注目の話題
ひねくれてますか?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

小学1年の娘

レス43 HIT数 933 あ+ あ-

ももこ( 30代 ♀ BOZBSb )
20/01/20 15:20(更新日時)

小学1年の娘が数日前に学校で便をした際に、便に何か付いてたらしく、帰ってきて寝る時にそれを思い出して急に泣きました。
『変なウンチが出たの。大丈夫かなぁ』と。
それ以来、何かにつけて心配だと突然泣くようになりました。

『歯が抜けて気付かず飲み込んでしまったらどうしよう!』とか

『ウンチした後手を洗う前に口に手を入れてしまったかもしれない。汚いよね。どうしよう』

『シャボン玉の液を飲んでしまったかもしれない』

など色々です。それまではそんな事で急に泣くとかは無く、私も急に大泣きされるのでストレスになってきました。

その都度、大丈夫だよ大丈夫だよと言ってるのですが。
何か強いストレスや何か抱えてるのでしょうか。
心配です。
娘は凄くマイペースなので、叱ったりしすぎたのがいけないのか、反省してます。

下に妹がいて、今度三人目が産まれる予定です。
凄く楽しみにしてくれてるのですが、本人も気づかないところで不安感もそういう意味では持ってるのかなと・・・

なるべくストレス与えないように、たくさんコミュニケーションとったりしないとなぁって思ってますが、どうしたら良いのかわからなくなってきました。

No.2986561 20/01/14 17:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/01/14 18:25
おしゃべり好きさん1 

変なウンチってぎょう虫かも知れないし、本当に変なウンチかも知れないよ?? 念のために病院に行って検便したほうがいいのでは

No.2 20/01/14 18:31
ももこ ( 30代 ♀ BOZBSb )

>> 1 そうですね。ありがとうございます。
それも視野に入れてみます。

どうしても心因的なものと捉えてしまってました。

No.3 20/01/14 18:48
匿名さん3 

取越苦労が強く出るタイプなのでは?
光明思想の流れを組んだ絵本とか読み聞かせマイナス思想を極力必要以上に持たないよう持って行く

  • << 5 難しいことはよくわからないですが、確かにもともとの娘を見ていても、この子は特にマイナスなイメージや自信を喪失しかねない言葉をかけてはいけない子だなって感じてます。 自己肯定をできるようにしていってやりたいです。 ありがとうございました。

No.4 20/01/14 19:27
匿名さん4 ( ♀ )

3人目のお子さんも産まれるのなら、ちょっとした赤ちゃん返りみたいなものなのかも知れないですね。ママに心配してもらいたい気持ちの裏返しなんじゃないかな。きっとすごく甘えたいんだと思いますよ。
主さんは娘さんに何を言われても動揺しないで下さいね。
何かおまじないみたいなものを考えてあげるといいかも。何でもいいんですよ。手と手を胸の前でギュッと握って「大丈夫」って3回心の中でお願いするとホントに大丈夫になるんだよ~と言うとかね。
実際に娘さんの前でやって見せてあげるのもいいかも。
ママね、今日のお料理焦げませんようにっておまじないしたら、ホントに焦げなかったよ~、やっぱりこのおまじない効くわ~と思い込ませてあげるのも1つの手だと思います。
子供ってすごく単純だから。おまじないはひとつの例ですが、何か安心するものを見つけてそれを与えてあげてみて下さい。

  • << 6 ありがとうございます! 娘は本当にマイペースで、周りの子に合わせるのが少し苦手分野で、それに加えて単純明快だと感じてきましたが、最近もともと少しあった繊細さが際立ってきたようにも思います。 どうしても、朝の忙しい時に急に泣かれてそれで本人の朝の準備が滞ったりするとイライラしてしまいます。だめだと思いながらも怒ってしまいます。 こんな時こそ、母として穏やかに娘を包んでやりたいと思うのに反対のことしてしまってて情けないです。 アドバイス頂いたように、穏やかにおまじない的なことを試してみたいと思います! 泣いてきた時に、ここで優しくしすぎてなだめると、言葉悪いですが味をしめて長引くかなぁとかおもってしまってました。 でも4さんの意見で目が覚めました。 そんな事ではないと気づきました。 今大切なのは、娘と今こそ向き合ってえげることだと思いました。 ありがとうございます。

No.5 20/01/14 20:26
ももこ ( 30代 ♀ BOZBSb )

>> 3 取越苦労が強く出るタイプなのでは? 光明思想の流れを組んだ絵本とか読み聞かせマイナス思想を極力必要以上に持たないよう持って行く 難しいことはよくわからないですが、確かにもともとの娘を見ていても、この子は特にマイナスなイメージや自信を喪失しかねない言葉をかけてはいけない子だなって感じてます。
自己肯定をできるようにしていってやりたいです。
ありがとうございました。

No.6 20/01/14 20:39
ももこ ( 30代 ♀ BOZBSb )

>> 4 3人目のお子さんも産まれるのなら、ちょっとした赤ちゃん返りみたいなものなのかも知れないですね。ママに心配してもらいたい気持ちの裏返しなんじゃ… ありがとうございます!

娘は本当にマイペースで、周りの子に合わせるのが少し苦手分野で、それに加えて単純明快だと感じてきましたが、最近もともと少しあった繊細さが際立ってきたようにも思います。
どうしても、朝の忙しい時に急に泣かれてそれで本人の朝の準備が滞ったりするとイライラしてしまいます。だめだと思いながらも怒ってしまいます。

こんな時こそ、母として穏やかに娘を包んでやりたいと思うのに反対のことしてしまってて情けないです。

アドバイス頂いたように、穏やかにおまじない的なことを試してみたいと思います!
泣いてきた時に、ここで優しくしすぎてなだめると、言葉悪いですが味をしめて長引くかなぁとかおもってしまってました。
でも4さんの意見で目が覚めました。
そんな事ではないと気づきました。
今大切なのは、娘と今こそ向き合ってえげることだと思いました。
ありがとうございます。

No.7 20/01/14 22:04
匿名さん4 ( ♀ )

>> 6 再レス失礼します。

どうかお子さんに優しくしすぎるとダメだなんて思わないで下さい。優しくしすぎて悪いことなんてひとつもありません。
親からしっかりと愛情を貰えた子は将来人に愛を与えられる人に育ちます。

たまにこの子は優しくするとつけ上がるとか、クセになるというお母さんがいますが、それは当たり前です。
普段から母親に優しくされない子は、たまに見せるその優しさに嬉しくなりますからね。毎日その優しさに触れたくて母親の困ったことをしでかします。
逆に満たされている子はわざわざそんなことしなくても母親の関心は自分にあるということを知っていますからのびのびと育つんですよ。

とはいえ、母親だって人間ですから感情的になることだってあります。朝の忙しい時や夕飯の支度時間にぐずられるのはさすがにイライラしますよね。

これから出産してますます子育てで大変になると思いますが、大変な時ほど上の子に頼って下さい。上手に出来なくて当たり前ですから、完璧を求めずに、してくれたことをたくさん褒めてあげて下さいね。

子育て頑張って下さい。
お子さん達が将来たくさんの人に愛されるためにも。

No.8 20/01/14 22:13
おしゃべり好きさん8 ( 30代 ♀ )

あ、それは強迫性障害だよ。

私もそれで戸締りと元栓をずっと確認してる。

原因は不明。

No.9 20/01/14 22:14
おしゃべり好きさん8 ( 30代 ♀ )

それとHSPの傾向もあるかもね。

No.12 20/01/14 22:22
おしゃべり好きさん8 ( 30代 ♀ )

>> 11 は?( *`ω´)

No.16 20/01/14 22:26
おしゃべり好きさん8 ( 30代 ♀ )

>> 14 削除されたレス 悪口ぢゃありません!

ネットで調べてみてみれはわかるよ。
一時的にそういう症状がでるって話だよ。

No.18 20/01/14 22:31
ももこ ( 30代 ♀ BOZBSb )

レスして頂けるのには感謝します。
ですが、大変デリケートな事で、申し訳ないですが、私は真剣に悩んでおります。

絵文字もできれば、ふざけてるとみなしてしまいますので、真剣にお願いしたいです。
お願いします。本当にふざけないでお願いします。

No.22 20/01/14 22:40
匿名さん10 

(=・ω・)…自然に触れてれば
自然と身につくもんょ…。

No.27 20/01/14 22:51
おしゃべり好きさん8 ( 30代 ♀ )

>> 25 削除されたレス 自分でスレ立てて発言しなって。

ここはやめてって主が言ってる。

No.31 20/01/14 23:00
ももこ ( 30代 ♀ BOZBSb )

真剣に相談にのってくれる方、お願いします。

8さんありがとうございます。
それは、もしそうだとしたら娘と向き合っていたら治るのでしょうか?

今できることなら何でもしたいです。

  • << 34 私は症状は弱くなったけど治ってない。 だから閉めた元栓を写メで撮影したり、玄関の鍵を閉めると色が変わるキーケースみたいなものをもって対処してる。 発症したキッカケは、当時強いストレスと心配事があって、そこから。 薬も飲んだけど一切効かなかったから、お子さんには絶対飲ませないで。 症状がひどくなってきたら心療内科に行くといいよ。 私には何の意味も無かったけど、相談できる場所があるのは安心だろうから。

No.34 20/01/14 23:07
おしゃべり好きさん8 ( 30代 ♀ )

>> 31 真剣に相談にのってくれる方、お願いします。 8さんありがとうございます。 それは、もしそうだとしたら娘と向き合っていたら治るのでしょ… 私は症状は弱くなったけど治ってない。

だから閉めた元栓を写メで撮影したり、玄関の鍵を閉めると色が変わるキーケースみたいなものをもって対処してる。

発症したキッカケは、当時強いストレスと心配事があって、そこから。

薬も飲んだけど一切効かなかったから、お子さんには絶対飲ませないで。

症状がひどくなってきたら心療内科に行くといいよ。
私には何の意味も無かったけど、相談できる場所があるのは安心だろうから。

No.36 20/01/14 23:09
おしゃべり好きさん8 ( 30代 ♀ )

http://news.line.me/issue/oa-buzzfeed/rhtwlgin6yqr

ここにわかりやすい漫画があるよ!

No.41 20/01/19 14:32
おしゃべり好きさん41 ( 30代 ♀ )

単に、自分の体調が不安なのでしょう。
親子で精神科か心療内科でカウンセリングを受けられて下さい。

No.42 20/01/20 12:35
ももこ ( 30代 ♀ BOZBSb )

>> 41 ありがとうございます!

相変わらず、不安がるので心療内科予約しました。
口コミでは優しくて薬も極力使わない穏やかな先生と書いてあったので、少し和らぐといいなと思います。

No.43 20/01/20 15:20
おしゃべり好きさん41 ( 30代 ♀ )

>> 42 精神科や心療内科も、薬を極力使わない病院もありますね。
小学校一年生の子供に精神科の薬は、少しかわいそうです。
和らげばいいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧