注目の話題
ディズニーの写真見せたら
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?
☆ダブル不倫15☆

里帰り

レス5 HIT数 506 あ+ あ-

知りたがりさん
19/12/30 22:53(更新日時)

親族によっていつも里帰りが出来ません。妊娠して8ヶ月、上に6歳になる娘がいて実家は関西で少し距離がありますが、里帰り出産の予定でしたが、姉夫婦がいつも子供を実家に預けている関係で上の子の時も里帰りが出来ませんでした。

主人の実家は近くにはありますが、
成人してない兄弟が家にいて、今年受験もあり大事な時期なので、頼るに頼れません。

大事な出産で、いつも主人は助けてくれますが、上の子もいて初産とは違い、参っています。出産の時くらい、実家に頼りたいですが、姉夫婦が毎回、間に入ってきますし、母もいつも姉夫婦を擁護します。

ファミリーサポートなど、いいアイデアあれば教えてください。


No.2976565 19/12/29 12:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/12/29 12:59
通りすがりさん1 ( ♀ )

なんでお姉さんが子どもを預けてると里帰りできないの?
上のお子さんが6歳だと年長さんかな?
幼稚園もあるだろうし、里帰りせずに乗り切るって手もあるけど、入院中だけでもご主人休めないんですか?それならなんとかなりますよ。
それこそファミサポで子どもの送迎は頼めるし、行政に相談すると、自治体によっては産後の家事サポートもありますよ。
お母さん、冷たいですね。
もう期待しないで割り切る方がいいかも。その代わり、この先介護が必要になっても援助は期待しないで欲しいところですね。お姉さん夫婦がしてあげればいいでしょう。
上のお子さんはだいぶ大きいし、今からご主人にも仕事を調整してもらって、ファミサポも登録して、役所にも相談して、準備すればなんとかなります。
元気だして、無事に可愛い赤ちゃんを迎えてください。

No.2 19/12/29 13:15
知りたがりさん0 

>> 1 レスありがとうございます。
姉には自分の子供を預けたいから、
来られる母が負担になるとキツく言われ
ていて帰りたく無くなりました。

母の老後も姉夫婦とも一切関わりたくありません。

上の子は今年長です。
主人は入院中は休めると思いますが、
産後の退院時上の子と3人でどう過ごそうかと悩んでいます。

一人目の時はファミサポと義母と主人で乗り切りました。今回もそうしたいところですが。相談してみます。

アドバイスありがとうございます。

No.3 19/12/29 13:50
匿名さん3 

うちも似た状況で里帰りしました。
うちの上の子3歳、実家には小学生の子供が2人います。
里帰りするとしても産前産後2ヶ月の予定で、お金がかかりますがどちらでも産めるよう産院も2ヶ所予約していました。

結局私が切迫早産になってしまい、在住先の先生の判断で身体を見計らっての里帰りになったので合計4ヶ月ほどお世話になりましたが・・・

助かる面が多くて有り難い半面、お互いすごいストレスでした。
家が狭くて物理的に狭いのでそれだけでも実家組はストレスだったと思います。
それを受けてこちらもストレス溜まります。
うちは母も家族も受け入れ態勢ばっちりだったのですが、それでもです。

絶対安静中と産後2週間は動けず家事もできなかったので母に全負担がかかり、疲労もすごかったと思います。
私も多少無理して手伝いはしましたが、多少では全然足りずに誰私も母もどっちも助からないという中途半端な感じでした。

私は産後回復が遅く、1人目も3ヶ月以上オロが止まらないし貧血だし座っているのも辛いくらいだったのできつかったですが、2人目はそれよりもストレスの方が強くて1ヶ月健診が終わったら帰りました。

今はヨシケイ、宅配サービス、ネットスーパー、民間の家事代行サービスを使っています。
幼稚園の送りはパパに出社時間をずらしてもらってお願いしていて、お迎えは頑張っています。
民間の送り迎えサービスは片道15分もかからないのに1回2~3000円、事前予約が必要なのでそこはなるべく頑張っています。
どうしてもやばいときは旦那に時間休を取ってもらってお迎え行ってもらっています。

お住まいの市町村によっては、産褥サービスや育児支援みたいなサービスがあって、1時間数百円で利用できるみたいです。
こちらは事前予約が必要なので、申請しているところです。
うちはファミリーサポートは旦那が嫌がって使っていませんが、良さそうだなと思っています。

お金はかかかりますが短期間だし、お互い使えるサービス使って乗り切りましょう。


No.4 19/12/30 22:03
♂♀ママさん4 

6歳ならある程度自分のことしてくれるだろうし、旦那さんが助けてくれれば里帰りせずとも過ごせそうですね。
ファミリーサポートなど使えるサービスはいざというときのために登録しといたらいいと思います。
買い物はネットスーパーとか活用したり。

No.5 19/12/30 22:53
育児の話題好きさん5 

食事→ヨシケイ、生協の配達。
家事→生協の産後の手伝い週2、3回、二時間(市ではやってなかった)。
上の子→ママ送迎からバス、またはパパ。
延長保育が6時までだったので、7時まで見てくれる託児所に、園バスで移動(共働きのおうちで数人が同じパターンだった)。
夕飯作ってから6時過ぎにお迎え。
これを2ヶ月。
夏だったのもあり、産後はトラブルもなく、余裕でした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧