注目の話題
付き合い始めると余裕がなくなる。
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?

幼いときからの悩み

レス47 HIT数 2052 あ+ あ-

匿名( ♀ )
20/03/20 09:38(更新日時)

妹に対しての想いについて相談です。
ずっと悩んでいて、精神的にも辛いので、アドバイスなどもキツイ言い方は遠慮していただけると嬉しいです。


私には2つ下の妹がいます。
小さい時から、お姉ちゃんなんだから、2つ違うんだから、我慢しなさい、などと言われ小さいながらに理不尽だと感じながらいました。
まさに昭和の親というのでしょうか、何か結果を残しても褒められた記憶があまりありません。
両親も一人っ子、第一子、なので、恐らく祖父母からもそのように育てられたのでしょう。

ですが、私はどちらかというと、長女気質である面倒みの良さや引っ張っていくこともできません。でも我慢や気遣いは幼いながらにずっとかんじてきました。

勉強や運動は頑張って、大会や受験なども良い成績をおさめてきましたが、妹は同じ大会や試験を受けても不合格だったり習い事も途中で辞めてしまったりしていました。
私は、賞をとったりしたときに褒めてほしくて何回も言いますが、親は妹が落ちてるからそれ以上言わないように。などと言って妹に合わせていました。
私から見たら、あまり努力もせず結果を出せずにいるのに受け入れて貰えている姿が嫌でした。

なので、親からもっと可愛がられたり、褒められたい、私だけを見て欲しいという想いが大人になった今でも消えません。
妹とも自然と疎遠気味になりました。
小さい頃はとても仲が良かったので、きっと妹も私からの対応に悩んだと思います。
何が言いたいのかぐちゃぐちゃになってしまいましたが、妹が嫌いな訳ではないです。
仲良くしたいです。可愛い妹なんです。
でもそんな妹がいなかったら、もし一人っ子だったら、と考えてしまうんです。
私が2歳のときから我慢してきたたくさんのことが、妹は未だに許されているような気がしてならないのです。
この気持ちが20代後半になった今でも消えないことは異常なのでしょうか。

最近この話を初めて親にしてみましたが、親は、どっちも可愛いし差別してるつもりはない、姉妹仲良くしてほしい、と言います。
でも私の方が勉強も運動もできたし気遣いもできるから、それが当たり前になってたのかな、とも言われました。

付き合う男性もダメ男ばかりで、自己分析すると自己肯定感が低く、ダメ男に引っかかりやすい特徴が、まさにそのままです。

変わろう、受け入れよう、そう思ってもなかなか難しいです。
現在付き合っている男性とも結婚の話がでますが、子供を育てる自信がなく、結婚に対しても前向きになれずにいます。
もし子供ができても2人はいらないと思ってもしまいます。上の子が可哀想と感じてしまうからです。

ここで相談する内容でもないのかもしれませんが、仲の良い友達にも言えない悩みをここで吐き出させていただきました。
何かお言葉があればよろしくお願いします。
最後まで見て下さりありがとうございます。

タグ

No.2945831 19/11/05 00:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/11/05 00:37
匿名1 ( ♂ )

思慮深くて話のわかる子だから手が掛からない子と思われ、親は気を抜いてたのかもね。

No.2 19/11/05 00:42
匿名0 ( ♀ )

>> 1 夜分にお返事ありがとうございます。

親からは、以前、私は良い子でまさに手のかからなかったと言われたことがあります。
なので、良い子で居なきゃ、と小さいときから思っていたのかもしれないです。

  • << 7 親との関係で主に足りなかったのは我の強さ。 主はぶりっ子しないタイプじゃないかな。ぶりっ子は断る際の武器としても使えるけど、これが出来ないと断る術が乏しく押しに弱い人と受け取られる。だからまともな人より先にダメンズに捕まる

No.3 19/11/05 00:47
名無し3 ( ♀ )

子供のうちに、一度親の前で不満を爆発させた方が良かったかもしれません。
親は平等に接してきたつもりでも子供はそうではないと感じているわけなので、その部分のモヤモヤに対しては親御さんが謝罪するなど、なにかもっと言葉をかけても良かったのかなと思います。

長子と末子の典型的な特徴ですよね。
長子は親に認めてもらいたい願望が強く、なんでも頑張って我慢してしまいがち。
末子は認められるとか別に気にしていなくて、好きなことをマイペースに。

私は兄一人、自分が末子です。
末子からすると、上の方がなんでも出来るから勉強とかやる気なくすし、それでなくても親にとっての初めての子・祖父母にとっての初孫って部分でなんか気持ちの入れ具合が違うんじゃないか?なんて考えたこともあります。

妹さんも何か思うものがあるんじゃないでしょうか?兄弟間コンプレックスは誰にでもあると思いますよ。
妹さんと腹割って話してみたらどうですか?

  • << 5 夜分にお返事ありがとうございます。 幼い頃に爆発させていたら確かに良かったかもしれないです。 何で妹ばっかり?と聞いたことはありましたが、流されていました。 アドバイスありがとうございます。 そうですね、きっと妹も感じていることはたくさんあると思います。 腹割って話すことも考えましたが、言葉にすることが難しくてずっと逃げてきてしまっています。

No.4 19/11/05 00:52
匿名4 

親から手を抜かれるのはある意味虐待だけれども、

対等にしようと どんなに親が思っても出来ません。
私の場合、上が余りに手が掛かり過ぎて、

兄や姉は 親に助けを求めてばかり、
自分が助けを求める事はなく、必要を求めても完全無視されてきました。

兄や姉は、大変だけれど
あなたは何も無いし大丈夫ね
と褒められ続け
本当に思い込んでいるようで、

もうとっくに成人しましたが
昨日も、兄や姉は本当に大変で
いつも心配ばかりしてたけれど

あなたには同じ事が1回も無かったのよねーと

ずっと同じだったよ。と私が言うと、
一回も無かったよ!え、そんなバカな
と母は答えた。

通信簿も、身体測定も、
全く正しく見えてなくて、
驚いた。

親が見ているデータは実在して無い。
こんな事有るんだな。と

私の通信簿も、身体測定も
何にも 見えてなかったみたいで

全部一人でしてたから
本当に苦労しました。

  • << 6 夜分にお返事ありがとうございます。 お兄さんお姉さんが手のかかる子供だったんですね。 逆パターンもあるんですね。 確かに手のかかる方に重点をおいてしまいがちですよね。 親から見たらできているようでも、そうじゃないんだよ、という子供からのSOSを見抜いてほしいですね。 同じような経験されている方がいることに少し救われています。

No.5 19/11/05 00:56
匿名 ( ♀ )

>> 3 子供のうちに、一度親の前で不満を爆発させた方が良かったかもしれません。 親は平等に接してきたつもりでも子供はそうではないと感じているわけな… 夜分にお返事ありがとうございます。

幼い頃に爆発させていたら確かに良かったかもしれないです。
何で妹ばっかり?と聞いたことはありましたが、流されていました。

アドバイスありがとうございます。
そうですね、きっと妹も感じていることはたくさんあると思います。
腹割って話すことも考えましたが、言葉にすることが難しくてずっと逃げてきてしまっています。

No.6 19/11/05 01:01
匿名 ( ♀ )

>> 4 親から手を抜かれるのはある意味虐待だけれども、 対等にしようと どんなに親が思っても出来ません。 私の場合、上が余りに手が掛かり過… 夜分にお返事ありがとうございます。

お兄さんお姉さんが手のかかる子供だったんですね。
逆パターンもあるんですね。

確かに手のかかる方に重点をおいてしまいがちですよね。
親から見たらできているようでも、そうじゃないんだよ、という子供からのSOSを見抜いてほしいですね。
同じような経験されている方がいることに少し救われています。

No.7 19/11/05 01:16
匿名1 ( ♂ )

>> 2 夜分にお返事ありがとうございます。 親からは、以前、私は良い子でまさに手のかからなかったと言われたことがあります。 なので、良い子で… 親との関係で主に足りなかったのは我の強さ。

主はぶりっ子しないタイプじゃないかな。ぶりっ子は断る際の武器としても使えるけど、これが出来ないと断る術が乏しく押しに弱い人と受け取られる。だからまともな人より先にダメンズに捕まる

No.8 19/11/05 01:20
匿名 ( ♀ )

>> 7 ありがとうございます。
我の強さ…ですか。
確かにそうかもしれません。
そして、断ることが苦手です。
男性以外でも、お願いされたら頑張らなきゃと感じてしまいます。
もっと我を出してみても良いんですよね、頑張ります!

No.9 19/11/05 01:22
名無し9 

自己肯定はそこそこあって、承認欲求が満たされてない状態と考えたら、大丈夫ですよ。

そんな兄弟話なんて、あるあるですよ。
私は弟がいるんですけどね。
弟が中学に進学したときに、え?あれ、弟さん?え~・・・お父さん違う人なの?って先生に言われた。一緒なんですが。。母子家庭だったので、そう思われたのかもですが、とにかく似てなくて。

母親にも、何かと言われましたよ。小さい時から。
最初は、下に何で?って感じで責めてたけど、どこで変わったかな?小学校低学年かな。
学校でのことは、弟に関しては、私がするようになり、できてないと何か言われる。みたいなのから始まり、できる話をするなとか、ありましたよ。

私は高校に入って、先生のほうから模試とかで、国立も狙えるからと言われたけど、弟が高校に進学すら危ないと、私学なら何とかってなって、母子家庭で私学の交通費や学費が生活の負担になることは、容易に計算できますから、無料以外は諦めてでも、男の子だから高校はってなって、私は全部捨てました。

でも、そういうのも、結婚したら別。
いいと思ったら、嫁ぐ。日本は、まだ、その制度が根付いてる。無視する人もいるけど。
嫁いで、親を全力で無視して、いい生活をそこから送ることできますよ。

うちは母子家庭だからなのか、若干集られてますが、同しかして高校はと、それはそれは大事にしてきた弟は、仕事をしたことがなく家にいて、ただ時間をつぶしてますね。そんなことのためにお金をかけ、今も全力でお金を渡し続け、公的手続きは何一つしたことがないままをそばに置いてでも、こっちには夫の稼ぎも見越して旅行行きたいとか、孫がどうとか?うんざりです。

嫁げば親でもなく子でもなくなりますと、今までお世話になりましたと、関係を断つ気持ちで、家から出てもいいと思う。
妹さんに何かあったら、もう成人してても、負担を強いられるかもしれないですよ。

No.10 19/11/05 01:29
匿名 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます。
母子家庭で弟さんと比べられたりと色々な想いがあったのですね。

わかります。
ですが、弟さんのために進学を諦めたこと、とてもすごいです。
弟さん、甘やかされてしまったのですね。
でも親や妹と絶縁したいとかはおもっていません。

No.12 19/11/05 08:51
匿名 ( ♀ )

>> 11 ごめんなさい。勝手に決めつけないでください。
人前で話すことが好きですし、プレゼン披露なども積極的にやれるので、それは違います。
ただ、断ることが苦手というだけです。

No.13 19/11/05 09:23
匿名13 

私の姉も、妹(私)ばっかり可愛がられてた、自分はずっと我慢してた、妹ばかりずるかったと、おばさんになった今でもいつまでも言い続けてます。もう大きい子供もいるのに、いつまで子供の立場で愚痴を言うのだろうと思います。
うちの場合は、姉は昔からわがまま放題です。いい子にしてたから放置されてたとも言ってますね。ただの被害妄想ですが。自分の思い通りにいかないととにかく不機嫌で文句の多い姉で、手はかかるし家族も振り回されるし、私はとにかく不自由でした。
本人は無自覚で、さらに被害者ぶってるから腹も立ちました。
今は距離を置いているのでなんとも思いませんが。

「自分は可愛がられてる」という感じ方は、感じる側に委ねられる部分が大きいので、平等は無理ですね。同じことをされても、自分は大切にされてないと感じる人はいるということです。

子供好きの専業主婦で、子供にしっかり時間をかけられるなら、多少不平等でも愛情に飢えにくいと思いますけど。

  • << 15 お返事ありがとうございます。 同じ状況ですね。お姉さんにとっては歳を重ねても消えない感情なのですね。 きっと孤独な想いもされたと思います。 自分だけを見て欲しい、とそのような行動をとったのかもしれません。 でも妹さん側から見たらそのように見えていたのですね。 2人だけで思っていることをぶつけ合ったことはありましたか? この先、言い合わなければやはり分かり合えないのかなぁと感じています。

No.14 19/11/05 09:31
名無し14 

中学の同級会で、そんな話で盛り上がりました。
自分がやられて嫌だったから、子供にはおねえちゃんだから、とは言わない、と。
でも、同級生のお父さんお母さん、みんないい親御さんたちでしたよ。
あるあるなんでしょうね。
で、主さんは仲良くしたいじゃなくて、もう成人してるし、妹が障害持ちじゃないなら、離れていいんじゃないかなぁ。
妹は何をしても許されると思って、いつまでもあり得ない要求してきます。
可愛いじゃすまなくなる。
今なら疎遠で、見てるだけだから可愛いでしょ。
そのくらいでいいんです。

  • << 16 お返事ありがとうございます。 あるあるなんですね。 そう思うと、周りで上の子が下の子を可愛がっている姿を見ると、親はどんな接し方をしたんだろう、上の子もできた人だなあと感心してしまいます。 あとは同性で歳が近いからライバル視もしてしまうんですよね。 大人になった今は適度な距離感を保っています。

No.15 19/11/05 09:34
匿名 ( ♀ )

>> 13 私の姉も、妹(私)ばっかり可愛がられてた、自分はずっと我慢してた、妹ばかりずるかったと、おばさんになった今でもいつまでも言い続けてます。もう… お返事ありがとうございます。
同じ状況ですね。お姉さんにとっては歳を重ねても消えない感情なのですね。
きっと孤独な想いもされたと思います。
自分だけを見て欲しい、とそのような行動をとったのかもしれません。
でも妹さん側から見たらそのように見えていたのですね。
2人だけで思っていることをぶつけ合ったことはありましたか?
この先、言い合わなければやはり分かり合えないのかなぁと感じています。

  • << 17 同じかどうかはわかりませんが。。。 姉と話すことはたくさんありましたよ。でも姉の場合は不満の責任を周りに押し付けているだけだったので、分かり合えることはなかったです。姉は「こうして欲しかった。」「私は◯を我慢してた」とか言うだけ。親や周囲の状況、気持ちを慮ることができないから、文句の塊になってしまったのですね。 それでも、十分な資産のある優しい義兄に嫁いで、姉の好きなように思う通りようにやった子育てがなかなかうまくいかなかったことで、気付くことがたくさんあったようです。 (親の欲目で見る)母が言うには、ずいぶんと丸くなったそうですよ。 もともと「親なんだから当たり前」などと文句を言い放題でしたが、自分が親になって親にも気持ちがあることに気づいたのでしょう。とことん自分勝手だと私は思いますが。

No.16 19/11/05 09:39
匿名 ( ♀ )

>> 14 中学の同級会で、そんな話で盛り上がりました。 自分がやられて嫌だったから、子供にはおねえちゃんだから、とは言わない、と。 でも、同級生の… お返事ありがとうございます。
あるあるなんですね。
そう思うと、周りで上の子が下の子を可愛がっている姿を見ると、親はどんな接し方をしたんだろう、上の子もできた人だなあと感心してしまいます。
あとは同性で歳が近いからライバル視もしてしまうんですよね。
大人になった今は適度な距離感を保っています。

No.17 19/11/05 10:01
匿名13 

>> 15 お返事ありがとうございます。 同じ状況ですね。お姉さんにとっては歳を重ねても消えない感情なのですね。 きっと孤独な想いもされたと思います… 同じかどうかはわかりませんが。。。
姉と話すことはたくさんありましたよ。でも姉の場合は不満の責任を周りに押し付けているだけだったので、分かり合えることはなかったです。姉は「こうして欲しかった。」「私は◯を我慢してた」とか言うだけ。親や周囲の状況、気持ちを慮ることができないから、文句の塊になってしまったのですね。
それでも、十分な資産のある優しい義兄に嫁いで、姉の好きなように思う通りようにやった子育てがなかなかうまくいかなかったことで、気付くことがたくさんあったようです。
(親の欲目で見る)母が言うには、ずいぶんと丸くなったそうですよ。
もともと「親なんだから当たり前」などと文句を言い放題でしたが、自分が親になって親にも気持ちがあることに気づいたのでしょう。とことん自分勝手だと私は思いますが。

  • << 19 ちなみに私の親は、偏って一番上の姉にばかり手と気持ちをかけていましたよ。 第一子が取る賞は、新鮮でとても盛り上がりますよね。下の子が同じ賞を取っても、「姉も◯年生の時△で賞を取ったよね」とかサラッとした対応。下の子が何かできるようになったことを、姉の方が上手にできたとか、もっと早かった気がするとか、比較して終了。小学校6年間選抜リレーに出ても、何しても、「小学生の頃の栄光なんてそんなに役に立たない」と気づいてしまってる。しかもちょっと飽きてる。私は運動会を忘れられたこともあります。 私はね、下は辛いと文句を言ってるんじゃないんです。理解して「そんなもの」と言ってるんです。 上は、親も初めてで一生懸命。期待が大きくて、早く大人になることを求められて手伝わされるし、いい子で賢い子ほど本人も無意識に責任を感じる。それはそれで大変なのもわかります。 一長一短なんです。 ちなみに、主さんの親御さんのように下を無条件に可愛がるのは、下の子を馬鹿にしているからだと思います。上には責任を持たせてしっかり教育して、下をペットか何かと勘違いしてるんです。 妹さん、困りませんか?親にそんな可愛がられ方して本当に羨ましいですか?自立できるんですか?

No.18 19/11/05 10:07
匿名18 

私の場合は兄妹3人の末っ子なんですが、私がまさに主さん同様両親から標的の対象とされてます。
私は兄 姉とは違って要領が良い訳でもなければ我が強い訳でもないから、両親からしてみれば一番扱いやすいんだと思う。
そんなこんなでこの42年間、両親にとって都合の良い娘として扱われ続けてる私ですが、私の場合はそんな性悪な両親に『いい人出来たよ』
なんて紹介する気もZEROだから、少なくとも両親が健在な間は結婚なんてする気もさらさらない。
父親からは孫督促の嫌味を頂く事なんて事もあるけど、
『お前みたいな性悪に子供なんて出来ても会わせる気さえねぇよ💢
って話。
正直即座に逝ってくれとさえ思う。

  • << 21 お返事ありがとうございます。 下の子がそんな扱いをされることもあるんですね。 比較的上の子供が多いと思っていました。 辛い想いをされたんですね。わかります。 でも私は両親のことも嫌いではありません。困った時には助けてくれたり、金銭面でも援助してくれたり。 だからこそ、諦められず、認めてほしいと思ってしまうんです。。嫌いになれる方がうらやましいのかもしれません。

No.19 19/11/05 10:21
匿名13 

>> 17 同じかどうかはわかりませんが。。。 姉と話すことはたくさんありましたよ。でも姉の場合は不満の責任を周りに押し付けているだけだったので、分か… ちなみに私の親は、偏って一番上の姉にばかり手と気持ちをかけていましたよ。
第一子が取る賞は、新鮮でとても盛り上がりますよね。下の子が同じ賞を取っても、「姉も◯年生の時△で賞を取ったよね」とかサラッとした対応。下の子が何かできるようになったことを、姉の方が上手にできたとか、もっと早かった気がするとか、比較して終了。小学校6年間選抜リレーに出ても、何しても、「小学生の頃の栄光なんてそんなに役に立たない」と気づいてしまってる。しかもちょっと飽きてる。私は運動会を忘れられたこともあります。

私はね、下は辛いと文句を言ってるんじゃないんです。理解して「そんなもの」と言ってるんです。
上は、親も初めてで一生懸命。期待が大きくて、早く大人になることを求められて手伝わされるし、いい子で賢い子ほど本人も無意識に責任を感じる。それはそれで大変なのもわかります。
一長一短なんです。

ちなみに、主さんの親御さんのように下を無条件に可愛がるのは、下の子を馬鹿にしているからだと思います。上には責任を持たせてしっかり教育して、下をペットか何かと勘違いしてるんです。

妹さん、困りませんか?親にそんな可愛がられ方して本当に羨ましいですか?自立できるんですか?

No.20 19/11/05 10:45
匿名13 

ごめんなさい…姉への不満が一気に吹き出してしまって、何を書いてるか分からなくなってますね。反省です。

それぞれの立場で何かしら不自由があったり、いろいろな思いがあると思います。主さんは、大学までちゃんと出してもらって、しっかりと教育も受けてらっしゃいますね。きっと両親に感謝できる人だと思います。いろいろと考えて、いろいろと理解もできていると思います。

ただ「甘えたかった」という部分が解消されないのですよね。

私も「甘えたかった」です。私は末っ子で甘えてましたけど、もっと「関心」が欲しかったんですよね。でも私の親は悪気はなく、その時はそれで精一杯だったのだと理解できます。
私には子供がいますが、自分の穴を埋めるように、感心を持って可愛がって愛情を与えまくりです。精一杯子育てしています。(教育について学び、甘やかして子供をダメにするような、不適切にならないようには気を付けてはいます。)
子供は、私と一緒に泣いたり怒ったり頑張ったり理想的に育ってくれて、すごく満足しています。

それでも、子供は何かしら不満を持つと思います。それは自分の子育てに活かしてほしい。私はこれで精一杯。
主さんも、それではダメでしょうか?
お子さん諦めることも選択の一つだとは思いますが、私は子供がいてよかったです。
姉も私も、子供と一緒に成長もできてます。完璧な親はいないのだから、出来るだけのことをやったと言い張れるだけのことをしてあげる、自分の親もきっとそうだったのだろうと思える時がくるかもしれませんよ。

  • << 22 何度も、そして長いお返事ありがとうございます。 そうですよね、きっと親になったときに、親の気持ちも理解して分かることができそうです。 未だにこんなに自分自分、と思っている私が自分を犠牲にして子育てができるのかと不安になってしまいまして。(まだ妊娠した訳でも結婚した訳でもないのにお恥ずかしい話ですが…) そういうもの、と理解することができて羨ましいです。 でも、そうやって思うことが大事なのですよね。 確かに妹は未だに全て親に頼ってどうでも良いことですら親がはいはい、とてつだっています。 ペットと言われたらしっくりするかもしれないです。おかげで自立できた、と考えてみます。

No.21 19/11/05 12:31
匿名 ( ♀ )

>> 18 私の場合は兄妹3人の末っ子なんですが、私がまさに主さん同様両親から標的の対象とされてます。 私は兄 姉とは違って要領が良い訳でもなければ我… お返事ありがとうございます。

下の子がそんな扱いをされることもあるんですね。
比較的上の子供が多いと思っていました。
辛い想いをされたんですね。わかります。

でも私は両親のことも嫌いではありません。困った時には助けてくれたり、金銭面でも援助してくれたり。
だからこそ、諦められず、認めてほしいと思ってしまうんです。。嫌いになれる方がうらやましいのかもしれません。

No.22 19/11/05 12:43
匿名 ( ♀ )

>> 20 ごめんなさい…姉への不満が一気に吹き出してしまって、何を書いてるか分からなくなってますね。反省です。 それぞれの立場で何かしら不自由が… 何度も、そして長いお返事ありがとうございます。
そうですよね、きっと親になったときに、親の気持ちも理解して分かることができそうです。
未だにこんなに自分自分、と思っている私が自分を犠牲にして子育てができるのかと不安になってしまいまして。(まだ妊娠した訳でも結婚した訳でもないのにお恥ずかしい話ですが…)

そういうもの、と理解することができて羨ましいです。
でも、そうやって思うことが大事なのですよね。
確かに妹は未だに全て親に頼ってどうでも良いことですら親がはいはい、とてつだっています。
ペットと言われたらしっくりするかもしれないです。おかげで自立できた、と考えてみます。

No.23 19/11/05 14:16
nao ( 40代 ♀ l2yBSb )

何処の家庭あるあるでしょ

我が家は全て、「お姉ちゃん、お姉ちゃん」母は姉には時間さくが、妹の私には時間をとらない

姉には専門学校行かせたが、私は高卒で働け
姉が引きこもりニートになって、姉の為に犬を飼うから(私は犬が嫌い)
10代までは、姉を羨ましがっていたけど、発想の転換で、逆に姉に母親の意識が向いてるから、自由奔放にできる!って、利用した

姉は、私に恨みあるみたいだけどね…
自由奔放で勉強も運動も容姿も私のが良かったから
まぁ、だから、母親は姉に意識が集中していたんだろう…

頼りない姉のおかげで、自分で全て出来るように育ったから感謝

正直、同じように育てたつもりでも、姉妹で性格がちがうんだから、同じように接して貰うのは難しいと思うわ。

  • << 31 ありがとうございます。 頼りないお姉さんのおかげで逞しくおとなになられたのですね。 辛いこともあったと思います そうやって良い意味で割り切れていることが羨ましいです。

No.24 19/11/05 14:49
主婦24 ( 40代 ♀ )

私は妹で ひいきされた方です


姉は愛情不足気味で かわいそうかもです



アナタなら ひいきしないで子育て出来るでしょ




彼に 悩みを言えますか?

  • << 32 ありがとうございます。 同じ境遇だったのですね。 彼は兄弟の真ん中なので、気持ちがわかるようなわからないような、です。 はっきりとここまで伝えたことはないですが、伝えてみようと思います。

No.25 19/11/05 16:00
匿名25 

うちも二歳上の姉がいます。
子供の時は、二年遅く生まれた立場から見たら、姉がちやほやされていたような気がします。

姉は何でも最初、次女はなんでも2度目だから、雛壇も洋服もセカンド物やお下がりばかり。

姉は、しばらくは天然の無神経おばさんでしたよ。成人したのに親から貰うばかりで、自分で与えたりいただいた気持ちを違う形で返すことをしない人でした。その分、私は姉に背中を見せてきました。
最近では、姉も貰うばかりではなくなりましたが、それでも社会人のコミュニケーションとして、受け身で貰える待ちをして、いつも得をしていますね(笑)私は先陣きるのでリスクも負うし損もします。

お互い、思うところはありますよ。
親以外の誰より近しく、長く家族でいる存在ですから。

不満を伝えるのはい悪くはないけど、今さら言われてもねってことを言われたら、拗れたり絶縁したりするのも近しい関係だからこそ、とも思います。

私の不満は、大人になって、二年先に生まれたけど私が思い付くこともできないなら、フォローして、この先に活かせたらと考えるようになり、だいぶ解消されました。

  • << 33 ありがとうございます。 そのようなパターンもあるのですね。 ここでの返信を読んでいると、似ているようで違うような、同じような、、境遇の方がたくさんいることがわかって救われるような気持ちです。 確かに今更とも思われるかもしれませんね。 でも今更だからこそきちんと自分の気持ちとも向き合えて言葉にできているような気がします。 フォローして気持ちの解消ができているのですね、辛いこともあったでしょうがうらやましいです。

No.26 19/11/05 17:56
匿名26 

私は、弟がいる姉の立場です。
親ってなんであんなに差別するんだ⁉️ってぐらい、しょうもない弟を可愛がってましたね。
私も優等生で弟より誉められることで自分の居場所を作ってた感じです。
大人に近づくにつれ誉められる事も減りますからね。女という理由でパシりにされるとほんといまだにムカつきます。
兄弟なんていらないと何度思ったことか。大人になったら、弟とは口もきかないです。今も時々帰ってくる弟を心待ちにしてる母親を見るとムカつきますけどね。
弟には何も頼まず、私の旦那に何でも頼むからイラつきます。
弟は、家宝か⁉️って。

  • << 34 褒められて居場所をつくる、とてもわかります。 頑張ったり、我慢することによって褒められるなら、それでも良いかなと思ってしまうんですよね。 弟さんも、そんなお姉さんの姿を見て何か感じてくれていたら良いですね。

No.27 19/11/05 18:17
名無し27 

認めてるんじゃないですか?

でも、妹が落ちたからあまり言わないで、は、おかしいですね。お姉ちゃんすごい!妹もがんばってね。だと、それはそれで、姉が妹のハードルになりそうだからさけたのかな?

もう、主さんのことは認めてるんですよ。できて当たり前と思うほど、安心していた。

  • << 35 ありがとうございます。 認めてはくれていたと思います。 実際、親戚や周りにも私の自慢をしていたそうです。 でも家の中に中では妹中心のように見えて、幼い頃の私は理不尽にしか感じれなかったんです。 小さい頃にもっと言いたいことが言える性格だったら、言える環境だったらと思ってるしまいます

No.28 19/11/05 18:28
匿名28 

私には3歳違いの姉がいます。

姉を産んだ当時、母は若く忙しいことで、姉はおばあちゃん子に。
さらに頑固な性格だったことから、素直で甘えん坊な私は猫っ可愛がりされました。

でもね、可愛がる=過干渉。
わたしは壮絶な反抗期で精神を病むほどでしたよ。

頑固な姉には言っても無駄だからと、母の影響の及ぶ私には「こうしなさい、ああしなさい」とレールを引きたがる。
苦しかったですよ。
可愛がっているだけで私の気持ちは理解してくれない。
愛玩動物ですよね。

妬みからか小さい頃意地悪だった姉は
反抗期のわたしの良き相談相手となってくれました。
母との間に入って盾になってくれたことも。
そこからは姉妹仲良しで、私にとって母以上に大きな心の支えとなりました。
姉を尊敬し、感謝しています。
続きます。

No.29 19/11/05 18:36
匿名28 

続きです。
可愛がられた私の方が、親の支配から逃れるべく大学以降離れて暮らしています。
逆に姉が側に住んでいて、母と穏やかで温かい関係を築いています。

姉が「子供の頃は、あんたばかりで寂しかった。今こうして親の側にいられるのが嬉しい。
でも、あんたはあんたで母親の過干渉が辛かったんだよね」と言っていました。

姉も傷ついたし、私も傷ついたんですよね。
愛情って難しい。深い愛情でも相手の思いを無視した愛情は凶器にもなり得ます。

私には子供が2人います。
性格が真逆なので、同じように接するのは無理です。
同じやり方をしても通用しないんですよ。

その子にあったやり方を、尚且どちらも愛情を実感できるように、
それぞれの個性も愛おしみながら、日々試行錯誤しています。

今、思春期真っ盛りのこどもたちは、伸び伸び生き生きと育っています。
兄弟超仲良し。

これも、自分が苦しんだからこそ導き出せたやり方です。

主さんの経験も無駄ではないはず。
自分が欲しかったけど与えられなかった物を、周囲の人に与えてみてください。
不思議と倍返しで愛情が返ってきますよ。

私は「母にこうして欲しかった」という愛情のかけ方を子供にしてきました。
そのご褒美を今頂いていると実感しています。
子供の幸せな様子を見て、心が満たされています。

主さんも子供を2人産むことを恐れる必要はありません。
どちらも目一杯愛してあげればいいんです。
自分が愛されることよりも、何十倍も満たされますよ。

  • << 36 ありがとうございます。 途中から逆の立場になられたのですね。 そしてお互いを理解して尊敬してるなんて素敵です。 姉妹は仲が良かったら、1番身近な一番の理解者ですもんね。 私もそうなりたい、そうなりたかったの気持ちです。 子供のことも、二人とも可愛がる、そうですよね。さずかりものですしね。

No.30 19/11/05 20:00
名無し30 

私も妹がいて妹は美人で性格がいいからでも、私は妹と気が合うからそこまで腹は立ちません。
でも私の周りが〇〇ちゃん〇〇ちゃんと妹をちやほやするから一時期ひがみました。でも妹のことはあまり嫌いになりませんでした。
まあ言うなら妹は美人で腹立つな~というくらいです。
私は顔も性格もあまりですが私は私学の高校行かせてもらいましたから習い事もしてましたし、お金は私にかけてもらいましたからあんまり言えません。
長女は損ですね。
妹は生き方が上手ですよね。

妹を見返しましょうね。

  • << 37 ありがとうございます。 妹は私の姿を見てどう思ってるのか分かりませんが、妹は決して私のことを悪くは言わないんです。 だからこそ、余計に自分の考えに落ち込むというか。 いもうとさんが美人で性格も良いのは素敵ですね。

No.31 19/11/06 00:44
匿名 ( ♀ )

>> 23 何処の家庭あるあるでしょ 我が家は全て、「お姉ちゃん、お姉ちゃん」母は姉には時間さくが、妹の私には時間をとらない 姉には専門学校… ありがとうございます。
頼りないお姉さんのおかげで逞しくおとなになられたのですね。
辛いこともあったと思います
そうやって良い意味で割り切れていることが羨ましいです。

  • << 39 姉は田舎の本家の初孫だったから、差別は親だけじゃなく、祖父母も孫差別したからね。 祖母が認知症になったとき、孫7人いて私だけ誰かわからなかったからね。 ま、幼少期には悟りますわ。 そんな事何時までも気にしてたら損ですわ。 人生一度きり。

No.32 19/11/06 00:46
匿名 ( ♀ )

>> 24 私は妹で ひいきされた方です 姉は愛情不足気味で かわいそうかもです アナタなら ひいきしないで子育て出来るでしょ … ありがとうございます。
同じ境遇だったのですね。
彼は兄弟の真ん中なので、気持ちがわかるようなわからないような、です。
はっきりとここまで伝えたことはないですが、伝えてみようと思います。

No.33 19/11/06 00:48
匿名 ( ♀ )

>> 25 うちも二歳上の姉がいます。 子供の時は、二年遅く生まれた立場から見たら、姉がちやほやされていたような気がします。 姉は何でも最初、次… ありがとうございます。
そのようなパターンもあるのですね。
ここでの返信を読んでいると、似ているようで違うような、同じような、、境遇の方がたくさんいることがわかって救われるような気持ちです。
確かに今更とも思われるかもしれませんね。
でも今更だからこそきちんと自分の気持ちとも向き合えて言葉にできているような気がします。
フォローして気持ちの解消ができているのですね、辛いこともあったでしょうがうらやましいです。

No.34 19/11/06 00:50
匿名 ( ♀ )

>> 26 私は、弟がいる姉の立場です。 親ってなんであんなに差別するんだ⁉️ってぐらい、しょうもない弟を可愛がってましたね。 私も優等生で弟より誉… 褒められて居場所をつくる、とてもわかります。
頑張ったり、我慢することによって褒められるなら、それでも良いかなと思ってしまうんですよね。
弟さんも、そんなお姉さんの姿を見て何か感じてくれていたら良いですね。

No.35 19/11/06 00:52
匿名 ( ♀ )

>> 27 認めてるんじゃないですか? でも、妹が落ちたからあまり言わないで、は、おかしいですね。お姉ちゃんすごい!妹もがんばってね。だと、それ… ありがとうございます。
認めてはくれていたと思います。
実際、親戚や周りにも私の自慢をしていたそうです。
でも家の中に中では妹中心のように見えて、幼い頃の私は理不尽にしか感じれなかったんです。
小さい頃にもっと言いたいことが言える性格だったら、言える環境だったらと思ってるしまいます

  • << 38 そういうのありますよね。子供ながらに察してうまくやりすぎた、みたいな。 世の中は理不尽だから、理不尽を教わっておくのは、よいと思いますよ。他に自慢するほど認められていたと再認識して自己肯定感は自分であげればさ。 妹のことは認めていたわけではなくて、仕方なかったんじゃないかな。親からしたら。できないんなら。できないならいらない、てわけでもないし。 認められるために勉強していたの?主さんは。

No.36 19/11/06 00:55
匿名 ( ♀ )

>> 29 続きです。 可愛がられた私の方が、親の支配から逃れるべく大学以降離れて暮らしています。 逆に姉が側に住んでいて、母と穏やかで温かい関係を… ありがとうございます。
途中から逆の立場になられたのですね。
そしてお互いを理解して尊敬してるなんて素敵です。
姉妹は仲が良かったら、1番身近な一番の理解者ですもんね。
私もそうなりたい、そうなりたかったの気持ちです。
子供のことも、二人とも可愛がる、そうですよね。さずかりものですしね。

No.37 19/11/06 00:58
匿名 ( ♀ )

>> 30 私も妹がいて妹は美人で性格がいいからでも、私は妹と気が合うからそこまで腹は立ちません。 でも私の周りが〇〇ちゃん〇〇ちゃんと妹をちやほやす… ありがとうございます。
妹は私の姿を見てどう思ってるのか分かりませんが、妹は決して私のことを悪くは言わないんです。
だからこそ、余計に自分の考えに落ち込むというか。
いもうとさんが美人で性格も良いのは素敵ですね。

No.38 19/11/06 09:34
名無し27 

>> 35 ありがとうございます。 認めてはくれていたと思います。 実際、親戚や周りにも私の自慢をしていたそうです。 でも家の中に中では妹中心のよ… そういうのありますよね。子供ながらに察してうまくやりすぎた、みたいな。

世の中は理不尽だから、理不尽を教わっておくのは、よいと思いますよ。他に自慢するほど認められていたと再認識して自己肯定感は自分であげればさ。

妹のことは認めていたわけではなくて、仕方なかったんじゃないかな。親からしたら。できないんなら。できないならいらない、てわけでもないし。

認められるために勉強していたの?主さんは。

No.39 19/11/06 10:02
nao ( 40代 ♀ l2yBSb )

>> 31 ありがとうございます。 頼りないお姉さんのおかげで逞しくおとなになられたのですね。 辛いこともあったと思います そうやって良い意味で割… 姉は田舎の本家の初孫だったから、差別は親だけじゃなく、祖父母も孫差別したからね。

祖母が認知症になったとき、孫7人いて私だけ誰かわからなかったからね。

ま、幼少期には悟りますわ。

そんな事何時までも気にしてたら損ですわ。
人生一度きり。

  • << 42 人生一度きり、そうですよね! これからはもっと自分に正直に生きたいと思います。

No.40 19/11/06 10:31
匿名40 

私も三姉妹長女で妹とは2歳差(学年3つ)、8歳差です。
次女とは、幼少期によく「お姉ちゃんなんだから・・・」と言われて育ちました。勉強や生活面で親の期待に応えられないとあからさまにがっかりされ辛かったです。
歳が近く、私も子供だったので良くぶつかって喧嘩もしました。

だから私の中では我慢とか譲るとか当たり前だったし(怒られるときはお決まり文句で私が悪いことが多い)、勉強そこそこの優等生気質(私)と、勉強せずオシャレと部活に勤しむギャル(次女)と、その次女に憧れて真似する三女いう対照的な性格もありました(笑)
そういう意味でも下2人は自由奔放でした。

妹達は経済観念もなく、部活やら遊びやらで必要なものは文句を言われながらも買ってもらっていましたが、私はブツブツ言われるしうちに余裕がないと言われて育ったので自分で用意するか諦めていました。
免許代も妹達は出してもらっていましたが、私は自分で捻出しています。

ただ、進学に関しては、下2人は勉強嫌いで高卒、私は将来を考え学費や入学金はすべて自分返済の奨学金で大学まで行きました。
奨学金を使ったとはいえ、家にはお金を入れられないし自宅から通っていたので生活費は賄ってもらっていて、親には感謝しています。

親も全て私に我慢させたわけではないけれど、自分がそう感じてしまっていたというのはあります。

そんなこんなで私は親からの愛情不足を彼氏に求めるようになりました。
今も旦那に甘えまくっています。
ダメンズひっかかったと思うのは数えるくらいですね。

子供は1人いて、2人目妊娠中ですが周囲から上の子に「お姉ちゃんになるんだから・・・」とか「お姉ちゃんだから・・・」と言われるとすごく嫌悪感をおぼえます。
私は上の子には目配り心配りできる範囲でその言葉は聞かせたくないですし、私自身は言わないと思います。
かといって下の子にも対等にできるよう気をつけたいです。
そこがちょっとまだ想像つきませんが、逆に下の子に我慢や長女主義みたいに感じないようにもしたいと思っています。

ちなみに、姉妹仲は大人になってからの方が良いです。
独身時代から良く実家に集まって話したり、一緒に買い物や外食など出掛けたりしていました。
今は姉妹で出かけることはありませんが、それぞれの子供であるいとこ同士を良く交流させているし、みんなかわいがっています。

No.41 19/11/06 14:47
匿名 ( ♀ )

>> 40 ありがとうございます。
似たような想いをされていたのですね。
ご自分で大学なども行かれて素晴らしいです。
そして男性に甘えられることも羨ましいです。
私は独占欲が強くどちらかというとダメンズばかりです。
大人になれば段々と気持ちもおさまると思っているのですが、ふとしたときにやっぱり、と思ってしまいます。

No.42 19/11/06 14:48
匿名 ( ♀ )

>> 39 姉は田舎の本家の初孫だったから、差別は親だけじゃなく、祖父母も孫差別したからね。 祖母が認知症になったとき、孫7人いて私だけ誰かわから… 人生一度きり、そうですよね!
これからはもっと自分に正直に生きたいと思います。

No.43 19/11/06 23:42
匿名43 

書かずにはいられなかったので書かせていただきます
私は二人兄妹の妹ですがすごく寂しい思いをしました
母親は兄ばかりだったのと放任主義の家庭だったので母親の愛情に飢えていましたよ
今もそれは心にずっと残っています
兄とは色々あり仲が良くないですが母親とは仲良くやっているし、放任主義すぎた事を謝ってきて遅いけど罪滅ぼしにと色々してくれているのでもう考えないようにしています

私もダメ男好きでしたね
この人私が居ないと!が良かったし必要とされてる、愛されてる感じを彼氏に求めていたのだと後々知りました
でもどんなに愛されても心が満たされる事はなかったです

そして私も二児の母親になりました
どっちも男の子です
同性だけど性格が全然違うので育て方が全く違く、どうしても差は出てしまうんだと思いました
私の場合は上の子の方は優しすぎて小心者なので我慢ばかりしてる事が多いのでどうしても甘やかしてしまいます
逆に下はきかん坊なので怒ってばかりになってしまうし、上で経験しているので色々と適当になってしまったり、洋服などもお下がりが多いですかね
母親になってみて分かったのはどちらにも不満や嫉妬などあるんだと思います
母親は1人しか居ませんから一人っ子以外は避けて通れない所なのではないでしょうか?
ただ正直私も子供は1人と決めて居たけど上の子が1人で遊ぶ姿など見ているともう1人居たら寂しくないし一緒に遊べるのになぁと思う事が多かったのでもう1人を作る事にしました
下の子を産んで入院している時に上の子の嬉しそうな顔と寂しそうな顔が今でも忘れられませんが今では○○ちゃん(弟)可愛い、大好きなど喧嘩もするけど仲良くしてる姿を見て産んで良かったと思います

なので私的には下の子の方が構ってもらえる事は多いかもしれないけど記憶にはないだけで上の子の方が最初の子として大事に可愛がられたと思うし下が産まれるまでの何年間かは母親を一人占め出来たと思います
むしろ私としてはずっと下の子に色々な感情があり複雑でした
最初は上の子のために産んだようなものだし、怒ってばかりだしだからこそ出来る限りの愛情をあげたいとは思っていますが上の子も居るので一人占め出来るのは上の子がいない時間だけですからね
ちなみに下の子はパパ子になっています

No.44 19/11/06 23:59
匿名43 

>> 43 すみません(^^;
長くなってしまいましたが続きます!

なので今は問題なく過ごして居ますが下の子もいつか母親の愛にうえる時がくるかもしれないのでそうならないようにその都度考えないといけないなとは思っています

二人とも同じように愛しているからこそ偏るのかもしれないですね

長くなりましたが家庭を持って母親になって母親の気持ちが分かるようになって色々な事で悩んで、でも家族っていいものだと思いましたよ、辛い事もあるし、悲しい事もなくはないと思います
でも子供が居ると2倍も3倍も楽しい事、嬉しい事、幸せな事を持ってきてくれると思いますよ

色々な家庭があるので参考までに

主さんが幸せになれる方法見つかるといいですね!

No.45 19/11/07 18:06
匿名 ( ♀ )

>> 44 ありがとうございます!
似た経験、思いをされていたのですね。
辛かった気持ちが共有できて嬉しいです。
子供も、結婚に対しても、前向きに考えてみます。
今以上の幸せは、自分で見つけなきゃだすよね。
ありがとうございます!

No.47 20/03/20 09:38
通りすがりさん47 ( 30代 ♀ )

3人兄妹の真ん中の私は、放置されてました。
私も自己肯定感が低くダメ男に引っかかって、中絶までしましたよ。。
最低最悪な経験をし、落ちるところまで落ちたせいか、最近自分は自分だと開き直り?か何か悟ったような気がします。前より強い自分になりました。アラフォー独身ですが、今後結婚はしてもしなくてもいいと考えています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧