患者からの言動

HIT数 1412 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
20/01/14 18:49(更新日時)

看護師です。
多数の高齢患者様がいる病院で働いています。

この所つらくて仕方ありません。
看護の仕事は好きなのですが、患者からの暴言、暴力に気が滅入っています。

毎日毎日すごい目で暴言を吐かれ、噛みつきや唾吐き、パンチ、キック、セクハラ…

患者全員というわけではありませんが、このような言動をとる方がたくさんいます。


認知症だから、患者様だから、と笑顔で受け流しますがそれもできなくなってきています。仕事帰りや帰宅と同時に不意に涙が止まらなくなる事もあります。


他スタッフも患者の理不尽な言動は受け流していますし、ちょっと愚痴をこぼしても認知症だから真に受けたらもたないと言われます。その通りだとは思いますが…。


同僚に弱音を吐いたら、同僚たちも仕事終わりに1人になると不意に涙が止まらなくなると言っていました。


何年か前までは受け流せていたのですが急に受け流せなくなってしまいました。ちょっと優しい言葉をかけられると涙が止まらなくなってしまいます。

どんな仕事にも理不尽で我慢しなければならない事はあると思うし、理想と現実は違うと思います。
みなさんはどうやってメンタルコントロールしていますか?
つらくならないコツや考え方あればご教示下さい。

No.2986114 20/01/13 22:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/01/13 22:53
先輩さん1 ( 30代 ♀ )

30代看護師です。
主さんはこの仕事始めて何年経ちますか?
とても真面目なのですね。
私もこういう時期ありましたよ。

暴言吐かれて、認知症だからひたすら耐える、、なんで?って思いますよね。
真剣に考えるからです。
責任のある仕事だからまじめにとらえる、全て受け止めるだと心やられちゃいますよ。
適当に受け流せばいいんです。
看護師だって人間ですもん。

必要な情報は取りこぼさず患者さんのお相手しましょう。
無理しないでください。

暴言吐かれたら、ひどーいって笑って受け流せるくらいになりますよ。なんかある時期から吹っ切れるんでしょうか😅

No.2 20/01/13 23:14
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
コメント読んで今も涙が出てきてしまいました、どうしようもないですね😂

看護師6年目になります。急に受け流せなくなってしまって…。
反論したらそれこそ火に油を注ぐ事だと頭では分かっているのに、最近はどうしても反論してしまいます。くだらなくて、そんな自分にも嫌気がさします。

聞き流すって、こんなに難しい事でしたっけ?😂

  • << 9 根本的な解決じゃないかもしれないけど、思い切って職場変えてみたら?? 環境を変えることも案外効果あります。 5年以上働いてれば他行っても資格あるしなんとかなりますよ。 認知症の方との距離とってみたら? 全然関係ないとこいって自信ついたらまた色々なところで働けるだろうし。 我慢してそこにいる理由ないです。 潰れちゃいますよ。

No.3 20/01/13 23:20
通りすがりさん3 

強気になってください。
「強気、強気…」と言っているとそうなっていきます。
あなたの気が強くなれば、今のようなことをされなくなっていくと思います。
嘘だと思って試してみてくださいね。

No.4 20/01/13 23:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます。
何だかどんどん自分がひねくれて、嫌な人間になったようにも感じています。

なりたくてこんな自分になったわけではないですが、強気を履き違えたんですかね…おっしゃるような強気な自分になれるよう、心で唱えながら頑張ります。

No.5 20/01/14 01:31
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

うわぁ…ひどすぎる…。
不意に涙が出るのは相当追い込まれていると思います。
私は看護師ではないので参考にならないかもしれませんが…。私は精神的にやられて20代で前髪がハゲました(現在育毛中w)。
仕事中は平気なのに、家に帰ってから客に言われた傷つく一言が不意によみがえったりして、私ってなんでこの仕事してるんだろ?なんで生きてるんだろ?と思いました。なぜか勝手に自分を否定していました。
今ようやく落ち着いて仕事ができるようになったのは、私のことを認めてくれる人を見つけたからかもしれません。
周りに自分をほめてくれる人を置いておくと、すごくいいらしいですよ(語彙力がなくてすみません)。
あとベテランの先輩に相談してみるといいかも。私は嫌なことを客に言われたら、すぐ先輩に言っちゃいます。
「そんなの毎日だよ~~!ww」と笑い飛ばしてもらえるので、安心します。
主さんも、何も心配しなくていいです。どうか、頑張ってる自分のことを認めて、ほめてあげてください。

私は嫌な客の接客をするときは、「かわいそうな人だな~」と思うようにしています。平気で暴言吐いたり暴力をふるう人って絶対ろくな人じゃないし、家族からも見放されてると思うんですよね。そんな人を相手にどうこうしようとしたって時間の無駄。自分とは別世界の人だから、言い方は悪いけど、「コレが私の給料になる」と思って割り切ってます。

その人と一生付き合っていくわけじゃないし、いずれはそいつも死ぬわけで。私に吐いた暴言や暴力なんてすっかり忘れていつかは弱って死んでいくんだし、高齢者だったら若い女性の顔なんていちいち覚えられないと思うんですよね…。人との関係なんてそんなもんじゃないかな?って思います。私は薄情だから客の顔なんて数日経てば忘れちゃいますwそして一緒に嫌な思い出も徐々に消えていきます。
嫌な客だからって手抜きするわけじゃないけど…。嫌な客のことを考えるぐらいなら、常連さんたちのことを考えたいです。

何をしても無性にイライラするときは、「あ、もうすぐ生理だったかも~だからムカムカするのかな~」と客観的に自分を見るようにしてますwそうすれば少しは落ち着く(気がする)ので。

長くなってしまってすみません。

  • << 7 アドバイスありがとうございます。 どんな仕事でも、傷つく事はやっぱりありますよね。頑張っている人の話聞くと私も頑張ろうって思えます。 相談しつつ、割り切りつつ、患者と向き合えたらいいですよね。 もう少し客観的に冷静に自分を見る事も意識してみます。匿名さんも無理なさらずに…親身にありがとうございました。

No.6 20/01/14 02:06
匿名さん6 

真剣にとらえない、受け流す、聞き流す
そんなアドバイスばかりだけど私の意見はちょっと違う


むしろ、真剣にとらえない、受け流す、聞き流すなんて事してたら一向に状況は変わらない

認知の老人だって一人の人間なんだからそのような反抗した態度取るには何かしらの原因があるはず
物みたいに扱って関わらないでいたら認知の老人にだってわかる
何かしらの不満があるはず

逆に真剣に向きあって話あって時には叱って時には優しくして一人の人間として真摯に向き合う事が必要だよ

そしたら老人の不満もなくなり反抗した態度も取らなくなる
その老人をモンスターのように扱うと逆効果、余計ひどくなりますよ

  • << 8 アドバイスありがとうございます。 私にも看護のプライドはあるので努力はしてきたつもりですが、目を背けたらダメですよね… ただ、数人であれば向き合うメンタルも残るかもしれませんが2桁ともなると… 長期間、時にお看取りまで看護させて頂くので辛抱の終着点が見えない事も多々です。体も心も足りません。 1人の人間として向き合えば、どんな方でも暴言暴力、不満が無くなるんですかね…もっと余裕と広い心持って向き合えるよう頑張ります。

No.7 20/01/14 02:30
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 うわぁ…ひどすぎる…。 不意に涙が出るのは相当追い込まれていると思います。 私は看護師ではないので参考にならないかもしれませんが…。私は… アドバイスありがとうございます。
どんな仕事でも、傷つく事はやっぱりありますよね。頑張っている人の話聞くと私も頑張ろうって思えます。

相談しつつ、割り切りつつ、患者と向き合えたらいいですよね。
もう少し客観的に冷静に自分を見る事も意識してみます。匿名さんも無理なさらずに…親身にありがとうございました。

No.8 20/01/14 02:50
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 真剣にとらえない、受け流す、聞き流す そんなアドバイスばかりだけど私の意見はちょっと違う むしろ、真剣にとらえない、受け流す、聞… アドバイスありがとうございます。
私にも看護のプライドはあるので努力はしてきたつもりですが、目を背けたらダメですよね…

ただ、数人であれば向き合うメンタルも残るかもしれませんが2桁ともなると… 長期間、時にお看取りまで看護させて頂くので辛抱の終着点が見えない事も多々です。体も心も足りません。

1人の人間として向き合えば、どんな方でも暴言暴力、不満が無くなるんですかね…もっと余裕と広い心持って向き合えるよう頑張ります。

No.9 20/01/14 03:28
先輩さん1 ( 30代 ♀ )

>> 2 ありがとうございます。 コメント読んで今も涙が出てきてしまいました、どうしようもないですね😂 看護師6年目になります。急に受け流せな… 根本的な解決じゃないかもしれないけど、思い切って職場変えてみたら??
環境を変えることも案外効果あります。
5年以上働いてれば他行っても資格あるしなんとかなりますよ。
認知症の方との距離とってみたら?
全然関係ないとこいって自信ついたらまた色々なところで働けるだろうし。
我慢してそこにいる理由ないです。
潰れちゃいますよ。

  • << 12 職場を変えるのも手ですよね… 考えてみようと思います。ありがとうございます。

No.10 20/01/14 08:29
通りすがりさん10 

認知症患者の暴言暴力は、起こり得る症状ではなくて理不尽な行為なのですか?

高齢者患者や認知症患者が、入院中に陥りやすい心理状態など、勉強していないのですか?

対応を間違えると、患者の症状を悪化させてしまうのではないですか?

  • << 13 アドバイスありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 私の言い方が悪かったです申し訳ありません。 症状が理不尽で、ではなく認知症による言動に対し、症状の1つだからしょうがないと我慢する事が理不尽というか限界がきていると言いますか…中にはご家族曰く認知症ではなくもともとの性格の人もいらっしゃいます。 対応を間違えないように努力してはいますが、それができなくなってきていて言い返してしまう事があり、そんな自分を人としても看護師としても小さいなと思って、嫌になってしまうんです。

No.11 20/01/14 11:08
匿名さん11 

私も慢性期・終末期の所でで働いてますが、そういった患者さんの暴言暴力ある時は病気の影響、その人の患者背景の影響、もしくはその場の環境の影響、などで現れているんだろうなーって客観的に見て冷静になるようにしてます。反抗するとむかついてしまうので笑 こちらも人間ですし、なにこの!ってはなると思うんですけど私は同僚と愚痴を言い合うことでストレス発散にしてます笑 後は遊びに行ったり。病院では、今は攻撃的なんだな~くらいしか思わないようにしてます笑 自分の感情のコントロールが出来ない時は離れてみたり笑 言い方あれですけど可愛い患者さんに癒してもらったりもします笑 家に帰ってすぐ泣いてしまうっていうのはその患者さんの影響だけではなくて、相談出来る仕事仲間がいるか、上手くストレスが発散出来ていない、生活リズムが整っていないのかなぁと私は思いました。誰かに話すのが1番のストレス発散方法なのでまずは誰かに相談、愚痴をしてみてはどうでしょうか?自分の周りの環境を変えることも大きく不安を取り除くことになると思います。例えば友達、同僚、ペット、趣味、ショッピングなど色々ありますよ。本当にきついときは周りの方も仰っていますが職場を変えるのも手だと思います。その場所だけが看護師の職場ではないので。ご参考になれば幸いです!

  • << 14 コメントありがとうございます。 病的背景だったり生活背景だったり、色々な面から当人を考える事って基本的な事ですもんね…どんな状況下でも看護師である以上は、「〜だからだ!」って冷静になれなきゃダメですよね。 おっしゃるように、今更ストレスコントロールができなくなってしまったのかもしれません…(^^; 年数的にも看護以外の様々な仕事を任されるようになってきて気がかりな事が増えました。同僚も本文のような事話していて、みんな頑張っている・我慢してるから私も頑張らなきゃと思っていました。 温厚なスタッフがだんだんキツい性格になったり…私だけじゃないんだなと思って徐々に相談しにくくなっていたようにも思います。 だからここに書き込んだのかもしれません。まずはオンオフつけられるようにしたいです。

No.12 20/01/14 11:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 根本的な解決じゃないかもしれないけど、思い切って職場変えてみたら?? 環境を変えることも案外効果あります。 5年以上働いてれば他行っても… 職場を変えるのも手ですよね…
考えてみようと思います。ありがとうございます。

No.13 20/01/14 11:47
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 認知症患者の暴言暴力は、起こり得る症状ではなくて理不尽な行為なのですか? 高齢者患者や認知症患者が、入院中に陥りやすい心理状態など、勉… アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
私の言い方が悪かったです申し訳ありません。

症状が理不尽で、ではなく認知症による言動に対し、症状の1つだからしょうがないと我慢する事が理不尽というか限界がきていると言いますか…中にはご家族曰く認知症ではなくもともとの性格の人もいらっしゃいます。
対応を間違えないように努力してはいますが、それができなくなってきていて言い返してしまう事があり、そんな自分を人としても看護師としても小さいなと思って、嫌になってしまうんです。

  • << 15 私はアドバイスというものは、一つもしていません。 スレ内容に素朴な疑問を感じたので、質問をさせて頂いたのです。 もしかしたら患者さんの質問や要望でさえも、言い方が乱暴だとその乱暴さばかりに気を取られて、患者さんの要求に応えてあげていないのではありませんか? 要求に応えて貰えない患者さんは、更に不満が溜まり輪をかけて乱暴になるという、悪循環を招いてはいないでしょうか?

No.14 20/01/14 12:04
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 私も慢性期・終末期の所でで働いてますが、そういった患者さんの暴言暴力ある時は病気の影響、その人の患者背景の影響、もしくはその場の環境の影響、… コメントありがとうございます。
病的背景だったり生活背景だったり、色々な面から当人を考える事って基本的な事ですもんね…どんな状況下でも看護師である以上は、「〜だからだ!」って冷静になれなきゃダメですよね。

おっしゃるように、今更ストレスコントロールができなくなってしまったのかもしれません…(^^;
年数的にも看護以外の様々な仕事を任されるようになってきて気がかりな事が増えました。同僚も本文のような事話していて、みんな頑張っている・我慢してるから私も頑張らなきゃと思っていました。
温厚なスタッフがだんだんキツい性格になったり…私だけじゃないんだなと思って徐々に相談しにくくなっていたようにも思います。
だからここに書き込んだのかもしれません。まずはオンオフつけられるようにしたいです。

No.15 20/01/14 12:14
通りすがりさん10 

>> 13 アドバイスありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 私の言い方が悪かったです申し訳ありません。 症状が理不尽で、ではな… 私はアドバイスというものは、一つもしていません。

スレ内容に素朴な疑問を感じたので、質問をさせて頂いたのです。

もしかしたら患者さんの質問や要望でさえも、言い方が乱暴だとその乱暴さばかりに気を取られて、患者さんの要求に応えてあげていないのではありませんか?

要求に応えて貰えない患者さんは、更に不満が溜まり輪をかけて乱暴になるという、悪循環を招いてはいないでしょうか?

No.16 20/01/14 12:39
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 いえいえ、ちゃんと正しい対応ができているのか?と改めて振り返るよう諭してくださったので…

なるべく要求には応えるよう努めてはいるのですが、病的要因からどうしてもできない事もあるじゃないですか…そういう面では確かに悪循環を招いているかもしれません。

機転を効かせて対応できる時と、言葉を真に受けて落ち込んだり、時に言い返してしまう事があります。どんな時でも正しい選択をするために心に余裕が持てればと思い、メンタルコントロールやつらくならないコツをご教示頂ければと思ってご相談させて頂きました。

No.17 20/01/14 17:29
通りすがりさん10 

>> 16 基本に立ち返り、もう一度勉強し直してみてはどうでしょうか?

我慢とかメンタルコントロールの観点からではなく、認知症患者や高齢者患者の一人ひとりに、穏やかで前向きな入院生活を過ごしてもらうためには、どうしたら良いのだろうという観点から。

仕事に向き合えば、自ずと道は開けるのではないでしょうか。

No.18 20/01/14 18:43
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 17 そうですよね…医療は常に勉強あるのみ、患者様がより良い入院生活を送れるよう精進あるのみですもんね。

ただもう疲れ果ててしまいました。
匿名さんみたいに患者様に心から尽くし、自分を強く持てるようになれたらいいですよね…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧