注目の話題
おばさんイジリされる職場
発達障害者だって子供が欲しい
初対面の人と仲良くなれません。

寝かしつけ

レス34 HIT数 997 あ+ あ-

匿名さん
19/12/02 12:56(更新日時)

10ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて悩んでいます。

1日の流れはこんな感じです
6:30起床
7:00離乳食・授乳
8:30上の子を幼稚園へ送る
10:00〜10:30 お昼寝
11:00買い物
12:00離乳食・授乳
13:40〜14:10お昼寝
14:20上の子お迎え
16:00お風呂
17:00離乳食・授乳
18:00〜19:00お昼寝
21:00就寝

眠りが浅いのか21時の就寝はおんぶの状態です。22:30までおんぶし続けないとお布団に下ろした途端起きてしまいます。そして夜中は30分おきに起床。
今日は夜中0:00に目が覚め2:30にようやく抱っこの状態で寝ました。まだ抱っこのままこの文章を打ってます。
夜中眠れていないせいか午前寝もまだあります。
また、ちょうど上の子の送迎時間に眠くなるようでお昼寝の途中に起こしてしまい、夕方の変な時間に少し寝てしまいます。
ネントレを試みましたが横になる姿勢が嫌いで泣いてしまい、泣きながらハイハイして布団から出てきてしまいます。
そして上の子がとても寂しがり屋なので下の子の寝かしつけに時間をかけることも難しいです。上の子も寝室に入ってきて遊び始め、下の子もテンションが上がってしまいます。
何度かみんなで横になり(下の子は寝室をハイハイしていましたが)寝たフリをしていましたが3時間経ち、眠くなっても泣くばかりで寝てくれませんでした。
一晩中おんぶで布団に下ろすことが出来ず、睡眠不足の日も多々あります。

下手な文章で分かりにくいかと思いますがアドバイス宜しくお願い致します。

下手なりに精一杯子育てしてます。誹謗中傷はご遠慮下さい。

No.2936765 19/10/20 02:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/10/20 08:27
匿名さん1 

赤ちゃんと上の子は男の子?女の子?そして、上の子が寂しければ実家に預けて見ては?

  • << 7 回答ありがとうございます。 2人とも女の子です。私の実家も夫の実家も飛行機で移動する距離なので実家に頼るのは難しいです。 近ければ頼りたい気持ちはあります

No.2 19/10/20 10:12
匿名さん2 

寝かしつけって苦労しますよね。背中スイッチがあるから、布団におろした瞬間泣いてしまったり。私は添い乳でなんとか乗り切りました。

  • << 8 回答ありがとうございます。 少し前までは添い乳で寝てくれていたのですが、生後半年くらいから添い乳では寝てくれなくなりました。。。今だけなのか、違う入眠法がみつかるといいのですが。。。

No.3 19/10/20 10:20
匿名さん3 

何かあったらすぐ実家しか言わない人、なんなんだろう。

  • << 9 回答ありがとうございます。 私は実家に頼れる環境なら頼るのに賛成です。今は核家族化して頼らない方が多いと思いますが、昔は家族みんなで子供をみていたんでしょうし それでこどもの気持ちが安定するなら良いなと思いました。 話それちゃいましたね。ごめんなさい。

No.4 19/10/20 10:30
匿名さん3 

頑張ってますね!
一緒に昼寝の時、寝ちゃう。夕方もです。
または、入浴時間と離乳食を交換したらずっと寝ないかな。
一歳前に暗闇で目がランランとしていた子どももいたから、そういう時期かもしれません。

  • << 10 回答ありがとうございます。 やっぱり寝ちゃうのが良いのでしょうね。試して見ます。 一時期とは思っていても連日続くとクタクタになってしまいます。。。

No.5 19/10/20 10:45
通行人5 

主さん毎日お疲れ様です。
1歳にもなればもう少し楽になるかなとは思います。
できるだけ午前寝を夜に回したいところですよね。

  • << 11 回答ありがとうございます。 そうですね!朝寝しないでお昼寝にまとまって寝ると違うのかなぁとおもいます。上の子が泣かずに寝れるようになったのが最近なのであと2年は寝ぐずりしそうです。。。

No.6 19/10/20 13:08
通行人6 

精一杯かどうかより、子供のためになってるかどうか、だけが問題。

ベビーシッターを適宜雇ったり、家のことはハウスキーパーつかうなりして、真剣に向き合うこと。

  • << 12 回答ありがとうございます。子供のためですか、グサリときますね。 ただ、上の子は大人に対してとても人見知りです。園でお利口さんにして帰って、家でも見知らぬ人がいる環境は上の子を見てると結構ストレス溜まる環境かなと思います。 寝つきを良くするためには具体的にどう付き合えば良いのか模索中です。

No.7 19/10/20 15:40
匿名さん0 

>> 1 赤ちゃんと上の子は男の子?女の子?そして、上の子が寂しければ実家に預けて見ては? 回答ありがとうございます。
2人とも女の子です。私の実家も夫の実家も飛行機で移動する距離なので実家に頼るのは難しいです。
近ければ頼りたい気持ちはあります

No.8 19/10/20 15:41
匿名さん 

>> 2 寝かしつけって苦労しますよね。背中スイッチがあるから、布団におろした瞬間泣いてしまったり。私は添い乳でなんとか乗り切りました。 回答ありがとうございます。
少し前までは添い乳で寝てくれていたのですが、生後半年くらいから添い乳では寝てくれなくなりました。。。今だけなのか、違う入眠法がみつかるといいのですが。。。

No.9 19/10/20 15:44
匿名さん 

>> 3 何かあったらすぐ実家しか言わない人、なんなんだろう。 回答ありがとうございます。
私は実家に頼れる環境なら頼るのに賛成です。今は核家族化して頼らない方が多いと思いますが、昔は家族みんなで子供をみていたんでしょうし それでこどもの気持ちが安定するなら良いなと思いました。
話それちゃいましたね。ごめんなさい。

No.10 19/10/20 15:47
匿名さん 

>> 4 頑張ってますね! 一緒に昼寝の時、寝ちゃう。夕方もです。 または、入浴時間と離乳食を交換したらずっと寝ないかな。 一歳前に暗闇で目がラ… 回答ありがとうございます。
やっぱり寝ちゃうのが良いのでしょうね。試して見ます。
一時期とは思っていても連日続くとクタクタになってしまいます。。。

No.11 19/10/20 16:02
匿名さん 

>> 5 主さん毎日お疲れ様です。 1歳にもなればもう少し楽になるかなとは思います。 できるだけ午前寝を夜に回したいところですよね。 回答ありがとうございます。
そうですね!朝寝しないでお昼寝にまとまって寝ると違うのかなぁとおもいます。上の子が泣かずに寝れるようになったのが最近なのであと2年は寝ぐずりしそうです。。。

No.12 19/10/20 16:07
匿名さん 

>> 6 精一杯かどうかより、子供のためになってるかどうか、だけが問題。 ベビーシッターを適宜雇ったり、家のことはハウスキーパーつかうなりして、… 回答ありがとうございます。子供のためですか、グサリときますね。
ただ、上の子は大人に対してとても人見知りです。園でお利口さんにして帰って、家でも見知らぬ人がいる環境は上の子を見てると結構ストレス溜まる環境かなと思います。
寝つきを良くするためには具体的にどう付き合えば良いのか模索中です。

No.13 19/10/21 06:23
匿名さん13 

18時〜19時のお昼寝の時にお風呂に入れて寝るのを我慢させるのは?
夜起きてしまうのは困るよね。
逆に疲れるまで上のお子さんと遊ばせるのもありかもしれないよ?

  • << 19 回答ありがとうございます。 夕寝が余計ですよね。実は16時から眠くなり、眠くて離乳食を食べられなくなるので急いで離乳食を食べさせてお風呂に入れている状況です。 お昼寝がたりないのかなぁ。。。 次の日が休みの時に疲れるまで遊ばせてみます。

No.14 19/10/21 07:23
匿名さん14 

私も13さんの意見に賛成です、
夕方の昼寝は娘さんが眠過ぎて寝ちゃうのかな?意図的に寝かしてるのかな?
そこを我慢させたら21時に眠りやすくなれるかなと思いました。
上の娘さんも21時就寝じゃないのかな?

私も寝ない子を育てたのでおんぶ&抱っこからの起きてしまう辛さわかります

月並みですが今がいつまでも続きません。手抜きできる所はどんどん手を抜いて主様も睡眠時間とりましょうね
頑張りすぎなくていいと思います
みんな初めからスーパーママではないですよ。

  • << 20 回答ありがとうございます。 やはり夕寝が余計ですよね。13さんにお返事したように16時から眠くなるので離乳食とお風呂でなさないようにして18時に寝ちゃう状況です。 逆に16時に寝たほうがいいのかなぁ。。 頑張りすぎなくていい ありがとうございます。少しホッとしました。

No.15 19/10/21 09:44
♂ママ15 

当たり前なんですが、とにかくお昼寝をさせない方が、夜にまとめて寝ますよ。
特に、午後に寝られてしまったら、変な時間まで起きてたり、就寝途中で何度も起きちゃったりして、睡眠バランス崩して、ストレスたまります。
午前中とか、午後早い時間に、軽めに一回のお昼寝程度なら問題ないのですが、夕方、目を離したすきに寝られてしまった日は、「やられたー」って感じで、もう覚悟して、ママが付き合って、寝た気がしない夜を過ごしてました笑

10ヶ月なら、公園いってダッコでブランコしたり、上のお子さんのお友達にからませたり、刺激を与えましょう。
主さんのスケジュールなら、午前中の寝そうな時間は、買い物をするとかしてお昼寝しないように、なるべく起こしておくとかがよいかと。

特に18時からなんて寝てしまったら、大人も子供も同じですが、遅くまで寝られなくなるんですよね。
うちも18時頃になると、眠くてグズグズ言ってましたが、とにかく20時までは頑張って寝かさないでいた方が、ママは楽です。
眠くてグズグズ言う中、「ここで寝られたらヤバい」と、かなり必死に起こしてました笑
でも、それに身体を慣れさせれば、まとめて寝るようになりますよ。
それでも寝るなら、ママも午前中のお昼寝に合わせて、寝ちゃうのも手です。

  • << 21 回答ありがとうございます。 私は眠い子を寝させないのがとても下手なんだと思います。よくお買い物や散歩で寝かさないようにしていらっしゃる方のお話を聞きます。うちの子は抱っこ紐、ベビーカーの揺れ、車の揺れなんかが気持ち良いのか眠い時間帯に散歩や買い物に行くと寝てしまいます。 また、上の子の送迎で寝てしまったり、逆にやっとお昼寝したのに起こされたりでお昼寝がしっかりできて無いのかもです。。。頑張ってお昼寝を調整してみます!

No.16 19/10/21 10:46
匿名さん16 

抱っこでお出かけしたり遊ばせて寝かしてます  暑がりやなので1日通して半袖で寝かしてます   
バギーを利用したりしますが  大半抱っこです  夜中に授乳もあり  離乳食食べないから 夜中オムツ  ミルクは常にあります  頑張ってください

  • << 22 回答ありがとうございます。 そういえば、うちの子も汗をよくかきます。半袖がいいのかなぁ。。。 思い切ってお昼寝はベビーカーで散歩したままお外でもしっかり寝かせたほうが良いのかもしれないですね。頑張ってみます。

No.17 19/10/21 10:48
♂ママ17 

上と下は幼稚園と10ヶ月って感じでしょうか?
うちも同じ感じでした。
特に上の子は背中スイッチ酷くてベビーベッドなんて3回ぐらいしか寝かせてません(それも10分ほどで抱き抱え)。
それに加え黄昏泣き1時間、20時〜21時まで寝くじりで1時間のギャン泣きが毎日でした。眠りも浅いのか半年過ぎるとお昼寝は1時間半〜2時間が限界。
ノイローゼになるかと思いました。
うちの場合は完ミなので添い乳はありませんでしたが、おしゃぶりと抱き抱える感じで添い寝、トントンしながらだと寝てくれて朝までグッスリでした。おしゃぶりも好みがあってストレートタイプじゃないと駄目でした。
下の子はよく寝るタイプであまり手が掛からないのもあるのですが、お昼寝途中で起こし〜夕方眠くなるはありましたね。でも起きてから上の子と暴れても遊んでも放置してました。
とにかく動き回るし散らかしますがもう好きにさせてます。代わりに21時、遅くても22時までには寝ついて朝までグッスリです。
うちは両方寂しがりなので寝る時はみんな一緒です。上の子も一緒に寝るという習慣をつけたらお部屋にきて遊ぶという事も少なくなるんじゃないでしょうか?
これは人それぞれもありますが、うちは兄弟並んで寝てる方が人の温もり感じるのか、夜泣きはないですね。暑くないのかしらってぐらい2人くっついてたりします。

色々模索して良い方法が見付かると良いですね。

No.18 19/10/21 15:44
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

解決策があればいいですね。辛い気持ちわかります。私は辛い時期を乗り越えた(まためぐってくるかもしれませんが)んですが、最終的には我慢です。
赤ちゃんは十人十色なのでピッタリくる寝かし付けを探すのは難しいです。また上の子もいらっしゃるということで、もっと難しいかと思います。悩んで模索している間にその時期をこえている可能性が高いです。

夕寝は頑張ってさせないようにするといいとは思いますよ。

No.19 19/10/21 16:41
匿名さん 

>> 13 18時〜19時のお昼寝の時にお風呂に入れて寝るのを我慢させるのは? 夜起きてしまうのは困るよね。 逆に疲れるまで上のお子さんと遊ばせるの… 回答ありがとうございます。
夕寝が余計ですよね。実は16時から眠くなり、眠くて離乳食を食べられなくなるので急いで離乳食を食べさせてお風呂に入れている状況です。
お昼寝がたりないのかなぁ。。。
次の日が休みの時に疲れるまで遊ばせてみます。

No.20 19/10/21 16:47
匿名さん 

>> 14 私も13さんの意見に賛成です、 夕方の昼寝は娘さんが眠過ぎて寝ちゃうのかな?意図的に寝かしてるのかな? そこを我慢させたら21時に眠りや… 回答ありがとうございます。
やはり夕寝が余計ですよね。13さんにお返事したように16時から眠くなるので離乳食とお風呂でなさないようにして18時に寝ちゃう状況です。
逆に16時に寝たほうがいいのかなぁ。。
頑張りすぎなくていい ありがとうございます。少しホッとしました。

No.21 19/10/21 16:54
匿名さん 

>> 15 当たり前なんですが、とにかくお昼寝をさせない方が、夜にまとめて寝ますよ。 特に、午後に寝られてしまったら、変な時間まで起きてたり、就寝途中… 回答ありがとうございます。
私は眠い子を寝させないのがとても下手なんだと思います。よくお買い物や散歩で寝かさないようにしていらっしゃる方のお話を聞きます。うちの子は抱っこ紐、ベビーカーの揺れ、車の揺れなんかが気持ち良いのか眠い時間帯に散歩や買い物に行くと寝てしまいます。
また、上の子の送迎で寝てしまったり、逆にやっとお昼寝したのに起こされたりでお昼寝がしっかりできて無いのかもです。。。頑張ってお昼寝を調整してみます!

  • << 24 あー分かります。 「まだ寝ないで!お願い!」ってなりますよね笑 一歳過ぎると、あまり寝なくなるから、そこまでは、寝ちゃったらドンマイかな~… うちもありましたよ、夕方過ぎると、離乳食食べながら、寝ちゃって、起こすと「寝かせて」って感じにフニャフニャ泣く…って感じでした。 頑張ってね。

No.22 19/10/21 16:57
匿名さん 

>> 16 抱っこでお出かけしたり遊ばせて寝かしてます  暑がりやなので1日通して半袖で寝かしてます    バギーを利用したりしますが  大半抱っこで… 回答ありがとうございます。
そういえば、うちの子も汗をよくかきます。半袖がいいのかなぁ。。。
思い切ってお昼寝はベビーカーで散歩したままお外でもしっかり寝かせたほうが良いのかもしれないですね。頑張ってみます。

No.23 19/10/21 17:06
匿名さん16 

子育ては本当に難しいですよね 
娘は1歳4ヶ月でまだ離乳食好まなく  ミルクが大半ですが、  体重が10キロあるので 抱っこは大変ですが  抱っこしたら  赤ちゃんの可愛さで癒されます  頑張りましょ

No.24 19/10/21 19:28
♂ママ15 

>> 21 回答ありがとうございます。 私は眠い子を寝させないのがとても下手なんだと思います。よくお買い物や散歩で寝かさないようにしていらっしゃる方の… あー分かります。
「まだ寝ないで!お願い!」ってなりますよね笑

一歳過ぎると、あまり寝なくなるから、そこまでは、寝ちゃったらドンマイかな~…
うちもありましたよ、夕方過ぎると、離乳食食べながら、寝ちゃって、起こすと「寝かせて」って感じにフニャフニャ泣く…って感じでした。

頑張ってね。

No.25 19/10/21 21:44
匿名さん25 

上の子や大人の夕飯や就寝は何時ですか?

>18:00〜19:00お昼寝
って何です?
これはお昼寝じゃなくて、もう寝付いた、っていうことじゃないんですかね。

ここに合わせられるように、お風呂を15:30頃にして、上の子と自分の夕食も17:00に食べされちゃえばいいのでは。
 
それだと、家の電気をつけずに済むので、子どもも良く寝ると思います。
現代は、夜、部屋の中が明るすぎるので、寝ない子が多いんだそう。

うちは3歳ですが、22:30とか23:00まで寝なくて悩んでたので、夕食を19:30⇒17:00、お風呂を20:30⇒18:00にしたら、
20:30には寝てくれるようになりました
 
明かりは、子どもが寝るまでは、ダイニング、リビング合わせて60wの裸電球(型のLEDフロアランプ)一個です。
寝たので、今から大人のご飯です。

No.26 19/10/22 06:13
匿名さん1 

主さんに質問です! 上の子の登園拒否はありますか?

No.27 19/10/22 14:06
匿名さん27 

お風呂の時間が早すぎる気がします。夕飯の離乳食を先にして、少し時間を空けてからお風呂で体を温めて、風呂上がりに更に温かい物を飲ませて、すぐに寝かしつけたら眠るのではないでしょうか、我が家はそうやっています。すぐに眠ってそのまま朝までぐっすりですよ。

我が家は一歳過ぎていますがまだハイハイなので、公園も支援センターなども一切行かず、買い物以外ほとんど家にいます。それでも、昼寝も夜寝もよく寝てくれます。新生児の頃ほとんど寝てくれない子だったので、ここまでくるのにかなり苦労しましたが。

お互い頑張りましょうね。

No.28 19/10/22 16:33
通行人28 

俺の方が眠いわ!毎日17時間労働!睡眠時間は2時間だ!どうだ?

  • << 34 私も独身の時は正社員で15時間勤務でお昼も無しでした。その時はフラフラでストレス溜まりました。大変なお気持ちわかります。でもお給料が出ますよね!? どちらが辛いかなんて答えは出ませんが、 睡眠時間2時間でも自分でタイマー付けて起きてますよね?こちらはいつ寝れるか、いつ起こされるか毎日分かりません。トイレも何時間も行けません。ご飯も背中に子供(7キロ)背負って食べてます。寝てる間も壁にもたれて7キロ抱っこして寝る時もあります。 どうしてこのような攻撃的なコメントが出来るかわかりませんでした。

No.29 19/10/22 20:23
匿名さん27 

>> 28 そういえば出産してから3ヶ月は、労働時間22時間、睡眠時間2時間(それも、1日のトータルだよ?)取れれば良い方、だったなぁ。常にとにかく眠かった。

No.30 19/10/22 20:27
匿名さん30 ( ♀ )


家庭環境や、子供によって違うんだろうけど、昼寝は出来るだけしないに越した事はない。
でも、10ヶ月の赤児に我慢させるのは至難の業。
午前中に1時間半くらいは寝かせる事出来ないかな?

で、午後は2時間、3時間は寝かせる。
そっからはもう出来るだけ寝かせない。

夕方寝かせると夜寝ないよね。

うちの子もそうだった。

大変だろうね。赤ちゃん可愛いなんて思う余裕無いかもしれないけど、子育て終わった私は羨ましいかも。


頑張ってね。
パパにも協力してもらって、乗り切って下さい。

No.31 19/10/22 21:15
匿名さん31 

午前中にお風呂に入れて寝かせる、とかはどうですか? お風呂はいると疲れるし暖まるしで眠くなるんですよね。まとまって寝てくれましたよ。

それか、夕方ではなくて6~7時とか、今より遅めにいれる。ご飯食べてから。で、フォローアップ飲ませて熟睡させる。

もしくは、午前中と6~7時の両方お風呂に入れると楽なのかも。うちは、ベビーバスで昼間入れてました。で、私も自由に昼寝したり。

入眠儀式も大事ですよね。間接照明にして、眠りをさそう音楽をかけて、添い寝してころっと。ふたりとも8時には布団に入って30分位で寝るように導いてみては? 上のこがしゃべってしまうのですか? 暗闇で??

No.32 19/10/22 21:28
匿名さん31 

まぁるくねかせる、は、やってますか? 枕をつかってとか、バウンサーやベビーカー、自動ゆりかごでゆらす。

気持ちいいみたいですよね。

うちは3~4カ月まで黄昏なきがあって、だっこでたいへんでしたが、そのあとは、ミルクかフォローアップをビンにいれて飲ませながら、飲み終わったら自動的に寝てる状態でした。

もちろん先レスしたくらくするなどの入眠儀式もした上ででしたが。

よい方法みつかるとよいですね。

No.33 19/10/22 21:54
匿名さん33 ( ♀ )

夕方寝は夜に響きますよね。私も夕方寝たい娘を必死で起こしてました。毎日泣いて可哀想でしたが時間をわからせるため、夜にたっぷり寝てくれたほうがよかったので、そうしてたら時間がわかるようになって夜は、たまに寝つき悪い時がありますが9時に寝ついて楽でした。昼二時間寝てくれたらいいですね。

No.34 19/12/02 12:56
匿名さん 

>> 28 俺の方が眠いわ!毎日17時間労働!睡眠時間は2時間だ!どうだ? 私も独身の時は正社員で15時間勤務でお昼も無しでした。その時はフラフラでストレス溜まりました。大変なお気持ちわかります。でもお給料が出ますよね!?
どちらが辛いかなんて答えは出ませんが、
睡眠時間2時間でも自分でタイマー付けて起きてますよね?こちらはいつ寝れるか、いつ起こされるか毎日分かりません。トイレも何時間も行けません。ご飯も背中に子供(7キロ)背負って食べてます。寝てる間も壁にもたれて7キロ抱っこして寝る時もあります。
どうしてこのような攻撃的なコメントが出来るかわかりませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧