注目の話題
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
誰からも愛されない
初対面の人と仲良くなれません。

子供を預かりたがる義母

レス58 HIT数 4938 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 30代 ♀ )
20/01/12 06:22(更新日時)

小学1年生の一人息子がいます。

義母の要望で、長期休みになると息子一人で何日か泊まりにいくのですが、それが苦痛です。

何が苦痛かといえば、子供をとられる気持ちになるんです。
母親の本能的な部分が苦痛。

まわりに聞くと祖父母に預けたいという人も居るので、うちの場合一人息子の一人孫なので、お互いに取り合いになってしまってるのかと。

そして義母の性格上、若かりし頃に息子を預けろと言われても自分は絶対にしないと思います。

前向きに考えられるアドバイスをお願いします。
子供がもう少し大きくなれば、祖父母宅には行かなくなるとか、歳を取ればそんな些細な事にモヤモヤしなくなる、なと。
ちなみに、子供は慣れたもので行く前は渋るけど行けば喜んでます。

20/01/10 22:30 追記
モヤモヤの原因は、義母に結婚直後より『二世帯同居して孫は私がみるからアナタは働け』と一方的に指図され親子間でトラブった前提があり、信頼関係が無い状態のまま、現在に至っていて(今は別居)その上で感じるモヤモヤです。

20/01/10 22:51 追記
更に、泊まってる間にやって欲しかった約束も守られず、毎日コツコツ習慣づけてきた家庭学習や習い事の練習も、こちらに戻ってきたら面倒くさがってやらなくなってしまいました…。凹む。

タグ

No.2982930 20/01/08 18:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 20/01/08 22:28
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 うちの親もそうですね(笑) 見ていて感じるのは、お風呂はバーバと入る?とか、今日はジージと寝ようか?って聞いた時に『ママ(パパ)とがいい』… そうですね、我が子に好かれるのが一番ですね!

確かに私が居ると、私から離れないので、一人で泊まって欲しいんですよね。

ありがとうございます。

No.10 20/01/08 22:50
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 おばあちゃんに預けたら何かまずいことでもあるんですか? 例えばお菓子ばかり食べさせるとかゲームばかりさせるとか... うちは娘だから… 義母に預けてマズイ事はありません。
言えば大体その通りにやってくれますし、息子も喜んでます。
沢山の人に愛されるのも息子にとって良い事だと思います。

取られると思うのは、子供ができる前のトラブルが尾を引いてるのだと思います。

結婚直後、妊娠もしてないのに『孫は私が見てあげから貴方はフルタイムで働きなさい。あなたの為に家も二世帯に建て替えてあげるから』と言われました。

理由は『恵まれた自分達と違って、あなた達は恵まれない世代で可哀想だから』だそうです。

私が浮かない顔して返答に困っていると『お前の為に考えてやってるんだろ!!』とブチギレて喚き泣く…。

そういう事が何年も続き、その時点で信頼関係が崩れてるんだと思います。

子供が産まれた今となっては、愛したい、心配したい、残された人生を有意義に使いたいという気持ちもわかりますがやってる事は愛ではなく支配です。

預けてる間は楽ですけどね。
そういう人に大事な息子を預けるのがモヤモヤするんです。

No.11 20/01/08 22:56
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 我慢するしかないですねぇ。 主さんの気持ちすごくよくわかります。 友達からは、 「2人目ができた時、預けやすくなると助かるよー。」 … 共感ありがとうございます。
そう、我慢するしかないんです。
2人いてもモヤモヤするんですね〜。

ウチは旦那とは仲良くなりました(笑)

No.12 20/01/08 23:00
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 2さんに同意。 因みに私の子供は娘三人ですが小さい頃から義母によく預けてました。大きくなった娘は、義母宅へいくのが面倒な私の分まで行ってく… 子供が3人くらいいたら親も手が足りないし、頼ったりする事も増えるかもしれません。

良い娘さんに育ちましたね!

No.13 20/01/08 23:13
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 主さんみたいな母親が将来子離れできなくて、いくつになっても息子にべったりの、典型的なクソウザイ姑になるんだろうな。 >何が苦痛か… 私はまだ姑になってないのでわかりませんが、それはありますよね。

ただ、姑とは結婚直後から信頼関係が破綻してました。

夫は、母である義母とはマトモに話そうとせず逃げてしまうので、私に執着・干渉し、それがあまりに怖くて母の日を送らなかった時はブチギレて『こっちは本当の娘だと思って考えてやってるんだ、メールくらい送ってくれてもいいだろうが!!』と。

愛じゃなくて支配に見えます。

だから私は兄の奥さんには近づきません。自分の言動で奥さんを悩ませる様な事はしたくないから。
温かい気持ちで兄の側に居てくれる事に感謝してます。
それが私に出来る1番の兄孝行と思うから。

息子が大きくなったら、義母と同じ様になる可能性はあるかもしれませんが、一人の人間(それがあまりにも目に余る人間性だったら別として)を追いやってまで人から幸せを搾取してやろうとは思いません。

根底にあるのは愛だとは思います。
でも受け入れ難いです。
正直な気持ちです。

No.14 20/01/08 23:16
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 まったくもって同感。 私は舅姑と同居で、舅はすでに他界しましたが、娘をとても可愛がってくれました。お風呂も父親よりも舅の方と入ってました。… 母親は旦那の親を悪く思ってますが、それは子どもには伝えていません。

親友が同居世帯で育ち『同居で色々あったみたいだけど、それを私には言わないでいてくれたのがありがたかった』と聞いて、納得したから。

こんなクソウザイ姑予備軍の、クソ母親ですけど、子供は優しい子に育ってます。

No.15 20/01/08 23:40
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

このスレたてて今思うのは、客観的に自分を見ると、あまりに姑を意識し過ぎて子どもを囲い込んでる気がします。
やめなきゃ。

もうひとつ言える事は、
私も姑も、自分が正しいと思ってる事。
自分が正義と思ってる事。

私は私の人生を邪魔しないでと思うけど、姑は一度経験してるからそれを活かしたいと思うのでしょう。
遠回りさせたくないんでしょう。

結婚してからずっと姑の事で悩んでいます。
無駄すぎる労力だと思います。
もう終わりにしたい。
どこかでうまく落とし所をつけたい。

10年後の私はどう思ってるのかとよく思います。
さすがにそれくらい経てば、お互いに
守る正義も無くなるだろうから。

No.16 20/01/09 00:07
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

連投します。
参考になるコメントを見かけたので、内容を書き込みます。
私が姑に感じる事が、文章になって書かれています。


『姑の激しい攻撃は、息子を思う母心』
というスレに対するコメント↓

「親心」というのなら、嫁の親は娘を愛していないとでもいうのですか?
もしくは、姑は嫁の親より人間として未熟なのでしょうか?

違うでしょ?
嫁の母親と姑との違いは、歴史的に「姑という立場に附随する特権」があるかないかですよね。今や効力のない特権を必死に主張している醜い姿を「親心」なんてとんでもないでデス!

現に私が姑を受け入れられないのは、彼女の言動が「親心」から発したものではなく「姑としての嫁に対する支配欲」を感じるからですよ。姑は「息子をしあわせにしてやって欲しい」と望むよりも前に「自分に嫁として尽くして欲しい」と望んでいます。だから拒絶するのです。はっきり言って息子に対する愛情は感じません。

嫁にとっては「夫の母親」であっても、姑にとっては「息子の妻」ではなく「自分の嫁」なのです。
その言動には愛する息子が選んだ「息子の妻」に対する尊重なんてまったくありません。

No.18 20/01/09 17:27
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 17 そう、祖父母の家に泊まりに行くのは良い経験だと思います。

親は責任があるから口うるさくなってしまうけど、祖父母はとにかく愛し包み込んでくれる存在だと思うので、親とは違う愛情を感じる事ができると思います。

ないものねだり、ありますよね。

そして子供が私の実家に泊まる事はありません。
親が疲れるからと嫌がります。
それでも私が疲れてる時は親子セットで受け入れてくれて、孫も可愛いけど、娘のアナタが一番可愛いと言ってくれて、いつも応援してくれます。
でも自分の親だったらモヤモヤしないと思います。

No.21 20/01/09 20:16
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 19 そんなことして胡麻擂り点数稼ぎしようとしたって、所詮ババはババですよ。ママには絶対かなわない。ジジババにどんなに甘やかされようと、ママにいつ… そっか、祖父母にとっては玩具なのですね。
責任がないから可愛いとはウチの父も良くいいます。
本音はあまり預けたくないですよね。
てかもっとちゃんと栄養あるもの食べさせて欲しい…。

No.24 20/01/10 08:16
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 こどもの経験と感動、引き出しが増えるので、預けたらよいと思います。悪影響がないならよいことじゃないですか。 とられるとかは意味わからな… 複数産むことも一瞬考えましたよ。

義母は一人しか子供を授かれなかった事を後悔しており、その当時から孫を育てようと思ってきたとの事でしたので。

ただ自分の親では無いから本音は話せないし、その時の気分で言う事がコロコロ変わる人なのであてにならないです。

  • << 26 返信レス読んでて、きっと主さんは几帳面で物事を思慮深く考える方なんだなと思いました。 子育てにはどれが正解とかわかりませんもんね。 ただ、義母さんとはあまりうまく行ってないのかもしれませんね。 私は預けてて、女の子なのに義母が勝手に髪を切って、ワカメちゃんみたいな頭にされたり、お菓子もいくら注意しても「そんな神経質に」とか言われたけど、まぁ預けてる時間は数時間なので、こちらも助かったなと思うようにしてました。 嫌なら預けないでいいと思います。 余計関係が悪化したり主さんがストレス溜まるのならば。
  • << 28 毎日同居ではないならば、まあ、それも、お子さんの学びになるのではないでしょうか。いうことコロコロ変わるな~、てお子さんにも見抜かれたら面白いじゃないですか。 守ってもらいたいところだけは親として伝えたら、あとは本音言わない方がもめもしないって思いませんか? 両家じじばばのお家でお泊まり体験できるのは、いずれにしても感謝できることだと思う。 子育てなので、主さんの気持ちよりもお子さん主体で考えたら感謝できると思いますよ。 孫を育てる? それも怖いね。そういう、子どもや孫を私物化して考えるところは、反面教師にしたらよいと思います。

No.25 20/01/10 08:30
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 私の母(現在77才)は、専門的な仕事(教師)をしていたので、もし母が義両親と同居していなければ、(当時は、赤ちゃんから預かってもらえる保育園… 素晴らしい両親に囲まれて何よりです!

うちの義母は預けてもタブレットとAmazon TV見せてと現代風ですよ。
タブレットはさすがに辞めさせましたけど。

ちなみに私は働きながら息子を保育園に預けてましたよ。

人それぞれなのであれですけど、22番さんの話しは比較にならないと思います。
そりゃ幸せだと思いますよ。
みんなアナタの思い通りのワガママ・自由を許して、アナタの好きな自由のためだけに手を貸してくれてるんだから。

そんな風に自由にのびのび生きてみたい…。
きっと幸せだろうな。

No.27 20/01/10 08:38
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 おもしろそうなので、私だったら、お義母さんに預けると思います。 親孝行にもなるのかな? 私は自分の手で自分の子を育てるのが夢でした。

そこに、孫は自分が見るから同居して働けと言われ困惑しました。
二世帯の見積もりや、同居後の私の仕事探しまでしていました。
自由を許してくれるアナタの両親とは違います。
義母は必要以上にこちらに興味があり過ぎる様に感じます。

それで自分を守る事は、ここまで非難される事なんですかね。

No.29 20/01/10 08:54
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 返信レス読んでて、きっと主さんは几帳面で物事を思慮深く考える方なんだなと思いました。 子育てにはどれが正解とかわかりませんもんね。 ただ… 返信、ありがとうございます。
そんな風に受け取ってもらい恐縮です。

私は子供を保育園に預けて社員で働いてましたが、まわりに『一人で抱え込もうとし過ぎる、もっとまわりを信用して』と言われていた事を思い出しました。

一人っ子なので人と沢山関わった方がいいと思ってるので、今はパートで週3回学童に通わせ、学童ない日は公園遊び、休みの日はボーイスカウトに参加し、とにかく人の中で過ごしています。

私は元々人と関わるのが得意ではありませんが、得意分野で自分を出していき、そこから居場所も出来てきた様に感じてます。

義母は自分の計画に無理強いしてはめこもうとするし、私はそれを無視しきれずどうしても気にしてしまうので、関わる事自体が嫌なんです、ストレスです。

まぁ、自分の思った通りにやりたいってとこは似たもの同士なんでしょうが、義母に私の人生を指図される理由はひとつもありません。

でも無視しきれない、怖い。
年末も子供に根掘り葉掘り聞いたみたいで、誰もいない所でチクリ。
どうしていいかわからない。
だからスレたてました。

ありがとうございます。

No.30 20/01/10 09:03
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 28 毎日同居ではないならば、まあ、それも、お子さんの学びになるのではないでしょうか。いうことコロコロ変わるな~、てお子さんにも見抜かれたら面白い… 子供はお泊りを楽しんでます。
なので子供の為にと思ってます。

本音も言いません。

その上でモヤモヤしてるだけです。

そうですね、反面教師にします。

  • << 33 それで問題ないと思います。 義母が孫を預けて欲しがるのは普通のことだと思いま~す。専業主婦だったりしたらなおさらね。うちもそうです。子育て休憩したいので助かりますよ。
  • << 39 2世帯にして働け、自分が育てる、と言われていたからなんですね。 それは回避できたのでしょう? その前提がある。だからモヤモヤなんですね。今わかりました! 孫を自分が育てると言ってる義母は別居だし、なんだか意味が分かりませんでしたー! それは気を使うし嫌。たまにの宿泊の話だと思っていました。

No.31 20/01/10 09:22
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

でもね、義母の言う通りなんです。

義母は
『アナタ達は恵まれた私達とは違い、恵まれない世代なの。
だからアナタ達は私に頼るしかないのよ。
孫は私がみてあげる、いいの、私は息子が結婚したら同居して孫を育てるつもりで生きてきたから。
アナタの仕事も探してあげるわ。
これは私の為じゃないのよ、
全てあなたの為なのよ。』

そう言われて、反論できませんでした。

なぜなら、私もそう思っていたから…。

それでも本音は
『自分の人生の舵は自分でとりたい。
子育てするのがずっとずっと夢だった』

そう思ってました。

実際には、夫の給与でも生活できますが、義母の言う通りかもしれないと思うと自分も働かないと子供を頼る事になってしまうかもしれないと思うと、仕事を手放さず、必死で働いてきました。

義両親とは同居じゃないし、近居でもない。
夫も私の味方で居てくれる。
実際には、義母は何も手出しできないんです。
嫁に嫌味を言おうが、何をどう言おうが、彼女には何の力も効力もありません。

それでも義母の幻想にこれだけとらわれるのは…

義母のせいにすれば、自分の不安と面と向かって戦わなくていいからと義母のせいにしてるのかもしれません。

彼女を敵対視する事で、本当に向き合わなければならない事から逃げているのかもしれません。

  • << 40 あれ?反論できない、て、同居しているんですっけ?

No.34 20/01/10 10:13
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 32 保育園まかせで自分で育てていないから負い目に感じているんじゃないですか? もしかして。 義母は息子さんを取りはしませんよね。サポートだ… 会社は、3歳まで育休を取得し時短勤務で家から10分の場所で残業もなく、毎日公園にも行ってたし、保育園任せという事はありませんね。
そこにまったく負い目はありません。
会社のシステムにも、人間関係にもかなり恵まれていたので楽しかったです。

息子は小学生になった今も家でダラダラするより、日が暮れるまで友達と遊ぶのが好きみたいでそこは保育園の集団の中で育って良かったなと思います。

途中からはパートにさせて貰ったし、今は手を掛ける時期と思い、在宅勤務してるので専業主婦みたいなものです。

社員の座を手放すのは怖かったけど、手放してみた今、子育てに関われるのは本当に幸せだし、母親の代わりは居ないなぁってすごく思います。

義両親はお金持ちで毎月国内外に旅行してるけど、それでもやっぱり孫孫という感じなので、やはり女は子育てしてるうちが一番幸せなのかもって見てて思います!

No.35 20/01/10 10:16
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 33 それで問題ないと思います。 義母が孫を預けて欲しがるのは普通のことだと思いま~す。専業主婦だったりしたらなおさらね。うちもそうです。子… そうですよね、孫を預かりたいと思うのは普通の事ですよね。

それにうちの親はそんなに孫に興味ない分、義両親の方が可愛がってくれるのは有り難い事だと思います。

もう少し大きくなって、一人で行って帰ってきてくれる様になるともっと気楽に送り出せる様な気がします!

No.36 20/01/10 10:57
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

でもミクルではいろんな人の本音が聞けるので、ありがたいなと思います。

No.38 20/01/10 12:19
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 37 いつも応援してくれてありがとうございます。

旦那が子供を連れて義実家に行く事がありますが、旦那なりの親孝行と思います。
そんな夫の事は、親孝行で偉いなと思っています。

ウチの兄はそんな事しませんから。
私の母も、息子育ては社会へのボランティアと言って見返りなど求めてません。

最初、私が義母に呼び出され説得させられた時は守ってくれました。
今は黙って義母と2人きりにならない様、守ってくれています。
それで充分と思ってます。

ただただ義母が私にこだわるだけなんです…。
気に入らないんでしょうね、自分の一番欲しいもの全部持ってる私が。

No.41 20/01/10 14:19
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 39 2世帯にして働け、自分が育てる、と言われていたからなんですね。 それは回避できたのでしょう? その前提がある。だからモヤモヤなん… そうです。
私達の結婚直後、義母の暴走があり、その前提があったから義母が苦手というだけで、別居です。

しかも近居でもないので、無視してればいいだけの話なんです…。

ただ年末年始に息子が先に一人で泊まり、後から私達が行くと、子どもに根掘り葉掘り聞き出して、それを旦那がいないときにチクチク言ってくる。

それに加えもっと長く預りたいという。
こちらにも毎日の学習習慣や習い事の練習があったり、自宅ではテレビは1日1時間にして本を読んでるのに、義父母宅にあまり長居して、ペースが崩れるのは嫌。

食生活にもこだわってるのに、1日パン、ピザ、ラーメンてどんな食生活させるんだよ、とか。

もうそういうの含めて、鬱陶しい!となっている最中なだけです。

No.43 20/01/10 22:11
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 42 うん?良い人ならこうは思わないと思いますよ…?
子は、途中の駅で義親と待ち合わせて引き渡してます。

No.44 20/01/10 22:27
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

義母に、結婚直後より『二世帯同居して孫は私がみるからアナタは働け』と一方的に指図されトラブった前提があり、信頼関係が無い状態のまま、現在に至っていて(今は別居)のモヤモヤです。

No.46 20/01/10 23:37
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 45 わー…
具体的なアドバイスありがとうございます。

そう、割り切るのが大事ですね。

自分の尺度で理解しようと思うから辛くなる。
それはそれ、これはこれ!でいいんですよね。

参考になります!

No.47 20/01/11 00:02
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

そう、私は義母の事が苦手だけど、孫にとっては良いお婆ちゃんだと思います!

そして、それでもやっぱりお婆ちゃんはお婆ちゃん。

滞在は楽しかったけど思い出のひとつという感じで毎日イキイキ過ごしてる。
その笑顔が全てを物語ってる。

私自身が私を信用してないし
息子を信用してないのかな。

やはり問題は、私の中にあるのかもしれません。

No.48 20/01/11 00:12
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

私はこれまで生きていて、自分にとって都合の悪い人が現れても、誰かが味方になって助けてくれたり、割と早い段階で目の前から消えていきました。
(職場なら辞めてくなど)

もしくは自分からフェードアウトする事もあります。

人間関係だけでなく、いつもなんでも
決断する事を避けてきたんです。

でも義母は消えてくれないどころか、土足でツカツカと踏み込んで来て、私の人生の舵を取ろうとする。

でもそれって私が自分の意思を持たないから起こる現象なのかもしれないと思いました。

No.56 20/01/12 05:57
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 50 辛いですね。わかります。うちは娘ですが主さんと同じ気持ちになります。 息子だから娘だからは関係ないですよね。 私には義母に加えて独身実家… レスありがとうございます。

義母も小姑も強引ですね。
ママから引き離して、自分達に懐かせたいのですよね。
彼女達にとって、ママが側にいると不都合なんですよね。
自分の思い通りに遊べないから。

孫や赤ちゃんという存在は、人の気持ちなど考えられ無くなってしまうほど可愛い存在なのか…
嫁という存在を下に見てるのか…

…いや、元々そういう人間性なんですよね、その2人が。

アドバイスありがとうございます!

No.57 20/01/12 05:59
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 51 その気持ちわかります。 私は大きな声で嫌味臭く お勉強やったか子供引き渡しの時に子供に聞くんです。 今では母はまず勉強その他済ませてか… 私も次からその手を使います!

No.58 20/01/12 06:22
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 52 やらせるように義母にいった学習ができてないと、もやもやしますねー。私もありました。子どもとの約束ならば子どもの問題ですが。電話して毎日確認す… そうなんです。

私のまわりはバリキャリママが多く、彼女達の様に自分の意思をしっかり持つ人は、男性と付き合う時点で自分の実家寄りにさせられるかを確認してから話を進めるそうです。

私は義両親だって孫を可愛がりたいだろうと思って預けますが、バリキャリの彼女達を見てると、自分で自分を悩ませる様な事は最初からしないだろうし、自分で許可してモヤモヤする自分がバカらしくて嫌になります。

何が嫌って、預ける事より、送りと迎えで義母に会わなきゃいけない事、色々分かる様になってきた息子に私のことを根掘り葉掘りきだす事が嫌だ。

義理の関係ってホントに面倒ですよねー。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧