注目の話題
食事の予定日になっても返信なし
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?

摂食障害の克服

レス2 HIT数 763 あ+ あ-

名無し( ♀ )
19/08/15 01:07(更新日時)

摂食障害になり2年、通院を始めてから3ヶ月経ちます。
恋人や家族と楽しく食事をするために克服したいです。
拒食症(たまに過食嘔吐)です。

家族や恋人には摂食障害のことを打ち明けています。
太っても嫌いにならない、もっと食べてと言われています。
それでも食事制限を辞められず、食べ物を捨てたり、体重、食べ物のことばかり考えてしまいます。
鬱病のような憂鬱感もあります。

BMIは16.8です。
普段の食事内容


りんご(たまにグレープフルーツ)


360mlのお弁当(白米100g、おかずは野菜中心です。玉子焼きや焼き魚は入れます。肉はたまにしか入れません)


温野菜サラダか野菜スープ
焼き魚か冷奴

間食は週1回程度、スルメかかまぼこを食べます。食べてしまうと罪悪感があります。

上記の食事以外のものを食べると罪悪感があったり、職場で配られるお菓子は拒否したり、こっそり捨ててしまいます。
上記以外のものを食べてしまい過食嘔吐してしまうことは月2~3回あります。
その時は菓子パン、揚げ物、スイーツ、チョコ等…普段食べてはいけないものばかりです。

自分の中で許可されてるもの以外を食べても自分を許してあげたい。
罪悪感なく食事したい。
これを食べても良いだろうか?食べちゃったから解放されたいです。
毎日30分のランニングも義務化され、サボると罪悪感で泣いてしまいます。

拒食症のきっかけはおそらく食事制限のダイエットです。
元々大食いで幼少期から太っていました。

美味しいと思って食事を楽しみたいのですが、太る恐怖が無くなりません。
このまま通院を続けていれば克服出来るのでしょうか?

克服出来た方がいれば、なにか努力していたこと等ありますか?

No.2870021 19/06/22 22:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/06/22 22:50
名無し1 


克服出来るか出来ないかは主次第。

体型を気にするんじゃなくて、健康でいたいと考えを変えるしかないよ。

No.2 19/08/15 01:07
名無し2 

自分は、男性で、しかもかなり歳がいってますが、摂食があります。
主に甘いものばっかり食べてしまってます。

今は自助グループに通って、なんとか止まっています。

甘いものって、脳にすごい影響がありますね!
腹が減ってたら、脳は炭水化物や糖分を欲しますよね?
そこに甘いものを食べたら、脳は大変に喜ぶわけです。
脳や心は幸せになるわけです。

幸せって、食べる他にも色々あるわけです。
相手に認められた時とか?
相手と上手く仲良くできた時とか?
社会的な地位や名声や賞賛を得られた時とか?
素晴らしい職やお金が入ってきた時とか?
異性や性への要求が叶えられた時とか?

でも、そんなに上手くいくときもないので脳や心はストレスだらけです。



そんなときに脳や心は、どんな処置を取るのでしょうか?
手っ取り早く、甘いものを食べて脳が喜ぶことをしてストレスから解放されたいと思うかもしれない。
怒りの解消で食べて、罪悪感の自己憐憫で吐くかもしれない。

太っている自分では他人に認められない。認められるためにはやせていなければとダイエットする。
親からの愛情が不足している。親に振り向いてもらうために病気になった。
他人をコントロールしたい、良く思ってもらいたい、優しくしてもらいたい、そのように相手の気持ちをコントロールしたい。でも、相手に要求すればきっと嫌われる。何もできない。自分は一人ぼっち。自分の友は食べ物だけ。食べものが頭から離れない。

何か嫌な事があったとき、手っ取り早く食べて脳が幸せになることを繰り返していると、そのようなサイクルが出来上がっていきます。

それが、出来上がった状態を依存状態と言います。そして病気にまで発展すると「依存症」になります。

これが「やめられない」ということです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧