注目の話題
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
ひねくれてますか?

甲子園の応援強制参加に、母親が猛クレーム

レス52 HIT数 3716 あ+ あ-

ちょっと聞いてもいいかしら
19/08/22 13:00(更新日時)

 強制参加で参加しないと欠席扱いとは、これは学校側の「スクール ハラスメント」ではないのか?たかが野球部の全国大会出場の応援ごときで夏休み返上の上、不参加の場合は「欠席」扱い。全校生徒が参加する事が前提の体育祭や文化祭ならともかく、一クラブの野球部に為だけの大会に自腹での甲子園応援強制参加って、すごくおかしくない?屋根もない炎天下のスタンドで生徒に大声を出させたり演奏させたりと学校側の大人たちは、何とも思わないのか?

そもそも日本は、自由の国だろう?学校側は何の権利があって休み返上の強制参加させるなんて、どこの共産主義国家だよ?自分の意志で参加した生徒たちや学校関係者だけで応援しろよ。



 
 応援やその練習のために貴重な夏休みが潰れてしまうのも事実。そのため、学校側と生徒・保護者の間で応援参加をめぐるトラブルも起きているようです。

◆一般の生徒にとって母校の甲子園出場は嬉しくない?

「学校としても野球部には力を入れていて、甲子園での応援は校外学習同様、行かないと欠席になります。つまり、授業こそないですが通常の登校日と同じ扱いため、試合当日に大会などが重なっている一部クラブの生徒以外は全員参加が義務付けられていました」

「生徒も夏休みの予定が大幅に狂ってしまったことで不満はあったと思います。でも、甲子園での応援やその練習を休んだ生徒は過去に出場したときも含めて、ほとんどいなかったと記憶しています。しかし、その年は私のクラスだけでも2人の生徒から『休ませてほしい』との申し出がありました」

 なかでもN美さんという生徒は夏休み中の海外短期留学を控えていたそうで、地区予選決勝で学校が勝った直後に相談を受けます。

◆「応援不参加を認めないならネット上で告白する」と保護者

「学校はプライベートな理由での応援不参加は一切認めておらず、その旨を伝えました。個人的には留学を優先させてやりたかったですけど、例外を作ってしまうとそれが前例となってしまい、応援に行かない生徒が続出するとの懸念からです。ただ、彼女が涙目になっているのがわかり、それがとても心苦しかったです……」

 すると、翌日にN美さんの母親が学校を訪問。短期留学を優先させたいので応援不参加を容認してほしいと頭を下げられましたが、前日と同じ対応をせざるを得なかったとか。

「教頭には『高額なキャンセル料を払わせて短期留学を取りやめさせ、甲子園の応援に参加させたとあっては学校としてもバツが悪い』と言われ、生徒と保護者の判断に委ねることを伝えました。不参加だった場合は欠席扱いになるため、そこは不満みたいでしたが納得してもらいました」


 しかし、学校側が嫌がる例外を作ることになってしまったのに、なぜ容認したのでしょうか?

「教頭は応援強要がスクハラ(スクール・ハラスメント)だとネット上で炎上し、学校のイメージが悪化するのを恐れたのかもしれません。特に私学は評判を気にしますし、ちょっとしたことで受験者数や入学者数が減少して学校経営に悪影響を及ぼすからです」

 甲子園の晴れ舞台を全校生徒で応援してあげたい学校の気持ちも理解できますが、夏休み返上で不満に思う生徒がいるのも事実。私たちが知らないだけで実際には今回のケースのような問題が起きているのかもしれませんね。

<文/トシタカマサ>
 

No.2897624 19/08/11 20:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/08/11 20:53
通りすがり ( ♀ L0b3j )

甲子園出場の野球部のある高校に進学する時点で、想定内でしょうが・・・。

No.2 19/08/11 21:01
ちょっと聞いてもいいかしら0 

だから、何でしょうか?
予想できたからといっても行きたくもない生徒が、休み返上で甲子園での応援に参加しなければならない理由にはならないのですよね。

No.3 19/08/11 21:20
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

ブラスバンド部も応援に駆り出されるよね。
でも部活の一貫だと言われれば、そうなるか。

No.4 19/08/11 21:20
匿名4 ( 40代 ♂ )

いや、何を欠席扱いにするのかは学校の自由裁量となる部分も有るんじゃない?
文科省のカリキュラムや指導要綱なんて知らんけど、多少の学校側の自由も認められるんじゃないかな。

学校が決めたことをふまえた上で、個人別の事情を考慮してもらうのは良いと思う。

大人なんだから、その程度の説得はできると思うし、こんな事でトラブルにしなくてもお互いの良いと思うところで納まる話じゃない?

No.5 19/08/11 21:22
匿名5 

頭おかしいよね。学校。

そういえば来年のオリンピックも都内の小学生たちが応援に駆り出されるなんて話を聞いたような。そして同じように応援に行かない場合は欠席扱いになると訊いてアホかと思った
貴重な夏休みをどうでもいいオリンピックの応援なんぞに潰すなっちゅうに
しかもこの猛暑酷暑よ。熱中症になったらどう責任とるんだっていうね。
行きたい人はいけばいい自由参加で出席扱いにはならないってならいいけどね


ま、うち神奈川県民だから関係ないけど(笑)都民の子は大変ね。

No.6 19/08/11 21:25
通りすがり6 

自分の高校が甲子園に出場する

うん

応援に行かれる方々はどうぞ応援に行ってください

これでいいと思う


強制ではないからね
寄付金を募るのも強制ではないからね

行くも行かないも、応援するもしないも、寄付をするもしないも
自由

これであれこれある、事がまずおかしい

  • << 9 ほんにコレ^^ 今の日本の一部の社会では、これすら理解できない組織や団体が多過ぎる。

No.7 19/08/11 21:25
ちょっと聞いてもいいかしら 

なら、このケースの短期留学の女性を欠席扱いしなければ、4さんのご意見にはある程度納得が出来るよ。

No.8 19/08/11 21:27
ちょっと聞いてもいいかしら 

ブラスバンド部は学校が部活と言ってしまいば、それまでですね・・・。
グレーゾーンの最たるケースだと思います。

No.9 19/08/11 21:31
ちょっと聞いてもいいかしら 

>> 6 自分の高校が甲子園に出場する ↓ うん 応援に行かれる方々はどうぞ応援に行ってください ↓ これでいいと思う 強制で… ほんにコレ^^
今の日本の一部の社会では、これすら理解できない組織や団体が多過ぎる。

  • << 13 今は一つの情報を全部で共有化してるようなもの 朝からニュース見てても同じことを昼も夕方も、さらには違う局でもする 自由を強制してはいけないよね 学校もみんながするなら私もする、的な感じでしょうね コピーロボットじゃないんだから そんなイザコザは『参加しない』のが一番いいんじゃないの

No.10 19/08/11 21:33
時事ネタ好き10 

私の息子の高校も
強制参加です
甲子園に出場できる!ってことの
有り難さがいまいちお分かりじゃないんでしょうね。

No.11 19/08/11 21:34
ちょっと聞いてもいいかしら 

え、都内の小学生、オリンピックの応援に駆り出されるのですか?

遠足とかの学校行事の一環で前もって準備されるのであれば理解できますが、休み返上なら問題があると思います。

No.12 19/08/11 21:37
ちょっと聞いてもいいかしら 

自分の意志で参加されて良いですね、
是非、おもいっきりアルプススタンドで応援してきてください。

No.13 19/08/11 21:40
通りすがり6 

>> 9 ほんにコレ^^ 今の日本の一部の社会では、これすら理解できない組織や団体が多過ぎる。 今は一つの情報を全部で共有化してるようなもの
朝からニュース見てても同じことを昼も夕方も、さらには違う局でもする

自由を強制してはいけないよね

学校もみんながするなら私もする、的な感じでしょうね

コピーロボットじゃないんだから
そんなイザコザは『参加しない』のが一番いいんじゃないの

No.14 19/08/11 21:44
ちょっと聞いてもいいかしら 

>> 13 ご説、ごもっとも。

さっき誰かが甲子園出場のありがたみ云々とか言っていたけど、そんなのは野球部とそれを「自主的に」応援している人たちだけでやって欲しい。無関心や興味のない人までそのありがたみを強制させるなんてカルトの勧誘と同じだと思うよ。

No.15 19/08/12 01:02
匿名15 ( ♀ )

高校生の子供がいます。
学校もそこそこ野球強豪校で、今年の夏も甲子園まであと一歩でした。
ちなみに私は、高校野球大好きで、地方予選の子供の学校の応援も、可能な限り行っています。

私なら親として、『我が子の将来に有用になる方』を選びます。
数日間の欠席がつけられたとしても、私なら、親判断で留学に行かせますね。
親として、なんでそんなに欠席を恐れるの?、とむしろ疑問。
その子、皆勤を狙っていたのかな?
指定校推薦を取るためとか?



  • << 18 15さんのご意見、子の親とすれば至極真っ当かと存じます。 ただ、甲子園に応援に行かず不参加なら「欠席」扱いにする学校側の態度には強い疑問を感じます。各都道府県の予選日程も地方大会の予選が終わるのは7月下旬で、各学校が夏休みに入りだす頃ですね。 そもそも野球部だけの日程の都合で他の生徒さんたちの都合が振り回され、いきなり甲子園へ応援の強制参加なんて言語道断だと思います。強制参加なら、前もって入学説明会で説明しておくべきでしょう。関係のない生徒の休みのいきなり返上なんて納得できますでしょうか?

No.16 19/08/12 01:05
匿名16 ( ♂ )

これは学校側が間違っている、学業の延長とするなら費用は全て授業料の中から捻出せねばならない、ん?この時期夏休みの期間だな!
であれば応援に出た日数は休みの延長で補填しなければならないのでは?
いずれにしても学校側が強固に突っ張るならネットに晒し問題喚起する価値アリだな。

  • << 19 そうですよね。 野球部の部員でもなく、甲子園への応援にも参加したくない生徒から見れば、迷惑この上ない話だと思います。甲子園の応援に行かないと欠席扱いって、こっちの方が生徒を脅迫するハラスメント。自由参加にして生徒が集まらないのなら、その学校は生徒から見ればよほど問題のある高校と思われても仕方ないですね。

No.17 19/08/12 01:40
匿名15 ( ♀ )

15です。
補足。

学校の対応もおかしいのかもしれないけど、親もおかしいよ。
クレームとかネットで告発するとか……。ほぼ、脅迫ですよね。
「すみませんがうちは留学があるので欠席になります」と一言、言えればいいだけのことでは?

これ、さ…………。
例えば留学が7/20~8/15で、県の決勝戦が7/21で甲子園の試合が8/10だった場合
。学校も親もどーすんの?(笑)
この親、欠席になっちゃうから帰ってきなさい、と、子供に指示出すの?

No.18 19/08/12 01:43
ちょっと聞いてもいいかしら 

>> 15 高校生の子供がいます。 学校もそこそこ野球強豪校で、今年の夏も甲子園まであと一歩でした。 ちなみに私は、高校野球大好きで、地方予選の子供… 15さんのご意見、子の親とすれば至極真っ当かと存じます。

ただ、甲子園に応援に行かず不参加なら「欠席」扱いにする学校側の態度には強い疑問を感じます。各都道府県の予選日程も地方大会の予選が終わるのは7月下旬で、各学校が夏休みに入りだす頃ですね。
そもそも野球部だけの日程の都合で他の生徒さんたちの都合が振り回され、いきなり甲子園へ応援の強制参加なんて言語道断だと思います。強制参加なら、前もって入学説明会で説明しておくべきでしょう。関係のない生徒の休みのいきなり返上なんて納得できますでしょうか?

  • << 21 主さんは、自分の学校(自分の子供の学校)が一つ一つ地方大会を勝ち上がる高揚感を味わったことはありますか? ベスト16位で、甲子園が遥か彼方に見え始めた頃から、恐らく、学校は何らかの対策(第一報)をしているはずだと思われます、常識的には。 甲子園出場になった場合は生徒諸君の応援参加が必要になります、的な。 生徒も保護者も、その辺りから心積もりはできてくる。 このトピ、その辺りの経緯が省略されてると思われます。 甲子園決まりました、はい(いきなり)強制参加です、では、なかったと思うんですが……

No.19 19/08/12 01:51
ちょっと聞いてもいいかしら 

>> 16 これは学校側が間違っている、学業の延長とするなら費用は全て授業料の中から捻出せねばならない、ん?この時期夏休みの期間だな! であれば応援に… そうですよね。

野球部の部員でもなく、甲子園への応援にも参加したくない生徒から見れば、迷惑この上ない話だと思います。甲子園の応援に行かないと欠席扱いって、こっちの方が生徒を脅迫するハラスメント。自由参加にして生徒が集まらないのなら、その学校は生徒から見ればよほど問題のある高校と思われても仕方ないですね。

No.20 19/08/12 01:59
匿名20 

母校でもない好きな高校の応援に行くし、その高校の校歌歌えるし
熱狂的高校野球ファンだけど、私学はほんとに応援強制ってのは良くある話ですが 高校野球だけ特別っていう風潮があって 高野連とかね。
確かに高校の部活大会には変わりないから、野球好きな人で有志で応援すればいいし テレビでも良く今日は◯◯高校は全校応援です!とか耳にする度に
疑問に思うんだけど、身内は野球が嫌いだったんで 野球熱があまり無い所に入学させて夏休みはいろんなことしてるのを見ると、主さんの主張はかなり良く解るよ

  • << 22 ありがとうございます。 実は高2の時に母校が出場したのですが、学校側は応援に行きたい者だけで有志を募り、その有志が夏休み返上で応援の練習をして甲子園で応援していました。当然、応援に行かなかった生徒は約3割強いましたが別に欠席扱いにもならず、不当な扱いもありませんでした。 こういう形が、本来あるべき姿だと思っています。

No.21 19/08/12 02:05
匿名15 ( ♀ )

>> 18 15さんのご意見、子の親とすれば至極真っ当かと存じます。 ただ、甲子園に応援に行かず不参加なら「欠席」扱いにする学校側の態度には強い疑… 主さんは、自分の学校(自分の子供の学校)が一つ一つ地方大会を勝ち上がる高揚感を味わったことはありますか?
ベスト16位で、甲子園が遥か彼方に見え始めた頃から、恐らく、学校は何らかの対策(第一報)をしているはずだと思われます、常識的には。
甲子園出場になった場合は生徒諸君の応援参加が必要になります、的な。
生徒も保護者も、その辺りから心積もりはできてくる。
このトピ、その辺りの経緯が省略されてると思われます。
甲子園決まりました、はい(いきなり)強制参加です、では、なかったと思うんですが……

No.22 19/08/12 02:18
ちょっと聞いてもいいかしら 

>> 20 母校でもない好きな高校の応援に行くし、その高校の校歌歌えるし 熱狂的高校野球ファンだけど、私学はほんとに応援強制ってのは良くある話ですが … ありがとうございます。

実は高2の時に母校が出場したのですが、学校側は応援に行きたい者だけで有志を募り、その有志が夏休み返上で応援の練習をして甲子園で応援していました。当然、応援に行かなかった生徒は約3割強いましたが別に欠席扱いにもならず、不当な扱いもありませんでした。

こういう形が、本来あるべき姿だと思っています。

  • << 27 遥か昔には「野球害毒論」ってのがあった位で それを覆す為に学生野球の、潔くやら 学生野球の精神やら良く解らないものをくっ付けてるのもあるし 、この先は主さんの主張が多数派になるかも知れないよね。 熱狂的ファンからすると、もう常連校は応援と野球部がセットで ないと駄目っていう固定観念があるんだろうな! 新聞社の開催する大会に、身体壊してまで捧げるんだから不思議だ
  • << 35 同感です。 母校が甲子園出場するのは誇りですし、高校野球は特に甲子園出場ともなれば1部活の活動で済ませるには、事が大きすぎます。 しかしながら学校が自費での応援を義務化して、出席しなければ欠席扱いは明らかにスクールハラスメントですね。

No.23 19/08/12 02:22
匿名15 ( ♀ )

>> 22 そこは全く同感です。

おそらく、そのトピの学校は、自由参加にしてしまうと、参加率がほとんど見込めない学校なのでしょうね、残念ですが。

No.24 19/08/12 02:33
ちょっと聞いてもいいかしら 

>> 23 ありがとうございます。

因みに、旅行気分で甲子園に行ってきました。炎天下の試合で精いっぱい応援したつもりでしたが結果、一回戦負けでしたので校歌も歌わず帰ってきました。クラスメイトのうち10人近くは応援に参加せず、それぞれの夏休みを過ごしていたようですが、この事でクラスに溝が出来たことはありませんでした。

ですから応援に参加しない事で欠席扱いとか生徒が不利益を被る事に強い疑問を持っています。

No.25 19/08/12 02:40
匿名15 ( ♀ )

>> 24 でも、その一回の欠席がどう不利益になるか、ですよね?
その日を登校日にすると、年間出席日数が急に増えることになる??

案外、その場では出欠はとるけど、別に年間の成績(評価)には響かない範疇なのかも…………。

No.26 19/08/12 02:51
ちょっと聞いてもいいかしら 

>> 25 詳細は分かりませんが、私も内申書等進学関係だと思います。
スレを立てる時字数制限で一部カットさせて頂きましたが、元ネタのリンク先を貼っておきます。

元ネタ
https://news.livedoor.com/article/detail/16908767/

No.27 19/08/12 03:52
匿名20 

>> 22 ありがとうございます。 実は高2の時に母校が出場したのですが、学校側は応援に行きたい者だけで有志を募り、その有志が夏休み返上で応援の練… 遥か昔には「野球害毒論」ってのがあった位で それを覆す為に学生野球の、潔くやら 学生野球の精神やら良く解らないものをくっ付けてるのもあるし
、この先は主さんの主張が多数派になるかも知れないよね。

熱狂的ファンからすると、もう常連校は応援と野球部がセットで ないと駄目っていう固定観念があるんだろうな!
新聞社の開催する大会に、身体壊してまで捧げるんだから不思議だ

No.28 19/08/12 04:23
ちょっと聞いてもいいかしら28 

全国大会があるのは野球だけ?インハイは?
演劇やブラバンの全国大会の場合もバスを連ねて鑑賞に行く?ことはないよね(演劇や合唱、ダンスなんかは高校のトップレベルをNHKで見ることもありますが…)。
応援団は運動部の応援に行ったりはしますが…
県内知人の地元私立高校が甲子園に出た時、私立ゆえの付属中学からの進学、しかも他県出身が多数で市内の盛り上がりがイマイチだったと話していました。
私立の場合、校長や理事とかが押し通す可能性もありそう…

No.29 19/08/12 05:16
匿名29 

甲子園常連校とか、内申目的の皆勤狙いとか、そういうことではなく、学校の事情で応援の人数集めを強要して、行かなければ欠席扱いすることは不当だろう。
全体主義と言っても過言じゃない。

高校野球はマイナースポーツと違って全校をあげて応援する習わしがあるとしても、個人の意思を制約する権利が学校にあってはならない。
一人一人事情があることを認めない学校の決まりは専制的だと思う。

No.30 19/08/12 07:05
匿名30 

常連校ほど参加自由な気がします。
全員で来ました!ではなく、急遽応援に来た生徒もいます、という話を聞いたことがあるからです。
数年前、帰省ついでに地元の代表校の準決勝を応援してきましたが、全校生徒3000人の割には、応援席が寂しかったから、あんまり来てないんだろうなと思いました。

No.31 19/08/12 13:28
匿名31 ( 50代 ♂ )

いまだにそんな学校が在るのでか。

たかが高校野球。応援に行きたい者だけが行けばいい。バカげてる。

No.32 19/08/13 08:45
匿名32 

私が高校生のとき、私の通う学校が甲子園出場しましたが、遠方ということ、夏休みということで、自腹の自由参加になりましたよ。
もう15年以上前の話です。

No.33 19/08/13 09:08
ちょっと言わせて33 

自由参加に賛成です。

高校時代、ブラスバンド部に入っていました。

ブラスバンド部は、いつも高校野球の応援伴奏に駆り出されていたのですが、私は嫌で嫌でたまりませんでした。

・夏だから暑い
・汗が出て、喉が渇く
・早朝から夕方まで長い
・とにかく疲れる
・日に焼ける
・校舎4階の音楽室から、1階のバスまで、重い楽器を慎重に運ばなければならない(帰りは逆パターン)
・野球場に付いたら、バスから楽器を下ろし、スタンドまで運び、階段に設置しなければならない

嫌な事だらけでした!



No.34 19/08/13 10:16
匿名34 

>> 33 君は部活する価値もない。
涼しい場所で汗も無縁で重たい物もなく過ごせる生き方が似合っている。
部活を舐めるな。
君みたいな生半可な奴に応援される野球部が可哀想だ。
君みたいな生半可や奴って、社会人でも舐めきった生き方してんだろうな。

  • << 36 いや、だから自由参加にって言ってるじゃん(笑) そういえば自分の中学生時代、人数が全校生徒合わせて100人もいない田舎だからどれかの部活に入るのも絶対だったのよ。 自分はテニス部入ったけど3年が2組、2年が1組、1年は誰も入らなかったw・・・ たまに休日に試合組まれたんだけど、休日だからバス出してくれる訳でもなく誰かの親御さんの車出してもらって現地行かなきゃいけない。 私ともう一人の親は母子家庭で休みの参加なんて基本無理だったし、結局休みの参加はいつもリーダーの親御さんが連れて行ってくれてた。

No.35 19/08/13 11:01
MK【月影ゆりの旦那】 ( 40代 ♂ 0pWT0b )

>> 22 ありがとうございます。 実は高2の時に母校が出場したのですが、学校側は応援に行きたい者だけで有志を募り、その有志が夏休み返上で応援の練… 同感です。

母校が甲子園出場するのは誇りですし、高校野球は特に甲子園出場ともなれば1部活の活動で済ませるには、事が大きすぎます。

しかしながら学校が自費での応援を義務化して、出席しなければ欠席扱いは明らかにスクールハラスメントですね。

No.36 19/08/13 11:08
匿名36 ( ♀ )

>> 34 君は部活する価値もない。 涼しい場所で汗も無縁で重たい物もなく過ごせる生き方が似合っている。 部活を舐めるな。 君みたいな生半可な奴に… いや、だから自由参加にって言ってるじゃん(笑)

そういえば自分の中学生時代、人数が全校生徒合わせて100人もいない田舎だからどれかの部活に入るのも絶対だったのよ。
自分はテニス部入ったけど3年が2組、2年が1組、1年は誰も入らなかったw・・・
たまに休日に試合組まれたんだけど、休日だからバス出してくれる訳でもなく誰かの親御さんの車出してもらって現地行かなきゃいけない。
私ともう一人の親は母子家庭で休みの参加なんて基本無理だったし、結局休みの参加はいつもリーダーの親御さんが連れて行ってくれてた。

  • << 38 いやいや笑 自由参加云々のレベルの話をしてるんじゃないだろ笑 大丈夫か? 汗がいや?日焼けがいや?セッティングがいや?重たいのがいや? アホか こいつは吹奏楽やマーチングバンド、ブラスバンドする価値もないと言ってるんだよ

No.37 19/08/13 11:16
匿名36 ( ♀ )

>> 36 あれ、皆が大勢乗れない車しかなかったらどうしてたんだろう・・・?

話戻りますが、野球の為にはやるってのが納得いかない。
甲子園と言っても、興味ない人にとっては〝たかが試合〟としか思えないんだから、試合ごときに全校生徒引っ張るなら、陸上もサッカーもバスケも剣道も柔道も・・・観客がつく試合には全て引っ張るべきでしょ。
甲子園野球以外は別に応援せんでも構わんのか?と(-_-;)

No.38 19/08/13 11:22
匿名34 

>> 36 いや、だから自由参加にって言ってるじゃん(笑) そういえば自分の中学生時代、人数が全校生徒合わせて100人もいない田舎だからどれかの部… いやいや笑
自由参加云々のレベルの話をしてるんじゃないだろ笑
大丈夫か?
汗がいや?日焼けがいや?セッティングがいや?重たいのがいや?
アホか
こいつは吹奏楽やマーチングバンド、ブラスバンドする価値もないと言ってるんだよ

  • << 42 野球部の応援は嫌だ…と思いながらも、一生懸命活動してました。 大変だったので、多くの部員も、嫌だな、と文句を言っていましたよ。 必死にプレイ&応援してしているように見える人の中にも、いろいろな思いや考えの人がいるのでは? 社会に出て、ちゃんと活動できてます。 暑い、重い、日焼けが嫌、と思う気持ちは変わりませんが、地域の活動や、子供の行事などにも参加して、一生懸命作業しています。 心配してくださって、ありがとうございました。

No.40 19/08/13 12:08
匿名40 

行きたい者だけが行くのがあるべき姿で強制し行かなければ欠席扱いになるのは確かに納得しがたいです。
ですが義務教育ではない為に学校特有のルールがあってもおかしくはないと思います。
その細かな所まで入学前に情報を得ることは不可能に近いかなと思います。学校側もそういった場合まで想定して説明はしないと思います。

でも私なら学校側がそういう事なら別に欠席扱いで構いません。

構わず休ませ留学させます。

No.41 19/08/13 15:02
匿名41 ( ♀ )

甥っ子が野球でも有名な私立強豪校に行ってました。
決勝で負けた時は喜んでましたね笑
応援に行かずに済むって。
マンモス校で、野球関係なく入学する生徒の方が多いから、そんなもんですよ。
自費で強制招集されて日程は強行軍で。
うちの娘の高校はバレーの強豪校だったので応援いきましたよ。
電車で現地集合できる距離だったので、そんなに嫌がってなかったです。ちゃんと理由があれば休めたし。
全国大会なら、行ける人は行けばいいけど、強制は違うと思いますね。
イヤイヤ来てもらっても、選手も嬉しくないでしょうに。

No.42 19/08/13 16:15
ちょっと言わせて33 

>> 38 いやいや笑 自由参加云々のレベルの話をしてるんじゃないだろ笑 大丈夫か? 汗がいや?日焼けがいや?セッティングがいや?重たいのがいや?… 野球部の応援は嫌だ…と思いながらも、一生懸命活動してました。

大変だったので、多くの部員も、嫌だな、と文句を言っていましたよ。

必死にプレイ&応援してしているように見える人の中にも、いろいろな思いや考えの人がいるのでは?


社会に出て、ちゃんと活動できてます。

暑い、重い、日焼けが嫌、と思う気持ちは変わりませんが、地域の活動や、子供の行事などにも参加して、一生懸命作業しています。

心配してくださって、ありがとうございました。

  • << 45 別に甲子園に応援に行きたくてその高校に入学したり、吹奏楽部に入るわけじゃないですからね。 甲子園を目指してるのは野球部と力を入れてる学校なわけですし、他の生徒は野球部が地区予選で勝ち抜いたら駆り出されるだけの話だし。 そりゃ自分の学校が人気のある甲子園大会に行けば、嬉しいとは思うかもしれないけど、それと応援を強制されるのは別の話。 関西圏から離れた学校だと旅費もバカにならないしね。

No.43 19/08/13 16:43
ちょっと聞いてもいいかしら28 

>> 42 なんかわかる気もする。音楽の部活で野球の応援は、部外者にはセットに見えても当事者には例外的な活動と思う人もいるかも。大会や定期演奏会とはモチベーションや目標設定が違うのかな?なんて想像しました。
好きな人がいて、それほどじゃない人がいて、好きじゃない人もいて、音楽大好きでも温度差があっても、位置付けに差があっても仕方ないかもね。

No.44 19/08/14 01:14
ちょっと言わせて33 

>> 43 ありがとうございます。

今、高校野球の真っ最中だから、つい見てしまいます。

旬の話題ですね。

No.45 19/08/14 09:11
匿名41 ( ♀ )

>> 42 野球部の応援は嫌だ…と思いながらも、一生懸命活動してました。 大変だったので、多くの部員も、嫌だな、と文句を言っていましたよ。 … 別に甲子園に応援に行きたくてその高校に入学したり、吹奏楽部に入るわけじゃないですからね。
甲子園を目指してるのは野球部と力を入れてる学校なわけですし、他の生徒は野球部が地区予選で勝ち抜いたら駆り出されるだけの話だし。
そりゃ自分の学校が人気のある甲子園大会に行けば、嬉しいとは思うかもしれないけど、それと応援を強制されるのは別の話。
関西圏から離れた学校だと旅費もバカにならないしね。

  • << 47 高校野球でみんなが盛り上がっている時に、「野球部の応援が嫌だった」って言うのは、勇気が要りました。 レス、ありがとうございました!

No.46 19/08/14 09:58
ちょっと言わせて33 

>> 45 吹奏楽部の活動と、野球の応援が、セットになっていると気付いた時にはビックリ。 

野球の応援は、暑くて大変でしたが、貴重な体験だったかもしれません。

*打者がヒット打った時には、○○の曲!
追い上げムードの時には「海のトリトン!など」と決められていました。

*また、応援の時には、繊細な音は求められておらず、大きな音を素早く出すように指示されていました。

今、高校野球の応援をしているブラスバンドの方々、「暑くて大変だろうけど、頑張れ!」
…という気持ちです。

  • << 49 すみませんが私立女子中学出身?というのは中学野球もブラバンが応援の演奏してますから、野球部のある中学進学の段階で周知かと… 私は田舎の中学でブラバンがなくて、野球の応援は前の試合の中学のブラバンに依頼したりしてました(第一試合の場合はブラバン無しで応援)。中学くらいの応援の場合は同じ応援歌を使ったりしますからね。

No.47 19/08/14 10:10
ちょっと言わせて33 

>> 45 別に甲子園に応援に行きたくてその高校に入学したり、吹奏楽部に入るわけじゃないですからね。 甲子園を目指してるのは野球部と力を入れてる学校な… 高校野球でみんなが盛り上がっている時に、「野球部の応援が嫌だった」って言うのは、勇気が要りました。

レス、ありがとうございました!

No.48 19/08/14 18:41
匿名48 

えっ、他の部の大会が控えてる人とか日程が被る人もなんですか?
なんか中途半端。
なんで、野球だけ?バスケやサッカー、柔道は応援に行かなくてもいい。

No.49 19/08/14 19:42
ちょっと聞いてもいいかしら28 

>> 46 吹奏楽部の活動と、野球の応援が、セットになっていると気付いた時にはビックリ。  野球の応援は、暑くて大変でしたが、貴重な体験だったかも… すみませんが私立女子中学出身?というのは中学野球もブラバンが応援の演奏してますから、野球部のある中学進学の段階で周知かと…
私は田舎の中学でブラバンがなくて、野球の応援は前の試合の中学のブラバンに依頼したりしてました(第一試合の場合はブラバン無しで応援)。中学くらいの応援の場合は同じ応援歌を使ったりしますからね。

No.50 19/08/14 20:44
ちょっと言わせて33 

>> 49 私が行った市立中学校にも、当時は吹奏楽部がありませんでした。

近ごろは、たくさんある私立中学も、当時は、県内に2~3校。
「私立中学って、どんな感じなんだろう?」と思っていました。

高校は県立へ
入学式の時に聞いた、生のブラスバンドの音に大感激!
早速、入部することに。

高校野球の応援をする事が分かったのは、県予選が始まる前。
本当に~?!テレビでよく見るアレ?
実際に応援してみると、想像以上に大変でビックリ。

*都道府県や、時代によって、違いがあるかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧