注目の話題
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。
男性心理と女性心理
食事の予定日になっても返信なし

里帰り中、母がパートに出るのは普通?

レス37 HIT数 20294 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
20/01/22 13:35(更新日時)

先日出産し、実家に里帰り中です。
実母はパート勤めなのですが、職場の人は皆さん娘さんの里帰りで仕事を休んだりしているらしいのですが、母はそれが理解できないらしく休まず平日5日間出勤しています。

朝は7時半に家を出て、帰りに買い物等をして17時に帰ってきます。
その間家には赤ちゃんと私の2人きりなので、朝食や昼食、洗い物や掃除など私がしています。

赤ちゃんは本当に寝ない子で、母が22時に寝室に行ったあとから翌朝6時半に起きてくるまで、私は1時間ほどしか眠れず、ずっと授乳や抱っこです。
日中2人きりの時もとにかく犬がよく吠えたり家中走り回ったりしているからか赤ちゃんも寝ず、1日の睡眠時間が1時間しかないという日々が続いています。

土日は母は休みですが、妹と遊びに行ったりしているので朝から夜まで家にいないことも多いです。
赤ちゃんは立ちながら抱っこしてゆらゆらしないと泣き止まない為、昨日も母達が家を出てから昼ご飯もあまり摂れずフラフラの状態で、夜7時ごろ母と妹が帰ってきて今日観てきた映画の話やショッピングの話を私にしてきて、自然と涙が出てきてしまいました。

夕食やお風呂の準備はしてくれるので確かにお世話にはなっていますが、里帰り出産ってこんなもの??と想像していたものと違いました。
友人はみんなお母さんがパート休んだり専業主婦なので日中少し赤ちゃんのお世話を代わってくれて仮眠を取ったりしているそうです。。

娘の里帰り中にフルで仕事したり土日に遊びに出かけたりすることって普通なのでしょうか??

睡眠時間がないのがとにかく辛いです。。

No.2989863 20/01/20 08:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/01/20 08:43
ベテランママさん1 ( 40代 ♀ )

辛いですよね! 私もほとんど眠れなかったので、お気持ちすごくすごくわかります!!!

さて、お母さんのパートについてですが、週に1日くらいは休んでほしいですよね。
こういう時だもの。
ただ、生活や職場の事情もあるので、休めない場合もあるのかもしれません。

休日に妹さんと出かけるのはひどいと思います!!!
普通の状態ならわかりますが、今は娘である主さんが普通の状態ではないからです。
少しでも眠りたいよね!

うちも初めの子がなかなか寝てくれない子だったので、限界を超えた状態が何日も続き、常に眠くて疲れていました。
どんどん楽になるので、大丈夫ですよ。

乳児用のハンモックがよく寝てくれるらしいですね。
利用できるものはどんどん利用してください。

No.2 20/01/20 08:49
通りすがりさん2 ( 30代 ♀ )

ウチの母も、私が里帰り中に趣味の習い事に出掛けてしまい、産後はデリケートな時期、それがすごく気になりました。

そんな時、祖母(母方の母)から電話があり、その旨を伝えると『産後はついてあげるべき。私から言ってあげる』と母にうまく伝えてくれました。

その時に母が言ってたのは『安産だったからいいかなって思った』と。
また母自身も、里帰りせず自分一人で上の兄弟も見ながらの産後を経験した事があるから、一人くらい何とかなると思ったんだと思います。

でも私達にとっては初めての事なので側にいて欲しいですよね。

だから、主さんも素直に伝えればいいと思います。

『普通は』とは言わず、『側にいて欲しいんだけど、それは難しい?』と。

産後は何かとピリピリします。
それは意識して、爆発する前に小出しにしていって下さいね。

No.3 20/01/20 08:50
匿名さん3 

私も母が仕事を休まないから専業主婦の義母に頼みました。

No.4 20/01/20 09:00
ベテランママさん4 

それで十分だと思う。
自宅に帰ったら夫と育児するんだし、今から赤ちゃんのいる生活リズムになれておかないと。

No.5 20/01/20 09:22
匿名さん5 

私は専業主婦で付きっきりではありましたが
アドバイスやお手本見せたりで
赤ちゃんを預かって娘に睡眠とらせるまではしませんでした
里帰りの間に赤ちゃんのお世話がしっかりできるようにするのが目的だったので

それでも娘は帰って一人で育児できるか不安がってました

No.6 20/01/20 09:45
匿名さん6 

眠れないのは辛いですね。
付きっ切りで、って言うのは周りでもそんなに聞かないですね。
職場のパートさんは里帰り出産の娘に付きっ切りで面倒みたいと社長に相談したら、そのまま首になりました^^;

旦那さんを寝かせるための里帰りだと思えばいいかもしれないですよ。
家に居たら旦那さんが寝ないで仕事になっちゃうし。
それより、まずは親に自分の気持ちをきちんと話しましょう!
ご飯用に菓子パン買っといてとかでもいいですし。
母になっても悟って察してでは駄目です。
寝不足でイライラするでしょうけど、子供のためにもきちんと話せるようになる良い機会ですよ。
母は強しです!

No.7 20/01/20 10:01
匿名 ( 2wfdG )

大変と思うなら、ご主人に育休を取ってもらうか、お母さん達に子育てを手伝ってもらうようにお願いするかですよ。
お母さん達の生活もあるわけですから。
授乳は主さんしかできないから、ミルクを飲ませてもらうとか、あまり協力的でなければ、泣き止まない時だけでもお母さんにあやしてもらうとかできないですか?

いずれ赤ちゃんは育っていくと思いますが、手がかからない頃になってから妹さんが遊びに連れて行ったり、急に子供さんと仲良くなるかもしれませんよね。
今のうちに、自分が母親として育てた子供だから、子育てに口出ししないで欲しいとやんわりと伝えたほうがいいと思います。

ご主人にも子育てに参加してもらって、早めに実家から帰ったほうがいいのでは?

No.8 20/01/20 10:17
匿名さん8 

お仕事については、お母さんにはお母さんの生活があるので何とも言えないです。
でも、休日は「えっ」て思います。普段主さんが寝れないのわかっているだろうし、私なら休日くらい代わってあげたいです。土日のどちらかでも良いんですけどね。そのための里帰りですし。

主さん平日家事しなくて良いんですよ。寝て赤ちゃんのお世話だけするための里帰りなんですから。
自分たちのものや、周辺だけ気になるならささっと済ませてなるべく休んでください。
平日家にいるから、とか気を遣わなくて良いんですよ。
「何でやっておいてくれなかったの?」って聞かれたら、寝てくれなくて抱っこ&おっぱいでそんな余裕なかった、で良いんですよ。

私も授乳で抱っこして乳出したままソファーで寝ちゃって全然休めなかったり、逆にちょっと赤ちゃんと離れて家事でもして気分転換したいくらいの気持ちに駆られました。
赤ちゃん可愛いけど四六時中くっついてないと泣かれるし、寝たと思ってソファーに座ると感ずかれて泣かれたり。背中スイッチよりひどいですよね。座っただけじゃん!って思います。
ずっとそうだと抱っこ代わってほしい、せっかくの里帰りなんだからちょっとは寝かせてって思いますよね。

長くなりましたが、休日前に前もって「土曜日はミルクとおむつ替えお願いして寝たい」とお願いしてみては?



No.9 20/01/20 10:22
匿名さん9 ( ♀ )

お母さんにはお母さんの事情があるだろうし、今パートでもあまり休めない状況の人って多い
休みを取れば嫌みを言われたり、やる気がないの?娘の出産を盾に休もうとしていると思われるの嫌なのでは?

No.10 20/01/20 10:34
匿名さん10 

パートは休めなくても土日位いてあげればいいのに。
ちょっとよく解らない。

No.11 20/01/20 10:45
通りすがりさん11 

そもそも里帰り出産したらあれこれ頼める←と勝手に思って里帰り出産選んだわけですよね?(´・ω・`)
ちゃんと打ち合わせ?したんですか??

娘孫がただ家に居るだけでも光熱費はかかるし…働きますよね…。
買い出しもしない晩ご飯は出てくる。それだけでもだいぶ有難いと思いますけど??

No.12 20/01/20 11:06
匿名さん12 

自分の決めて出産したんでしょ?
実家を出た人が自分の都合で実家に帰って、親の生活ペース崩そうと思うの?パート休んだらその分給料貰えないけど、生活費は主さんが補填してくれるの?
確かに里帰りで娘のために仕事休む人もいるけど、食事もお風呂もやってくれるなら十分でしょ。
その上他の家庭と比べてどうこう文句言ってるのが自分勝手。その気持ちがお母さんにも伝わっているのでは?
主さんは自分の家庭を持ったことで自立しているのだから、親がしてくれるのを当たり前に思わないで手伝ってほしいならきちんと言葉で伝えなよ。
親だって何処まで踏み込んでいいか分からないのかもしれないよ。

No.13 20/01/20 11:09
通りすがりさん13 

私があなたの母だったら、もう少し気は使ってあげるけどなあ。
毎日お疲れ様です。

No.14 20/01/20 11:46
ベテランママさん14 

平日はシフトの関係でどうにもならないのかもしれないけど、土日も映画やショッピングで一日中いないって、ちょっとかわいそう。
せめて妹さんでもいてくれたら少しは助かるのに2人で出かけられてはね。。
自分たちの生活を犠牲にする気がさらさらないのですね。
あまり無理せずに。
赤ちゃんと一緒にちょっとでも寝てください。
休日ご主人に来てもらえるといいですね。

No.15 20/01/20 12:20
プレママさん15 

お母さんはお母さんの生活があるのだから アテにするなら休日旦那にきてもらおう

No.16 20/01/20 16:32
♂♀ママさん16 ( 30代 ♀ )

その前に、新生児〜4ヵ月は病院からも「4ヵ月まではお母さん大変だけど気合入れて頑張ってね」と言われるほど体力削られ睡眠不足が当たり前です。
普段通り夜寝る生活は皆無だからこそ、お母さんは日中も隙間時間に寝なきゃ保たないんですよ。

里帰りはお母さんが赤ちゃんの事だけしていられるようにそれ以外の事を実家の母がするのがほとんどです。

なんで主さんが掃除洗濯やってるのさ。
日中家にいるから?
夜寝られる訳じゃないのに、日中は家にいるし居候させてもらってるからって主さんがする必要ありません。
主さんは赤ちゃんのシモの取り替えやミルクの事だけやってなきゃダメですよ。
夜は近所迷惑もあるから泣かせないようにしなきゃだから、昼に仮眠とってください。
例え30分ずつでも赤ちゃんの寝る時間に合わせて仮眠をとってください!!

No.17 20/01/20 21:42
通りすがりさん17 

私も里帰り中、父は夜中に酔っ払って帰って来て大声出すわ、母は近所の人に新生児を見せびらかすわ、連れ出そうとするわ、食事は作らずレトルトばかりだわで💦

3ヶ月の滞在予定を、二週間で切り上げて自分たちのアパートに帰って来てしまいました。

うちも寝ない子で、夜通し、ナツメ電灯の下で立ったままユラユラしたり、抱いたまま座椅子に腰かけて、そのまま睡眠を取ったりしていました。

しかし、ほぼ毎晩午前様まで残業の夫が、子どもをお風呂に入れてくれたり、私が使った皿を洗ったり、哺乳瓶の消毒もしてくれたのです。最初は母乳の出が悪かったので💦

夫も残業が終わって疲れているのに、夜中の授乳にも付き合ってくれて、自分も起き上がり、正座して見ていてくれました。
授乳が終わり子どもを夫に渡すと、私が崩れるように眠るのですが、そこで眠れる事が、涙が出るほど有り難かったです。

もともと、私の実母はルーズで家事が苦手でした。
夫の方が几帳面で家事能力は母より高いくらいなので、二人目、三人目のときは、絶対に実家には帰りませんでした。

下の子の時は、しばらく田舎から義母に来てもらいましたが、義母は夫同様、几帳面で丁寧な人なので、とても助かりました。

No.18 20/01/20 21:47
子育てパンダさん18 

こういう内容は賛否両論
が 必ずあるわよね。

頼れるとこがあるから
少し不満感を感じる。

親に頼めない人だと
たまに 何かを買って来て
くれるだけでも大感謝!

当たり前! 正解!なんて
ないから 誰の比べようも
ないし、まして第三者から
おかしい!!!とか
言われても...なんだよ。
今の状態がおかしい!
私は里帰りしてるのに。
とあまり思うと
産後は 余計イライラするん
じゃないかな?

無理なら 家の掃除は
しなくていいのよ。
お母さんが掃除くらい
しといて!って言ってる
わけじゃないよね?

それでストレスになるなら
早めに我が家に帰った方
がいいよ。

20歳と23歳で私は
産んだけど 里帰りして
ないから 羨ましいくらい

No.19 20/01/20 22:35
ベテランママさん19 ( ♀ )

うちの母親もパートは休みませんでしたね。

赤ちゃんが泣けば うるさい!と言われ育児を手伝ってくれなかったので さっさと帰ってきました。

多分、母性があまりない女性って居るのだと思います。

今でも、うっすら母親に対しては恨んでますよ〜〜!

No.20 20/01/20 22:39
プレママさん15 

こーゆー場合 10人いれば10パターンのそれぞれの家庭の事情があり、何が正解、不正解は無いです
普通ですか?と問われれば お宅はそれで普通です。と いう事になります。

No.21 20/01/21 00:58
匿名さん21 

友達の環境がそうだから主の親も同じようにやってくれると思ったが違ったから不満なんだろうけど、お母さんもパートとは言え仕事だし責任あるんだから調整して休みを取って産後の協力してくれても…には賛同出来ないが、お母さん土日くらい数時間だけでも孫を見て主が休めるようにしてあげてもいいのにね…
今のままではイライラしてストレスたまるだろうから早めに旦那の所に帰った方が気は楽かもよ?
私も主とはちょっと違うがやはり母親はあてにならないと里帰り失敗したと思った事があった。
まぁ、足早に帰っても今は便利な世の中だから何とかなるよ。
ただ、旦那には必ず協力するように仕向けて主が休める時を作るとかして夫婦でやるようにしないと男はわからないからやらない見たいになると先行きやらないから今から育児の教育はするべきだからいいタイミングかもよ?

No.22 20/01/21 01:39
nao ( 40代 ♀ HmUjG )

お母様は里帰り出産を望んでいたのかどうか。
望んでいたなら、お母様「おいおい」だけど…

No.24 20/01/21 03:39
匿名さん24 

私が母親なら
産後三週間は面倒みてあげるけどな。
病院に一週間だからあと二週間。
パートでも有給あるし。

反対に娘なら
里帰りはしないかな。
旦那に二週間は何もしないよ!
赤ちゃん中心にするからと
赤ちゃんと二人でのんびりする。
二週間は旦那に仕事帰りにお弁当買ってきて貰う。

朝ごはんや、昼ごはんは
ネットで買い物頼む。

とりあえず
ゆっくり自分のペースで。

No.25 20/01/21 08:49
匿名さん25 ( ♀ )

お母さんのお仕事はしょうがないかもしれませんが、結局実家の家事をやっているのなら自宅に戻られた方が楽になるのでは?
失礼ですが、何のための里帰りなのでしょうか?

No.26 20/01/21 09:02
匿名さん26 

私は里帰りしませんでしたよ。
あたりまえに思ってはいけないです。
それぞれの生活があるのですし、帰ったら全て自分自身でやらないといけないです。
ご飯作って頂けるだけでも感謝しなくては。

No.27 20/01/21 09:05
匿名さん27 

お母さんにも妹さんにも、主さんが自宅に帰った後ま生活があります。
滞在中の食費や光熱費は渡しましたか?
実家とはいえ別世帯なのですから、いくらか包むものかと思います。
私の母は正社員でしたので、日中は主さんと同じ状態でしたが夫と相談し10万ほど包みました。
もともと世話になるつもりもなかっのですが、初孫だし赤ちゃんが見たいというので1ヶ月ほどで帰るつもりでした。
しかし赤ちゃんの夜泣きが老いた母の負担になる程だったため、お披露目程度の10日ほどで自宅へ戻りましたよ。
倒れられても困りますから。
里帰りは娘のために実母が仕事を休んまでバックアップし、娘の寝不足を解消するために自分の体力を削って補うものではないと思います。
お母さんが働いているご家庭ならあまり期待しないほうがいいですよ。

No.28 20/01/21 09:29
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さんありがとうございます。
お一人お一人に返信できる時間が持てず一括になることお許しください。

いろいろな意見、さんこうになりました。
優しいことばをかけてくださったかたも、ありがとうございます。

母の職場からはみんな娘の里帰りでは休んでるし、やすんでもいいといわれたらしいのですが、日中することないからと出勤することを決めたらしいです。
寝室は完全にべつで、あかちゃんがどんなに泣き喚こうとははにはきこえてないらしく、けさも「よく眠れた?こっちはもう爆睡」と言い起きてきましたが、私は朝までギャン泣きコースで一睡もせず...
泣き声は全くきこえてなかったようです。

自宅に帰ったところで夫の帰宅は0時をまわるし、マンションなので寝室を分けてもきっとなきごえでおっとはねむれないとおまうので、このままもう少しじっかにらいます。

ありがとうございました

  • << 33 大丈夫でしょうか…😓 文面から心身が疲れすぎてるのが心配です。 誤字よりも漢字変換も出来ないくらい脳が疲れてる気もします。 うちも里帰り出産しましたが、自宅に戻ったら寝なかったのが嘘みたいに寝まくる子に変わりました。 母子って一心同体って言われるくらいだから…。 ボーッとしてたら何時間も過ぎてた…って事が起きたら「疲れてる❗」と思って大丈夫ですからね。 脳は疲れてるとボーッとする器官ですから。
  • << 34 ん? つらいから、ちょっとねたい。かわってもらえる?とか会話してないんですか?

No.29 20/01/21 09:30
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

誤字ひどいですね、すみません

No.30 20/01/21 09:36
♂♀ママさん30 

産後は寝不足が辛いんですよね。
みんな同じです。
普通なんて無いと思います。お母さんも十人十色周りと比べるものでもありません。
お母さんの性格は主さんが1番分かっているはずなのに里帰りしたのは何故でしょう?
うちの母も同じなので、私はそうなるのは目に見えていたのでしませんでした。
家に帰れば赤ちゃんだけに合わせる生活が出来るので、今より寝れるし楽だと思いますよ。
赤ちゃんも3ヶ月半年と経つにつれて寝てくれるようになるので、今だけと思って頑張ってください。

No.31 20/01/21 09:38
通りすがりさん31 

里帰り出産したけど、実母は仕事で平日はいなかったよ。
休日もいたり、いなかったり。
でもご飯やらお風呂、ちょっと見てて!とかたくさん助けてもらったと思う。
だから里帰り出産してんだから仕事休んで、は求めすぎな印象かも。
ただ流石に映画とショッピング楽しかったわーなんて聞かされるのは嫌だね。

No.32 20/01/21 09:48
匿名さん32 

何故、辛いことをお母さんに伝えないのですか?
察してください、は伝わらないお母さんだって分かっているのに、
何故、少し泣いて見せたりするだけで、
一睡も出来ない、
助けてほしいと言葉に出さないのですか?
沢山の方がお母さんに伝えるべきとアドバイスくれているのに、
何故、このままの状態で実家に居ると?

No.33 20/01/21 11:12
♂♀ママさん33 

>> 28 皆さんありがとうございます。 お一人お一人に返信できる時間が持てず一括になることお許しください。 いろいろな意見、さんこうになりまし… 大丈夫でしょうか…😓
文面から心身が疲れすぎてるのが心配です。
誤字よりも漢字変換も出来ないくらい脳が疲れてる気もします。

うちも里帰り出産しましたが、自宅に戻ったら寝なかったのが嘘みたいに寝まくる子に変わりました。
母子って一心同体って言われるくらいだから…。

ボーッとしてたら何時間も過ぎてた…って事が起きたら「疲れてる❗」と思って大丈夫ですからね。
脳は疲れてるとボーッとする器官ですから。

No.34 20/01/21 12:37
育児の話題好きさん34 

>> 28 皆さんありがとうございます。 お一人お一人に返信できる時間が持てず一括になることお許しください。 いろいろな意見、さんこうになりまし… ん? つらいから、ちょっとねたい。かわってもらえる?とか会話してないんですか?

No.35 20/01/21 23:01
匿名さん35 

もし、自宅だったら今よりかなり大変なんでは
実家だから今の程度で助かってる

何から何までしてもらおうと思ってたなら大間違いです

No.36 20/01/22 10:41
匿名さん36 ( ♀ )

産後の主様

体も心もお疲れでしょう

日中の家事は休んで
赤ちゃんに合わせて睡眠した方がいいと思います。

お母さまに甘えたかったのに
お母様はややドライ?だったみたいですね。悪気はないと思いますが、伝えないとわからないお母様なのでしょう

映画にショッピングもお母様の日常生活の中で譲れない映画だったのでしょうかね。こっちは眠れないのにちょっと寂しい話ですね。

まず、お母様に少し話せると良いですね

No.37 20/01/22 13:35
匿名さん37 ( ♀ )

休日に妹と出掛けるのは微妙に思いますが、
それ以外は、パートでフルで働いて居る母親なのに、里帰りしたのだから仕方が無いのではないかと思います。
犬を飼っているのも、吠えない大人しい犬か(うちの飼い犬は吠えません)、せわしなかったり吠えたりする犬かでも違いがありますし。
話し合わなかったのですか?

お母様次第、仕事次第ではその様な状況になること位容易に想像出来る事だと思うのですが。
それによっては、それでも家に居る時位は親が居る事で助かるし、里帰りした方がメリットがあると思えれば里帰りしますが、
そこまで変わらないとか、吠える犬が居る実家ならば、安産であり、問題無ければ退院後は里帰りしないとか。
産後の状況に寄って何パターンか考えて相談しておくとかはしなかったのですか?
里帰りせずに自宅でゆっくり休み休みでも必要最低限の家事をこなして(今は何処でも直ぐにお湯が出ますし、洗濯物で手が冷えるのも手袋等で対処とか)食事は作らなくても良い物を利用する等、家事はしても無理はしない、とか、やりようはあるので。
お風呂も、バスローブ、赤ちゃんを入れておける籠や小さめなお布団セットがあれば自分もお風呂に入れて一人でも赤ちゃんお風呂に入れられますし。
楽な方が良いのは当たり前ですけどね。

仕事を休むかは、状況や人に寄るのでは?
うちも母親が正社員で働いてましたが、親の生活もあるし、そういう負担に迄なりたくは無いので休まなくていいし、休んで欲しいと迄は思わないので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧