育休が取れません

HIT数 772 あ+ あ-

ぎゃお( 33 ♀ Vuq5re )
20/06/18 20:05(更新日時)

以前相談したものです。
女性だけの職場で勤めています。
子供ができたので、育休を取って復帰したいと社長に相談しました。

今までのスタッフは、育休を取らずに退職するスタッフばかりでした。

社長は世間話から雑談と、雰囲気が悪くならないようにお話ししてくれましたが、遠回しに退職を促すような内容でした。

要は今まで頑張ってくれたから、戻ってきてほしい気持ちはある。
ただ、その間に体制も変わることもあるから、
(今はコロナで売り上げが落ちてることもあり)
部署移動してもらうこともある。
(今は美容皮膚科の受付ですが、化粧品の営業に移ってもらうかもしれないと)

わたしが育休を取って、みんなわたしもわたしもとなって育休とるようになったら、会社が回らなくなるからその制度を取り入れるのはシステム的に難しいとのことでした。
(取れるはずの権利ですが)
もし育休を取りたいなら、現場のスタッフと話してもし育休を取り入れたら今後どうゆう体制で回していくのか考えてほしいと言われました。

女性だけの職場で完全予約制の美容皮膚科のため、一気に4人とか妊婦さんが増えた場合営業が難しくなるとのこと。
その間契約社員を雇うこともお伝えしましたが、雇用金額が高いとのこと。(院長にはその時の契約社員の給料をあなたが払えるの?と脅かされました。)

週末はナース7人、医師2人、受付4人
平日はナース5人、医師1人、受付3人
で営業しています。施術をするのは医師とナースのみです。

募集を契約社員として募集すればいいのではないかと思いましたが、なにか説得できるいい案があればお願い致します。

No.3074716 20/06/04 15:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/06/04 15:32
社会人さん1 

とれるはずの権利もとらせてくれない、今後も育休をとらせることをするつもりもないような職場なら退職したほうがいいんじゃないかと思いました。

No.2 20/06/04 22:21
社会人さん2 

あなた一人で言っても無駄でしょ。
職場全員で考えて「主さんに育休を取らせる為にこういう体制でやろうと思います」と言わないと。
回りが協力してくれないのならどうしようもないかと思います。

No.3 20/06/06 06:35
社会人さん3 ( 20代 ♀ )

会社の方針を変えさせるとすれば、労働基準局への密告でしょうか?

後は転職口コミサイトでの削除されない範囲での現状拡散ですかね。

募集しても人が集まらなくなったり、社会的信用が危うくなることに会社が気づけたらやっと変わるのか。

あるいは潰れるのかも知れません

No.4 20/06/18 20:05
匿名さん4 

妊娠おめでとうございます。

就職する際育児休暇はだれしもが取れる権利であると制度詳細の説明はされましたか?
産前何日・産後何日は休みとか、最大でどのくらい育児休暇を取得でき、時短勤務は子供が何歳のいついつまでとか、補償される権利や金額など社則冊子などに載っているなら取れるはずです。
逆にないなら難しいです。
全ての会社に義務があるわけではないので、育児休暇をとりいれた場合に経営が成りたたないからと制度自体充実していない会社って結構あります。
主さんの会社の規模によりますが、育児休暇や時短勤務などの実績のある制度そのものがしっかりしている会社に再就職するしかないかもしれません。

頑張ってください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧