私はもう親と離れたいと思い、こつこつお金を貯めて、一人暮らしをしたいと親に話しましたが、お前なんかが一人暮らしできるわけない、大人しく実家にいろと言われて出してもらえず。
19歳の時に親にいつものように否定された時、何かがプツンと切れたように私も爆発し、すごい勢いでキレて、そのまま家出をしました。
友達の家にお世話になりましたが、ずっと迷惑かけるわけにはいかないので、アパート探しましたが未成年ということ、保証人がいないということでどこも断られ、当時付き合っていた彼氏に相談したところ、彼氏はもう20歳になっていたことと、彼氏の親が保証人になってくれるということで、同棲を提案してくれて、そうすることになりました。
ここで私は親から、現実から、逃げてしまいました。
楽な方にいこうとしたんだと思います。
彼氏に頼り、依存し、逃げた結果、自業自得といわれるような未来が作られてしまったんだと、今は思っています。
最初こそ同棲はうまくいってましたが、不注意から妊娠してしまい、そこから全て変わっていきました。
まだまだ子供で、子供を育てるということの大変さも知らないくせに、温かい家庭への憧れや責任感から、中絶ではなく出産を選択しました。
親にもきちんと話しましたが、お前はどこまで親を失望させるんだと言われただけで、もう呆れられている感じで了承してくれました。
つわりが酷く、仕事にも行けない日が出てきて、職場でマタハラを受け、急な妊娠で迷惑をかけているのは事実なため、申し訳ない思いもあり、退職を促された時、ノーとは言えませんでした。
退職後、ますますつわりが悪化し、家事もまともにできない日がありました。
私の収入がなくなること、自分は疲れて帰ってきたにも関わらず、私はつわりで寝ていて家事もまともにできてないということでイラつかれてしまい、キレられることが増えていき、最初は謝ってましたが、だんだん、私だって好きで体調不良になってるわけではないし、二人の子供なのにと思い始め、思うように動かない身体へのイライラもあって、私も逆ギレし、大喧嘩になり、殴られてしまいました。
その日を境に、ちょっと行き違いがあればキレられる→暴力という流れができてしまいました。
暴力をふるわれたとき、いつも決まって言われるセリフ。
お前が俺をイラつかせるからだ。イラつかせなければ殴ることなんかない。
そう言われてきました。
母親からも幼い頃から暴力がありましたが、母親もいつも、あんたが悪い子だから。だから叩かれても仕方ない。弟はいい子だから叩かれない。叩かれたくなければ弟を見習いなさいと言っていました。
確かに旦那の言うように、思うように家事できなくてごめんなさい、つわりが終わったらしっかりやります。と言って、反発せずにずっと謝っておけば殴られることもなかったのかもしれない。あれ、やっぱり私が悪いから母親にも旦那にも殴られるのかなとか、色々と頭の中で混乱していき、よくわからなくなってしまいました。
そして殴られるたびに親から殴られてきたこと、そして否定されるたびに親から否定されてきた事も鮮明によみがえり、重なり、私の心では抱えきれなくなっていき、狂っていきました。
暴力はつわりが終わって家事ができるようになっても続きました。
俺は働いてるんだからお前より偉い!お前は全て俺のいうことを聞いて当たり前!言うこときかない場合、口ごたえした場合は暴力。
子供が生まれても続きました。
子供には暴力ふるわないし、私も帰る場所も助けてくれる人もいない、私も悪いんだし仕方ない部分もあると思い、結婚生活を続けました。
ある日、階段から落とされ、指の骨にヒビが入りました。
翌日に旦那の母親と会ったため、暴力のことを初めて話しました。
しかし、返ってきた言葉を聞いて驚愕しました。
なーんもそのくらいすぐ治る治る!私なんかもっと酷い暴力ふるわれてたよ!それに比べたらまだまだ可愛いもんじゃない?と。
後にこの義母からも直接暴力を受けます。
旦那の仕事のことで、義両親と旦那が揉めて親子喧嘩になり、深夜にうちに乗り込んできました。
近所迷惑なども考えず、おいこら!出てこいや!開けろや!と、叫びながらドアを叩く、蹴る。
インターフォン連打。
やむを得ず開けると、いきなり義父が旦那に殴りかかり、顔を何発も殴り、床に倒れた旦那を蹴る、踏みつける、旦那も義両親には手をだしません。
小さい頃から暴力をふるわれて育ち、もう洗脳されており、親には逆らえないんです。
さすがにやばいと思い、とめに入ると、義母から邪魔すんな!とおなかを蹴られ、張り倒され、倒れたところに馬乗りになられて、首をしめられました。
近所にも声や音が響いてたようで、近所の方が警察を呼んだようで、警察がきて、とめてくれました。
私の怪我は大したことありませんでしたが、旦那はもう血まみれで顔も変形しており、病院送りになりました。
その時に、義母から、あんたと結婚してから息子はおかしくなった。親の言うことに反発するような子じゃなかった。あんたの影響だ。と。
あんたと結婚してから不幸ばかり舞い込んでくる。この疫病神!消え失せてくれ!とも言われました。
何でかな、何で誰ともうまくいかないんだろう。私のせいなのかな。
私が消えれば、親も旦那も義両親も満足?しあわせ?
警察にも近所にも迷惑かけてる。
私ももう苦しい。終わらせたい。周りのひともそう願ってる。
気付いたら二階の窓から飛び降りていました。
二階なので当然死ねないのですが、無意識に飛び降りてました。
かすり傷だけでした。
旦那も親と揉めたことが原因で会社にいられなくなり、退職。
経済的に余裕がない状態からの退職で、私も赤ちゃん保育園に預けて働くことになりました。
赤ちゃんいて、赤ちゃんが熱出した時にみてくれる人もいないということで、パートですら何社も落とされ、電話の段階で質問されて赤ちゃんがいることを話すと面接すらしてもらえないこともあり、職探しは難航し、経済的にもどんどん切羽つまり、精神的にも追い詰められていき、旦那のイライラが私に向かい、殴られることが増えて、夫婦関係も最悪、同時にパートですら何社も落とされる自分の存在価値も益々わからなくなり、精神的にも相当追い込まれました。
保育園からも2ヶ月以内に仕事決めないと退園してもらいますと迫られてる、旦那からも何で早く仕事決まらないんだ!と責められる、面接受けても受けても落とされる、どうしたらいいかわからなくなりました。
そんな中、やっと決まったパート。
うちは子供に理解ある会社だから大丈夫と言ってくれて、安心して入社しましたが、子供が熱を出し、中耳炎にもなり、何日も休んだりして、勿論周りには謝ってましたが、あんまり休まれると周りの負担が増えるんだわ!と、嫌味を言われ、日々辛くなっていきました。
他の子持ちのパートさんは、子供が熱を出した時は親にみてもらっているという人が大半で。
羨ましい、羨ましい、羨ましい。。。
という気持ちが妬みに変わり、親にもお願いしてみましたが、何でたかだか時給数百円のためのパートのために私が協力しなきゃいけないわけ?そんな誰でもできるパートのために仕事休んだりするわけないでしょ!と言われて。
まぁわかってはいました。
私達が小さい頃から熱出しても祖母に預けられて、母親は一度も仕事を休んだことはないです。
子供のためにも休まない人が孫のために協力してくれるはずないと思ってました。
自分がわからなかったとはいえ、旦那が稼げる金額、自分には子供をみてくれる環境もない、資格も才能もない、そんななのに基盤もできてない若い時に子供産むからこうなった。
>> 10
こに投稿できるって事は携帯で連絡できるって事だから、これが本当なら自宅から近いシェルター探して子供と一緒に保護して貰っては?気の毒だけど、子…
レスくださった方、ありがとうございます。
返信できてなくてすみません。
長くて申し訳ないです。
今、書いてるところはまだ途中の段階で、今現在はもうこの旦那と離婚しています。
ご心配おかけしてすみません。
ありがとうございます。
カウンセラー、なりたかった、あくまでも過去に私が持っていた夢でした。
今はもう諦めてしまっています。
おっしゃる通り、自分が病んでいます。
子供ももう中学生になりましたが、色々あり、一時は児童相談所のお世話にもなりました。
長くなりすぎて申し訳ないです。
このあとも仕事と子育ての両立ができずに退職に追い込まれたり、嫌みがしんどくて、自ら辞めてしまったり、私が収入少ないことで旦那とも喧嘩になり、何もうまくできませんでした。
仕事も、夫婦関係も、子育ても。
全て中途半端で、何ひとつうまくできない自分。
でもやはり人間。
殴られ続けるのはつらい、くるしい。
私には帰る場所もない、一人で子供育てる経済力もない、もしかしたら旦那もいつかわかってくれるかも。気付いてくれるかも。できることなら仲良く暮らしたい。その希望も捨てられず、8年間悩み続けました。
子供も少し成長し、やっとまとまった収入を得られるようになり、8年うまくいかなかった旦那とはもううまくいかないんだということにも気付き、28でやっと離婚を決意しますが、それと同時に子供がイジメにあい、不登校になってしまいます。
>> 14
ありがとうございます。
いざ、自分の子供がイジメられて不登校になると、どうしたらいいのか、色々悩みました。
子供の話を聞いて、担任の先生にはすぐに私から相談しましたが、なかなか噛み合わなくて、対処してくれず、教頭先生に相談しました。
子供が怖くて学校に行きたくないと言っている、イジメはしんどいの私もわかってる、意思を尊重してあげたい。でも不登校になると子供の将来も心配になり。
学校にも相談して対処してもらったし、私も付き添って学校に行こうとしましたが、お腹がいたいとうずくまる子供の姿を見て、涙がでてきて。登校を諦めました。
子供は精神的に不安定になり、体調も優れず、学校と相談し、できそうであれば、できる日だけでいいので、放課
後お母さんと一緒に登校してみましょうという話になり、仕事の調整も必要になりました。
なるべく子供のそばにいてあげたいけど、全く働かないわけにはいかないし、週5~6フルタイム勤務→週3~4の9~15時に減らしました。
いきなりだったので職場にもまた迷惑かけ、収入も減り、経済的に離婚も難しくなってしまいました。
不登校もいつまで続くか先も見えなかったので、離婚するのは不登校が解消できてからと考えました。
母親からは、甘やかしすぎた!引きずってでも無理矢理行かせなさい!また私に恥かかせるの!親子そろって出来損ないだ!そもそも家庭環境が悪いからこんなことになるんだよ!と酷く怒られました。
母親の職場の同僚のお孫さんと同じ学年だったので、母親は自分の面子ばかり気にしていました。
旦那からは仕事を減らし、収入が減ることを責められました。放課後登校なんてしなくていいから働けと。学校なんて行かなくても生きていけると。そもそもお前の育て方が悪いからこうなったんだと。
お金ばかり。全て人のせい。
友達もこの時もういませんでした。
旦那と結婚してから何度も喧嘩で携帯壊されて連絡とれずに疎遠になりました。
職場の人とも、元々人間関係築くのが苦手なので仕事での関わりのみ。深い関係の人はいませんでした。
なので誰にも相談できず、家庭環境悪いのわかってても不登校にいつ終わりがくるかわからない以上、経済的に離婚の目処も立たない、今までのように働けるならはたらきたいけど、子供は今私のサポートを必要としてる。一人で全部なんかできない!親も旦那も協力なんかしてくれないくせに口だけ出してきて文句ばかり言われて。
一番辛いのは子供だとわかってはいても、私も子供にバレないようにお風呂でシャワー流しながら泣いたり、子供が寝た後一人で泣いたり、いっぱいいっぱいでかなり苦しみました。
母親に言われたこと、旦那に言われたこと、ずーっと頭の中でぐるぐる。
そして相談できる人が誰もいない。
私が今まで生きてきた結果。
30年近くも生きてきたのに孤独なんだということに気付きました。
親や旦那はいても、わかり合えない。本音で腹割って話して理解しあうということができない。
母親にも大人になってから2回、幼い頃から引っ掛かってきた弟との差別、ずっと人格否定されてきて辛かった、自分に自信がもてなくて劣等感でいっぱいだということを話したことがあります。
私にも悪いとこあるのはわかってるけど、母親にも少しは考えてほしかったんです。
ただ一言、ごめんねと言ってほしかった。それだけなんです。
でもそんなことしてない!そんなこと言ってない!そんなつもりなんかなかった!育てあげたのにそんなこと言い出すのは親不孝だ!あんたはどれだけ親不孝なことすれば気が済むの!もう母親やめたいわ!と、キレられてしまい。
いつも貶され、否定されるだけ。
私にダメな部分沢山あるから仕方ない部分もあるのかもしれないけど、困った時に手をさしのべてくれないのは家族なんかじゃないと思いました。
上っ面だけの家族。
私が30年近く生きてきて築いてきたものはこれだけでした。
ストレスからか、食欲もなくなり、よく眠れない日も続いて、私も体調不良でした。
でも職場にもこれ以上迷惑かけられないから出勤してました。
貧血で倒れました。
職場の人も、最近顔色悪かったよねとか、何か悩みでもあるの?と、心配して聞いてくれました。
40代半ばのお局パートさんを筆頭に、他30代の三人が話を聞いてくれました。
私も誰にも相談できずにいたこと、優しくしてくれたことで涙がでてきて。
泣きながら不登校のこと、旦那とうまくいってないことを話しました。
親のことは話さなかったので、皆、口を揃えて、もう無理しないで実家に帰って、少し子供と一緒に休みなよとアドバイスくれましたが、親との関係や不登校についての親の意見を話すと、それはしんどいねと。
ネットでも不登校についてや、夫婦関係についての悩みや記事を読みあさっていたのですが、皆さん口を揃えて、実家に帰ったら?とアドバイスされていたり、実家に帰って別居してお互い頭を冷やして冷静に判断しましょう等。
世間一般的には、実家って気の休まる場所、安心する場所、落ち着ける場所という認識で、うちがおかしいんだと思いました。
同時に、そういう環境の方を妬ましく思ってしまいました。
でも職場の人が心配してくれたこと、有り難かったし、嬉しく思いました。
久しぶりに人の暖かみを感じました。
でもそれは長くは続かず、私がいることに気付かなかったようで、
○○さんも大変なのわかるけど家庭環境のことで仕事にも影響出るくらいならやめればいいのにね。
波乱万丈だよね!本出せるんじゃない?売れたら働かなくていいじゃん!印税で暮らせるよねー!
と、影では色々言われてることを知りました。
その翌日に、お局さんから、一回休職しなさい、子供の問題が解決したらまた戻っておいで。と言われて、前日言われてた事もあるし、やはり私はここにいたら迷惑なんだとわかり、休職することにしました。
旦那には相談してなかったので、また酷くキレられました。働け!甘えんな!今時専業主婦なんていない!働かない奴はゴミだ、お荷物でしかないと。
毎日のように罵られ、時には蹴られ、殴られ、休職しても全く落ち着けませんでしたし、体調も悪くなる一方、急に涙がでてきたり、無気力になったり。
放課後登校には何とか付き添っていましたが、家事もまともにできない日もありました。
不登校問題は、放課後は問題なく行けるようになり、学校と相談し、週1から普通に昼間午前中だけでも登校してみましょうということになりました。
学年がかわり、担任もかわり、子供も放課後登校で担任の先生を信頼できると認識したようで、週1から週2、週2から週3と、増やせるようになったところで夏休みになりました。
ある日、私が食材を買いに出かけた時、子供は行かないと言ったので留守番していました。
昼間だったし、旦那が帰ってくるとは思わず。
定時17時半なのに、14時に急に帰ってきて、イライラしていた旦那は帰ってくるなり物に当たりまくり、やめてととめようとした子供を外に引っ張り出し、お前のせいでめちゃくちゃだ!と、怒鳴り付け、子供がギャンギャン泣いたことで近所の方から児童相談所に通報され、保護されました。
近所の方が、私が暴力ふるわれている
のも児童相談所に話したそうです。
私もいきなりのことだったのでかなり動揺し、混乱しました。
児童相談所の方に、あなたは配偶者から暴力を受けているということに関しては被害者となりますが、親として、子供に家庭内暴力を見せる事、子供に手をあげていなくても、精神的虐待です。あなたもご主人と共に、お子さんを精神的虐待している加害者です。
そう言われました。
もう離婚するんです、だから返してくださいと頼んでも返してくれず、一時保護となってしまいました。
旦那は昇進試験に落ちた事、自分が働いていても私が休職してることで生活に余裕がないこと、大好きな飲み会に行けないことなどでイライラしてたということでした。
私は旦那を責めまくり、殴られても殴り返し、蹴飛ばし、今までにないくらいの大喧嘩になりました。
すると旦那は素手ではなく、フライパンを持ち、フライパンで私の頭を殴り、倒れた私に包丁を突きつけながら、二度とそんな口を叩くな、俺に手を出すな、黙って言うこと聞いてろお荷物クズニート。逃げたらお前の身内、全員殺す。と吐き捨てました。
痛くて動けなくなった私ですが、助けを求めたくても誰もいなくて。
旦那が寝てから母親に泣きながら電話し、状況を説明し、助けてと泣き付きました。
今まで沢山暴力ふるわれてきたけど、助けてと泣き付いたのは初めてでした。
さすがに助けてくれると信じていました。
逃げたらお前の身内、全員殺すと言われた事も話したので、母親は、私の命より、自分や弟、叔母、いとこ、祖父母の身の安全をとりました。
あんたは自分で選んで結婚した人でしょ。お母さんたちは関係ない。関係ない人に迷惑かけないで。と。
母親にも完全に見捨てられた私は、
じゃあもういい!一人で県外にでも逃げるから!と言うと、何自分勝手なこと言ってんの!あんたがいなくなったら私達がやられる。迷惑かけられる。自己責任でしょ。最後まで責任とりなさい!と。。。
子供を失い、母親からもあんたの責任なんだから死んでも仕方ない。死んでも責任とりなさいと言われたようなもの。完全に捨てられました。
もう死のう。本気でそう思いました。
確実に死ねる方法で。
地元には海があり、死ぬ前に海を見に行こうと思いました。
海を見てると、このまま車で海に落ちたら死ねるかなとふと思いつきました。
昼間だったので、夜出直そうと思い、旦那が寝た後でまた再度海に向かいました。
泣きながら海に向けて車を走らせ、海の近くのコンビニでお酒と煙草を買いました。
最後の晩餐のつもりで。
コンビニで買い物をして店を出ようとした時、高1の時に半年だけ付き合っていた元彼に偶然会いました。
普通に話しかけられ、近寄ってきて、私の腫れた目を見て、異変に気付いたようで、どーした?大丈夫?と。
これから時間ある?少し話さない?と。
まぁ最後だし。いいかと思って、海見えるところに座って話しました。
元彼は明るい人。話しやすい人。面白い話もしてくれる。
そして少し和ませてくれたところで、再度、どうしたの?話なら聞くよと、話を聞いてくれました。
全部話しました。
こんなに私の気持ちを誰かに全話したのは人生で初めてなんじゃないかというくらい、全て話しました。
全て聞いてくれた元彼。
よしよし、辛かったね、大丈夫だよ。
もう頑張らなくていい。無理しなくていい。もういいんだよと。
まだ30歳なったばかりじゃん。
まだ若いじゃん。人生やり直せるよ。30歳から再スタート切ろうよ。死ぬのはいつでもできるから。と。
まだ私の話をちゃんと聞いてくれる人がいたんだ、確かに死ぬのはいつでもできる、もう少しだけ生きてみよう、もがいてみようと思えました。
親とは離れようと決意しました。
旦那にバレないように新しい仕事を決めて、貯めていた離婚費用でアパートを借り、最低限の生活用品を揃えました。
児童相談所にも離婚の準備が整ったことを報告し、子供と一緒に暮らしたいとお願いしました。
アパートの契約開始日、私は自分と子供の最低限の荷物を車にのせて、離婚届を記入し、メモを添え、旦那と暮らした家を出ました。
旦那の番号は着信拒否。
ラインもブロック。
夜、帰宅したであろう旦那から、何度もショートメールがきました。
お前、なめやがって。ぶっ殺すぞ。俺の人生メチャクチャにしやがって、ぜってー許さねぇ。
うらみつらみ、暴言、何通も何通もきました。
無視していても毎日送られてくる。
ある日、話がある。今、お前の実家近くまで来てる。今から何するかわかるか?嫌だったら電話しろ。と。
迷いました。でも私をフライパンで殴り、包丁を突きつけてきた人です。
本当に殺しかねない。
私は電話しました。
するといきなり謝ってきました。
今まで本当に悪かった。本当に酷いことをした。反省する。もう二度としない。俺変わるから。頼む、お願いだから戻ってきて。やり直したい。今までの分も幸せにする、チャンスがほしい。と。
いきなり謝ってきたのは予想外でしたが、もうそんな言葉を信じられるわけもなく、断りました。
その時はあっさり引き下がりました。
わかった。本当に悪かった。ごめん。と。
それからも毎日のようにメールで謝罪文が送られてきました。
お知らせ
関連する話題
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
メガネ=地味ですか?0レス 38HIT 匿名さん
-
太った男性のタイプ1レス 82HIT 社会人さん (♀)
-
情けないのですが…2レス 169HIT 匿名さん (♀)
-
オススメの髪色2レス 64HIT 聞いてほしいさん
-
涙袋の必要性3レス 93HIT 知りたがりさん
-
40代後半未婚無職実家住まい女です
睡眠難しいですよね。 良い睡眠をとる工夫って、日中の過ごし方や食…(匿名さん12)
93レス 977HIT 相談したいさん (♀) -
メガネ=地味ですか?0レス 38HIT 匿名さん
-
涙袋の必要性
合う顔、合わない顔ってあると思うよ。 涙袋ある人で顔が残念な人ってカ…(匿名さん3)
3レス 93HIT 知りたがりさん -
夜更かし ②
♪♪♪♪♪ おやすみなさいm(_ _)m🙇(通りすがりさん0)
90レス 645HIT 通りすがりさん -
オススメの髪色
私は最近ピンクを入れています。 ブリーチはしないので日に当たると少し…(匿名さん2)
2レス 64HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
姉妹の長女と気が合う6レス 147HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
女性の一人暮らしって本当に危険ですか?2レス 40HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
集団の中で一人だとドキドキしてしまう2レス 173HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
いびきがうるさくてうるさくてうるさくて17レス 476HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
ニジュウのミイヒさん似10レス 283HIT mell
-
閲覧専用
集団の中で一人だとドキドキしてしまう
やっぱり多かれ少なかれ、同じように思っている方も居るんですね!! …(通りすがりさん0)
2レス 173HIT 通りすがりさん (40代 ♀) -
閲覧専用
姉妹の長女と気が合う
ご意見ありがとうございました。(解決させたいさん0)
6レス 147HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
いびきがうるさくてうるさくてうるさくて
医師が言ってた事とまた違いますね? でも情報ありがとうございます …(相談したいさん0)
17レス 476HIT 相談したいさん -
閲覧専用
女性の一人暮らしって本当に危険ですか?
物騒な世の中になったもんだ(匿名さん2)
2レス 40HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
ニジュウのミイヒさん似
やっぱり日本の方なんですね! ミイヒさんのお名前も、日本人ぽくないの…(mell)
10レス 283HIT mell
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
マスクを外した顔を見たら気持ちが冷めた
密かに気になっていた男性がいました。 その男性は初対面の時から結構話しかけてくれて、優しい雰囲気で…
24レス 614HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
人前でイチャつくなと彼氏に言われた
はじめまして。わたしは、20代後半の女子です。 40代後半の大好きな年上彼氏がいます。 付き合っ…
34レス 742HIT おしゃべり好きさん -
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面
子供のいない友人と遊ぶのって大変なんですね… 現在0歳児がいるのですが、ある友人と会おうという…
21レス 417HIT 新米ママさん (30代 女性 ) -
ブラック企業で病んで人を救う仕事を目指しています
私は人を救う仕事を目指せるでしょうか。 約5年前にブラック企業を辞めてニート歴5年です。 そんな…
13レス 247HIT EYE (20代 男性 ) -
自分の名前で呼ぶのが可愛いらしいけど恥ずかしいです。
普段私は自分のことを 「うち」と言っていますが 家族の前だと自分の名前で言っています。 (aっ…
17レス 283HIT さこ (20代 女性 ) -
彼氏のくだらなすぎる嘘
彼氏の嘘、 大学生です。今日彼氏が手を怪我してしまい病院に行くと言って私はアルバイトでした。 そ…
7レス 196HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る