注目の話題
食事の予定日になっても返信なし
男性心理と女性心理
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?

突然旦那が育休取ると言い出した

レス13 HIT数 1007 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
19/10/10 21:44(更新日時)

来月出産予定で産後は実母に手伝いに来てもらう予定なんですが、突然旦那が「育休取るからお母さんには来てもらわなくていいから」と言い出しました。

旦那は料理は少し出来ますが野菜を使ったメニューは作れず、体調が悪い時に何度かお願いしたことがありますが、肉を焼いて醤油などで濃く味付けしたものとチーズを死ぬほど入れてとてもしょっぱいオムレツが出てきました。
面倒くさがりなので、晩ご飯作るよと昼間は言ってくれたのに夕方になって「やっぱりカップ麺でもいい?」とか言い出したりします。
旦那はとにかくジャンキーなものが好きで、妊娠中の今も夕食は私がバランスを考えた食事を作ってますが、休日の昼食や夕食は「ピザ取ろう」「マック行こう」「ラーメン食べに行こう」と、毎週言ってくるので、大切な授乳期に旦那に1ヶ月も家に居られるのは不安しかありません。

出来れば母乳で育てたいと思ってるので食事はとても大切で、母に和食中心で食事を作ってもらおうと思っていたのに、突然旦那が育休取ると言い出して困っています。

あと旦那はイクメンなタイプではなく、上の子の時は何もしてくれませんでした。
いま上の子は3歳ですが、ほとんど面倒をみてくれません。

育休とか言って仕事休みたいだけじゃない?と思ってしまってます。。

ご主人が育休取った方いらっしゃいますか?
また、うちのような場合育休は辞めておいた方がいいと思いますか?

タグ

No.2931309 19/10/09 22:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/10/09 23:19
匿名さん1 

なんちゃってイクメンは、あちこちでトラブルの話を聞くよ。
休暇中は、家の中ではゲームしてゴロゴロして、育児の手間が2倍になると聞くよ。
やってほしいこと一覧を作って、不備が続くようなら母親を呼んで一緒に住んでもらうからと事前に言っておいたら?
てか、お母さんも楽しみにしてるだろうから、別に断らなくていいしね?

  • << 4 今までの実績があるなら信用できますが、今でさえ家事育児にノータッチなのに、突然来月からサポートするなんて無理だよねって感じですよね。 母も乗り気なので、私も母には来てもらいたいです。 やっぱり旦那には断るべきですね。

No.2 19/10/09 23:22
通りすがり ( ♀ 5otJe )

別にお母さんに予定通りに来て貰って、旦那さんには上のお子さんの遊び相手とか、お母さんの運転主とか荷物持ちさせればいいと思います。
イクメン気取りたいし、休みたいんでしょうね。

  • << 6 母には泊まりで来てもらい、その間旦那には実家に帰ってもらう予定です。 マンション住まいで部屋数もないので、さすがに母と旦那が同じ部屋で寝るというのはお互い抵抗があるようで。。 ただ休みたい気見え見えですよね。 育休中は給料だって減るし、私としてはメリットを感じないです。

No.3 19/10/09 23:26
通行人3 

スレ読んだ感じだと…正直休みたいだけなんだと思います。

一度怠け癖ついちゃうと中々働かなくなりそうで怖いですね。

  • << 7 ですよね(^^;) とにかくよく寝る人なので、家でゴロゴロされたらブチ切れそうです。

No.4 19/10/09 23:29
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 なんちゃってイクメンは、あちこちでトラブルの話を聞くよ。 休暇中は、家の中ではゲームしてゴロゴロして、育児の手間が2倍になると聞くよ。 … 今までの実績があるなら信用できますが、今でさえ家事育児にノータッチなのに、突然来月からサポートするなんて無理だよねって感じですよね。
母も乗り気なので、私も母には来てもらいたいです。
やっぱり旦那には断るべきですね。

No.5 19/10/09 23:30
匿名さん5 

うちの主人は、育休という枠ではないんですが、育休のような形で、産前から産後2週間くらいの約1カ月ありました。
うちは、親は近くなんですが、夫が上の子を入院中もみる&立ち合いはしたいという事で、産前からだったのですが、上の子の幼稚園の送り迎えとかしてくれましたし、食事は作れる人なので、和食でとはいかなかったですが、よかったですよ。

お買い物には行ってもらって、下ごしらえとか、メニューはこっちで夫が作れそうなものを決めて、家の中にいるので、わかりにくいことは教えたりしながら、上のこと夕飯を作ったりしてましたね。
後は、夜中の授乳も、搾乳しておいて、湯銭であっためるとかして飲ませててくれたり、私の場合は、母乳がよく出なかったので、早朝にミルクとか、おむつ交換、沐浴、いろいろやってもらいましたね。

夫の母が、手伝いたいと来たんですが、お料理作れないし、洗濯機は使い方わからない。干せない。お買い物は食材がわからないから、ほとんどのものが買えないか間違う。って感じで、あげく好き嫌いが多くて、好みに合わせて料理するのが大変だったことは覚えてます。
そうしないと食べないけど、変な時間にお腹が空いたと言い出すので、好みに合うものを作って同じタイミングで食べてもらわないと余計に手間が増えてましたね。似た物ばかり過ぎて、私のほうが食べられなくなって、もう夫の母のためにだけに買い物に行き、料理し、お洗濯も掃除もして、赤ちゃんの面倒と上の子の面倒も見ることになった経験もあります。3人目の時には、夫が全力で断ったみたいです。夫の母は、手伝った気満々だったらしいですが。。。

育休を取ってくれるなら、検診があるときや、予防接種の時なんかで、取ってもらうとかは?

料理自体は、今はいろいろ便利になってるので、できなくはないとは思いますが、好みは変えられないですし。
ただ、主さんが料理をしても、他のことの多くを任せられるなら、育休もいいと思います。
新生児の世話ができるか、赤ちゃん以外のことができるか、どっちもそれなりに少しずつでもできる項目が多いのかでなければ、手間が増えるだけかもしれませんね。

  • << 8 どちらかといえば私は産後より産前に休みを取ってほしいです。 病院が車でしか行けない距離だしもし破水したらタクシーも断られるかもだし... それが旦那はかなり適当な人なので、野菜も選ばず手前のから適当に取るので、シナシナだったり少し傷んでたりすることが多いんです。 ロングスリーパーでとにかく睡眠が必要な人なので、夜中の授乳もたぶんやってくれません... こうやって書き出すと、育休は辞めてもらった方が良さそうですね(^^;) そうですね、検診とか予防接種の時だけ単発で休み取ってくれるのは私も助かります。 それで頼んでみようかな。。

No.6 19/10/09 23:32
♀ママ ( ♀ )

>> 2 別にお母さんに予定通りに来て貰って、旦那さんには上のお子さんの遊び相手とか、お母さんの運転主とか荷物持ちさせればいいと思います。 イクメン… 母には泊まりで来てもらい、その間旦那には実家に帰ってもらう予定です。
マンション住まいで部屋数もないので、さすがに母と旦那が同じ部屋で寝るというのはお互い抵抗があるようで。。

ただ休みたい気見え見えですよね。
育休中は給料だって減るし、私としてはメリットを感じないです。

No.7 19/10/09 23:33
♀ママ ( ♀ )

>> 3 スレ読んだ感じだと…正直休みたいだけなんだと思います。 一度怠け癖ついちゃうと中々働かなくなりそうで怖いですね。 ですよね(^^;)
とにかくよく寝る人なので、家でゴロゴロされたらブチ切れそうです。

No.8 19/10/09 23:47
♀ママ ( ♀ )

>> 5 うちの主人は、育休という枠ではないんですが、育休のような形で、産前から産後2週間くらいの約1カ月ありました。 うちは、親は近くなんですが、… どちらかといえば私は産後より産前に休みを取ってほしいです。
病院が車でしか行けない距離だしもし破水したらタクシーも断られるかもだし...

それが旦那はかなり適当な人なので、野菜も選ばず手前のから適当に取るので、シナシナだったり少し傷んでたりすることが多いんです。
ロングスリーパーでとにかく睡眠が必要な人なので、夜中の授乳もたぶんやってくれません...

こうやって書き出すと、育休は辞めてもらった方が良さそうですね(^^;)

そうですね、検診とか予防接種の時だけ単発で休み取ってくれるのは私も助かります。
それで頼んでみようかな。。

No.9 19/10/09 23:59
匿名さん9 ( ♂ )

俺2日間の休暇取る際、上司に遠慮がちにそれを申し立てたら…
『大丈夫大丈夫君が2日3日いなくても会社は全然困らないから、休んで良いよ』とあっさり了承されました!
会社は困らないの一言を聞いて酷く落ち込んだ記憶があります!
主さんの旦那もいてもいなくても会社には影響無い仕事なのだろうか?

No.10 19/10/10 00:03
♀ママ ( ♀ )

>> 9 笑っちゃいけないんだろうけど笑っちゃいました、ごめんなさい。笑
ちょうど最近中途採用の人が入ってきて、旦那が育休取っても仕事にはあまり影響はないそうです。

No.11 19/10/10 10:50
匿名さん11 

実母には絶対きてもらった方が絶対いいです!
旦那さんも休みとって雑用してもらったらいいと思いますよ!

No.12 19/10/10 13:54
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

お母さんは戦力になりそうですが、旦那さんは戦力外のようですね。うちもそうでした。
出産で入院中、家事も育児も1人でやった実績が無いので、上の子ども達のことを考えて私の親に来てもらいました。
母は仕事してたので、来てくれたのはなんと父。
普段から家事をやり慣れている父なので、全く問題なく、子供たちも大喜びでした。
旦那はというと、流石に義父に全部お願いするのが心苦しいのか、少しは手伝うようになりました。

お母さんに来てもらって、旦那は実家でいいですよ、時々必要な時に休みを取って手伝ってくれれば。旦那に育休取ってもらって良かったって言う友達居ないですもん。

No.13 19/10/10 21:44
匿名さん13 

普段から家事もしない、子供の面倒も見ない、夜中の授乳も期待できない…

そんな人が育休を取った所で大して役に立たないですよね。

家事も育児もしないで、グースカ好きなだけ寝て、起きたらゲーム三昧で、一日中ゴロゴロしてる…。

旦那さんは、育休という名の長期休暇を、ただただ満喫するだけのオチになりそうですね。

給料も減るし、何のメリットもないですよ。

手伝いは実母で充分だし、旦那には実家に帰ってもらって、休日に赤ちゃんの顔を見がてら、重たい物の買い物を頼むとか、手が回らない雑用をしてもらう方が助かりますよね。

旦那には育休よりも、仕事して収入を減らさないように努める方が大事だって説得しないとですね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧