注目の話題
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
付き合い始めると余裕がなくなる。
男性心理と女性心理

赤ちゃんの寝かしつけ

レス16 HIT数 757 あ+ あ-

ワンオペさん( 30代 ♀ )
20/06/27 09:56(更新日時)

生後4カ月後半、もう少しで5カ月になる赤ちゃんを育てています。
悩みです。
とにかく寝つきが悪く、寝かしつけに時間がかかっています。
市の助産師さんにもいろいろ相談し、アドバイスを全てやってみましたが、なかなか寝ません。

毎日、寝かしつけに時間がかかってしまってヘトヘトになりながら、いつの間にか寝ている感じです。

お風呂の時間は早めに5時から7時の間に入れ、おっぱいを飲ませて、部屋を暗くしています。
最初、コトっと寝るのですが、10分くらいで起き、そこからずっと寝ません。
8時くらいから12時くらいまで起きています。

寝そうでなかなか寝ないのを繰り返し、
3日に1回くらいでそれにギャン泣きも付いてきます。

コロナもあり、なかなか日中外に出してません。

アドバイスを受けて全てやっているのですが、今のところほとんど変わりはなく、8時から12時くらいまでグズグズしたり、遊んでは興奮したりを繰り返してます。

こんなに寝つきが悪いものなのかなと毎日悩んでます。

何かいいアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。

助産師さんから頂いたアドバイスは、起きる時間を一定に心掛ける。
昼寝を4時までにする。それ以降はなるべく昼寝させない。
一定の生活リズムをなるべく作ってあげる。
泣いたら抱っこだけではなく、一緒に側にいてトントンしてあげる。
など頂き、全て実践しています。
がなかなか寝つきは良くなく、やはり寝付くのに時間がかかります。

何かアドバイスを頂けたら、有り難いです。お願いします。

No.3084388 20/06/19 00:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/06/19 01:05
教育に悩むママさん1 

私の子どももそんな時期ありましたー😭😭
寝かしつけにかかってる時間が無駄だなぁって思ってしまう時もありました😣
でも何かのタイミングでリズムを掴み始めてからとても楽になったときがあったんです!!
昼寝の時間もっと短くするとか、足バタバタさせて疲れさせたり絵本とかたくさん読ませて疲れさせたり(私はとにかく疲れさせてました。笑)ちょっとずつしてみてください😟✨
今は本当に辛いと思うのですが、とりあえず今だけだと信じて頑張ってください😫💦

  • << 6 ありがとうございます😊 助産師さんに聞いたり、友達や自分の母親に聞いたりしましたが、なかなか寝つきは良くならず 昼寝もしないで遊んで、そのままお風呂に入っておっぱいの流れで行なってみたりしたのですが、変わらず はて?どうしたものかと 万策尽きてしまった感じで、ここで助けを求めてしまいました。 こんなに暖かい言葉を頂けて、それだけで頑張れそうです。 ありがとうございます。 疲れさせてみたいと思います。

No.2 20/06/19 01:23
♂ママさん2 

こればっかりは意味わかんないですよね。
うちの上の子も1歳までは黄昏泣きと寝る前のグズグズが激しかったです。16時〜17時、20時〜21時の1時間ずつ、毎日必ずギャン泣きで何しても泣き止む事もなく。昼寝も多くて2時間弱。
周りから「日中何してんの?」と言われる度に凹みました(赤ちゃんは3時間寝ると思ってるので)。そんなに寝ないわ!といつも心で突っ込んでました。
寝たと思って置けば背中スイッチonでまた泣く。そして覚醒。
もうほんとにノイローゼになるかと思いました。

うちは横に抱き抱える形でお尻をトントンしながら添い寝すると寝てくれました。包み込むって表現の方が合ってるでしょうか。添い乳無しですが、おしゃぶりは子供が気に入ったようでずっとちゅちゅっしてましたね。それも出っ歯になりにくいやつは駄目でストレートタイプじゃないと駄目という拘りがありました。
それでも1時間くらいは寄り添ってましたが、抱っこして寝かせるよりは長く眠ってくれてましたよ。
ただ、やっぱり主さんだけでは辛いと思うので旦那さんやご両親など協力してくれる方が居ると良いのですが…今だけとは言え頼れるところにはとことん頼って下さい。

  • << 7 ありがとうございます😊 そうなんです。意味がわからなくて、助産師さんや友達や自分の母親に聞いたりしましたが、当てはまらず 自分の子ながら、よくこんなに起きてられるなぁと感心してしまい、私の方が寝落ちしてしまいそうで 毎日疲れきってます。 ギャン泣きもあり、旦那に代わってもらうも旦那だとますます泣いてしまい、今や旦那にも頼れなくなってしまい、夜は大変です。 日中もそんなに寝ないんですよね。 日中は絵本読んだり、歌を歌ったり、手足を動かしたりしてます。 おしゃぶりはダメでした。(ToT) 寝かしつけが長くて長くて、今の本当の悩みです。 ありがとうございます。 暖かい言葉と経験談を聞けて、すごく力を頂けました。 周りに聞いてもすぐ寝る子ばかりで凹んでました。 暖かい言葉をありがとうございます。

No.3 20/06/19 01:24
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

昼寝の時間をもっと短くしてみてはどうでしょうか?
実際何時まで昼寝をしているのかわかりませんが、昼寝からの夜寝の時間が短いかな?と思います。
よく寝る子なら問題ないのでしょうが、主さんのお子さんはそうではないみたいですし(^^)
うちの子はお昼すぎに昼寝30分して
夜7時に寝かしつけてました。
8時〜9時に寝るかんじでしたが、
あっという間に体力がつき、
変化が目まぐるしく、安定した時間というものはなかった気もします。

母ちゃん頑張れー!

  • << 8 ありがとうございます😊 昼寝はバラバラになってます。子の起きる時間に任せてました。 起こすのが可哀想で(ToT) 一度昼寝なしで午後、遊んで遊んでそのままお風呂入っておっぱい飲んで寝かしつけをしたんですが、変わらずでした。 体力が有り余ってるんですかね(ToT) アドバイスを頂き本当にありがたい ありがとうございます。 母ちゃん頑張ります。

No.4 20/06/19 09:32
匿名さん4 

大変ですよね。お気持ち察します。
うちは7ヶ月になりましたが、すんなり寝てくれた時期があれば何してもダメでこっちの疲労ばかり蓄積する時期があります。
しばらくはAの寝かしつけですんなり寝てくれたのに、急に効果がなくなって何をしても暴れつづけるとかね。
抱っこしてものけ反って泣くから降ろすと泣きながらずりばいで突進してきたり。もうどうして欲しいのってこっちが泣きたくなります。

寝かしつけで試した方法ですが
・おしゃぶりを使う
・YouTubeなどで寝る音楽をかける(画面は見せない)
・ぎゃん泣きのときは泣き止む音楽をかける
・縦抱っこでスクワット
・横抱きでスイング
・ひたすら部屋をすたすた往復
・抱っこで外を徘徊する
・ドライブにでる
・床に置いて泣かせておく
・夜間寝る前はミルクをあげる
・抱っこする人を替えてみる

床に置いて泣かせておくはぎゃん泣きに耐えられずこっちもやられますが、泣きすぎて嘔吐しないか見守りながら15分くらい泣かせて疲れさせたりしたこともあります。(でも寝かしつけでまた泣かれる)

おしゃぶりは一時とても助かりましたが、今は全くだめですね。
ある日自分で口から出してポイッと投げてまたぎゃん泣きしたり。
あぁ、もういらないのねって思いました。

毎日がトライアンドエラーです。

  • << 9 本当にまさに同じです。 今日は良くても次の日は全くダメなんです。トライアンドエラーです。 ありがとうございます。 ギャン泣きすると私以外受け付けなくて、しばらく泣いて疲れておっぱい飲んだら寝てはくれます。 しかし、寝かしつけがかなり時間がかかってしまって ずっと寝かしつけしてるような感じなんです。 わからない感じです。本当に教えて欲しいです。 ありがとうございます。 今まさに疲労困憊で私が寝落ちしちゃいそうで、ひたすら耐えながら抱っこしてます。 ちょっと床に置いて側にいて見守るっというのも試してみようかなと思います。 ひたすら抱っこしかしてなかったです。 本当にありがとうございます😊

No.5 20/06/19 10:37
育児の話題好きさん5 

昼寝時間を短くする。
寝かしつける時間を思いきって一時間遅くする。
混雑してないなら、外に出る。
ベビーカーに乗りながら散歩の犬を見て興奮するだけでも疲れて寝るような気がする。
寝かしつけ三時間って暗いなか遊んでるの?
赤ちゃんって目が悪いという割には、暗闇で遊ぶよね。
あれって何なんだろうね。

  • << 10 ありがとうございます😊 昼寝なしで午後遊んで遊んでそのままお風呂入っておっぱい飲んで寝かしつけというのを試してみたのですが、変わらずでした。 お昼寝はバラバラです。 うちの子に任せて、起きたら遊んだりおっぱいあげたりしてます。 だいたい10分の短い時もあれば、2時間くらいの時もあり、平均1時間くらいです。 昼寝しなくても寝ない時もあって、どうしたらいいのかと悩んでいました。 寝かしつけはずっと薄暗いなか抱っこして歩いたり、ゆらゆらしたり、絵本読んだりしてます。 前は薄暗い中、電球の明かりにケラケラ笑って反応して疲れて寝たこともあったんですが、今は全く反応しないです。 ありがとうございます。 寝かしつけの時間を遅くしてみるのも試してみたいと思います。 本当にありがとうございます😊

No.6 20/06/19 12:54
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 私の子どももそんな時期ありましたー😭😭 寝かしつけにかかってる時間が無駄だなぁって思ってしまう時もありました😣 でも何かのタイミングでリ… ありがとうございます😊

助産師さんに聞いたり、友達や自分の母親に聞いたりしましたが、なかなか寝つきは良くならず

昼寝もしないで遊んで、そのままお風呂に入っておっぱいの流れで行なってみたりしたのですが、変わらず

はて?どうしたものかと
万策尽きてしまった感じで、ここで助けを求めてしまいました。
こんなに暖かい言葉を頂けて、それだけで頑張れそうです。
ありがとうございます。
疲れさせてみたいと思います。

No.7 20/06/19 13:02
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 こればっかりは意味わかんないですよね。 うちの上の子も1歳までは黄昏泣きと寝る前のグズグズが激しかったです。16時〜17時、20時〜21時… ありがとうございます😊
そうなんです。意味がわからなくて、助産師さんや友達や自分の母親に聞いたりしましたが、当てはまらず

自分の子ながら、よくこんなに起きてられるなぁと感心してしまい、私の方が寝落ちしてしまいそうで

毎日疲れきってます。
ギャン泣きもあり、旦那に代わってもらうも旦那だとますます泣いてしまい、今や旦那にも頼れなくなってしまい、夜は大変です。

日中もそんなに寝ないんですよね。
日中は絵本読んだり、歌を歌ったり、手足を動かしたりしてます。
おしゃぶりはダメでした。(ToT)

寝かしつけが長くて長くて、今の本当の悩みです。

ありがとうございます。
暖かい言葉と経験談を聞けて、すごく力を頂けました。
周りに聞いてもすぐ寝る子ばかりで凹んでました。

暖かい言葉をありがとうございます。

No.8 20/06/19 13:04
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 昼寝の時間をもっと短くしてみてはどうでしょうか? 実際何時まで昼寝をしているのかわかりませんが、昼寝からの夜寝の時間が短いかな?と思います… ありがとうございます😊

昼寝はバラバラになってます。子の起きる時間に任せてました。
起こすのが可哀想で(ToT)

一度昼寝なしで午後、遊んで遊んでそのままお風呂入っておっぱい飲んで寝かしつけをしたんですが、変わらずでした。

体力が有り余ってるんですかね(ToT)

アドバイスを頂き本当にありがたい
ありがとうございます。

母ちゃん頑張ります。

No.9 20/06/19 13:11
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 大変ですよね。お気持ち察します。 うちは7ヶ月になりましたが、すんなり寝てくれた時期があれば何してもダメでこっちの疲労ばかり蓄積する時期が… 本当にまさに同じです。
今日は良くても次の日は全くダメなんです。トライアンドエラーです。

ありがとうございます。
ギャン泣きすると私以外受け付けなくて、しばらく泣いて疲れておっぱい飲んだら寝てはくれます。

しかし、寝かしつけがかなり時間がかかってしまって

ずっと寝かしつけしてるような感じなんです。

わからない感じです。本当に教えて欲しいです。

ありがとうございます。
今まさに疲労困憊で私が寝落ちしちゃいそうで、ひたすら耐えながら抱っこしてます。

ちょっと床に置いて側にいて見守るっというのも試してみようかなと思います。
ひたすら抱っこしかしてなかったです。

本当にありがとうございます😊

  • << 11 一緒です。うちも夜はなぜか旦那の抱っこがだめで、人さらいにでもあったかのように泣き叫び続けます。 置いてみると泣き止むこともありますし、泣き方が酷くなることもありますし。(後者の方が多いですが) まだまだ意思疎通も十分できないですしね。 特に泣いてるときって我を忘れて泣いているから手がつけられないし。 お天気良い日は午前中のお散歩が体内サイクルや発育に良いと、小児科の先生が言っていたの思い出しました。 特に目的なくお散歩も良いかもしれませんね。 歩くなどの軽い運動はママの精神疲労の回復にも役立つそうですし。 今は寝かしつけか食事用意もしくは授乳、あいまにちょっとご機嫌な時間があって1日が終わっちゃいます。 新生児のときも、3時間間隔授乳って、飲ませるのに30分弱、ゲップに5分、おむつ替えに5~10分、寝かしつけに1時間半、やっと寝ても降ろしたら泣くから抱っこしてたらあっという間に次の授乳って、なかなか休む時間とれなくて、少し成長したら寝ぐずりや抱っこちゃんでいつになったら休む時間持てるんだろうなんて頭を過ぎります。 私もヘロヘロでノイローゼになりそうです。 たった今は比較的すんなり寝てくれて、でも降ろすとすぐに泣くので抱っこしたままミクルとアイスで息抜きです。 (息抜きにならないですけどね 泣) 主さんも手抜きできるところは抜いて思い詰め過ぎないでくださいね。

No.10 20/06/19 13:18
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 昼寝時間を短くする。 寝かしつける時間を思いきって一時間遅くする。 混雑してないなら、外に出る。 ベビーカーに乗りながら散歩の犬を見て… ありがとうございます😊

昼寝なしで午後遊んで遊んでそのままお風呂入っておっぱい飲んで寝かしつけというのを試してみたのですが、変わらずでした。
お昼寝はバラバラです。
うちの子に任せて、起きたら遊んだりおっぱいあげたりしてます。

だいたい10分の短い時もあれば、2時間くらいの時もあり、平均1時間くらいです。

昼寝しなくても寝ない時もあって、どうしたらいいのかと悩んでいました。

寝かしつけはずっと薄暗いなか抱っこして歩いたり、ゆらゆらしたり、絵本読んだりしてます。
前は薄暗い中、電球の明かりにケラケラ笑って反応して疲れて寝たこともあったんですが、今は全く反応しないです。

ありがとうございます。

寝かしつけの時間を遅くしてみるのも試してみたいと思います。
本当にありがとうございます😊

No.11 20/06/19 13:38
匿名さん4 

>> 9 本当にまさに同じです。 今日は良くても次の日は全くダメなんです。トライアンドエラーです。 ありがとうございます。 ギャン泣きすると… 一緒です。うちも夜はなぜか旦那の抱っこがだめで、人さらいにでもあったかのように泣き叫び続けます。

置いてみると泣き止むこともありますし、泣き方が酷くなることもありますし。(後者の方が多いですが)
まだまだ意思疎通も十分できないですしね。
特に泣いてるときって我を忘れて泣いているから手がつけられないし。

お天気良い日は午前中のお散歩が体内サイクルや発育に良いと、小児科の先生が言っていたの思い出しました。
特に目的なくお散歩も良いかもしれませんね。
歩くなどの軽い運動はママの精神疲労の回復にも役立つそうですし。

今は寝かしつけか食事用意もしくは授乳、あいまにちょっとご機嫌な時間があって1日が終わっちゃいます。
新生児のときも、3時間間隔授乳って、飲ませるのに30分弱、ゲップに5分、おむつ替えに5~10分、寝かしつけに1時間半、やっと寝ても降ろしたら泣くから抱っこしてたらあっという間に次の授乳って、なかなか休む時間とれなくて、少し成長したら寝ぐずりや抱っこちゃんでいつになったら休む時間持てるんだろうなんて頭を過ぎります。

私もヘロヘロでノイローゼになりそうです。
たった今は比較的すんなり寝てくれて、でも降ろすとすぐに泣くので抱っこしたままミクルとアイスで息抜きです。
(息抜きにならないですけどね 泣)

主さんも手抜きできるところは抜いて思い詰め過ぎないでくださいね。

No.12 20/06/19 16:04
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 ありがとうございます😊
同じです。
うちも旦那が抱っこすると、ギャン泣きがさらにひどくなってしまい、旦那は寂しそうに見てるだけです。笑

散歩、試してみます。
コロナで全然外に出してなくて、外出は予防接種だけになってました。
これからは天気が良い日にベビーカーで散歩してみたいと思います。
有り難いアドバイスを頂けて、本当に嬉しいです。

私も新生児の時から授乳で常に起きては抱っこしてる状態で、夜だか昼だかわからない感じでした。笑

息抜き大事ですね。
なかなか心配で昼寝が出来なくて、なおさら疲れが溜まってました。
だからか甘いものばかり食べてしまって

私の息抜きが甘いものになってしまってます。アイスも食べまくってます。

本当に暖かい言葉とアドバイスをありがとうございます。

頂いたアドバイスをやってみようと思います。

No.13 20/06/21 18:12
匿名さん13 

コロナで外出してないとのことですが、ベランダくらいなら出せられませんか?

やっぱり朝日を浴びないと、睡眠リズムはつきにくいと思います。
10分くらいでいいそうです。

人は、額と膝の裏に光の受容体があります。
まぁ、あえて膝を出す必要もありませんが、なんとなく覚えておくといいかも。

私は寝る前に洗濯をタイマーでかけておいて、朝赤ちゃんと一緒にベランダで干すのを日課にしていました。

No.14 20/06/22 11:10
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 ありがとうございます😊
とても参考になるアドバイスを頂き有り難いです。

ありがとうございます。

ベランダは、少ししか出てなかったです。実践します。

洗濯物も起きてから始めてたので、タイマーでやる考えはなかったので
本当にいいアドバイスをもらえて、有り難いです。早速やってみたいと思います。
なかなか寝つきは良くならないです。が、アドバイスを一つずつ実践してやってみようと思います。
本当にありがとうございます。

No.15 20/06/27 01:41
匿名さん15 

私は2人の子供を育てた経験者です。
子供って足の裏が暖かくなれば寝入りが良くなります。
抱っこして足の裏を母親の手で温めてあげて下さい。
個人差はありますが。

No.16 20/06/27 09:56
ワンオペさん0 ( 30代 ♀ )

>> 15 ありがとうございます。

とても参考になります。
やってみます。

いつも眠たくてギャン泣きしてる時、手や足が暖かいなって思ってたんです。

そういうことだったんだなあって今思いました。
本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧