注目の話題
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

間違いを指摘すると怒る子供への接し方

レス21 HIT数 10414 あ+ あ-

通りすがりさん( 30代 ♀ )
20/04/28 19:08(更新日時)

小学生低学年の子供がいます。

漢字の書き方や計算のミスなど、間違いを指摘すると激しく泣いて怒ります。

この場合、どのように接するのが良いでしょうか?

No.3048447 20/04/27 11:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/04/27 12:00
匿名さん1 

最近になってから癇癪を起こすのですか?
もっと小さい頃はどうだったのですか?

どっちにしても落ち着いてから
何が嫌だったのか、他に伝える方法はないか、そうだったんだ、でもちゃんとわかってるよ、大丈夫だよ。
みたいな感じで向き合って話したほうがいいと思います。
癇癪中は何を言っても無駄でしょうし。

もちろんその子それぞれだけど、中学年、高学年になるにつれ落ち着いてくると思いますよ。

  • << 7 小学校に入ってからずっとこうです。 勉強そのものに苦手意識が強くて 声を掛けるだけで泣く事も。 宿題終わった後は、早くやれば良かったと言うのですが、一晩経つと元通り。 もう宿題を見たくありません。 しかし休校中の今、コツコツやらなければ学校が始まったらついていけなくなると思い、どうしようか悩んでるところです。

No.2 20/04/27 12:32
育児の話題好きさん2 ( 40代 ♂ )

怒るって親にですか?

間違える事は悪い事ではない、誰でも間違える事はあると教えるしか無いのかな?

  • << 8 私(母親)に怒ります。

No.3 20/04/27 12:43
匿名さん3 

間違いを指摘するタイミングは?

  • << 10 勉強中、横について間違えたらここは違うよ、と指摘しています。

No.4 20/04/27 12:45
匿名さん4 

放っておけば?

  • << 9 半分そうしようと思っています。 宿題やろうと言うだけで泣くので そうする他ないんです。
  • << 11 そうしようかと思い始めているところです。

No.5 20/04/27 12:49
通りすがり ( ♀ 5otJe )

指摘はせずに、全て終わってから採点して、
間違っているわけですから、黙って、ハイ、もう1度。では?

  • << 15 それでやってみようと思います。

No.6 20/04/27 12:54
通りすがり ( ♀ 5otJe )

追記


すごく良く出来てる、あと少しだね。
とか、惜しい。と返して、
質問あったら受け付けます。と添える

No.7 20/04/27 14:15
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 最近になってから癇癪を起こすのですか? もっと小さい頃はどうだったのですか? どっちにしても落ち着いてから 何が嫌だったのか、他に… 小学校に入ってからずっとこうです。
勉強そのものに苦手意識が強くて
声を掛けるだけで泣く事も。

宿題終わった後は、早くやれば良かったと言うのですが、一晩経つと元通り。

もう宿題を見たくありません。
しかし休校中の今、コツコツやらなければ学校が始まったらついていけなくなると思い、どうしようか悩んでるところです。

No.8 20/04/27 14:16
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 怒るって親にですか? 間違える事は悪い事ではない、誰でも間違える事はあると教えるしか無いのかな? 私(母親)に怒ります。

No.9 20/04/27 14:18
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 放っておけば? 半分そうしようと思っています。

宿題やろうと言うだけで泣くので
そうする他ないんです。

No.10 20/04/27 14:19
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 間違いを指摘するタイミングは? 勉強中、横について間違えたらここは違うよ、と指摘しています。

  • << 13 横についてではなく、まずすべきプリントや範囲を大まかに決めて自力でしてもらい、そのあと答え合わせで間違いを教えてあげるで良いのでは?指摘するタイミング大事だと思います。

No.11 20/04/27 14:20
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 放っておけば? そうしようかと思い始めているところです。

No.12 20/04/27 14:24
匿名さん12 

くやしいのだと思います?? 下の子がそんな感じです。本人は褒められると思っていたのに、間違っていると言われてくやしくて、それで怒ると下の子はいいます。

あと、真顔で間違いを指摘してませんか? できて当たり前の問題がなかなかできない時など、口調が強くなっているとか。

多分、多分です。頑張って解いた事を褒めて、考えた事を褒めて、でも、ここが違っていた、おしかったねー、もう少しだったのにね。でも、ここまでできたのだからもう少し頑張ってみよう、必ずできるよ!と、ポジティブにミスを指摘したらいいのかな~???と思います。

ガツンと言い過ぎたと思う時にやります。立ち直ります。が、正直、面倒くさくてこっちが疲れます。

  • << 16 兄弟で違いがあったんですね。 家で間違える分には、できなかった事が出来る様になるチャンスだと親は思いますが、なかなかうまくいかないものですね〜。 本人の力量以上のものを求めてしまっているんだと思います。 少しポジティブに、本人に任せて進めていきたいと思います。

No.13 20/04/27 14:44
匿名さん3 

>> 10 勉強中、横について間違えたらここは違うよ、と指摘しています。 横についてではなく、まずすべきプリントや範囲を大まかに決めて自力でしてもらい、そのあと答え合わせで間違いを教えてあげるで良いのでは?指摘するタイミング大事だと思います。

  • << 17 まず自力で考えさせて、答え合わせでやっていきたいと思います。 たしかに、一つ解いて次に進もうと考えてる時に水を刺されたら嫌ですよね。

No.14 20/04/28 03:08
育児の話題好きさん14 

ひょっとして、横について逐一指摘してませんか?
まずは、一人だけで好きに解かせたら良いと思います。

ひと通り終わったあと、先に一度褒めてから指摘してあげると良いんじゃないかな。

泣くほど嫌なのに、宿題に取り組んでで偉い!そのガッツは認めるわ。
よし次良くなるように見直そうか、とか。

そういう子って、自分の行動を否定される=自分を否定された、って感じるんだと思います。

解いたことは偉い!でもこれは違うから、直せばもっと良くなる!間違うことは、どこが困ってるか分かることだから良いことだ!ていう方向で誘導してあげて欲しいな、と。

  • << 18 ご意見ありがとうございます。 とてもわかりやすく、これならできそう、と思えました。 まずは本人が1人でしっかり取り組んだ事を褒めて、その上で採点していこうと思います。 本人に任せてみようと思います。

No.15 20/04/28 09:07
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 指摘はせずに、全て終わってから採点して、 間違っているわけですから、黙って、ハイ、もう1度。では? それでやってみようと思います。

No.16 20/04/28 09:10
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 くやしいのだと思います?? 下の子がそんな感じです。本人は褒められると思っていたのに、間違っていると言われてくやしくて、それで怒ると下の子は… 兄弟で違いがあったんですね。

家で間違える分には、できなかった事が出来る様になるチャンスだと親は思いますが、なかなかうまくいかないものですね〜。

本人の力量以上のものを求めてしまっているんだと思います。
少しポジティブに、本人に任せて進めていきたいと思います。

No.17 20/04/28 09:11
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 横についてではなく、まずすべきプリントや範囲を大まかに決めて自力でしてもらい、そのあと答え合わせで間違いを教えてあげるで良いのでは?指摘する… まず自力で考えさせて、答え合わせでやっていきたいと思います。

たしかに、一つ解いて次に進もうと考えてる時に水を刺されたら嫌ですよね。

No.18 20/04/28 09:14
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 ひょっとして、横について逐一指摘してませんか? まずは、一人だけで好きに解かせたら良いと思います。 ひと通り終わったあと、先に一度褒… ご意見ありがとうございます。
とてもわかりやすく、これならできそう、と思えました。

まずは本人が1人でしっかり取り組んだ事を褒めて、その上で採点していこうと思います。

本人に任せてみようと思います。

No.19 20/04/28 16:58
通りすがりさん0 ( 30代 ♀ )

今日は私からは声をかけず、本人に任せました。

約束の時間が近づいても遊んでいたので『やっぱり駄目か…』と思っていたら、1分前になるとおもちゃを片し、時間ピッタリで宿題に取り組みました。

子供が取り組んでいる時は私も自分のパソコンで仕事をし、終わってから採点じした。

自分で出来た事が嬉しかったみたいで、何度も何度も『自分でやれたよ!』と喜んでいました。

これまで横にピッタリついて見てたのは【監視】であって、それじゃ集中して取り組めないですよね。

それに『どうせ一人じゃ出来ないでしょう?』という私のネガティブな気持ちがなんとなく伝わっていたのかもしれません。

本人の力を認めて、応援する。
それが親の役目なんだなと思いました。
参考になるご意見、ありがとうございました。

  • << 21 よかったですね。 親も心配でヤキモキしますよね。 上手に褒めて、張り合い持って出来るようになるとお互いに楽になれますし 良い方向に進みますように。

No.21 20/04/28 19:08
通りすがり ( ♀ 5otJe )

>> 19 今日は私からは声をかけず、本人に任せました。 約束の時間が近づいても遊んでいたので『やっぱり駄目か…』と思っていたら、1分前になるとお… よかったですね。

親も心配でヤキモキしますよね。

上手に褒めて、張り合い持って出来るようになるとお互いに楽になれますし

良い方向に進みますように。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧