注目の話題
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
いじめなのか本当に息子が悪いのか

3人目の妊娠

レス23 HIT数 2686 あ+ あ-

匿名さん
19/08/27 21:54(更新日時)

妻が3人目を妊娠しました。
私は嬉しかったのですが、妻は産まないと言っています。

理由は私が仕事柄基本的には夜8時頃しか戻ってこれず、子供のお風呂や家事を手伝えないと言っています。
妻には両親もおらず頼れません。
申し訳ない思いをしてると妻には思っています。
今7歳と1歳9ヶ月の子供がいます。
ですので、サポートが出来ないでしょと言われました、なので3人目を産んだら仕事を辞めてくれ、(因みに人並み以上には給料は頂いています。)けど月のお金は下げないでくれと言われています。
どうしたらいいのでしょうか、私は産んでほしいと言う気持ちに変わりありません。
全力で今以上にサポートするつもりです。

皆さんの意見をお聞かせください。
文章力がなく申し訳ありません。

タグ

No.2897767 19/08/12 01:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/08/12 01:32
匿名さん1 

ヘルパーさん頼めば?

No.2 19/08/12 01:42
匿名さん0 

>> 1 人に頼んだりするのは嫌みたいで、その時必要な時にいる人じゃないと無理みたいです

No.3 19/08/12 01:49
匿名さん3 

夜8時に帰ってこられるなら、余裕ですよ。
うちは、海外単身赴任です。3人います。特に大変じゃなかったです。
病気のある子供もいて、気は抜けないですけどね。

20時以降でもいい事の中で、いままでなかったけど、自分ができる事を提案して、請け負うことを約束してみては?

後からやっぱりほしかったと思っても、できるとは限りませんよ。
うちは、主人が4人目もいいんじゃないかって狙ってたけど、私はできる前から、さすがに無理という事で、3人と決めてました。

奥様、年齢は1人目とは差が大きすぎることで、普段の生活だけじゃなく、妊娠中の生活なんかも、不安を感じたり、何かあったら、子供と主人だけでどうしていくのかとか、いろんな不安があるのかもしれませんよ。

実際に、妊娠に対する健康面や、出産で発生する生死のリスクは、女性が背負うんです。
妊娠したら生まれてくるわけじゃないし、妊娠期間が過ぎれば、いまの状況を約束されてるわけじゃない。

うちの主人は、年収で言えば1000万はあります。
私は子育てのため働いてない状態です。2人目の出産まではバリバリに働いてました。
病児がいるので、いつでも駆けつけてあげたいですし、そうできるようにと主人からは働かないで家にいてくれるだけでいいと言われてます。

もし産んでほしいと思うなら、可能性のあるリスクマネージメントができないと、どうにもならないと思います。

本当に欲しいなら、できる事はありますよ。
でも、お金がかからないのは、小さい時だけ。その辺の計画的なことも考えたほうがいい。
中学までは公立でいいとして、高校からはいろんな意味で私立。大学ならもっとそういう可能性が出てきます。
正直、数十万は当たり前のように消え、100萬円程度のお金ではビビれないです。
公立の大学に行っても地方なら、一人暮らしにもなる。

大きくなればなるほど、子供の要求が、お金のかかるものになっていくんです。
そういう事を奥さんは考えてるのかもしれない。

奥さんが何に不安を感じてるかとか、聞いてみては?
どうにでもできる事はたくさんあるよ。

妊娠して、おろしたいなんて、安直に感じて決断するほど、母性は浅くないです。
生まれてもない命に最初に命を感じるのが、母親なんですよ。
それを迷うだけの物って何だろうかと気にしてあげてください。今いる子供のためにもです。

No.4 19/08/12 02:50
通りすがり ( ♀ 5otJe )

仕事を辞めるのは論外だし、午後8時の帰宅ならフォロ一出来ると思いますよ?
問題は、現状で奥さんが無理だと考えている事です。
つまり、主さんが一緒に子育て出来てるとは言い難い状況だと云うことですね。
奥さんが不安を感じない環境作りでしょうね。
上のお子さんが7才でしたら、十二分にお手伝い出来るので、入浴も、寝かし付けも奥さん1人の子育てとはならないですし、主さんが8時の帰宅なら、そこからの参入で出来る事は工夫次第です。

それにしても、要らない、産みたくない奥さん相手に避妊されずの子作りですか?
奥さんと会話してますか?
労っていたらこんな事にはなっていないと思いますよ?

中絶は産んで育てるのにくらべれば、責任は少ないですし、手もかかりませんが、身体と精神のダメージはハンパないし、夫婦の亀裂出来るし、赤ちゃんロスと、中絶っていう流産と同等、更に自分で選択して子供殺して手術受ける痛みと悲しみがあるのに、表に出せないで普通に暮らすとか何年も下手したらその後一生背負う十字架になります。

産んで欲しいと気楽に言ってますが、中絶っていう選択を考えてしまう奥さんにしてる、追い込んでいるのは夫であり、パートナーであり、一緒に子供の親である主さんです。

稼ぐのも大切ですが、核家族で助けのない環境で助けられる、助けあえる、一緒に子供育てる、一緒に家事するべきは主さんです。

よく考えてあげて下さい。

可能でしたら、奥さんのお母さん説得して同居して貰うとか、引っ越す事も考えてあげて下さい。

No.5 19/08/12 02:52
匿名さん5 ( ♀ )

私も3さん同様、8時に帰ってこれるなら充分だと想いましたが…………。

いちばん思ったのは、小さいきょうだいがいると、上の子の生活にどうしても制約がかかってしまう。
送り迎えの必要な習い事とか付き添いが必要なスポーツ系とかをさせてあげれなかったり。
海や山の家族レジャーができなかったり。
主さんが、上の小学生のお子さんのそういう部分をガッツリ、サポートに入ってあげてほしいです。
でも、奥さんが望むのはチビちゃんの育児をする自分を助けろって事なのかな…………。

No.6 19/08/12 04:30
匿名さん6 

キャパは人それぞれ。
育児をメインでする本人が無理と言っているなら、無理なんでしょう。

奥様、中絶に対抗ないタイプ??
避妊に失敗しただけ?

日頃の主さんへの不満からゴネてる可能性は?
3人目の出産に絞らず、いろいろ話し合ってみては?

No.7 19/08/12 07:17
匿名さん7 

大人の生活できれいに思い通りに育児できるのは二人まで。
なぜなら親が二人いるから、一人ずつ見ていれば足りる。
三人目からは親の手が足りずに子供中心の生活になりますから、そんなのは嫌だと、赤ちゃんを諦める人も少なくありません。
主さん帰りが8時なら、そこからお風呂、寝かしつけ、10時に夕食と朝食準備、で11時半に就寝。
翌朝は夕食の下ごしらえしてから出勤できそうですけど。
食材もヨシケイで頼めばいいし。

No.8 19/08/12 07:37
匿名さん8 

長い妊娠期間を過ごすのも出産・育児するのも、夫のサポートがあったとしても結局は妻側がメイン。
奥さんが「3人目の出産はしたくない」と言ってるならもう無理だと思う。
奥さんのご両親の援助がないなら尚更。

No.9 19/08/12 08:04
匿名さん9 

具体的にどう全力でサポートするの?

No.10 19/08/12 08:26
♂♀ママ10 

8時以降に子供を風呂に入れる、家事をするのはNGと言うこと?
なんか、これはここまでという固定観念というのか頑固なところがありすぎじゃないのでしょうか。柔軟性がないと言うのか。
夕食なんて片付けて水につけておいて、主さんが帰宅後に洗うとかで問題ないと思う。自分で全てを背負い込みたいタイプ?それで文句を言うのはお門違いだけど。

現状主さん夫婦の生活がどうかわかりませんが、子どもが一人二人と増えればその都度変化があるのが当然で、それを受け入れる気がなければ無理なんでしょう。
無理じゃなくて、変化に対応する能力を自分が決めて生まれてくる子供よりもそちらが優先。
そんな考えの奥さんならば、大変な思いをするのは自分だと思うから諦めるしかないと思う。

増えれば大変なのは確か。ならばその思いをする自分がバースコントロールを誤ったわけで産みたくない。うーん、どうかなって奥さんのことを思いますよ。
3人目に付いて夫婦で話し合いはなかったの?私は二人で限界だったので(医師の指示もあり)それ以上はやめました。

No.11 19/08/12 08:49
♂ママ11 ( ♀ )

私も無理です。
今2人子供がいますが、3人目は考えられません。
旦那の帰りは18時過ぎですが、3人目はキャパオーバーです。
周りのお母さんは3人目や4人目など凄いなと思っていました。
育てるのは基本母親なので父親が頼りに出来ない限り諦めるしかないのではないですか?

No.12 19/08/12 22:17
匿名さん12 

三人目産んで欲しいというならば、育児、買い物、家事すべて奥さん任せにしないで、自分の事は自分でして、買い物と家事くらいやってあげたら?家事も、育児も、買い物も協力しないで、三人目産んで欲しいなんて、主さんのエゴでしか思えない。

No.13 19/08/12 23:53
匿名さん13 

全力でサポートするのは当たり前。
でも仕事行って稼ぐのもしなければならない。
だったら仕事で帰りが遅くなったりする時に、家事代行サービス頼んでいいよ!っと言ってあげるのはどうですか?
そこにお金かけてもいいと思います!

No.14 19/08/13 00:07
匿名さん14 ( ♀ )

そう思うならば、主さんが今すぐ、ずっと、家事育児を、手伝うではなく、自分のやる事として分担する事から始めてみては?
今出来ない事は、後からも出来なくなりますからね。
いくら理想を訴えても信用なんて出来ませんからね。自分が信用したせいで、今いる子供達、これから産まれる子に皺寄せが行くのですし。
上の子が居るしっていうのもどうかと思います。手伝わない子も居ますし、そもそも子供が子育てする義務は無く、子育てするのは親の義務だからです。一度目が無かったからといって赤ちゃん返りしないとは限りません。産まれて来る子が育て易いとも限りません。
上の子2人が望むならばとの学業的育児を満足にさせてやれなくなる選択になっている場合もあるかも知れません。手の掛かる子は相当なようですし。
何があろうがやれなくてもやるしかない。と思え、やれる人だからこそ理解していて前向きな判断が出来るってものだと思います。
子供3人ですからね。
キャパオーバーになりやれなくなる事で後悔する事なんてあってはならないからこその決断であったりもします。
それが無理の無い家族計画ってものでもあると思います。

それを踏まえ、家事育児を一週間まずはやり、主さんがどう考えるのか、奥様と話し合ってみては?期限を決めて、奥様に任せるしか無いと思いますよ。結局育てるメインは奥様なのですから。主さんが家事育児を辞めれば、産まなくて良かったと思われるでしょうし。

No.15 19/08/13 12:28
匿名さん15 

奥さんは主さんの事も解ってるだろうし、その上で3人は無理だと判断したんだから無理だと思います。
家事育児に協力するって言っても、恐らく今までも奥さんが不満に思うところもあったのだろうし口だけって思われてる部分は有ると思いますよ。何故、今まで協力してこなかった事が突然出来るんだって疑問なんじゃないですか?
父親は仕事が忙しいやら、付き合いだから仕方ないと理由つけて家事や育児を丸投げする事は出来ても、母親は絶対出来ませんもの。

No.16 19/08/13 12:52
通行人16 

夫婦二人で子作りをして授かった赤ちゃん。
どちらの希望も通したいけど…。
何故避妊しなかったのかな?
予想外の妊娠? でも子作りはしていた訳で…。

これは周りがいくらアドバイスや意見を出し所で決められるものでも無いですよね。平行線のままでも中絶する迄の期間もありますし。。
具体的に話を詰めていき、消去法や育休制度など考えられる材料を集め、頑としてではなく夫婦できちんと話し合うしかないと思います。

No.17 19/08/13 12:57
♂♀ママ17 ( 30代 ♀ )

11歳と6歳の二人います。

下の子を幼稚園に入れる入れないと話し合ってた時期、私は最初から嫌だと言ってました。
理由は実際に動く私の体力があまりない事と、自分の負担が多くなると思ってたから最初から嫌だと言ってました。
旦那は「出来る事はやるから」と言ってました。

入った結果、結局何も出来ない。って言うかやれる事が何もないんですよ。

例えば子供がお弁当の日で旦那が休み取れました。協力してもらうとして、何を協力してくれるのかな?って思ったら、朝一緒に起きて弁当作ると。

そうじゃないんだよ。
休みなんだから、朝は寝てりゃいいじゃん?なんでわざわざ二人共起きて用意すんの?
日頃から散々、仕事で疲れて〜って言ってるんだから、朝はこちらに任せて迎えを行ってほしいのに、わざわざ朝から二人起きて意味ない。
迎え行く時も、車だと園庭開放使えないから自転車(往復30分)でと言うと不満顔。
私には子供の為にって言ってやらせてんのに?
結局、究極の文句「仕事で疲れて〜」って言う。

出来る事はやると言いながら結局何も出来ないの分かってるから嫌だったんだよ。

きっと奥さんもそれ分かってるから嫌だって言ってるんだよ?
ほしいならそれ相応の努力しろっての。

仕事を理由に出来ないのは言い訳でしかない。
って言うか、ほしい奴が仕事に結びつけた言い訳すんな。

今現在、主さんは何を協力してんの?
協力してる事を書いて。
話はそれからでしょう?

No.18 19/08/13 13:02
お姉さん ( 50代 ♀ c63eG )

ん~、辛口でごめんなさい<(_ _)>3人目は望んでいなかった?でも授かった事は事実なんですよね?

No.19 19/08/13 23:21
お父さん19 ( 50代 ♂ )

家庭もそれぞれ、ここで私のところは男3人女1人の4人兄弟妹を授かり、当時、月10万円程度の手取りの私の給料一本で生活し、それぞれ国立大学、私立大学、ダンス(後にプロ)に通わせ、現在皆社会人になり元気に健全に暮らしています。と、言っても何も参考にならんところです。

今更、子作りは夫婦話し合って計画的に・・・・と言っても始まりません。
兎に角、どうしたら新しい命を育てることができるのか、夫婦で必死に話し合って自分たちで決めるしか無いでしょうね。
特に万が一、堕ろすこと命をつむことになるなら、”誰かがこう言ったから”では無く、夫婦二人でしっかり責任を持って共に重荷を背負う覚悟をせねばならんでしょうね。
後から、あの時、あんたがXXだったから・・・・、なんて言い訳は二人ともしてはいけないよ。

ちなみに、家は各2才違いで、お下がりが効いたり、子供達だけで遊んだり、面倒見合ったりしてくれたんで、思ったほど(他人が想像するほど)バタバタにはならなかったし、早いうちから子供達の世界(社会)でコミュニケーションやルールや力学を学んだようで、学校でも友達関係などで大きなトラブルがなかったのが副産物かな。

No.20 19/08/14 03:51
匿名さん20 

うーん。
私も旦那や親の協力なしで子供2人育てながら家事してパートしてきましたが、3人目は無理です。
今は上は中2になり、下も小4で、手はかからなくなり、家事の手伝いなどもしてくれるようになりましたが、小さい頃は2人でも大変なこと沢山ありました。
母親のキャパ次第ですが、ワンオペ育児で何とかなるのは2人までが一般的じゃないかな。
3人となると、物理的に手が足りない。
主さんは人並み以上の収入がおありのようですが、お金だけじゃ子供は育てていけないです。

No.21 19/08/14 05:43
匿名さん21 ( ♀ )

一人目7歳なら、一人目に手伝ってもらえると思いますが…。
もしそうなっていないなら、育て方ですね。

収入が多いなら、定期的にベビーシッターを頼むが良いと思いますよ。

毎週○曜日と○曜日○時は来る、みたいな。

たぶん、その奥さん完璧主義すぎるんだと思います。
旦那さんが言っても効かないと思うので、実際子育てしたことのあるママ友やシッターさんなどから手を抜くようせっとしてもらうのが良いと思いました。

No.22 19/08/21 15:17
匿名さん22 

一番上の子が7歳。
下の子、今現在のお腹の子を
面倒見てはくれない?
私からしたら、もう7歳。
手伝いとかはさせてますか。
まずは、そこ出来れば下の子も面倒見れると思うのだが。
あまり、切羽詰まらず。
気負いせず。
頼れるものは金だけではない。
7歳の子もいるでしょうし。
世の中金金って。全てが金で世の中 動いてはないよ。
会社でも良い人材だけを取り扱うわけさ。悪い人材はいくら金持ってようが 破棄されますからね。
家族でも長男がいるなら、良き家族として頼らざるを得ない状況って事ね。
頑張って下さい。

No.23 19/08/27 21:54
匿名さん23 

具体的に何をすればいいか、限られた時間で出来ることをすり合わせればよさそうですけどね。

みなさんおっしゃってますが20時帰宅で協力的なら充分な気もします。


うちは、21時主人帰宅
長女小学生の宿題のチェック、洗濯物干し、主人の分の食器洗い、風呂掃除を毎日頼んでいます。

私は下の子2人と21時には寝室です。
パート(9時~5時)がなかった育休中は、洗濯物干しは頼んでいませんでしたが、やはり子供が3人になってからは完璧に家事は出来なかったので、出来ないことはやってもらっていました。

因みに実家はありません。何が無理なのかの本心をちゃんと引き出してあげてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧