注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
彼氏と分かり合えない。納得できない
母親の誕生日プレゼント何が良い?

育児鬱っぽいです

レス13 HIT数 1114 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
20/07/31 07:24(更新日時)

育児鬱っぽいです。近くに相談できる人もいなくてここに書き込ませてください。

今2歳の子で、保育園、幼稚園には通っておらず私が毎日ワンオペです。夫も仕事が忙しく、私の実家からは離れたところにいるので周りに頼ったり相談できる人がいません。

義理の家族とは色々あってそれもストレスです。自己中、無神経、距離感ゼロなので妊娠出産で嫌悪感を抱いてしまいました。それでも付き合っていかなければいけないのが辛い。

子どもはイヤイヤもあり、要求もワガママも増えて私自身イライラしやすくて子どもにあたってしまいます。最低です。2歳でこれが自然な成長なのは理解しているつもりなのに。育てやすい子で、恵まれているのも分かっています。

消えていなくなりたいです。死ぬことも考えます。自傷行為をしてしまいます。あまりにも無気力で子どもにはテレビを見せっぱなしにして私は放心していることも多々です。

夫は親身にきいてくれますが、それが毎回だとさすがに疲れてきたようです。仕事も忙しいし毎回暗い話を聞かされる夫の気持ちも分かります。ひとりになるのが怖いです。でもこれ以上夫に聞いてもらうのも申し訳ない。私は働いていないので夫の仕事を邪魔するわけにはいかない。

病院にも行ってみたいですが、夫は病院での治療には否定的です。

こんな妻で、こんな母でごめんなさい。私は役立たずです。

まとまりがなくてすみません!


No.3109893 20/07/27 06:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/07/27 06:54
匿名さん1 

一時保育を使って少しリフレッシュされては?

No.2 20/07/27 07:01
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。そうですね、それも視野に入れてみます。専業で家で3歳までは面倒見る!と自分たちで決めたのに一時保育を利用するのって甘えというか情けないことだとどこかで思っていたのかも知れません。

No.3 20/07/27 07:24
♂♀ママさん3 

苦しんでいるのはスレ主さん自身なのだから病院での治療は旦那の意見は関係ないと思う。実家のお母さんに相談して、少しだけでもいいから助けてもらったら?娘の一大事とあらば、駆け付けてくれるかもしれないよ?

  • << 6 レスありがとうございます。 そうですね、私からまた夫にお願いしてみようかな。出費になるし専業主婦なので遠慮していた部分もあると思います。 母は高齢で飛行機を乗り継いでのキョリなので少し難しく、だからこそ心配かけたくないというか...。コロナが落ち着いたら会いに行きたいです。

No.4 20/07/27 08:02
通りすがりさん4 

義理家族が距離感ゼロならば、子どもだけ預かってもらったらどうでしょう? 2歳だし、曜日決めて。

あとは、リトミックや体操など、一緒にできる習い事をしてみるのもよかったですよ。

一緒にいるのが向いてないひとは働いて預けるようにもします。

産後に鬱にならなかったのなら、まあ大丈夫では? 睡眠しっかりとってみましょう。

協力が得られないならば、ファミリーサポート利用を考えてみて。

  • << 7 レスありがとうございます。 娘は父親でさえ拒否するくらい人見知りがあり、義理の家族もそういった面倒くさい子はみたくないという感じなので...(泣) でも一緒に教室などに参加するのはいいかも知れません!残念ながらコロナが出ている地域なので今はそういうクラスやグループもやっていないようですが、再開したら参加したい! 自分でワンオペするんだ!と変に意気込んで凝り固まって、理想と現実のギャップに苦しんでいたのかも知れません。時には周りに頼るのも大事ですね。

No.5 20/07/27 08:06
育児の話題好きさん5 

保育園に通わせたら、解決するのでは?
そりゃ一日中一緒にいると発狂したくなりますよ💦主さんだけじゃないです。
皆、他人に預けながら、自分の時間をつくってリフレッシュしてますよ✨工夫しましょう。

  • << 8 どうしても3歳までは!という夫の要望があるので何とか3歳までは頑張りたいです。 でもこんなイライラしてしまっては元も子もないので、一時保育なども検討してみます。 それは甘えではなく、5様のおっしゃる通り工夫だと思うようにします。

No.6 20/07/27 08:19
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 苦しんでいるのはスレ主さん自身なのだから病院での治療は旦那の意見は関係ないと思う。実家のお母さんに相談して、少しだけでもいいから助けてもらっ… レスありがとうございます。
そうですね、私からまた夫にお願いしてみようかな。出費になるし専業主婦なので遠慮していた部分もあると思います。
母は高齢で飛行機を乗り継いでのキョリなので少し難しく、だからこそ心配かけたくないというか...。コロナが落ち着いたら会いに行きたいです。

No.7 20/07/27 08:25
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 義理家族が距離感ゼロならば、子どもだけ預かってもらったらどうでしょう? 2歳だし、曜日決めて。 あとは、リトミックや体操など、一緒にで… レスありがとうございます。
娘は父親でさえ拒否するくらい人見知りがあり、義理の家族もそういった面倒くさい子はみたくないという感じなので...(泣)

でも一緒に教室などに参加するのはいいかも知れません!残念ながらコロナが出ている地域なので今はそういうクラスやグループもやっていないようですが、再開したら参加したい!

自分でワンオペするんだ!と変に意気込んで凝り固まって、理想と現実のギャップに苦しんでいたのかも知れません。時には周りに頼るのも大事ですね。

No.8 20/07/27 08:30
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 保育園に通わせたら、解決するのでは? そりゃ一日中一緒にいると発狂したくなりますよ💦主さんだけじゃないです。 皆、他人に預けながら、自分… どうしても3歳までは!という夫の要望があるので何とか3歳までは頑張りたいです。
でもこんなイライラしてしまっては元も子もないので、一時保育なども検討してみます。
それは甘えではなく、5様のおっしゃる通り工夫だと思うようにします。

No.9 20/07/27 09:16
匿名さん9 

私も子供が2歳の時は発狂しそうになりました。ずーーと24時間一緒だったので、イライラ度が半端なかったです。
家にいてもイライラ。一緒のお出かけは精神的にも肉体的にもクタクタになっていました。
数時間でもいいです。離れるのが最適。もう無理だーと思ったら、一時預かりを利用していました。

確かに子供が心配になりますが、それは最初のうちですよ。
先生曰く、母親と別れる瞬間だけだそうです。いなくなったと分かり馴染んでくるとケロとしています。悪いやり方は心配だからといって母親がズルズル居座ること。預けたらさっさと帰ったほうがいい。

主さん、最低ではありませんよ。役立たずでもありません。

  • << 11 レスありがとうございます。 共感していただいて嬉しいです。 なるほど、意外と子どもはひとりでもうまくやって行けるのですね!人見知りだから....と色々諦めていましたが、過保護だったのかも。 ありがちなんでしょうが、子どもにつきっきりで話せる大人も夫しかおらず、孤独感いっぱいで社会とも繋がりがなくてそれで役立たずなんて考えてしまったのかも知れないです。 そうではないと言っていただけて嬉しいです。

No.10 20/07/27 10:09
おせっかいママさん10 

わかりますよ!うちの子どもも2歳で、本当に大変ですよね(;O;)うちは保育園預けられたのでかなりリフレッシュできてます。親と子どもも距離感って大切なんだと思います。周りに助けをもとめられなかったらそりゃしんどいですよ(;O;)私は近くに自分の実家があるのでだいぶ助けられてます。たまにはお子さんと離れる時間も必要なので、一時保育探さてみてください!もしかしたら今の時期難しいかもしれないですけど、少しでも主さんの疲労が軽減されますように!!

  • << 12 レスありがとうございます。 親も子も距離感が大切。まさにその通りですね。2歳って自我が急成長して大変な時期ですもんね。 変なプライドや空回りしている意気込みを捨てて、皆さんからご提案いただいたように一時保育を探してみようと思います。 10様も、お体に気をつけてお互いがんばりましょう。

No.11 20/07/27 17:48
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 私も子供が2歳の時は発狂しそうになりました。ずーーと24時間一緒だったので、イライラ度が半端なかったです。 家にいてもイライラ。一緒のお出… レスありがとうございます。
共感していただいて嬉しいです。
なるほど、意外と子どもはひとりでもうまくやって行けるのですね!人見知りだから....と色々諦めていましたが、過保護だったのかも。
ありがちなんでしょうが、子どもにつきっきりで話せる大人も夫しかおらず、孤独感いっぱいで社会とも繋がりがなくてそれで役立たずなんて考えてしまったのかも知れないです。
そうではないと言っていただけて嬉しいです。

No.12 20/07/27 17:55
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 わかりますよ!うちの子どもも2歳で、本当に大変ですよね(;O;)うちは保育園預けられたのでかなりリフレッシュできてます。親と子どもも距離感っ… レスありがとうございます。
親も子も距離感が大切。まさにその通りですね。2歳って自我が急成長して大変な時期ですもんね。
変なプライドや空回りしている意気込みを捨てて、皆さんからご提案いただいたように一時保育を探してみようと思います。
10様も、お体に気をつけてお互いがんばりましょう。

No.13 20/07/31 07:24
育児の話題好きさん13 

2歳はやっぱりみんな辛いって言ってます。
体力あるのに言うこと聞かないですからね…。
 
一時預かり、使うといいですよ。
んで、自分は寝るなりリフレッシュするなり。
 
自分でみるんだ、なんていきごまなくて良いです。
イヤイヤ期を、チベットの子育てをヒントにブラブラ期と言い換えよう、っていってる発達心理学の先生がいるそうなんですけど。
 
原始的な子育てでは、それくらいの子はどうしてたかというと、村じゅうをブラブラして、お腹が空いたら誰かに食べさせてもらい、誰かの家で寝て、排泄したらその場にいた誰かにお尻を拭いてもらう、みたいにしてたそうです。
 
もちろん現代社会ではそんなの無理です。
が、まだ前頭葉が発達しておらず、我慢の効かないこの時期は、本来それくらい奔放な生き物なので、母親一人でコントロールするのとかが無茶なんだと思います。
少し預けて目先を変えて、子供にも新しい刺激があるくらいでちょうど良いと思いますよ。
 
以下引用
>2歳児とは、
>例えば、散歩に行っても、すぐ「こんな所につくしんぼがある」と長い時間触って楽しんだ後、
>「アリがいる」と気づいて座り込んでじーっと見る。
>ブラブラ期と呼べば、
>大人がイヤイヤをどう封じるかという消極的な対処ではなく、
>どう子どもをブラブラさせるかと積極的に考えられるのではないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧