注目の話題
☆ダブル不倫15☆
妻の過去について
おばさんイジリされる職場

愚痴

レス10 HIT数 852 あ+ あ-

匿名さん
19/10/21 01:22(更新日時)

2歳1カ月女の子
言葉が出ません。パパママヨイショだけです。
絵本も沢山読みました。言葉を促す本も読んで、テレビも制限していました
毎日お散歩して興味のあるものを(カラスだよ、とかカァカァ鳴いてるねとか)色々教えました。
核家族でワンオペだから?周りのお喋りが必要かと思って支援センターや友人と会ったり実家に行ったり。
個人差があると言葉を貯めてる最中だと気長に気楽に待ってようと努めてました。
でももう嫌なんです。
独り言も、「おくちで言ってごらん」といった娘の顔が強張る事も、それに対しての罪悪感も、周りのお友達の言葉を聞くのも、発達障害関連を調べてしまう自分も、出来損ないだと思ってしまった事も、怒鳴ってしまった事も。
テレビも好きなだけ見せてスマホで遊ばせて、明日児童相談所に行こうか、でも言われる事なんて想像通りだろうなって。
考える事が悩む事がもう嫌です。愚痴でした。

No.2934210 19/10/15 10:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/10/15 10:06
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

うちも遅かった。

娘は三才から、息子は三才半位から。

親の思うようには育たない。

別に親が悪いわけでも、子供が悪いわけでもないから。

勝手に期待してしまう、親心が悪いだけ……

No.2 19/10/15 11:13
匿名さん2 

幼稚園、保育園に入ると沢山話し出す子いるよ!

園に入るまで様子見でもいいんじゃないかな‥。

No.3 19/10/15 12:06
匿名さん3 

発語は理解からです。
指差しができていれば発語が遅くてもいつかは話します。
親が靴を履くよと言えば玄関に行ったり、お母さんが怒った顔をすると泣いたり驚いたりなどコミュニケーションが取れていれば様子見と言われます。

様子見をせず即病院に行くように言われるのは視線と遊び方に特徴がある場合です。

No.4 19/10/15 13:31
匿名さん0 

>> 3 大分理解はしていると思います
・お出掛けするよと言うと靴下を持って玄関に座る
・オムツ替えよう、ハミガキしようと言うと逃げる
・機嫌がいいと頼んだものを取ってくる、捨ててくる、探す
・この一口でご馳走様だよと言うとノリノリで食べてくれる
・マネっこしてごらんと言うとしてくれる
等々

指差しで「ん。ん。」とコレ何?をずっとします
ですが何度教えても、繰り返しても、ゆっくり言っても言葉だけはマネっこしてくれないんです


理解はしてるなら大丈夫なんでしょうか
何才まで様子見でいいんでしょうか...?
問題のある視線と遊び方はどんなものなのでしょうか?
愚痴にレスしてくださったのに質問ばかりで申し訳ありません

No.5 19/10/15 14:57
匿名さん3 

>> 4 障害がある子の代表的な行動に、視線が合わない合いにくいというものがあるんですね。
定型発達児は子供と視線を合わせてから大人が視線を他に移した時、子供が大人の視線を追うんですが、それを視覚的共同注意と言います。
視覚的共同注意が成立しないと言葉を獲得しにくいんです。
3歳前後まで時間が必要かもしれませんが、目線が合っていてこちらの問いかけを理解して行動するのであれば問題ないと私は思います。

遊び方は、端的に言うと発達障害児は他者と上手に遊べません。
このオモチャを出すと必ずこの行動をするなとか必ずこの並べ方をするとかのこだわりがあったり、おままごとで他者を巻き込めない、真似をしない、遊び始めるとこちらに注意を向けない興味ないなどの特徴があります。

実際に見た訳でありませんので絶対大丈夫ですとは言えませんが、視線は重要なポイントとなるので観察してみてください。

No.6 19/10/15 18:03
匿名さん 

>> 5 アドバイス有難うございます
視線を気にしてみるようにします

母親失格ではありますが今日半日ご飯も寝かしつけも人に任せて独りになってみました
公園の駐車場でぼーっとしているだけでした
それもそれで辛かったです

No.7 19/10/16 08:42
匿名さん3 

>> 6 母親失格なんて、そんな事ありませんよ。
子供さんの事を思うから辛いのでしょうね。

言葉が出ない事で悩む気持ちはとてもよくわかります。
私の子は今年で21歳ですが、小さい頃は言葉が出なくて悩みました。

お子さんとはなれる時間を持って、気持ちをリセットする事はいい事だと思います。
もし行けるなら、うちの地域では言葉が遅い子の教室があるんですね。
そういう所には心理士も言語聴覚士もいるので相談するのもいいかもしれません。

No.8 19/10/16 09:47
匿名さん8 

お子さんの成長は親の誰もが気にするところですよね。でも子どもって、急に話し出したりするし、あなたのこと大好きなはずなので気長にいきましょう。
こんな言葉しか言えなくてすみません。

No.10 19/10/21 01:22
匿名さん10 ( ♀ )

我が家の次男坊は、2歳半過ぎて漸くポツポツ言葉が出始めましたよ。早生まれで来年度からは幼稚園。
いやぁ、胃が痛いよね。わかるよ。
大丈夫かキミは!?もうすぐ幼稚園だよ!?その運動面の発達を少し回しなよって思う。

上の子も遅かったけど、今じゃ「少し黙らんかい!!」って程しゃべってるから、様子見してるけど、担当保健師さんやプレ幼稚園の先生達とも一応相談はしてる。幾つになっても心配するよ、親だもの。

焦りも、イライラも不安も全部間違ってないよ。お母さん潰れそうなら、保健師さんや民間がやってる育児相談に話してみると楽かも?3歳辺りにならないと、はっきりわからないことも多いしね。

親だからこそ、怒鳴るし心配するんだよ。大丈夫。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧