注目の話題
私はどうしたらいいのか
愚痴、文句、ひがみを聞かされ続ける
彼女いない劣等感

幼稚園登園拒否について。

レス39 HIT数 1648 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
20/04/14 01:07(更新日時)

幼稚園に通う年中の男の子です。
最近幼稚園に行くのを嫌がります。
理由はやんちゃ系の男の子が戦いを無理やりしてきてお腹を殴ってきたり倒れた所を踏んでくるようです。息子だけがいつもではないと思うのですが、一対複数になることもある様で怖い思いをしていて、戦いをしないと言ってもやめてくれず嫌な思いもしている様です。
このような場合①先生に言ってそういう行為をやめさせる事。言って聞く子か謎だけど。
②息子がやり返す事。
両方必要だとは思うのですが、やはりそういった子に優しめの子がやり返すというのは簡単な事ではないと思います。一人にやり返したとこで他の仲間がまとめて来るかもしれないです。怖いと思います。
年齢が上がれば自分で対処しなければいけない場合もあると思います。
この様な私の立場から見ればクソガキ。
どうしたら良いでしょうか?

No.3008660 20/02/22 02:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.39 20/02/27 09:50
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

返信ありがとうございます。
その後直接その子のママに普通に話す感じで伝えてみました。息子も一緒に。
そしたら自分の子も一人になる時がある、実際見ていないから解らないけど子供に言ってみるという事でした。

子供が言うこと100%本当かは解りませんが100%嘘でもないと思うのでちょっと気まずくなるかなとは思いましが言いました。

先生はその場にいた子に聞いたところやはりうちの子が一人になりやられてしまったと。
やられやすい様です。

私も話を聞いて、なので実際どの程度なのかは解りませんが、そんな皆バランスよく一人になる訳ではないような...

しかし遊んでいるところに来てあえてすると言うことではないとの事。

戦いはやらないように、少し位の事は気にしない様に伝え、幼稚園には行けましたが、行きたくないと言ったり、前はほとんどしなかったおねしょをここ最近するようになってしまったり、ちょっとした事でも怒ったり泣いたりしてしまいます。
精神面で不安があるようです。
様子を見てみようと思います。
皆様ありがとうございましたm(__)m

No.38 20/02/24 14:41
育児の話題好きさん34 

>> 37 自分の子どもを擁護する親はおおいので、親同士だとうまく行かない場合が多いですよ。親の前だと隠したりもするので。怒られるなら、やってない、ていいますよね。主さんが傷つくことにならないかな?

事実をみていないのに、誰に何を言えるっていうんですか?

幼稚園児には理性がないから優位に立ちたい本能のまま行動するでしょう。そのときに嫌だと対応して、先生に間にはいってもらう、ということはできていますか?それならば、間にはいってもらって三者面談なり集団面談にしたほうがよいですよ。

息子さんが対処法を学ぶ機会にしたらよいと思います。いつまでも気にしない、とかも含めて。

No.37 20/02/23 22:49
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

息子がこういった理由で傷ついてるので。旦那はすごい怒っていて私も怒ってますが、その子の親に直接言えと言われ、言うことにしようと思います。
ドキドキしてしまいます。
これが一番手っ取り早いですよね?
先生にも園でのいじめには目を光らせてもらいます。

No.36 20/02/23 20:45
育児の話題好きさん34 

やりかえしても解決しませんよ。おなじ土俵にのるだけです。

No.35 20/02/23 20:37
育児の話題好きさん34 

それと、主さんからも幼稚園に相談はしてみることだと思いますよ。

自分で先生にいうように指導していきますが、見守ってもらうように。あと、こどもからの話をうのみにしないで現状をきくことも大事です。

今、そういった経験ができると、あとあとプラスですよ。うちは、学ばせてもらいました。

No.34 20/02/23 20:34
育児の話題好きさん34 

1は実行する。あわせて、2というより、逃げるなり遊ばない近寄らないなり、本人が対処法を学ぶこと。

乱暴なアホはたくさんいるのでね。いじめもなくならないのでね。人はかわらないから。

休んでよいのなら、なんたらくんがいやだから!と、幼稚園も小学校もいかない選択になる。自分のためにはならないですよ。

No.33 20/02/23 13:12
匿名さん33 ( ♀ )

完全なイジメ。
どうしても弱者強者という構図になりやすいですし、力関係はいやでも発生します。
でも、この場合やってることは卑劣なイジメです。

休んだ理由を含め、園に相談し、来年ねクラス編成も考慮してもってもいいと思いますよ。
同じ小学校だと、息子さん、つらいですね。

No.32 20/02/23 09:20
ベテランママさん23 

>> 30 確かに遊びといじめの境界線て難しいですよね。嫌と言ってやめるような子なら嫌な思いしないですもんね。相手の気持ちが解んないジャイアンみたいな。… 幼稚園は、社会の入り口にやっと入った感じですから、対処法を大人に手伝ってもらいながら、みんなで学ぶ、って感じですね。
休むのに関しては、色んな考えがあるので、考えながら…ですかね。
うちは、お家大好きだから、逆に休ませるのは恐怖でした。
「具合悪い時だけ」って言ってました。
で、お熱なし、お腹いたいって言っても、下痢なしくらいなら、薬飲ませて様子見て行かせてましたが、次の日は普通に行けてました。
そんな感じで大きくなりましたよ。

乱暴な子はずーっと存在するんですよ、ぶっちゃけ社会に出てもいるので。
巻き込まれない人は、どうやって巻き込まれないでいるのかもよく見なさい、とも教えてました。
幼稚園の時は、近付かない、あとは先生に助けを求める、他の子と遊ぶ、一人にならない…って感じですね。
やり返すのは最終手段。
でもやり返し方も徹底的に教えました。
いわゆる喧嘩の仕方。
あと、公園で色んな友達と毎日遊ばせました。
処世術が学べるので。

No.31 20/02/23 06:35
匿名さん31 

うちは友達が人を蹴ったりする時は遊ばない。スルーする。 関わらないように教えました。
普通の子は意味もなく人を蹴ったりはしません。
うちの子に乱暴にやってくる子は、おうちでは良い子ちゃんのようで、親は気付いてないようですが、下の妹ばかりを両親がかまっていることによるストレスを家では出せないで、外でやっているようでした。
だからなるべく遊ばないように、離れるように言いました。

数日休むのもいいと思います。
また元気になったら幼稚園に行って、
次はやられそうになったら、ガードする。そして逃げる。遊ばないようにするといいと思います。

No.30 20/02/23 01:17
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 幼稚園は、まだ先生の目が届くので、登園拒否になる前に止めてもらうのが良いですね。 学校に入ると、休み時間は先生いないので、自分でなんとかし… 確かに遊びといじめの境界線て難しいですよね。嫌と言ってやめるような子なら嫌な思いしないですもんね。相手の気持ちが解んないジャイアンみたいな。まだ年中なので衝動的に動いてるのでしょうが、でも強引にそんな事やってくる性質やばいと思っちゃいます。性格もあるのかも、環境もあるのかな~やる側にも何らかのストレスがあるのかもと思いますが、悪くないこちらがストレスのはけ口にされてるとしたらふざけんな👊って感じです。
やはり年齢が上がってもジャイアンはジャイアンな気がします。
確かに休ませると行きにくくなるのは解ります。
しかし場合によってはマイナスではないですね。
先生は戦い回避の為に他の遊びで優しい子達を誘い出してくれるようです。
やんちゃ組の遊びの流れによって嵐に巻き込まれた感じになっちゃうのかな。
息子は一人で遊んだり優しい子年齢が下の子といると落ち着く様です。
やんちゃ組とうまく遊ぶ方法を、持ち合わせていない様です。
心のケアは大事ですよね、役割分担と考えて私は優しくそして励ます、夫は厳しくとなっていると思います、息子もプレッシャーを分散させ、でも自分でもただやられっぱなしはダメだという気持ちも忘れさせないようにできるかなと。
色々なご意見、お言葉、一緒に考えてくださり感謝致します。これからの対策に生かしたいと思います。沢山のレス本当にありがとうございましたm(__)m

  • << 32 幼稚園は、社会の入り口にやっと入った感じですから、対処法を大人に手伝ってもらいながら、みんなで学ぶ、って感じですね。 休むのに関しては、色んな考えがあるので、考えながら…ですかね。 うちは、お家大好きだから、逆に休ませるのは恐怖でした。 「具合悪い時だけ」って言ってました。 で、お熱なし、お腹いたいって言っても、下痢なしくらいなら、薬飲ませて様子見て行かせてましたが、次の日は普通に行けてました。 そんな感じで大きくなりましたよ。 乱暴な子はずーっと存在するんですよ、ぶっちゃけ社会に出てもいるので。 巻き込まれない人は、どうやって巻き込まれないでいるのかもよく見なさい、とも教えてました。 幼稚園の時は、近付かない、あとは先生に助けを求める、他の子と遊ぶ、一人にならない…って感じですね。 やり返すのは最終手段。 でもやり返し方も徹底的に教えました。 いわゆる喧嘩の仕方。 あと、公園で色んな友達と毎日遊ばせました。 処世術が学べるので。

No.29 20/02/22 18:21
育児の話題好きさん29 ( ♀ )

うちは年少の息子がいます。そういうことがあったら多分、やり返せって言ってしまうかも(^^:)

主人は絶対やり返せ派です。
暴力はよくありませんが、小さいうちから力のある子がやっぱり小中学校でも強いです。
弱い認定された時点でどんどんそういう対象になってしまう気がします。
もちろん本人は辛いだろうし、やり返せ!!なんてなかなか勇気がいるとは思うんですが…
こいつはやり返してくるって相手が思うだけで、違うのかなあって…

それと、夫婦で役割が分かれてるほうがいいのかな?と思ってます。
厳しく、頑張れ、休むなっていうのは主人の役目。
それを、頑張ったね、えらいねって優しくしてあげるのが私の役目…って感じでうちは話し合ってます。

どっちもがかわいそうだから休めばって言ってしまえば逃げぐせがつきそうで、でもどっちもが厳しくしてたら子供の落ち着く場所がなくなる…
もちろん、休む休まないの話以外の時は主人も息子に優しいです。


でもそれは最終手段というか、まずは先生に相談するのが1番なのかと思います。
それでも相手の子がやめないでやってくるなら、もうやり返すとか、やめて!と大きい声で言えるとか、その場ですぐに先生に言いなさいとか、子供が自分で対処できるよう教えるしかないと思ってます…。



No.28 20/02/22 18:18
育児の話題好きさん28 ( 30代 ♀ )

まぁ私の旦那でもやり返せって言ってるかも?私の子は娘ばかりなのでよくわかりませんが。
それが小学生ならやり返せって思うけどまだ年中。相手も複数だから余計戦いがエスカレートするんですよね。うちの園にもいます。複数でおとなしい子に…みたいな男の子なんですが。親を知ってるので、親が家で何をしても叩く教育だから子どもは親が見てない園でストレスをはけぐちにしてるのかな?と思う。
まぁ先生に話すのが一番ですね。

No.27 20/02/22 16:57
てとて ( 40代 ♀ af7kG )

中学生になっても残念ながら同じようなことがありました。息子さん、優しくて女の子と遊ぶ方が楽だったりしませんか?「アイツ女の子と仲良くしてる」みたいなやっかみもあるようです。本人たちは全くそういう雰囲気ではなくても…。
先日も学校を休みました。「先生に言っても解決しそうにない、自分でなんとかするためには時々休息が必要」という理由だったので、休みの連絡を学校にする時に病気ではなく上記を言ってますと伝えてます。
休んでもぜんぜん大丈夫です。話をしっかり聞いてあげてください。そして先生にお話をして、本人がとにかく辛そうであることを伝えてみてはどうかと思います。
息子さんが心穏やかにすごせる日が早くきますように。

No.26 20/02/22 15:21
匿名さん26 

嫌だとはっきり言った後、違う場所や違うお友達の遊びに参加する様に励ましては?
先生には、戦隊ごっこに参加させらて、痛い思いをして嫌がっているから、お子さんをさりげなく違う遊びに促してもらう様にお願い出来ませんかね

戦隊ごっこと言ってもルールがあると思うんです
腹を蹴ったり、倒れているのに踏みつけるなんて 暴力です
怪我したら どう責任を取るつもりなんでしょう

No.25 20/02/22 10:01
子育てパンダさん25 

そんな幼い頃から休ませ、嫌な事から逃げる癖をつけさせちゃダメだと思いますよ?

子供を甘やかし、小学生で不登校とかにしちゃいそう…

大丈夫なんですか?

No.24 20/02/22 09:42
育児の話題好きさん24 

「戦いごっこでお腹を蹴られたのがすごくショックだったみたいです。今、流行ってるのですか」と園に話してみては。
私も格闘技は見るので、戦うなとは言いませんが、あれはお互いにやる気があって成り立つものだと思います。

No.23 20/02/22 08:58
ベテランママさん23 

幼稚園は、まだ先生の目が届くので、登園拒否になる前に止めてもらうのが良いですね。
学校に入ると、休み時間は先生いないので、自分でなんとかしないといけなくなりますから、それまでに対処法を学ぶ感じですね。
ちなみに男の子は、必ず戦いごっこやレスリング等、やりたくないのにやらされますよ笑
うちも年中やらされてました。
「○○がいきなりうしろから飛び付いてきた。あいつ頭おかしい」って感じに。
中学生でそんな感じでした。
そして先生も、「遊びとイジメの境目が難しい」って正直に言ってました。
うちはもう大学生ですが、病気以外で休ませるのはしなかったです。
なんとなく、休んだあとに行きにくくなる気がしたので。

  • << 30 確かに遊びといじめの境界線て難しいですよね。嫌と言ってやめるような子なら嫌な思いしないですもんね。相手の気持ちが解んないジャイアンみたいな。まだ年中なので衝動的に動いてるのでしょうが、でも強引にそんな事やってくる性質やばいと思っちゃいます。性格もあるのかも、環境もあるのかな~やる側にも何らかのストレスがあるのかもと思いますが、悪くないこちらがストレスのはけ口にされてるとしたらふざけんな👊って感じです。 やはり年齢が上がってもジャイアンはジャイアンな気がします。 確かに休ませると行きにくくなるのは解ります。 しかし場合によってはマイナスではないですね。 先生は戦い回避の為に他の遊びで優しい子達を誘い出してくれるようです。 やんちゃ組の遊びの流れによって嵐に巻き込まれた感じになっちゃうのかな。 息子は一人で遊んだり優しい子年齢が下の子といると落ち着く様です。 やんちゃ組とうまく遊ぶ方法を、持ち合わせていない様です。 心のケアは大事ですよね、役割分担と考えて私は優しくそして励ます、夫は厳しくとなっていると思います、息子もプレッシャーを分散させ、でも自分でもただやられっぱなしはダメだという気持ちも忘れさせないようにできるかなと。 色々なご意見、お言葉、一緒に考えてくださり感謝致します。これからの対策に生かしたいと思います。沢山のレス本当にありがとうございましたm(__)m

No.22 20/02/22 08:32
♂♀ママさん22 ( ♀ )

先生に相談するのが1番です。毎日今日はどうだったか聞いてみるのもいいと思いますよ。
幼稚園ぐらいではまだ特定の子をターゲットにするというより、乱暴な子は他の子にも同じようなことをしています。親同士も仲良くなって情報を交換したり、対処の方法を話し合うのも主さんの安心に繋がると思いますよ。
お子さんに無理強いさせるより、周りのママ友ともコミュニケーションを取って事実を正確に確認することも必要だと思います。

No.21 20/02/22 05:15
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 園も子の親も効かない場合もあるのですね。今度目の当たりにしたら、真顔&低い声で「◯◯嫌がってるからやめて」って言います!レスありがとうございました。

No.20 20/02/22 04:58
育児の話題好きさん20 ( 40代 ♀ )

ウチの息子もヤンチャな男の子にいつも乱暴されてたのであたしは直でその子に「叩くの辞めてね」って真顔で言いました(´・ω・`)
そしたら乱暴なくなったって言ってました。
幼稚園に言っても「現場見てないので…』。親に言っても…そもそも乱暴を有りとして育てられてるので修正は見込めないと思います。

No.19 20/02/22 04:47
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 17 そのまま息子さんに回避させ続けると対処法を自分で考えなくなったりしますし、立ち向かう勇気を覚える機会でもあると思います。 子供のするこ… そうですね。確かに自分で対処する力もつけて欲しいとは思います。やり返す事ですよね。私もやり返せと思うのですが、その一番やってくる子にやり返した場合その仲間が4、5人になってやってくる状態になりそうです。なのであまり言えず。
しかし少し位の怪我なら気にせず立ち向かったら自分の中で立ち向かった強さを感じれるかもしれませんね!立ち向かった事で相手も少しなぬって思うかもしれませんね~
主も消極的で緊張が強いです。乗り越えられて凄いです!
レスありがとうございました。

No.18 20/02/22 04:31
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 お腹を蹴るのは穏やかじゃないですね。乱暴者はクラスに1人、2人必ずいるし、先生もそういう子には目を光らせてるとは思いますが…先生に相談される… 確かに不思議とクラスに1、2人乱暴者は昔から居ますよね。人間界の生態系なんですかね~
先生に相談してみます。幼稚園は公立ですが先生はプロですので私よりは断然解決法を知っていると思います。今までも色んな子、ケースを見てきてる先生に任せるのが一番ですね。旦那はその子の親にも言えと言ってくるけど。
先生に息子の言い分を話して毎日の様子を聞いてみようと思います。
経験をふまえてお話していただきありがとうございました。

No.17 20/02/22 04:04
匿名さん17 

そのまま息子さんに回避させ続けると対処法を自分で考えなくなったりしますし、立ち向かう勇気を覚える機会でもあると思います。

子供のすることだからこそ大した怪我になることなんてほぼ無いですし、悪くて鼻血や擦り傷、打撲くらいでしょう。
骨折させる勇気のある子なんて、このご時世ほぼいません。

すでに実際暴力を受けているんだし、休ませる前に抵抗させてみても良いかもですよ。

僕は言葉の暴力で消極的になってしまい、ずっと勇気を養えないまま逃げることをした結果、大人になって発達障害者として人と接することに極度に緊張する様になってしまい、それを乗り越えるのが凄く大変でしたからね。

  • << 19 そうですね。確かに自分で対処する力もつけて欲しいとは思います。やり返す事ですよね。私もやり返せと思うのですが、その一番やってくる子にやり返した場合その仲間が4、5人になってやってくる状態になりそうです。なのであまり言えず。 しかし少し位の怪我なら気にせず立ち向かったら自分の中で立ち向かった強さを感じれるかもしれませんね!立ち向かった事で相手も少しなぬって思うかもしれませんね~ 主も消極的で緊張が強いです。乗り越えられて凄いです! レスありがとうございました。

No.16 20/02/22 04:03
育児の話題好きさん16 

お腹を蹴るのは穏やかじゃないですね。乱暴者はクラスに1人、2人必ずいるし、先生もそういう子には目を光らせてるとは思いますが…先生に相談されるのが一番いいですよ。
うちの子もイジメ…というか仲間はずれのグループに入れられそうになり、仲間はずれするのは嫌だけど、言い出しっぺの女の子が怖くて嫌と言えなくてどうしたらいいか解らないということを私に打ち明けて、そのことを先生に相談したらすぐに話を聞いてくれて、なんとか誰も傷つけないように(言い出しっぺの女の子がそれとなく理解できるように)うまい方向に解決に導いてくれてましたよ。

小学生になったら本格的に息子がターゲットになったイジメに遭いましたが、こちらも先生に相談したことで無事に解決しました。幼稚園と違い公立だし、あまり期待はできなかったですがきちんと対応してくださいました。


幼稚園内で起きたことは先生に相談することが一番です。ほとんどの幼稚園は私立で、イヤらしい表現になりますが、親はお金を落とす大事金蔓だし、先生も教育者でありサービス業だと思います。イジメを野放しにする幼稚園とその先生というのは幼稚園のイメージそのものを下げてしまい、経営にも影響が出てしまうので、 きちんと誠心誠意対応してくれると思いますよ。

  • << 18 確かに不思議とクラスに1、2人乱暴者は昔から居ますよね。人間界の生態系なんですかね~ 先生に相談してみます。幼稚園は公立ですが先生はプロですので私よりは断然解決法を知っていると思います。今までも色んな子、ケースを見てきてる先生に任せるのが一番ですね。旦那はその子の親にも言えと言ってくるけど。 先生に息子の言い分を話して毎日の様子を聞いてみようと思います。 経験をふまえてお話していただきありがとうございました。

No.15 20/02/22 04:02
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

確かにあるかもしれません(^_^;)
何が正解か解らなくなります。
が子供にとって何が重要かを考えていきたいです。

No.14 20/02/22 03:58
通りすがりさん1 

>> 13 旦那さんとは、かなり意見のズレがありそうですね。。

今後何かある度に
旦那さんとは意見の対立が
ありそうな予感がします。。

No.13 20/02/22 03:54
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

旦那とも話はしています、体が小さいからかなとか、息子にはやり返せと。顔にパンチしろとか言ってます(-_-)あとその位で休むなと、そして先生に言ってその子にやめさせるという話です。私とは意見があわない部分もあります。
色々なアドバイスありがとうございます。

No.12 20/02/22 03:30
通りすがりさん1 

>> 10 親同士の意見交換も確かに重要ですね!ちょっと他のママにも聞いてみようかなと思っていました、仲が良い子のママに最近そんな話は聞かないか聞いてみ… 親同士と言っても
できたら
旦那さんと主さんの話し合いが
大切やと思うのですが。。

No.10 20/02/22 03:28
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

親同士の意見交換も確かに重要ですね!ちょっと他のママにも聞いてみようかなと思っていました、仲が良い子のママに最近そんな話は聞かないか聞いてみようと思います。

  • << 12 親同士と言っても できたら 旦那さんと主さんの話し合いが 大切やと思うのですが。。

No.9 20/02/22 03:28
通りすがりさん1 

>> 8 幼稚園や小学校とか
そんな場所で協調性とかを
備えてゆく場所ですから
耐え忍ぶ部分もあるでしょうが
親の見守りが大事ですよ。

1人じゃなく親2人協力しないと
実際は、厳しくなりますが。。

No.8 20/02/22 03:23
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

行きたくない程なのでやはり度を越えているのかもしれません。親は園でずっと様子を見られないので、先生に聞いた所同じ遊びで目指すところが違ったのでやんちゃ組が優しい子組を思い通りにしたくて戦いで思い通りにしたかったんじゃないかと。にしても力で思い通りにさせようとするってどうかと思いますけどね...ま、一応人間も動物だからかな。息子も人にあまり協調して遊ばない所があるからな。

No.7 20/02/22 03:14
通りすがりさん1 

>> 5 身と心を守る為に時には休む事も必要ですよね。 また元気に幼稚園に行ける様になると良いです。ありがとうございました。 幼稚園やけども
今後も小学校とかでも
似たケースに遭遇すると思うから
親同士の意見交換って
割と重要ですよ。。

No.6 20/02/22 03:06
匿名さん6 

いやそれいじめでしょ!
しかも子供が行きたくないって言ってるんだしかなりやばいんじゃない
複数人でやるなんてそりゃ行く気もなくなりますよ
緊張感無いのは先生と親ですよ

No.5 20/02/22 03:05
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

身と心を守る為に時には休む事も必要ですよね。
また元気に幼稚園に行ける様になると良いです。ありがとうございました。

  • << 7 幼稚園やけども 今後も小学校とかでも 似たケースに遭遇すると思うから 親同士の意見交換って 割と重要ですよ。。

No.4 20/02/22 02:57
通りすがりさん1 

>> 3 旦那さんは、それくらいとか
言うけど
些細だけど重要なことですよ!

深刻になる前に対処すべきやと
思います。

それが親にできることやし。

No.3 20/02/22 02:53
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

スレありがとうございます。
まだ子供ですので自分で解決は難しいですよね。やはりもう一度先生に言ってそういう行為を注意してもらう様にします。
昨日は幼稚園を休ませました。
旦那にはその位で休ませるなと怒られましたが...

No.2 20/02/22 02:44
匿名さん2 

息子がやり返すのは逆効果やと思います。
かと言って、何もしないでいるとよりひどくなる場合も考えれます。
先生に言ってそういう行為をやめさせるのが良いと思う。
遊びの範囲であっても、度が超えているなら早めにやめさせるべき。
幼稚園児のような小さな子は、周りの大人が止めさせるのも時には大事やと思うけど……

幼稚園に行きたくないなら行かんでええんじゃない?
小学校や中学校と違って義務教育じゃないから、親が幼稚園に行かせなくとも息子が行くのを放棄しても問題はないはずだけど。

No.1 20/02/22 02:41
通りすがりさん1 

まぁやはり①ですかね。

②は、結構子どもさんに
努力を強いることになるし。

その子が聞く耳を持つかは
別にして
やはり大人の手を借りるしか
ないかと思います。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧