注目の話題
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
付き合い始めると余裕がなくなる。

効率の良い勉強方法

レス4 HIT数 305 あ+ あ-

通りすがりさん
20/02/23 21:56(更新日時)

私は中学3年生で塾に通っている者です。
塾では毎月定期テストのようなものがあります。私は国語がとても得意で毎回偏差値70を超えています。しかし、数学が壊滅的で過去最低で39などとても酷い偏差値を叩き出してしまいます…最近数学を重点的に勉強し始めましたが、全くできるようになりません。(出来るようになるどころか出来なくなってきてます)そして国語の勉強は一切していないのに出来るようになっていきます。いくら文系だからと言ってここまで差ができるものなのでしょうか。
受験は数学が出来なくても受かるとは思いますが、高校に入ったらこのままだと確実に置いていかれてしまいます。どうしても弱点を克服したいのですが、全てができないのでなにから勉強したら良いかもわかりません。どのように勉強するのが1番効率が良いのでしょうか。

No.3009586 20/02/23 18:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/02/23 18:56
おしゃべり好きさん1 

特に勉強法などないのでは無いでしょうか。
数学って、得意な人にとってはただの文字列です。
主さんが国語の読解や漢字の書き取りに苦労しないのと同じように、ただ文字を書く感覚で問題が解けるのです。
関数の概念などがとっつきにくいならば、チャート式っていう参考書の例題を端から解いていけば、もしかしたら理解できて得意になるかもしれません。
練習問題は無視して、例題だけで大丈夫です。

No.2 20/02/23 19:17
通りすがりさん0 

>> 1 得意な人にとってはただの文字列だったんですね…チャート式解いて地道に頑張ることにします

No.3 20/02/23 21:51
通りすがりさん3 

某大学医学部の者です。
国語できるのは武器ですよ、うらやましい。読解力があればこの先なんだってやりこなせます。もちろん数学も。
さて、数学は基礎がとっても重要です。
まずは教科書に乗ってる問題だけを集中して取り組むことです。難しい問題はいっっっっさい手をつけないでください。大事なのは①公式の暗記②各分野の基礎の理解です。
正直教科書に乗ってる内容を網羅できれば高校入試は乗り越えられます。
これに+αとして、学校から配られているであろう問題集を解くといいです。
そのときには教科書の内容をフルに使うことを意識します。解けない問題はこーゆー問題もあるんだなと頭の片隅に置いとくといいです。
難しい問題やらなくてもいいの?と思うでしょうが、
あなたの国語力があれば難しい問題が出てきても、問題文を読んだときに教科書の基礎レベルにまで落としこんで考えることができるはずです。難しい問題は基礎の組み合わせですよ。

No.4 20/02/23 21:56
通りすがりさん0 

>> 3 ありがとうございます!たまに計算ミスなどをしてしまうこともあるので基礎から地道にやっていきます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧