- 関連する話題
- 母親を辞めたい
四谷大塚全国統一小学生テストの結果
小学6年生、公立小学校に通学していて、通塾の経験はないです
四谷大塚の全国統一小学生テストで4教科を受けて
4教科の偏差値64.8 (一番高いのが算数68、一番低いのが社会55、社会以外は60以上)
国算の二教科で66
これは学力としては高いほうでしょうか?
自分の学力がどれくらいあるのか力試しの感覚でテストを受けましたが、塾に通っていないのでいいほうなのかわかりませんでした。
結果の説明を受けたときは国語算数は素晴らしいと言われて、一番ダメだったのは社会でしたが、理科社会は学校によっては習ってない問題や扱ってない問題もあるから間違いが多くても気にしなくていいと言われました。
タグ
お知らせ
関連する話題
小学生以上掲示板のスレ一覧
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
発達障害グレー子7レス 171HIT
-
発達障害(学習障害)9レス 97HIT
-
今、嫌になって放置していますが、どうしたらいいのでしょうか。8レス 147HIT
-
小学校の塾通いについての質問4レス 86HIT
-
ドリルを学校に忘れた場合10レス 121HIT
-
小学校の塾通いについての質問
私は塾には行きませんでした。 塾より、家で勉強する通信教材のほうが良くて。 自分の子供たちはまだ塾には行ってませんが行かせたほうがいいのか悩んでます。
4レス 86HIT -
発達障害グレー子
♂ですが。 発達障害とIQの意味合いは違いますが… 一割は許容範囲内です。 100平均で見ると上下20ほどの差がありますが、 それらを人間は“普通”と呼ぶわけですよ。 必要なことをどれだけ習熟させるかであって、 学校で学ぶ程度ならどこまでも可能ですよ。 問題なのは、学びへの取り組ませ方です。
7レス 171HIT -
発達障害(学習障害)
ですよね。仕事はなかなか辞められない。 たくさん会話してうまくやる気を引き出せればいいですよね。 受診や専門家の相談も調べてみます。
9レス 97HIT -
お兄さん先生か、ベテラン学年主任か。
沢山のレスありがとうございます。 そうですね、どちらの先生にもそれぞれ良さがありますね。 見守っていきたいと思います。
7レス 149HIT -
今、嫌になって放置していますが、どうしたらいいのでしょうか。
ありがとうございました。 設定、というか、とにかく終わらないとゲームはだめ!ということにしていますし、平日は宿題などで時間が遅くなるようならゲームはなし。9時を限界時間にしています。 そんなにゲームしたかったら、金曜日帰ってからすぐに宿題をすませ、土日にたっぷりやりなさい、とか。 なので、普段はそんな感じで制限自体はできているのですが、それでゲームできなかったら毎回毎回、まぁキレられます。泣き喚いて怒ってきます。 そして、今回は私の父が、そんな二人にゲームはダメ!だの宿題すませてから!だの言っている私にたいして、ガミガミ言い過ぎだと口出ししてきたのです。 なので昨日はとりあえず放置したら、結局2人とも12時くらいまでゲームしたりテレビ見てたようで、 今朝はいつも通りの6時に起こしましたがやっぱり起きず、結局起きてきたのが7時半。お母さんが起こしてくれなかった!!!と、朝から怒りまくりながら準備して、ちょっと前に家を出ましたが、多分遅刻です。 さて、 今日はどうしたものかと考え中です…
8レス 147HIT
-
-
-
閲覧専用
高校生の息子がクローゼットにペットボトルを溜め込みます32レス 439HIT
-
閲覧専用
教師の子はうざい。5レス 153HIT
-
閲覧専用
病院♿🏥にて5レス 323HIT
-
閲覧専用
中学受験と出席日数2レス 106HIT
-
閲覧専用
子供同士のヒエラルキー20レス 323HIT
-
閲覧専用
病院♿🏥にて
例え子供であっても何もかもが許されるわけじゃないことを、知らない親が増えてますね。 大抵子供だから許されるっていうのは、乳幼児〜幼児期までだと思います。 それを親が言うのは…周りの人が子供なのでお気になさらずって言うのが一般常識だと思う。 小学校は学童と分けられるので、幼児でもないし、社会生活においてのマナーや善悪の判断も今までよりキッチリつけていかなくてはならないのに…残念な親を持つ可哀想な子ですね。
5レス 323HIT -
閲覧専用
高校生の息子がクローゼットにペットボトルを溜め込みます
たくさんの返信、アドバイスをありがとうございました。 特に同じ経験をされている方からのご意見はとても参考になりました。 あまり考えすぎずにいただいたアドバイスを自分なりに取り入れたりして前向きに対処していきたいと思います。 こういった掲示板に慣れておらず、思いがけなくたくさんのコメントをいただけて嬉しかったです。 しばらくスレをチェックできなくなりそうなのでこのスレは閉じさせていただきます。 ありがとうございました。
32レス 439HIT -
閲覧専用
教師の子はうざい。
3さんは教師だけど周囲には公務員としか言っていないということは推察できましたが、後は非常に意味がわかりにくいです。 特に小学生では子供本人が結構喋りますね。公立では人事異動、私立でもよほど遠方の学校にお勤めでなければ「教師」という職業を秘密にしておくのはなかなか難しいですね。 習い事や学校のママ友、ご近所付き合いがあればそれくらいの情報は筒抜けの場合が多いです。お忙しくてもご近所付き合いや子供関係のネットワークは大切にした方がいいと思いますよ。 妬みというのは、私が教師の親を妬んでいるということですか? 教師の子供を妬んでいるということ? 誰かに向けて文章を書く場合は、相手に伝わるように気をつけて書いてください。もし本当に教師なら資質が不足していると思われます。
5レス 153HIT -
閲覧専用
ウマが合わないママ友
すれ違いざまも軽い挨拶程度にして、あまり深く会話しないようにしたいですね。
7レス 483HIT -
閲覧専用
子供が嘘をつく
小学校高学年になれば、手の込んだ嘘をつきそうでしょう。 今のうちにしつけてください。 学校を仮病で休んだり早退したり、万引きをしたり、社会人になっても仕事をトンズラしたりするようになるかもしれません。
14レス 485HIT
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼の性癖について
付き合って2年の彼がいます。お互いに結婚を意識しています。 彼の性癖についての相談です。 普段は…
96レス 2136HIT -
かつて妻子もちのようでした。結婚
こんにちは。婚約前提で付き合って、顔合わせも済ませた人がいます。有名企業の真面目な人です。しっかり者…
67レス 1456HIT -
意地悪な人って何か障害があるのでは…
相手をうつにした人も、病院にかからせて欲しい。何かあると思う…境界性パーソナリティー障害とか… 何…
51レス 689HIT -
子供が欲しくありません
こんにちは。 41歳主婦です。 私は昔から子供はいらないと強く思っています。現在は41歳…年齢的…
25レス 512HIT -
言わせる人が嫌いです
姉が 『面接行くの遠いんだよね~、自転車があればな』って言うので 借すよ?と そんな感じの…
26レス 533HIT - もっと見る
掲示板一覧