注目の話題
男性心理と女性心理
食事の予定日になっても返信なし
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?

夏空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学喫茶店

レス500 HIT数 3439 あ+ あ-

旅人
19/09/27 21:06(更新日時)

此は!?と
*「ためになる、面白い!」と思われる雑学を紹介する専門のスレで立ち上げました。
昨年、左脳橋脳梗塞に関わる病気の後遺症で利き手の手首の徑縮、指の硬直で悩んでいます。リハビリ兼ねての目的でスレを作成致しています。
携帯3G機種(105SH・SHARP製)を使用し、Jig経由で接続しております。
仲間に入れてくだされば幸いです。
ペンネーム
wagonR

19/07/30 13:07 追記
スレ主は通院が現在多い為にレス確認が遅れる事があります。
*遅くても翌日迄には返事のレスは必ず致しますので御了承くださる様に御願い致しまするm(__;;)m

No.2889348 19/07/28 04:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 19/09/12 16:47
wagonRrr ( bDs51b )

現在のように舗装された道路がある訳ではないため、当時の約36kmという距離を走ることはかなり過酷なことでした。
やっとの思いでアテネに到着したフェイディビデスは、最後の気力を振り絞ってギリシャ軍の勝利を叫びました。
しかし、既に満身創痍だったことから、伝令としての役目を終えるとそのまま息絶えてしまったのでした。
やがて、時代は流れて1896年には第一回の近代オリンピックであるアテネオリンピックが開催されることになりました。
そして、フランス人のブレアルの提案により、初めて「マラソン」と呼ばれる競技が行われたのです。
近代マラソンの起源となったのは先ほど解説した「マラトンの戦い」であり、この故事にちなんで「マラソン」という長距離レースが誕生したんですね。
その頃から約40kmの距離のコースを走っていましたが、この距離もフェイディビデスが走った距離に則っています。
ちなみに「マラトン」を英語読みにしたものが「マラソン」だったため、現在でも競技名は「マラソン」となっています。
過酷な距離を懸命に走る姿は人々の心を打ち、現在でもオリンピック陸上競技の最終日を飾る花形競技となっています。
更に時代は流れて、マラソンは様々な形で楽しまれるようになりました。
走ることを楽しむ市民マラソンも登場しましたが、逆により過酷なマラソンも開催される
ようになったのです。
世界一過酷なマラソンとして知られているのは「南極アイスマラソン」であり、文字通り南極の地を走るマラソンとなっています。
2006年に第一回の南極アイスマラソンが開催されて以降、2019年現在でも毎年のように開催されています。
南極アイスマラソンは苛烈を極め、マイナス10度〜20度の標高900メートルにある道のりを100km走るという内容になっています。
当然ながら何日にも分けて走らなければならず、下手したら死人が出てしまいそうなほど過酷なマラソンとなっています。
また、南極マラソンに参加するためには「サハラ砂漠」「アタカマ砂漠」「ゴビ砂漠」で開催される世界三大砂漠マラソンを走破する必要があります。
これらの砂漠を走破するだけでも大変なため、南極アイスマラソンに参加できるのは、一部の限られた強靭な精神と肉体を持つ人だけなのです。

No.352 19/09/12 16:47
wagonRrr ( bDs51b )

以上が「マラソンの由来と語源」についてでした。
>まとめ
マラソンの起源となったの「マラトンの戦い」と呼ばれる戦争である。
アテネに侵攻しようとしたペルシャ軍と、迎え撃つギリシャ軍がマラトンの地で戦い、最終的にはギリシャ軍が勝利した。
ギリシャ軍の勝利の一方を伝えようとしてアテネの町まで走った伝令兵は、勝利を宣言するとそのまま息絶えた。
この故事にならって、近代オリンピックの第一回であるアテネオリンピックで「マラソン」という競技が誕生した。

  • << 354 今晩はー。 ワゴンさん、フロスですが、私はこれも子供用を使ってます。 歯間が狭すぎて入らないからです。 個包装だから持ち歩きに便利だけど、高くつくので、繰り返し大切に使ってます。 今日は筋トレをやっていて、腰痛になりつつ、家事をボチボチやりました。 あっという間に1日が終わりました。 筋トレと言っても、エアロバイクですが。 学生時代の通学が12.7キロを30分で通ってたから、単純に時速25.4キロを出したいなと思ってまして、あの時の体力が自分に残ってるかどうか、知りたかったんですが・・ ダメでした。どんなに早く漕いでも、汗だくになるほどペダルを回しても、時速11キロで限界。 その11キロも、最大瞬間風速みたいに、奇跡的に一瞬出るだけでした。 体力が半分以下になってる。 おおおおお:(;゙゚'ω゚'): ちょっと腰にきて、まだ筋トレは早かったかと意気消沈です。 しばし休憩。 今日は特に、チロルチョコと、うまい棒の話が面白かったです。 バーコードや材料の関係で、色々やってたんですねー。 いつのまにかって、ちょっと面白いな。 マラソンは、外国語由来とは思いませんでした。 日本の変な造語だと思ってた。 個人的には、死ぬまで頑張ったフェイディビデスから名付けて欲しかったです! 頑張ったな。フェイディビデス。私だけはその名を心に刻もう。そう思いましたが、口もまめらず、書くにも難しい名前でした。 せめてメロスだったら・・ 南極でマラソンですか。なんと酔狂な。 太郎と次郎なんて、二度とあの地を踏みたくないだろうに。 死人が出ますよ、ホントに。 砂漠でマラソンも、サソリに刺されたりしそうだし。 あっちの蛇なんて、砂と同じ保護色で、噛まれるまで分からないと聞いたけど。 その難易度の高さが、いいんでしょうね?きっと。 私も何か雑学が無いかなー? あっ!ヒマ人さん、私の焼くタコ焼きは人気でしたよー? 一度買ったお客さんが、戻って追加で買って帰るほどでした。 何故って?自分が売れ残りを食べる気で、タコをコッソリ2個ずつ入れてたから! 買うなー!私のだー!と心の中で叫んでました。 んんん?それって雑学なのかー? えーと、オナラと香水は成分が同じらしいです。 希釈度が違うらしい。 よし、オナラを瓶に詰めて、カナブランドでネット販売だ!(早く寝ろ) おやすみなさい💤

No.353 19/09/12 21:01
ヒマ人2 

ん~…ワゴンさんの雑学みてたら、何だか自分もしなくちゃ🎵
( ≧∀≦)ノ

変な使命感だな~( ̄▽ ̄;)

では、私も雑学しますね🎵
農学部卒ですから…生物‼️でいきますかな🎵

生物…う~ん…たこ焼き旨いですよね~🎵

って事で…『タコ』‼️でいきます‼️

タコ…コレは西欧文化域ではたいそう嫌われていますよね。
『devilfish』…いや魚じゃないからね?よく見ようね(^_^;)

コレが嫌われる理由はキリスト教 ユダヤ教 イスラム教…この宗教は姉妹教などと呼ばれていて、大元の聖典は全て同じだそうです⁉️
意味わからんわ~(~_~;)
よう戦争起こすな~( ̄▽ ̄;)

んで、その大元の聖典に『タコ』は食べたらダメ❌…なんだそうで…宗教恐いですね~?

それで、世界の半分位(宗教的に)が…
『タコ』はダメ❌…
になったんですよね~( ̄▽ ̄;)

誰だよ?聖典書いたの?

んで、『タコ』嫌いな外人にヒットする日本食は…『たこ焼き🐙』なんですよね~🎵
やっぱり、タコは旨いんだ‼️

そうそう…『たこ焼き』って一番美味しい店は何処何でしょうかね
(`Д´≡`Д´)??

答え…大阪…と言いたい所ですが違います‼️
たこ焼きの一番美味しい店は…
『奈良県天理市 じゃんたこ』‼️
見た目…プレハブ⁉️
中身は六畳無い狭さ⁉️
焼いてるのはオバチャン⁉️
はぁ~?
とりあえず、注文…
ジュー…一口…パクリ…
‼️な‼️なん⁉️なんだコイツァ~🎵
って感じるほどの旨さでしたよ‼️
一度お試しあれ~( ゚∀゚)ノシ

No.354 19/09/13 01:33
匿名354 

>> 352 以上が「マラソンの由来と語源」についてでした。 >まとめ マラソンの起源となったの「マラトンの戦い」と呼ばれる戦争である。 アテ… 今晩はー。
ワゴンさん、フロスですが、私はこれも子供用を使ってます。
歯間が狭すぎて入らないからです。
個包装だから持ち歩きに便利だけど、高くつくので、繰り返し大切に使ってます。

今日は筋トレをやっていて、腰痛になりつつ、家事をボチボチやりました。
あっという間に1日が終わりました。
筋トレと言っても、エアロバイクですが。

学生時代の通学が12.7キロを30分で通ってたから、単純に時速25.4キロを出したいなと思ってまして、あの時の体力が自分に残ってるかどうか、知りたかったんですが・・
ダメでした。どんなに早く漕いでも、汗だくになるほどペダルを回しても、時速11キロで限界。
その11キロも、最大瞬間風速みたいに、奇跡的に一瞬出るだけでした。
体力が半分以下になってる。
おおおおお:(;゙゚'ω゚'):

ちょっと腰にきて、まだ筋トレは早かったかと意気消沈です。
しばし休憩。

今日は特に、チロルチョコと、うまい棒の話が面白かったです。
バーコードや材料の関係で、色々やってたんですねー。
いつのまにかって、ちょっと面白いな。

マラソンは、外国語由来とは思いませんでした。
日本の変な造語だと思ってた。
個人的には、死ぬまで頑張ったフェイディビデスから名付けて欲しかったです!

頑張ったな。フェイディビデス。私だけはその名を心に刻もう。そう思いましたが、口もまめらず、書くにも難しい名前でした。
せめてメロスだったら・・

南極でマラソンですか。なんと酔狂な。
太郎と次郎なんて、二度とあの地を踏みたくないだろうに。
死人が出ますよ、ホントに。
砂漠でマラソンも、サソリに刺されたりしそうだし。
あっちの蛇なんて、砂と同じ保護色で、噛まれるまで分からないと聞いたけど。
その難易度の高さが、いいんでしょうね?きっと。

私も何か雑学が無いかなー?
あっ!ヒマ人さん、私の焼くタコ焼きは人気でしたよー?
一度買ったお客さんが、戻って追加で買って帰るほどでした。
何故って?自分が売れ残りを食べる気で、タコをコッソリ2個ずつ入れてたから!
買うなー!私のだー!と心の中で叫んでました。
んんん?それって雑学なのかー?

えーと、オナラと香水は成分が同じらしいです。
希釈度が違うらしい。
よし、オナラを瓶に詰めて、カナブランドでネット販売だ!(早く寝ろ)
おやすみなさい💤

No.355 19/09/13 03:11
wagonRrr ( bDs51b )

おはようございます。
とっ!言っても夜中ですが…。自分のイビキに起きたのもあります。昨日、仏壇の前に座り「父ちゃん、母ちゃん、俺、又、生きるのが辛くて要らない事を考えてしまう事は無くならない』なんて手を合わせて。そう、鬱。やはり悩みがあると出るんだよな。無くならない病です(v_v)今日か昨日か両親が本当に夢の中に久々、出てきたの!だけどの夢の中では私は両親が亡くなってると思わなく。接してた…。まだ続き見たかったが🚾に行きたくなり。そしたら俺‥久しぶりにイビキに起きたと言うわけ。何だったのか?何しゃべってたか?判らないの。両親も俺も(v_v)
さてヒマ人さんが、農学部卒は私…知らなかった。大学出てたんだ…。私も大学行きたかったが、高校時代。暴走族真似事や停学なったから無理な(笑)しかし、ヒマ人さんの生物に関する雑学を、たこ焼から引っ張りだすとこは、やはり博学ですな!
タコが西欧文化域では嫌われて
『devilfish』の文には驚きw(゜o゜)wでした。嫌われる理由はキリスト教 ユダヤ教 イスラム教が姉妹教と呼ばれていて、聖典は全て同じ事と聖典に『タコ』は食べたらダメな事。私は知らなかったのが外人にヒットする?日本食がたこ焼きなんて(゜_゜;)
一番美味しい店は大阪じゃなく奈良県天理市の じゃんたこ
六畳無い狭さとある。行った事があるんだと…。いろんな場所知ってるな!と読んで思った。
かなさんのレスは確かに『ブロス』高くつくので、繰り返し大切に使ってますに一回限りとあるけど確かだな!と思いました。筋トレしてるのか夜中にエアロバイク!もしかしたら一軒家だったか?と思ったし、学生時代の通学が12.7キロもあり30分で通学してた事と時速25.4キロで走ってた事に(゜_゜;)驚きました。又、アルバイトの夜店だったか、自分が売れ残りを食べる気で、タコをコッソリ2個ずつ入れてたから!の処は笑いました。そりゃそうだわな!蛸を一粒に二つも入れていたら美味しく戻っても買いに行くだろう。と買うな!の文章に笑いました。

No.356 19/09/13 03:12
wagonRrr ( bDs51b )

今日になりますが、朝にレスと夕方にレス出来ないのです。例の区内の病院に朝から並んで順番待ちしないとならないので七時少し過ぎたら家を出ます。
多いだよなー病院‥。半日掛かりで終わるだろうか?診察五分、待ち時間三時間以上…。
血液検査に、尿検査、体重、血圧。がある。
此れが終わってからの待ちが長い(`へ´*)ノ
あっ!そうそう、DAISOで300円の黒いリュックサック買ったんだ。仕事に使ってた赤いリュックサックがあるけど少し大きくて使いづらいの!でも、安物…リュックの横にペットホルダーが無い!飲み物入れる場所。買ってから気付いたが、まぁ300円と諦める。病院に行くときに使ってた手提げ袋も握る場所が破れてるからと100円で、わざわざ買った手提げ袋使わないの。薬も持って帰るでしょ?両手が塞がり、まして右手が…あるからさ。行きも帰りも辛いのよ!ほら。隣の区迄歩いて百均レスした事あるでしょ。その時に商品入ってて買ったのよ😄でもね…千円以上出すリュックサックと全然違う!粗い糸の縫い…そして雑な作り上げ😠300円だから仕方ないといえば仕方ないわな…生地も流石にうーすーいです!

No.357 19/09/13 04:06
wagonRrr ( bDs51b )

おはようです。
ヒマ人2さん、かなさん…。
私の腐れガラケイは仕事中に落としてしまいコピー機能が作動しないから昨日新規にメールを作り上げ下書きに入れていた雑学を送信します。朝の分ですf^_^;
昨日、御二人から蛸の話があったので長い雑学なので又、二回に分けて送りたいと思います。
此のサイトは一回1000文字しか送れないので長い文章は見当をつけて送っています。ここらへんが不便だな!と感じてる処です。今日も残暑が厳しくなって脱水症状になりますので水分を忘れずに。私は歩きしかないので又、病院迄、歩いたり、外に行くときはペットボトル500ccに沸かした麦茶を充填し持参して行っています。
では、一日御無事にお過ごし下さいませ…。
御二人のお陰で此のスレも354レスとなりました。御連絡迄。
後、三十分で床を上げて顔と歯磨きして脳梗塞や高血糖の薬を飲み、仏壇前に座り両親に挨拶の御題目\(^_^)/になります。

>タコの呼吸はどのように行われる?実は地上では息が出来ない
今回は「タコの呼吸はどのようにして行われる?」ということで、タコにまつわる雑学を紹介します。
海に住む生き物の代表である魚などは、エラ呼吸をすることによって酸素を体内に取り入れていますよね。
それでは、タコなどの軟体動物については、海の中でどのように呼吸をしているのかご存じでしょうか?
また、タコは呼吸をする時に三つの心臓を使っているなど、タコの驚くべき呼吸方法について解説していきますね。
それではさっそく「タコがどのように呼吸を行っているのか」について解説していきます。
最初に結論を言ってしまえば、タコについても魚と同じように「エラ呼吸」をする生物なんですね。
ちなみに、イカなど他の軟体動物についても海中でエラ呼吸をしています。
魚のエラはどこについているのかが一目でわかりますが、タコのエラがどこにあるのかは想像がつかないかもしれません。
実はタコのエラは、外とう膜と呼ばれる分厚い筋肉の袋に覆われていることから、目視することは出来ないのです。
しかし、スーパーなどで「タコのササメ」という名称でタコのエラが売られていることがあります。
まるで幼虫のような見た目をしていてグロテスクですが、タコの珍味として有名なのでぜひ味わってみてくださいね。

No.358 19/09/13 04:11
wagonRrr ( bDs51b )

タコは地上でもある程度動き回っていることから、地上で呼吸をすることが出来ると思われています。
しかし、実はタコは地上で息をすることが出来ないため、水の無い環境で呼吸が出来ずに窒息死してしまいます。
それでは、なぜタコが地上でもある程度動き回れているのかというと、エラの周りに水分を蓄えることが出来るからのです。
その水分から酸素を補給していることから、蓄えた水分が枯渇すると呼吸が出来なくなってしまうんですね。
また、カニなどの海の生き物がある程度地上で動き回れるのも、同様の理由となっています。
しかし、空中にも酸素がたくさんあるのにも関わらず、なぜ地上では呼吸が成り立たないのか不思議に思う方も多いはず。
エラ呼吸の生物は水分をエラに通して酸素を補給するのと同時に、二酸化炭素を水に溶かして排出しています。
二酸化炭素は水に溶ける性質がありますが、空気中に放出することが出来ないことから、呼吸が成り立たなくなってしまうのです。
タコの生態としては有名な雑学ですが、実はタコには三つも心臓が備わっています。
人間の常識では心臓は身体の一つしか備わっていないことから、驚く方も多いかもしれませんね。
メインとなる心臓は一つしかありませんが、サブの心臓が左右のエラに一つずつあります。
そして、サブの心臓が全身の筋肉に酸素を送り込む働きをしているんですね。
なぜタコに心臓が三つも備わっているのかというと、海中で素早く動くために大量の酸素を消費するためだと考えられています。
タコは地上ではノロノロと動いていますが、海中では時速15kmほどのスピードで泳いでいます。

No.359 19/09/13 04:11
wagonRrr ( bDs51b )

イカについてもタコと同様に心臓が三つ備わっていますが、イカは時速40kmほどのスピードで泳ぐことが出来るそうです。
人間もタコと同じように心臓が三つ備わっていたら、もっと速く走ったり出来ていたのかもしれませんね。
以上が「タコの呼吸方法」などタコにまつわる雑学でした。
>まとめ
タコは魚などと同様に海中で「エラ呼吸」をしていることから、地上では呼吸をすることが出来ない。
地上でも比較的長く活動を続けられるのは、エラの内側に水分を蓄えていて、その水分から酸素を補給できるからである。
しかし、水分が無くなると酸素が補給できなくなり、二酸化炭素を放出することも出来なくなることから、呼吸が成り立たなくなる。
タコには心臓が三つ備わっていて、サブの心臓は全身に酸素を送り込む働きをしている。
タコの呼吸はどのように行われる?実は地上では息が出来ない

No.360 19/09/13 10:36
匿名360 

>> 359 おはようございます。
ワゴンさん、今ごろ病院ですね。
診察が早く終わりますように。

昨日のエアロバイクは、昼間に漕ぎました。
娘がお年玉で買って、乗らないのを、私が勝手に乗っています。
自宅は一軒家どころか、築50年以上のアパートなんです。
熊本地震では、これでもかって位に揺れ、倒壊するかと思いました!
脱兎の如く逃げ出して、両親と車で野宿しましたよ。怖かった。

ワゴンさんが鬱になる気持ち、解ります(・ω・`)
お金の事を考えると、現実逃避モードに入り、全ては忘却の彼方、エアロバイクを漕ぐのです。

亡くなった家族に逢えると、夢でも嬉しいですよね!
私も時々見ます。途中で終わって、翌日に続編を見たり、たまに3部作の時もあるんですよ?
起きたあとは、暖かい気持ちになって、再会の喜びを噛みしめています。
ご両親は、きっと元気づけに来てくれたんですね😊

100均のリュック、あーはいはい、あれね?笑
私も持ってますよー(^^)
100均の巣窟ですから。
使いにくいけど、安さがいい!
そこにシビレる憧れるぅ!(ジョジョ?)


そうそう、昨日の香水の雑学ですが、本当にそうだっけ?とググってみたら、微妙に違ってました。
正確には、香水の一部に、オナラに含まれるのと同じ成分が使われているとのこと。
いい加減な情報を流してしまい、どうもすみません!(>_<)
そういえばそうですよね、メタンガス独自の役割なんて、キン肉マンを飛ばせる事ぐらいでした。
どうか都市伝説として、お聞き逃しを。

話は変わり、さっき、肩のあたりで、ブブブブブンと微かに音がしました。
耳をすますと、音は止みました。
気にせず携帯を触り始めると、また、ブブブブブンと。
でもまた音は止んで。
えええーっ?ついに幻聴がー?

でも私は自分を信じましたよ?
急いでシャツを脱ぎ捨てました。
すると服の内側に、なんとミツバチが!
服を払うと飛び去りました。
ふぉぉ、刺されるとこだったー!
危なかったです。
そろそろ蜂が1年間で1番イライラする季節。
お互い気をつけましょう!
ヒマ人さんも、山や畑は蜂がいっぱい居るから、仕事中は用心してくださいね。
スズメバチ以外なら、韓国どうしたらいいと思うー?とか話しかけて、なんとかその場をしのいで下さい。そんじゃ、またです。

No.361 19/09/13 19:09
wagonRrr ( bDs51b )

>> 360 かなさん、今、風呂に入り扇風機にあたっています。
診察は七時半に着き、診療開始は八時で診察が終わったのは十一時半でした。内科(内分泌)は、とても多く担当の先生は一人だから、まとめて金曜日に来ると思われます。。全て診察から薬まで一万八千円となりました。
エアロバイクは、昼間に、こいだのですか?それは失礼しました。夜中では響くから一軒家と勘違いしました。娘さんが、せっかく、お年玉で買って乗らなくなったのですか?娘さんの歳は判りませんが、なかなか洒落た娘さんですね😄
築50年のアパートとの事で今回と言うか…熊本地震で倒壊しなくて良かったです。倒壊しますと全財産が飛びますから。
両親と車で野宿したとの事‥御察ししかないですが無事でなによりでした。さぞ怖かった事でしょう。二回も本震みたいのが来たのだから😩
私が鬱になる気持ち解ってくれましてありがとうございます。(v_v)
お金の事を考えると、なにも治療さえ滞ります。もう、恵んでくれました、お金は歯医者のブリッジと今日の病院代で消えました。只、携帯をこうして交わしてますので通帳にはSoftbankの代金はいれました。現実逃避したいです。歯医者行かなくては早く終わらないのに来月は又、眼科と重なります。此の九月の時間が無駄になります。お金さえあれば治療は出来るけど歯医者は治療費が高くて見当がつかないのがネックで。たから要らない事を考えてしまうのです。働けたら働きたい…甘えかも知れないけど働けない。病院に行く、帰る全て歩きでした。🚌がないから歩くしかなく。バイクはあるのに。悲しくなります。
確かに逢えなくなったた家族に逢えると夢でも嬉しいです!
かよさんも見るそうですが、翌日に続編を見たり、又、翌日に見えるのは羨ましい。私の場合は余計に寂しく悲しく、何とも言えない気持ちになります。両親は昨日、何を言いたかったのかと考えるのが毎回です。
100均のDAISOで単価の300円のリュックでしたが、やはり背中に背負うと全然違いました。本当にリュックは後二つあるのですが仕事と旅行に使うような少し大きめで病院通いには不向き。なんか無駄遣いかも知れませんが買って良かったと思います。

No.362 19/09/13 19:11
wagonRrr ( bDs51b )

只、リュックの横に網目のペットボトル入れが無かったのが残念でした。イチイチ中を開けてペットボトルの、お茶を飲みました。黒のリュックです。お持ちですか?!
100均の手提げバックも新しく買ってるのに無駄になりましたが又、何かの役に立つかと思っています。
だけど百均で買ったコバエ捕り…失敗です!見掛けはアース製薬だったかな「コバエがポイポイ」だっけ?
中身は全く同じなのに全然コバエが飛んでても入らないのですよ(`へ´*)ノ三個も買って残り二個あるのに!一匹もですよ!😡
やはり正規品との差は歴然でした。さて仏壇にて挨拶し食事とします。
今の私の頭には歯医者の事しかなく。と言っても資本金ないから、どうしようもないのだけど…。段々と治療が延びる(T_T)です…。

No.363 19/09/13 20:57
wagonRrr ( bDs51b )

皆様…今日は一日御疲れ様。
明日から三連休の人もいるかも?しかし、仕事だよ!って言う人もいるかも?
今日の辛い事は忘れて早めに床につきましょう。
いつものおやすみ前の雑学を。
いつもありがとう。
おやすみなさいませm(__)m

>新鮮なマグロ
魚は新鮮さが命といわれるが、マグロのような大型の魚の場合は、捕れたばかりの物を食べても、旨みが少なく、非常にマズイ。
■補足
マグロの中にあるATPという成分が、旨みの成分であるイノシン酸に分解
されるまでに、マグロの死後2日〜4日かかるため。
ちなみに3日後くらいが一番おいしいようです。
>食用油
醤油やお酒などの液体調味料の量はリットルやccで表示されているが、食用油だけはg(グラム)で表示されている。
これは、温度変化による食用油の体積の変化が非常に大きいため。
>缶詰のミカン
ミカンの缶詰は、一つ一つ皮がむかれていて手間隙がかかっているように見えるが、人間の手が直接関わっている過程は無い。
■補足
外側の皮は、蒸気をあてた後に傷をつけてローラーの上を転がすことで取り除かれる。
内側の甘皮は、弱酸性の溶液で溶かされた後、弱アルカリ性の溶液で中和され、最後に水洗いされて完成。
>ホルモン焼き
ホルモン焼きの「ホルモン」は、昔は捨てられていた部分(=放るもん)を使った料理という所からきている説が有力。
なので、特にホルモンの分泌に影響のあるものが含まれているわけではない。
■補足
昔は「活力を与える」というイメージが「ホルモン」にあったためそう命名された、という説もあるようです。
一時期「ホルモン焼き」という看板がかかっているお店は売り上げがかなり伸びたようで、由来が定着するよりも早く日本中にその名前がひろがっていったようです。 
注:当時「ホルモン焼き」は登録商標でした。
>ケチャップ
調味料としてなくてはならない存在のケチャップだが、1830年代のアメリカでは、ケチャップは薬品として特許がとられていた。
■補足
ちなみに、炭酸飲料のコーラも消化酵素ペプシンが含まれているという理由
で、当初は薬品として売り出されていました。
ペプシコーラにいたっては、胃腸薬を作っているときに偶然生まれたという経緯を持つ。

No.364 19/09/14 08:49
匿名364 

>> 363 おはようございます。
リュックに水筒用のポケットが無いのは困りましたね。
確か100均には、ペットボトル用のカラビナが売られてたような?
ズボンのベルト通しに付けられたと思います。
蓋の開け閉めが難しいかもしれませんが。
無かったらすみません。

ふと思ったけど、もし私たちとやりとりする事で携帯を解約できずに苦しんでいるなら、解約を優先して下さいね?
毎日の日課として楽しく読ませてもらっていますが、それもお金と命あってこそ!
治療が最優先なので、その時が来たら、いつでも言って下さいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ケチャップとコーラが、医薬品の扱いというのには驚きました。
ケチャップはトマトやスパイスを煮込んで作ってるから理解出来るにしても、コーラは体に悪いような印象しか無かった。
飲む時の罪悪感が減りそうで、自分が怖いけど。
我、解き放て!胃腸を補修せよ!の勢いで、美味しく飲む事にします。

マグロの雑学ですが、数日たったマグロが美味しいということで、ひとつ謎が解けました。
昔行った和食の店で、3日後の鯛の刺身というのが高く売られてたんです。

興味津々で食べてみたけど、乾いてて、よく分かりませんでした。舌音痴?
とにかく、そういう理由だったんですね?
マグロの解体ショーなどでは、切りたてホヤホヤを売っていて、あれがおいしいのかと思っていましたよ。
飛ぶように売れてるし。

以前は、マグロの解体ショーが大好きでしたが、あれは残酷だと知人に諌められ、そう、かな?と、初めて人の心を取り戻しつつあります。

ちなみに、その知人がマグロのバラバラ死体を食べないかというと、それはそれとして、嬉々として大量に買って帰るのでした。
私はマグロが可哀想で買えませんでした←強がり

世間は3連休ですね。
何か予定はありますか?
私は長い夏休みなので連休は関係なく、人の多い休日は家に籠ります。
娘は土曜日なのに学校。
明日からの2連休、家でお絵かきするそうです。

水族館とか連れてってあげたいですが、いつか彼氏が出来た時に、ここに行くの初めてー!って毎回言えるようにとの親心です。
娘にそれを言うと、あーはいはい!金が無いのね?って言われます。
なっ、何を?私は将来の事を考えてんだ!

じゃ、活動開始。
良い休日をー(^o^)/

No.365 19/09/14 17:48
wagonRrr ( bDs51b )

かなさん、
こんにちわ。。
>100均には、ペットボトル用のカラビナが売られてたような?ズボンのベルト通しに付けられたと思います。
有り難うございます。カラビナと言うのですね。探してみます。ペットボトル位の蓋なら、捻る事は出来ますので。あれば助かりますね😳大きなリュックは、ちょっと散歩には不向きですので。
>やりとりする事で携帯を解約で……。
いえ、有り難い言葉ですが、スマホも買えない現状、何とか此の3Gで色々いる(例えば蝋燭)等をインターネットで注文したり友人からのメール等、連絡にも活用してるのです。解約は簡単ですが此の脳梗塞の病で未だに仕事してないからスマホには入れるかも知れませんが…。解約はしません。滞納したら解約をされますので滞納しないようにしてるだけです。
>毎日の日課として楽しく……。
確かに治療が最優先なりましたら必ず、その時は連絡は致します。黙って、レス辞めたりしません。
色々と雑学を送っていますが、喜んでくれて、まして個別の雑学に対しての感想を列記してくれて嬉しいし読んでいて、何か無いか?と探したり気持ちが出来ます。私の雑学は昔は、雑誌から集めたりしてましたが、今はインターネットが主で皆さんみたいに性能の良い4GのスマホやPCなら簡単に調べられる雑学です。
此の様なものに返事は嬉しい(^_^)ものです。

昼に兄からアイスクリームを一つ貰いテレビ観てたら、いつのまにか今の時間まで昼寝をしてました。
一応、米のスイッチを入れていて炊けていたので良かったです。兄が休みでしたので(糖尿からくる目の手術が昨日に引き続き二日目)

今日は、仏壇に御祈念?御願い事を書いて上げました。
身体者になったが仕事が見つかる事、脳梗塞再発しないように…等、五項目書いて。
それをしてたら、いつのまにか昼寝です。
さてシャワー浴びます。外には出てないので十分です。明日は朝の八時から町内会の掃除の第三日曜日です。
一時間、裏の草むしりです。蚊対策で長袖です。地獄を見ます。先月も、草むしりでしたから😢…。

No.366 19/09/14 17:59
wagonRrr ( bDs51b )

こんばんはになる時間です。
朝、下書きに用意してた昔話を送信に置き換えてレスします。
本当は久々に朝にレスしたかったのですが…f^_^;
おやすみ前の昔話として読んでくだされ。
一日、御疲れ様。明日と明後日はカレンダー上、世間は休み。
予定は無くても👆です。
おやすみなさい…良い眠りに💤なるように。

*日本民話
>うたう、おなか北海道の民話
むかしむかし、アイヌの村に、パナンペという男の子が住んでいました。
 パナンペはとてもいい子で、お父さんやお母さんの言うことをよく聞いて家の手伝いをしました。
 ある日の事です。
「今日は天気がいいから、山へたきぎを取りに行こう」
 パナンペはオノを持って、山へ行きました。
 山はあたり一面まっ白につもった雪に、お日さまの光がキラキラとかがやいています。
 雪をかぶった木の枝では、小鳥がさかんに鳴いています。
「ああ、なんてきれいな歌だろう。でもいったい、なんていっているんだろう?」
 パナンペは、耳をすましました。
 すると小鳥は、よけいに声をはりあげました。
♪カニチョロチョロ ピイツンツン
♪コガネチャラチャラ ピイツンツン
♪シロガネチンチン ピイツンツン
「カニチョロチョロって、なんのことだろう?」
 小鳥はくりかえしくりかえし、鳴いています。
 パナンペは口をポカンと開けて木の上を見上げ、夢中になって聞いていました。
 するとそのとき、小鳥が木の枝からパッと飛びたちました。
 そして小鳥はなんと、パナンペの大きく開けた口の中へ飛びこんでしまったのです。
 パナンペはビックリして、思わず口の中の小鳥を飲み込んでしまいました。

No.367 19/09/14 18:01
wagonRrr ( bDs51b )

「あっ、小鳥をのみ込んじゃったぞ! お腹が痛くなりはしないかな?」
 パナンペは心配になって、そっとおへそのあたりを押さえてみました。
 するとお腹の中から、きれいな小鳥の歌が聞こえてきたのです。
「わあ、大変だあ!」
 パナンペは、家へ飛んで帰って言いました。
「お父さん、お母さん、ぼくのお腹の中で小鳥が歌を歌うんだよ。ほら」
 おへそを押さえると、
♪カニチョロチョロ ピイツンツン。
と、小鳥が歌い出したので、お父さんもお母さんもビックリ。
「こりゃ、いったいどうした事じゃ?」
 パナンペの歌うお腹は、たちまち評判(ひょうばん)になりました。
「ちょっと、おへそを押しておくれ」
 パナンペがおへそを押すと小鳥の歌が聞こえてきたので、みんなはとても感心しました。
 これを見ていた友だちのペナンペは、パナンペがうらやましくてたまりません。
「ふん。ぼくだって、それくらい出来るさ」
と、ばかり、パナンペのまねをして、おへそをギュッと力いっぱい押しました。
 すると、お尻から、
「ブーーーーッ!」
と、大きなおならが出てきたのです。
「ペナンペのは、ずいぶんとへんな小鳥の歌だね。ハハハハハハハッ」
 みんなが大笑いするので、ペナンペは恥ずかしくくなってこそこそと逃げ出しました。
おしまい

  • << 374 おはようございます。 草むしり、お疲れ様です! 梗塞予防に、しっかりと水分を取って下さいね(^^) ちょうど先日、自動草刈り機を発明したいと思いつきました。 お掃除ロボ、ルンバのような草刈り機があれば大ヒットだなーと思い、既出の商品が無いか調べてみたんです。 開発できるお金も技術もないけれど、幸せな妄想タイムが始まりました。 すると・・ありました! しかもドンピシャ、ルンバみたいな自動草刈りロボ! ・・ですよねー? やっぱこの手が一番いいよねー? 瞬殺( ;∀;) 妄想タイムは終了しました。 ちょうど今年?から発売になるようです。 価格は200万円。 たっか! ワゴンさん、今日の草むしりは、蚊に刺される価値がありますよー(^^) しかしこの商品、とても優秀なんです。 刈り高を選べる為、下に石などがあっても大丈夫。 仮に石に当たっても、刈り刃はスルリと逃げるようになっており、そのため刃が傷つかないし、石も飛んでいかない。 刈りたい範囲をセンサー紐で囲むことで、その範囲内をグルグル刈っていくようです。 外壁など、ギリギリのところを刈り残さない工夫として、障害物をセンサーで感知しながらゆっくり近づき、本体が外壁に軽く当たったところで方向転換。 とてもゆっくり近づくので、本体も外壁も全く傷つかないらしくて。 竹やツタなど、一部の枯れないものはあるものの、庭の手入れには最適のようでした。 草やぶみたいに高さのあるものも刈れるから、これから農家は大助かりだろうな。 これは和同産業というところが手がけた商品。 他の会社でも、リモコン式など、草刈り機の開発が進んでいて、これらは除雪機を手がける老舗なので、私のような素人に作れる代物では無かったと諦めがつきました。 田舎に住むと感じるのです。 善良な昔のお年寄りが減ってるなって。 誰に言われずとも道を掃き清め、土手の草などを常に無償で刈ってくれる、そういうお年寄りが、10年前にはたくさんいました。 今の80〜90代です。 その人たちが病に倒れ、今、どこの道も草やぶに覆われ始めています。 畑も売り地になり、荒れています。 町の事業で草刈りはされても、1人1人の善意に全く追いつかない。 私は蛇や蜂が怖くて藪に近づけない。 自動草刈り機の発展を、心から願います。 開発して下さった会社に、心から感謝です(๑˃̵ᴗ˂̵)

No.368 19/09/15 04:52
wagonRrr ( bDs51b )

おはようございます。
まだ深夜は暑く熱帯夜が続いている感じです。エアコンを強から自動に切り替えて運転していましたが電源がOFFになりますと部屋全体が暑くなり目覚める状態です。
糖尿からくる兄の目の手術は此まで何回かしましたが今回は、かなり悪かったみたいで前日が初めの手術の予備手術で昨日が本格的に行いました。ほったらかすと失明の恐れが糖尿にはあります。
明日まで会社は休みとなりました。
さて、私は今日は町内会の掃除に出たり買い出しにと予定があります。
皆さんは無いかも知れませんが、ゆっくりと体を休める時は休んでくださいね。
今日の「おはよう」の雑学は二頁にわたる雑学としました。
御存じとは思いますが。
猫よけのペットボトルの件です。

>猫よけのペットボトルって本当に意味や効果があるの?
この雑学では猫よけにペットボトルを置くのは本当に意味や効果があるのかについて解説します。
☆雑学クイズ問題猫よけとして最も効果の高いものはどれ?
A.ペットボトル
B.柵
C.柑橘系のもの
D.超音波
答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!
皆さんは猫よけのグッズといえばどんなものを思い浮かべるでしょうか?
猫よけの定番といえば水入りのペットボトルを想像する人も多いでしょうし、実際に水入りペットボトルを並べている家もありますよね。
一体いつごろから猫よけにペットボトルが使われるようになったのかはわかりませんが、猫が怖がって近づかないという噂がありますよね。
また、科学的には猫は太陽の光が乱反射しているものを嫌うことから、猫が嫌がって近づかなくなるという噂もあります。
更に、光の乱反射の影響によって猫の方向感覚が失われ、近づかなくなるという話もあります。
ここまで様々な情報がある猫よけのペットボトルですが、本当に意味や効果があるのでしょうか?
それでは本当に猫よけのペットボトルは意味があるのかについてです。
結果から言ってしまえば実は猫よけのペットボトルには全く意味も効果もありません。
猫はかなり頭の良い動物ですし、そのうち慣れてきて害のないものとわかってしまえば普通にペットボトルを素通りします。
それどころかペットボトルがあっても関係なしにその横で寝転がっている姿さえ見ることがあります。

No.369 19/09/15 04:55
wagonRrr ( bDs51b )

少しの効果があるとすればペットボトルを置いて最初の何日間かだけであり、見慣れないものがあれば猫は必ず警戒するため、そもそも見慣れないものであればペットボトルじゃなくても構わないということになります。
このように猫よけとしてはほとんど効果が無いうえに、水入りのペットボトルがレンズの役割をして太陽光が集まることになり、発火して火事になってしまう危険も存在しています。
続いて猫よけに本当に効果があるものについて解説します。
他にも柑橘系のものやコーヒーなど猫が嫌がる匂いのものを置いたり、高めの柵をつけるなどの対策があります。
しかし、どちらも一定の効果はあるもののあまり高い効果は得られません。
それではどのように対策を寝る必要があるのかというと、猫が賢いことを利用して「この場所は嫌な場所」と教え込む必要があるのです。
最も効果的だとされているものが「超音波」になります。
猫は人間では聞き取れない周波数帯の音を聞き取ることが出来るため、人間には聞こえないけど猫には嫌な音を流せば良いのです。
現在では超音波式の猫よけが販売されていて、猫が近付くとセンサーが反応して猫が嫌がる超音波を流す仕組みとなっています。
猫は毎回のように嫌な音を流されるため「ここは嫌な場所」と認識するようになり、そのうち近づかなくなるそうです。
以上がは猫よけにペットボトルを置くのは本当に意味や効果があるのかについてでした、いかがでしたか?
>それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?
雑学クイズ問題の答えは「D.超音波」でした!
★まとめ
猫よけには水入りのペットボトルが良いとされているが、実はほとんど意味や効果が無い。
更に水入りペットボトルによって太陽光が集まり発火の原因となることもあるため危険である。
猫を近づかせないためには「ここが嫌な場所である」ということを猫に学習させる必要がある。
現在では超音波を使った猫よけグッズが最も効果が高いとされている。

また、珍しい雑学なんか探してみたいと思っています。
今日は、なかなか返信が出来ない旨、御理解くださいませ。

No.370 19/09/15 06:00
ヒマ人2 

猫避けグッズ…作った人には、『ヒマ人』から重い拳(一撃)が授与されます🎵

まったく…日本では『猫』を強制的に一家に一匹は飼わなければならない法律を作りたいな~…

糖尿から来る…『眼』ですかワゴンさんのお兄さんは…
糖尿により神経等に繋がる毛細血管が詰まって→先が壊死したり…最悪切り落としたり…
糖尿の主な原因は、本人の食事生活…
こいつぁ…本人を攻めるしかない
(つд;*)
他に、遺伝子で糖尿に元からなってる人も居ますがね…(~_~;)

そんな糖尿に…血の流れを良くするモノの代表格と言えば…
『リコピン』
…トマトに多く含まれている‼️
トマトを毎日食べて糖尿の人が数値的には通常の人と変わらなくなる程の効果も🎵ヾ(@゜▽゜@)ノ
、リコピンをトマト以上に含む食べ物があるんですよね

「あんず」
「ピンクグレープフルーツ
リコピンの王「スイカ」
…他にも入ってますが濃度は薄いので…

糖尿の人には、こう言ったモノを食事の中に…デザートに?
入れてあげましょう🎵
特に、スイカの濃度はトマトの数倍はあるそうなので‼️

No.371 19/09/15 07:42
wagonRrr ( bDs51b )

>> 370 おはようございます。ヒマ人2様…
>猫避けグッズ…作った人には、『ヒマ人』から重い拳(一撃)が授与されます🎵
して欲しい位です😔
>まったく…日本では『猫』を強制的に一家に一匹は飼わなければならない法律を作りたいな〜…
多飼いが色々問題になってる飼い主と言いますか‥います。一番の原因は私もカイにもしましたが可愛そうだが(子孫が出来なくなる)しなければ逆に猫本人が可哀想。生物は子孫を残す使命というか?ありますから家猫として飼うならば仕方ない事ですね。飼えなくなりご飯や汚い姿で捨てられる行為には猫を愛するヒマ人さんと同じ気持ち❤
猫アレルギーや猫嫌いがいるから色々対策されます。猫は昔話から化け猫なんてイメージがあるから残念であります。
>糖尿から来る…『眼』ですかワゴンさんのお兄さんは…糖尿により……。
はい。糖尿からくる目の病です。神経等に繋がる毛細血管が詰まって迄はいっていませんが、神経がが壊死しなんかしたら失明がありますから病院に月に一度、私と同じく北九州市にある共立病院の眼科に通っています。まだ初期の状態なんでしょうか?針で眼球に注射器で溜まった水分を抜いてるらしく。昨日迄の二日間は出来るだけ二回に分けて抜いたようです。かなり抜けたと言ってますが日曜までは風呂に入れなく。私としては風呂掃除を一切しない兄だから私はシャワーで毎日と言っても良いくらいです。兄が入ったら入ります。そして風呂掃除するのです。
>糖尿の主な原因は、本人の食事生活…
私も糖尿てすから言えませんが、昨日、内分泌科に行くと、平常値になってると先生が行ってて、また、薬を何か減らすか?悩んでましたが減らなかったです。
酒も止めて飲んでないのに肝機能が悪く、半錠の薬が三倍に処方されました。体重が脳梗塞前の状態になったからと言われて叱られました😩。だから肥えたからと!仕事してないからですね(-.-;)
>こいつぁ…本人を攻めるしかない(つд;*)
自分の部屋で甘いものを喰ってるのです!姉には食ってないみたいな事を言うが…だから治らないのが余計!
>他に遺伝子で糖尿に元からなってる人も居ますがね…(~_~;)
母が糖尿でした。遺伝かな?

No.372 19/09/15 07:43
wagonRrr ( bDs51b )

>糖尿に…血の流れを良くするモノの代表格と言えば…『リコピン』…トマトに多く含まれているトマトを毎日食べて糖尿の人が数値的には通常の人と変わらなくなる程の効果も🎵ヾ(@゜▽゜@)ノ、
彼は🍅や色々な野菜を毎日食べてます。私は、金無いのもあるがカット野菜や、もやし、キャベツ等…また、野菜炒めのパック野菜も食べてます。🍅は大好きですしジュースも。
>リコピンをトマト以上に含む食べ物があるんですよね
>「あんず」「ピンクグレープフルーツ……。
リコピンの王「スイカ」
…他にも入ってますが濃度は薄いので…
さすが博学者で、ものしりです。
>糖尿の人には、こう言ったモノを食事の中に…デザートに?
入れてあげましょう🎵
なかなか高いのでしょうか?
>特に、スイカの濃度はトマトの数倍はあるそうなので
残念です。スイカの季節の夏が終わりますし終わった…。

そろそろ、町内会の掃除の仕度あります。有り難う御座いました。

No.373 19/09/15 08:25
ヒマ人2 

ん~…眼に針…と言う事は…
白内障(水晶体 目のレンズ)
ではなく
緑内障(目の内部の水分膨張)
なのですね?
ワゴンさんのお兄さんは。

白内障なら…人工のレンズ(ピント調節が効かない)に一日で手術でガラリと変わったりしますけど…緑内障なのですね、お兄さんは?
こいつぁ…痛いの貰いましたもんですね
(・・;)

  • << 375 ヒマ人2さん たった今、町内会の草むしり終わりました。 約40分です。 町内会出ないと罰金は千円です。千円稼ぐのに一時間?掛かりますから勿体ないです。 前持って、御駄賃は私が兄から貰っています。罰金しようと自由ですが此れで何か買えますので嫌々出ています。人にあげるぐらいなら出た方が懐に入りますので(笑) 兄の目の病は、詳しく知らないのです。 只、水晶体がある部分に水分が溜まり、眼圧の異常をきたしてるらしいです。 毎月に一回ごとに針でしてますが一回に付き2-3万円は軽く、一昨日は3万、昨日は五万五千円なんか言ってました。足りない分は姉に前借りして給料で払っています。 私は未だに姉には帰せませんが…。 ちょっと買い物に出掛けます。また‥です。
  • << 376 上の続きです。 あっ、ヒマ人さん発見!おはようございます(^^) ねー?猫は一家に1匹飼わなきゃねー?(笑) 猫よけの超音波・・? 猫が自然界で、どれだけ縄張りに苦しんでいることか(/ _ ; ) オスの仔猫は、生まれ育った縄張りを生後3ヶ月で去らねばなりません。 近親相姦を避けるための知恵です。 今まで可愛がってくれた親猫が、ある日突然、牙を剥くのです。 甘えようとしても、とことん突き放され、???と。 猫は赤ちゃんをとても大切に育てるから、オスの仔猫にしてみたら、そのギャップは凄まじくて。 他のメス猫の姉妹たちは母親に可愛がってもらってるのに、なんで僕だけ? と、とても涙なしには見られない光景ですよ。 鳴きながら寄っていっても、父親にズタボロにされてしまい、身体中から血を流しながらまた鳴いて近づいては、何の手加減もなく引っかかれ噛みつかれ、ついにその場からションボリと離れます。 悲しそうに鳴きながら歩き回っても、なかなか新しい居場所は見つからず、親切な猫に助けられればいいけど、そうじゃなければ、弱い仔猫は路頭に迷うことになります。 やっと居場所を見つけても、怖い猫に追われて縄張りを外れてしまえば、そこはよそのネコの縄張りで、もとの場所に戻りたくても次々と追い立てられ、飢えと寒さで、雨の中ひとりぼっちで死んでいく。 このドキュメンタリーを見たとき、積極的にオスの野良を助けなければ!と心に誓いましたよ。 超音波なんて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 嫌いだろうけど、猫も必死だから。 糖尿、そういえば知人が自力で治してました。 運動と食事。もうこれに尽きます。 野菜は、糖尿にとても良いですが、カロリー計算が必要です。 案外100グラムって少ないから、私は計算した時に食べすぎてて、すごいカロリーになってましたorz 遺伝性は子供の時から発症するので、大人になってからなら、食べすぎで、膵臓のインスリンが出尽くしたパターンかなと思います。 低血糖用の飴は持ってますか? 薬局に売ってあるので、もし持ってなければ、使い方も含め聞いてみて下さいね? 足の指の知覚も、時々チェックを。 それと血管の炎症を抑えるのに、猫は有効らしいです。 猫に限らず、ボランティアでもいいけど誰かの役に立つとき、血管の炎症は落ち着くそうです。 これ以上、進行しませんように。

No.374 19/09/15 09:00
匿名374 

>> 367 「あっ、小鳥をのみ込んじゃったぞ! お腹が痛くなりはしないかな?」  パナンペは心配になって、そっとおへそのあたりを押さえてみました。 … おはようございます。
草むしり、お疲れ様です!
梗塞予防に、しっかりと水分を取って下さいね(^^)

ちょうど先日、自動草刈り機を発明したいと思いつきました。
お掃除ロボ、ルンバのような草刈り機があれば大ヒットだなーと思い、既出の商品が無いか調べてみたんです。
開発できるお金も技術もないけれど、幸せな妄想タイムが始まりました。

すると・・ありました!
しかもドンピシャ、ルンバみたいな自動草刈りロボ!
・・ですよねー?
やっぱこの手が一番いいよねー?
瞬殺( ;∀;)
妄想タイムは終了しました。
ちょうど今年?から発売になるようです。
価格は200万円。
たっか!
ワゴンさん、今日の草むしりは、蚊に刺される価値がありますよー(^^)

しかしこの商品、とても優秀なんです。
刈り高を選べる為、下に石などがあっても大丈夫。
仮に石に当たっても、刈り刃はスルリと逃げるようになっており、そのため刃が傷つかないし、石も飛んでいかない。

刈りたい範囲をセンサー紐で囲むことで、その範囲内をグルグル刈っていくようです。

外壁など、ギリギリのところを刈り残さない工夫として、障害物をセンサーで感知しながらゆっくり近づき、本体が外壁に軽く当たったところで方向転換。
とてもゆっくり近づくので、本体も外壁も全く傷つかないらしくて。

竹やツタなど、一部の枯れないものはあるものの、庭の手入れには最適のようでした。
草やぶみたいに高さのあるものも刈れるから、これから農家は大助かりだろうな。

これは和同産業というところが手がけた商品。
他の会社でも、リモコン式など、草刈り機の開発が進んでいて、これらは除雪機を手がける老舗なので、私のような素人に作れる代物では無かったと諦めがつきました。

田舎に住むと感じるのです。
善良な昔のお年寄りが減ってるなって。
誰に言われずとも道を掃き清め、土手の草などを常に無償で刈ってくれる、そういうお年寄りが、10年前にはたくさんいました。
今の80〜90代です。
その人たちが病に倒れ、今、どこの道も草やぶに覆われ始めています。
畑も売り地になり、荒れています。
町の事業で草刈りはされても、1人1人の善意に全く追いつかない。
私は蛇や蜂が怖くて藪に近づけない。

自動草刈り機の発展を、心から願います。
開発して下さった会社に、心から感謝です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • << 378 かなさん、こんにちわ。 >先日、自動草刈り機を発明したいと思いつきました。お掃除ロボ、ルンバのような草刈り機があれば大ヒットだなーと思い、既出の商品が無いか調べてみたんです。 ここまで面白い発明のヒントと思いました😄 >開発できるお金も技術もないけれど、幸せな妄想タイムが始まりました。 空想が好き❤だなぁ思いながら読んでいました(^O^) >ルンバみたいな自動草刈りロボ! あったのか?と…??(゜Q。)?? >ですよねー?やっぱこの手が一番いいよねー?瞬殺( ;∀;)妄想タイムは終了しました。 まさか草刈り機にルンバ?と思った😱 >ちょうど今年?から発売になるようです。価格は200万円。たっか! 高いよ!二百万!軽自動車の上級グレード並みやん! こんなの買う?私は買わん!買う奴、居るのかよ?? >ワゴンさん、今日の草むしりは、蚊に刺される価値がありますよー(^^) 大丈夫でした。夏場なのに長袖に😷、それに合成手袋を準備し草むしりしましたから💦 >この商品、とても優秀なんです。刈り高を選べる為、下に石などがあっても大丈夫。仮に石に当たっても、刈り刃はスルリと逃げるようになっており、そのため刃が傷つかないし、石も飛んでいかない。 かよさんは、此の草刈り機のセールスガールか(笑) >刈りたい範囲をセンサー紐で囲むことで、その範囲内をグルグル刈っていくようです。 どうやって指令するんだ?スマホで?するの? >外壁など、ギリギリのところを刈り残さない工夫として、障害物をセンサーで感知しながらゆっくり近づき、本体が外壁に軽く当たったところで方向転換。 とてもゆっくり近づくので、本体も外壁も全く傷つかないらしくて。 どうして、その様な様子わかったの?動画見たの?まさに家庭用ルンバ?掃除機みたいな😃

No.375 19/09/15 09:07
wagonRrr ( bDs51b )

>> 373 ん~…眼に針…と言う事は… 白内障(水晶体 目のレンズ) ではなく 緑内障(目の内部の水分膨張) なのですね? ワゴンさんのお兄さ… ヒマ人2さん

たった今、町内会の草むしり終わりました。
約40分です。
町内会出ないと罰金は千円です。千円稼ぐのに一時間?掛かりますから勿体ないです。
前持って、御駄賃は私が兄から貰っています。罰金しようと自由ですが此れで何か買えますので嫌々出ています。人にあげるぐらいなら出た方が懐に入りますので(笑)

兄の目の病は、詳しく知らないのです。
只、水晶体がある部分に水分が溜まり、眼圧の異常をきたしてるらしいです。
毎月に一回ごとに針でしてますが一回に付き2-3万円は軽く、一昨日は3万、昨日は五万五千円なんか言ってました。足りない分は姉に前借りして給料で払っています。
私は未だに姉には帰せませんが…。
ちょっと買い物に出掛けます。また‥です。

No.376 19/09/15 09:51
匿名374 

>> 373 ん~…眼に針…と言う事は… 白内障(水晶体 目のレンズ) ではなく 緑内障(目の内部の水分膨張) なのですね? ワゴンさんのお兄さ… 上の続きです。
あっ、ヒマ人さん発見!おはようございます(^^)
ねー?猫は一家に1匹飼わなきゃねー?(笑)

猫よけの超音波・・?
猫が自然界で、どれだけ縄張りに苦しんでいることか(/ _ ; )
オスの仔猫は、生まれ育った縄張りを生後3ヶ月で去らねばなりません。
近親相姦を避けるための知恵です。

今まで可愛がってくれた親猫が、ある日突然、牙を剥くのです。
甘えようとしても、とことん突き放され、???と。
猫は赤ちゃんをとても大切に育てるから、オスの仔猫にしてみたら、そのギャップは凄まじくて。
他のメス猫の姉妹たちは母親に可愛がってもらってるのに、なんで僕だけ?
と、とても涙なしには見られない光景ですよ。
鳴きながら寄っていっても、父親にズタボロにされてしまい、身体中から血を流しながらまた鳴いて近づいては、何の手加減もなく引っかかれ噛みつかれ、ついにその場からションボリと離れます。

悲しそうに鳴きながら歩き回っても、なかなか新しい居場所は見つからず、親切な猫に助けられればいいけど、そうじゃなければ、弱い仔猫は路頭に迷うことになります。
やっと居場所を見つけても、怖い猫に追われて縄張りを外れてしまえば、そこはよそのネコの縄張りで、もとの場所に戻りたくても次々と追い立てられ、飢えと寒さで、雨の中ひとりぼっちで死んでいく。
このドキュメンタリーを見たとき、積極的にオスの野良を助けなければ!と心に誓いましたよ。
超音波なんて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
嫌いだろうけど、猫も必死だから。


糖尿、そういえば知人が自力で治してました。
運動と食事。もうこれに尽きます。
野菜は、糖尿にとても良いですが、カロリー計算が必要です。
案外100グラムって少ないから、私は計算した時に食べすぎてて、すごいカロリーになってましたorz

遺伝性は子供の時から発症するので、大人になってからなら、食べすぎで、膵臓のインスリンが出尽くしたパターンかなと思います。
低血糖用の飴は持ってますか?
薬局に売ってあるので、もし持ってなければ、使い方も含め聞いてみて下さいね?
足の指の知覚も、時々チェックを。
それと血管の炎症を抑えるのに、猫は有効らしいです。
猫に限らず、ボランティアでもいいけど誰かの役に立つとき、血管の炎症は落ち着くそうです。
これ以上、進行しませんように。

No.377 19/09/15 12:48
ヒマ人2 

へぇ…3ヶ月が猫の親子離れの期間?
アレ( ゚ 3゚)?
夜の散歩の時に野良猫がいまして…
エサを与えてみたところ…
なついて…でも、捕まるのはイヤそうで…
10年間程続けていたら…五年目位ですかね?
何処ぞの雄猫と…ヤンヤン♥️したらしく…仔猫が二匹増えてまして…
ずっとその猫達は同じ場所で暮らしてました。
勿論、仔猫達は捕まえて避妊手術を
しましたね。

総合…13年位になったのかな?
時が経つにつれ…一匹…一匹と身体に何かしらの不調が見られたものの…
『捕まるのはイヤァ❌』
…で消えていったな…

あっ(・o・)
糖尿に対して出されてる…
低糖飴は…正直に食えたもんじゃないです❌

なんだ⁉️冷たく無い氷⁉️(゜ロ゜;
味があってナンボでしょ⁉️
香りだけかよ⁉️

…です("`д´)ゞ

No.378 19/09/15 15:43
wagonRrr ( bDs51b )

>> 374 おはようございます。 草むしり、お疲れ様です! 梗塞予防に、しっかりと水分を取って下さいね(^^) ちょうど先日、自動草刈り機を発… かなさん、こんにちわ。
>先日、自動草刈り機を発明したいと思いつきました。お掃除ロボ、ルンバのような草刈り機があれば大ヒットだなーと思い、既出の商品が無いか調べてみたんです。
ここまで面白い発明のヒントと思いました😄
>開発できるお金も技術もないけれど、幸せな妄想タイムが始まりました。
空想が好き❤だなぁ思いながら読んでいました(^O^)
>ルンバみたいな自動草刈りロボ!
あったのか?と…??(゜Q。)??
>ですよねー?やっぱこの手が一番いいよねー?瞬殺( ;∀;)妄想タイムは終了しました。
まさか草刈り機にルンバ?と思った😱
>ちょうど今年?から発売になるようです。価格は200万円。たっか!
高いよ!二百万!軽自動車の上級グレード並みやん!
こんなの買う?私は買わん!買う奴、居るのかよ??
>ワゴンさん、今日の草むしりは、蚊に刺される価値がありますよー(^^)
大丈夫でした。夏場なのに長袖に😷、それに合成手袋を準備し草むしりしましたから💦
>この商品、とても優秀なんです。刈り高を選べる為、下に石などがあっても大丈夫。仮に石に当たっても、刈り刃はスルリと逃げるようになっており、そのため刃が傷つかないし、石も飛んでいかない。
かよさんは、此の草刈り機のセールスガールか(笑)
>刈りたい範囲をセンサー紐で囲むことで、その範囲内をグルグル刈っていくようです。
どうやって指令するんだ?スマホで?するの?
>外壁など、ギリギリのところを刈り残さない工夫として、障害物をセンサーで感知しながらゆっくり近づき、本体が外壁に軽く当たったところで方向転換。
とてもゆっくり近づくので、本体も外壁も全く傷つかないらしくて。
どうして、その様な様子わかったの?動画見たの?まさに家庭用ルンバ?掃除機みたいな😃

No.379 19/09/15 15:44
wagonRrr ( bDs51b )

>竹やツタなど、一部の枯れないものはあるものの、庭の手入れには最適のようでした。
『つた』、とが言うんか判らないけど、足首に引っ掛かり転びそうになったよ(-.-;)あの輪っかになる草の奴が…。刈れないとあまり意味ないな(-.-;)私には。
>草やぶみたいに高さのあるものも刈れるから、これから農家は大助かりだろうな。
だから高すぎ!農家の方‥そんな金があるとは思えん(+_+)
>和同産業というところが手がけた商品。他の会社でも、リモコン式など、草刈り機の開発が進んでいて、これらは除雪機を手がける老舗なので、私のような素人に作れる代物では無かったと諦めがつきました。
そんな会社が草刈り機に手を出すん?まあ、考え方は良いけど‥余程の土地がある農家やグランドある人しか?どうなんやろうね??(゜Q。)??
>田舎に住むと感じるのです。善良な昔のお年寄りが減ってるなって。誰に言われずとも道を掃き清め、土手の草などを常に無償で刈ってくれる、そういうお年寄りが、10年前にはたくさんいました。
確かに…私が小さい頃もだが、近年迄、自分の家の前でなく他人の家の前の道路迄、ホウキと塵取り持ったおばあさん居たな。確かに…
>今の80〜90代です。その人たちが病に倒れ、今、どこの道も草やぶに覆われ始めています。
そうだろうな(´〜`;)こちらも見ないもんな。
>畑も売り地になり、荒れています。
家族が他の土地に出るからな‥
>町の事業で草刈りはされても、1人1人の善意に全く追いつかない。
うん…そりゃそうだと思うよ。
>私は蛇や蜂が怖くて藪に近づけない。
近づかない方が良い!何があるかわからない。
>自動草刈り機の発展を、心から願います。
うーん…(¨;)?
>開発して下さった会社に、心から感謝です(??????)
そうなる事を祈るしかないな…200万だから…。買うかな😣?

No.380 19/09/15 19:17
wagonRrr ( bDs51b )

今日の(日)は どうでしたか?
少しは、身体を休める事は出来ましたか?
今日のレス楽しく読ませて頂き有り難う御座いました。(*^ー^)ノ♪
さて、今日の締めの雑学の時間です。
私はレスした通りの一日で今日は早く家事と締めの御風呂が終わりました。
明日以降も時間があれば日常の話を楽しみにしております。
気持ちの良い夢を見られますように…
おやすみなさい(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
>最も多い果物
地球上で一年間にとれる主要果実の量は約一億トンだが、そのうちの約40パーセントをブドウがしめている。そのまま食べられる生食用は全体の2割で、生産されたブドウの8割はワインを作るために使われています。
>チョコレート
チョコレートと聞くと多くの人が甘い
板チョコを連想するかもしれないが、チョコレートという言葉を直訳すると「苦い水」。
チョコレートの語源はメキシコ語のチョコラル(苦い水)。
メキシコではカカオ豆の煮汁をコショウで味付けして飲んでいたため。
>イチゴの果実
一般にイチゴといわれている赤い実は、花托とよばれる部分が肥大したもの。
イチゴの果実にあたる部分は、そのまわりにあるゴマのようなつぶつぶ。
■補足
ちなみに、イチゴはバラ科の植物。
>タタキ
カツオのタタキは、タレをしみこませるために包丁の背でたたいたことからタタキと呼ばれるようになったといわれているが、牛肉のタタキという料理には、調理の過程でたたかれるような部分はまったくみうけられない。
>黄瓜
八百屋などで見かけるキュウリは緑色だが、キュウリを漢字で書くと黄色い瓜で「黄瓜」と書く。
これは、成熟したキュウリは黄色が普通で、店先に並んでいるキュウリはすべて未成熟のうちにつみとったものであるため。
>赤ワインの甘口
通常、白ワインには甘口、辛口と書かれているが、一般的に売られている赤ワインには書かれていない。
糖分を多く含むものを甘口、少ないものを辛口としている白ワインに対して、赤ワインは通常全て辛口になるため。
>神戸牛がおいしい理由  
高級和牛として知られる神戸牛だが、元々、明治維新以後に外国船が神戸に寄港した際に買った肉が、横浜につくころにちょうど熟成しておいしくなっていたことが始まり。

No.381 19/09/15 19:18
wagonRrr ( bDs51b )

>ショートケーキのショート
ショートケーキの「ショート」とは、「サクサクした」という意味で、もともとサクサクに焼いた生地にイチゴをはさんだものをショートネスとよんでいたことのなごり。

■補足
ショートネスを日本人好みにしたものが、現在のショートケーキ。
>イクラ
「イクラ」とは、ロシア語で「魚の卵」という意味。
なので、一応キャビアも「イクラ」。
■補足
正確には、キャビアはロシア語で「チョールヤナ・イクラ」
>アンパン
あんパンは、菓子パンの中で唯一保存料が使われていない食品。
理由は、糖分が多いため、水を奪って、細菌を繁殖させないため。

No.382 19/09/15 19:49
ヒマ人2 

そうそう…草刈り型のルンバ…アレって草を『刈る』だけですよね?

草を刈っても…1~二週間で…
『ん?なんかした( ゚ 3゚)?』
…みたいに出てくるんですよね~…草っ
て( ̄▽ ̄;)

草を元から断つには…手作業で根っこから抜くしか無いんですよね~
(・・;)

まぁ、今はラウンドアップとかで素早く簡単に草を断つことは出来ますが…
した後に、何も育たない土地が出来るのでオススメはしませんね(^_^;)

草を抜くときに…近くに深目の穴を掘って(直径50センチは欲しいかな?深さは30センチ以上が良いかな?)
、ソコに抜いた草を入れて、3ヶ月以上放置(半年がベスト‼️)
、そうすることで…天候などの影響を受けながら微生物が付着→発酵→良い土(有機肥料)が出来て、農業ヤるならもってこいの土が出来るんですけど…農業はヤらないかな?

No.383 19/09/15 20:18
wagonRrr ( bDs51b )

>> 382 さすが農学部卒?!でございます(^O^)
そうしたら、良い肥料が出来るのですね。凄い(>_<)
そう言う事をするのですね!
確かに雑草は、しぶといですからねぇ〜。
人生に例えられる位だから…。
そうですね、確かに枯れ葉剤の薬品を使うと雑草ばかりか必要な野草迄、枯らして二度と使えない土になるばかりか、大きければ土地になりますな( ̄▽ ̄;)サッカー場や競技場なら、出来るかも。でもサッカー場は不向きかな?一部は天然芝もある…けど、大半は人工芝なんかな?。私はサッカーしないから⚽
まあ、私は農業をする土地は無いし、団地住まいだから(v_v)
かなさんは、親戚なんかに土地無いのかな?
では、ヒマ人さん、おやすみなさい。
ポツンと一軒家観よ〜と(^O^)/”
また、よろしく願います。

No.384 19/09/15 23:56
匿名384 

>> 383 ギャアァァァ!
書きながら寝落ちしてて、今見たら、書いたの消えてるー?

ううう、かなです。また明日書きます。
おやすみなさい。

No.385 19/09/16 03:23
wagonRrr ( bDs51b )

おはようございます。
さて、今日は月曜日‥三連休のお休みも最終日、(仕事をしてる方もいるけれど)外の世界は秋の虫が、もう鳴いてるよ。
こんな事を言うと『虫は鳴かない。羽根を擦り合わせて音を出すんだよ!』と、そんな屁理屈を言う人が居るが無視!(虫だから無視)くだらねぇー!
今日の、お目覚めの雑学は、ちょっと長めに送ろうね…。
手紙とか葉書を書いている?
今はlineやMAILで済ます人が沢山だけど、昔を思い出して書いてみない?
めんどくさいか(v_v)
じゃ、三頁に渡る雑学だよ。

>拝啓や敬具の意味や使い方・マナーを用例と一緒に解説!
この雑学では手紙やビジネス文書などで使われる「拝啓」「敬具」などの意味や使い方、マナーを用例と一緒にわかりやすく解説します。
★雑学クイズ問題★
拝啓とはどういう意味の言葉?
A.敬い申し上げます
B.こんにちは
C.お疲れ様です
D.お久しぶりです
答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!
日常会話ではあまり使われず、手紙やビジネス文書でしかつかわれない日本語ってありますよね。
普段あまり使わないことからきちんと意味や使い方を知らないという人もかなり多いのが事実です。
普段から使い慣れている人からすると、間違った使い方をされるとマナーが悪いと思われて悪い印象を与えてしまうこともあります。
そんな普段は使わない手紙やビジネス文書で使われる日本語に「拝啓」や「敬具」という言葉があります。
なんとなく文頭や文末につけている人も多いかと思いますが、そもそも「拝啓」や「敬具」の意味を知っていますか?
正しい使い方なんてわかってるよ!という人も、自分が使っている「拝啓」や「敬具」の使い方が正しいのか、いまいち確認していってくださいね。
まずは「拝啓」という言葉の意味やについて解説していきます。
「拝啓」は文頭に書かれる言葉ですが、このような文頭に使われる言葉のことを「頭語」と呼びます。
そして「拝啓」とは「あなたを敬って申し上げます」という意味の言葉になります。
「拝啓」の「拝」という漢字は訓読みにすると「おがむ」となり、「啓」は現在はあまり使われていない訓読みですが「もうす」となります。
つまり「拝啓」とおは相手のことを敬っておじぎをしながら、申し上げる様子を言葉にした形になるんですね。

No.386 19/09/16 03:25
wagonRrr ( bDs51b )

そのため、基本的には目上の人やお客様などに送る手紙やビジネス文書などで使われる言葉となります。
続いて「敬具」という言葉の意味について解説していきます。
「拝啓」などの「頭語」を使った文章では、「結語」と呼ばれる言葉で文章を終わらせるのが基本的な構成です。
つまり「頭語」と「結語」は対となっていて、「拝啓」の対となる言葉が「敬具」となるわけですね。
「敬具」は「あなたを敬って申し上げました」という意味の言葉となります。
それぞれの漢字を見てみると「敬」は「敬う」という意味がありますし、「具」には「述べる」という意味があります。
「拝啓〜〜〜敬具」の流れには「敬って申し上げます〜〜〜敬って申し上げました」というつながりがあるんですね。
「拝啓」と「敬具」の意味がわかったところで、続いては実際の手紙やビジネス文書での使い方について解説します。
「拝啓」の使い方としてはもちろん文頭に書かれますが、拝啓の後には「前文」を書くのが一般的なマナーとなっています。
「前文」が終わった後には「主文」と呼ばれるいわゆる本題について書き、そのあとには「末文」と呼ばれる締めの挨拶を書きます。
そして「結語」である「敬具」を最後につけるのが一般的な手紙やビジネス文書のマナーとなります。
拝啓と敬具の具体的な使い方・用例は以下の通りです。
拝啓
新緑の候、〇〇様におかれましては益々ののこととお慶び申し上げます。
〇〇様にはいつもご高配をいただき、誠にありがとうございます。
さて、このたびは〇〇の件につきまして〜〜〜。
(略)
〜〜〜と、心から感謝しております。
〇〇様のますますのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
敬具

「頭語→前文→主文→末文→結語」という流れの本当に簡単な文章構成となっています。
以上が「拝啓」「敬具」の意味や使い方、マナーや用例についてでした、いかがでしたか?
それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?
★雑学クイズ問題の答えは「A.敬い申し上げます」でした!

No.387 19/09/16 03:38
wagonRrr ( bDs51b )

>まとめ
拝啓は文頭に書かれる「頭語」と呼ばれる言葉であり「相手を敬って申し上げる」という意味の言葉である。
敬具は文末に書かれる「結語」と呼ばれる言葉であり「敬って申し上げました」という意味の言葉である
「拝啓(頭語)」と「敬具(結語)」は対となっているため、拝啓で始まる文章は敬具でしめるのが一般的である。
「拝啓」と「敬具」の意味から通常は目上の人やお客様に対して使われる言葉である。

ほら、私が免許再交付のレスした事あるでしょう?
まだまだ、こちらには届いてはいないけど(明日中に届かなかったら電話してみよう…とは思っているけど…)
年賀状も何でも(*^-^)ヘ_/←パソコン
でのプリンター、小学生の時しか友達に年賀状出したらきりダネ…考えたら。
たまには、lineより手紙を書いてみない。
緊張はしたよ。私は今回の宛先書くのφ(..: )!
じゃ、まだ早いから後、一眠り…💤

No.388 19/09/16 18:44
wagonRrr ( bDs51b )

カレンダー上の三連休が終わりに近づきました。又、明日から、いつもの平日となります。今日の敬老の日も仕事をした方は大変御疲れ様です。
ゆっくり身体を休めて下さいね。<(__)>
おやすみ前の短い雑学と世界昔話…
おやすみ(__)..zzZZ
>保育士と教諭の違い
 保育園の管轄は厚生省で幼稚園の管轄は文部省。
 なので、保育園の先生は保育士さんで、幼稚園の先生は幼稚園教諭という名称になる。
>一級河川と二級河川の違い
 一級河川は、国土保全上または国民経済上特に重要な水系で、建設大臣が指定したもの。
 一方の二級河川は、公共の利害に重要な関係がある河川で都道府県知事が指定したもの。
>「冷麦」と「そうめん」の違い
 原材料はどちらも小麦と塩だが、そうめんは丸棒状で太さ0.8〜1.3ミリ、角棒状では0.7〜1.2ミリ。
 一方の冷麦は、丸棒状で1.3〜1.7ミリ、角棒状で1.2〜1.7ミリのもの指すと、日本農林規格(JAS)によって決まっている。
>賞味期限と消費期限の違い
 「賞味期限」=定められた方法により保存した場合において、食品のすべての品質が十分保たれていると認められる期限を示す年月日のこと。
 「消費期限」=定められた方法により保存した場合において、腐敗・変敗その他の食品の劣化に伴う衛生上の危害が発生するおそれがないと認められる期限を示す年月日のこと。 
 簡単にいうと賞味期限はおいしく食べられる期限で、消費期限は安全に食べられる期限となります。
>蝶と蛾の違い
  美しいイメージのある「蝶」と、あまり人から好かれることのない「蛾」、対照的な扱いを受ける事の多い蝶と蛾だが、学問的にいうとどちらも鱗翅目に属する昆虫で、両者に明確な区別はない

No.389 19/09/16 18:45
wagonRrr ( bDs51b )

☆世界の昔話
>ほら吹き男爵 風犬のウサギ狩り
ビュルガーの童話 
わがはいは、ミュンヒハウゼン男爵(だんしゃく)。
 みんなからは、『ほらふき男爵』とよばれておる。
 今日も、わがはいの冒険話を聞かせてやろう。
 以前、愛犬ダイアナの話をしたが、実はもう一匹、『風犬』と呼んでいる愛犬がいる。
 この風犬、スタイルは悪いが、おそろしく足が速いのだ。
 なぜスタイルが悪いかというと、こいつは得意になっていつも走り続けたので、しまいには足がすりへってしまったのだ。
 そんなわけで年をとってからは、あなぐま探し専門になったが。
 さて、このメスの風犬が、まだ血気盛んな頃の事だ。
 わがはいの狩りのお供をして、風犬はウサギを追いかけていた。
 その頃、風犬はお腹に子どもを身ごもっていたので、
「もう、やめておけ。お前に、もしもの事があったら大変だ」
と、わがはいは止めたのだが、走る事が生き甲斐の風犬は言う事を聞かなかった。
 もしかすると、仲間の犬が八本足のウサギを追い出してほめられたから、負けずに九本足のウサギでも捕まえようと思ったのかもしれない。
 しかし、そんなウサギがいるわけがないとあきらめたか、風犬は、ばかに太ったウサギを追いかけた。
 やがて追いかけながら、草むらの中に入ったとたん、
 キャン、キャン、キャン!
と、ひどく弱々しい、犬の鳴き声が聞こえてくるではないか。
 さては追い詰められたウサギの反撃にあい、風犬が悲鳴をあげているのかなと思ったが、その泣き声は、どうも一匹のものではない。
「これは、おかしいぞ?」
 わがはいが、さっそく行ってみると、
「なんと、これは・・・」
 犬とウサギは、追いかけ追いかけられながら、お互いに子どもを産んでいたではないか。
 そればかりか同じ数の犬とウサギの赤ん坊が、これまた親たちに負けずに追っかけごっこをしていたのだ。
 赤ん坊とはいえ、さすがは風犬の血を引く犬たちだ。
 たちまち、それぞれウサギの赤ん坊を捕まえた。
 おかげでわがはいは親ウサギの他に、三匹の子ウサギと、三匹の子犬を手に入れる事が出来たのだ。
 教訓ではないが、足の速い親からは、足の速い子が生まれるのだ。
 では、また次の機会に、別の話をしてやろうな。
おしまい

  • << 391 続きー 今日の雑学について語る前に、どうしても昨日のキャビアがイクラと言われる事について触れたいのです。 なんだろう?その台無し感!(≧∀≦) 友達が結婚式場で、フォアグラを脂肪肝と表現した時と同じ気持ち。 キャビアがイクラと言われる場面を想像したら、笑いが止まらん(^^) あっ、それと、低血糖飴ってマズイんですね?知らなかったー! 低血糖の時は、チョコレートや普通の飴では吸収が間に合わない事があるんです。 だから一応、常備はおススメしておきますが。 マズイとは知らなかったので、その飴を食べれるから糖尿になっても大丈夫だなーとか気楽に考えてました。 考えが甘かったか(ー ー;) さて、今日の雑学感想を。 一級河川って、そのまま飲めるぐらい綺麗な水、という解釈をしてました! わあー、全然チガウー!笑 どこが指定したかの違いなんですね? 良かったー、飲まなくて!(*゚∀゚*) 蝶と蛾に違いが無いというのも衝撃でしたよ。 ヒマ人さん、どう思いますか? 私は毛虫なら蛾、青虫なら蝶という解釈をしていました。 頭にツノみたいなのがついてるのも蛾。 綺麗なのは蝶。 これはただの思い込みだったんでしょうか? ツマグロヒョウモンが、蝶なのか蛾なのか、悩んだ時期があります。 あれは本当に、どっちなんだろう? 消費期限と賞味期限。 はい、我が家の家訓を聞いて下さい。 「肉は腐りかけがうまい」です。 神戸牛や、3日後のマグロは、その理屈かと思います。 美味しさと安全をスローガンに、コースギリギリを攻める綱渡りの日々。 消費期限、気をつけたいと思います。 保育園と幼稚園は管轄が違うのですね。 資格は同じだけど、勤め先次第で保育士か教諭に名前が変わるんでしょうか? それとも、保母さんと幼稚園教諭は、もとから別々の資格として存在してるんでしょうか? 正看護師の免許だと、文部省、厚労省が一年ごしに交代で試験問題を出していたのです。 今は違うらしいけど。 だから問題にも傾向があり、資格を取るのに簡単な年と難しい年があったんです。 で、もらう資格は全員同じ。 老人ホームに勤めても、幼稚園に勤めても、看護師。 不思議です。 ミュンヒハウゼン症候群は、大変な病気なんですが、今日のお話はとっても楽しかったです! ワンピースのウソップに通じるものがありました(^^) じゃ、おやすみなさい💤

No.390 19/09/16 20:26
匿名390 

>> 389 拝啓。初秋の候、急に風が涼しくなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。
ワゴンさん、ヒマ人さんにおかれましては、日々、大変面白い雑学を教えて頂き、誠にありがとうございます。

さて、私事ではありますが、今朝より断捨離に目覚め、ひたすら部屋を片付けております。
思えばうちの部屋は、未だかつて、まともに片付いた事が無いのです。
ドラマの舞台設置では、貧乏人の住まいになるほど、小物や荷物をギッシリと置いて散らかし、金持ちの家になるほど、物をほとんど置かず、高級家具だけにして、美しい部屋にするような工夫がなされているそうです。
つまり我が100均御殿は、貧乏人代表の家であると。

部屋を綺麗にすると運気が上がるそうなので、それを目指して精進する所存であります。

・・練習してみました(^^)
ラインもいいけど、やっぱり手書きは味がありますね。
年賀状は、絵が上手い友達がいつも凄いのを描いてくれるのが、すごく楽しみです(^^)
信頼している人としか、やり取りをしない為、ラインも年賀状も10人程度で、だからここに手書きで全力投球してます。
私にはこれで手一杯。充分です。


昨日の雑学で、黄瓜がキュウリとありましたが、完熟の黄色いキュウリは食べられるのか気になりました。
農大出身のヒマ人さん、御指南よろしくお願いしますm(_ _)m

草刈り機は、たぶん買う農家さんは居るんじゃないかな?と思います。
根っこから取るのが一番だけど、足腰が痛いから。
年に一度しか使わない農機具でさえ、300万かけて買ったとかよく聞くので、草刈りなら出番も多いし。
ビニールハウスが一千万するらしいので、その感覚でいけば200万は安いのかも?って。
あとは意外にも太陽光発電所から人気のようです。
発電機の下が砂利だそうで、人の入る隙間が無いことから、問い合わせがあるのだとか。

株価が上がるんじゃ?と思い調べたら、まだ上場してないみたいでした。
ま、買えないんですけど( ;∀;)
予想して、上がったらほくそ笑むだけという、根暗な趣味です。

それでは、季節の変わり目の折、どうかくれぐれも体調を崩されませぬよう、御自愛くださいませ。
敬具

No.391 19/09/16 21:20
匿名390 

>> 389 ☆世界の昔話 >ほら吹き男爵 風犬のウサギ狩り ビュルガーの童話  わがはいは、ミュンヒハウゼン男爵(だんしゃく)。  みんな… 続きー

今日の雑学について語る前に、どうしても昨日のキャビアがイクラと言われる事について触れたいのです。
なんだろう?その台無し感!(≧∀≦)
友達が結婚式場で、フォアグラを脂肪肝と表現した時と同じ気持ち。
キャビアがイクラと言われる場面を想像したら、笑いが止まらん(^^)

あっ、それと、低血糖飴ってマズイんですね?知らなかったー!
低血糖の時は、チョコレートや普通の飴では吸収が間に合わない事があるんです。
だから一応、常備はおススメしておきますが。
マズイとは知らなかったので、その飴を食べれるから糖尿になっても大丈夫だなーとか気楽に考えてました。
考えが甘かったか(ー ー;)

さて、今日の雑学感想を。
一級河川って、そのまま飲めるぐらい綺麗な水、という解釈をしてました!
わあー、全然チガウー!笑
どこが指定したかの違いなんですね?
良かったー、飲まなくて!(*゚∀゚*)

蝶と蛾に違いが無いというのも衝撃でしたよ。
ヒマ人さん、どう思いますか?
私は毛虫なら蛾、青虫なら蝶という解釈をしていました。
頭にツノみたいなのがついてるのも蛾。
綺麗なのは蝶。
これはただの思い込みだったんでしょうか?
ツマグロヒョウモンが、蝶なのか蛾なのか、悩んだ時期があります。
あれは本当に、どっちなんだろう?

消費期限と賞味期限。
はい、我が家の家訓を聞いて下さい。
「肉は腐りかけがうまい」です。
神戸牛や、3日後のマグロは、その理屈かと思います。
美味しさと安全をスローガンに、コースギリギリを攻める綱渡りの日々。
消費期限、気をつけたいと思います。

保育園と幼稚園は管轄が違うのですね。
資格は同じだけど、勤め先次第で保育士か教諭に名前が変わるんでしょうか?
それとも、保母さんと幼稚園教諭は、もとから別々の資格として存在してるんでしょうか?

正看護師の免許だと、文部省、厚労省が一年ごしに交代で試験問題を出していたのです。
今は違うらしいけど。
だから問題にも傾向があり、資格を取るのに簡単な年と難しい年があったんです。
で、もらう資格は全員同じ。
老人ホームに勤めても、幼稚園に勤めても、看護師。
不思議です。

ミュンヒハウゼン症候群は、大変な病気なんですが、今日のお話はとっても楽しかったです!
ワンピースのウソップに通じるものがありました(^^)

じゃ、おやすみなさい💤

No.392 19/09/16 23:05
ヒマ人2 

えっ(*゜д゜*)?
黄色くなったキュウリ…ですか?
一応、黄色くなったキュウリで硬いモノは食べれますよ。熟成している状態です。
ただ…味は落ちます。
硬くなく、フニャッとしていたら食べないでくださいね。
激しい腹痛を伴う場合もありますのでね。

ので、結論ですが…黄色くなったキュウリは生ゴミに出したが『得』です("`д´)ゞ

キュウリに形が似た『ニガウリ』…コレはゴツゴツとしていた方が若く、苦さも際立ちます‼️
で、青々とした実なのですが、放置すると(収穫せずに)橙色になります。
ゴツゴツも無く…ノペーンとしたものになります。
味は…ニガウリからは想像出来ない…甘いスイーツへと変わります。

産地では、地元民が甘いニガウリを出荷せずに食べていますよ。

No.393 19/09/17 03:54
wagonRrr ( bDs51b )

おはようです。
今日からは又、変わらぬ平日の一日になり、全ての番組も、いつものように放送されます。
仕事の方は頑張って無事故で帰宅してくださいね。
家事がある人は平日になり、子供が学校へ通ってるから少しは、片付けものも片付く事でしょうか…。
前日、『陸の蟹』『海の蟹』と話があり、蟹に関する雑学がありましたのでご紹介を致します。
>カニが泡をふくのはなぜ?実は呼吸が苦しいサインだった!
今回は「カニが泡をふくのはなぜ?」ということで、カニにまつわる雑学を紹介します。
カニは海に住む生き物ですが、砂浜や岩場など地上で普通に歩き回っている姿を見かけることがありますよね。
そして、その際にカニの口から泡が出ているを見かけて不思議に思ったことはありませんか?
実はカニが口から泡を吹いているのは、呼吸がうまくできずに苦しんでいるサインだったのです。
まずは、カニが地上でどのように呼吸をしているのかについて解説していきます。
カニは地上で歩き回る姿を見かけることから、地上でも人間と同じように問題なく呼吸が出来る生き物だと誤解されています。
しかし、実はカニは魚と同じようにエラ呼吸をする生き物のため、地上では呼吸をすることが出来ないのです。
ちなみに、エラ呼吸とは水分をエラに通すことによって、水分に含まれる酸素を身体に取り込んで呼吸する方法のことですね。
それではなぜ陸地でも活動が出来るのかというと、カニはエラの中に残った水分を使って呼吸をしているからなのです。

No.394 19/09/17 03:58
wagonRrr ( bDs51b )

ちなみに、タコなどの海の生き物も地上で動き回ることが出来ますが、カニと同様にエラに水分を貯めておくことが出来るからなんですね。
続いて「カニが泡をふく理由」について解説していきます。
カニが地上で泡を吹く理由は、地上ではうまく呼吸をすることが出来なくなるからなのです。
エラに残った水分で呼吸をしていても、いつかは乾燥して水分は枯渇していきます。
その時に、カニは新しい水分を補給しようとして口をパクパク動かすのですが、この時に口から泡が発生するんですね。
この泡は体内の水分と酸素が混じり合ってできるものであり、泡を作ることによってエラが乾燥をすることを防いでいます。
泡は粘度が高くネバネバしているのも、エラをより乾燥から守るためだったのです。
つまり、カニが泡が泡をふいているときは、呼吸がうまくいかずに苦しんでいるサインだったんですね。
カニが何を考えているのかは、人間にはサッパリ伝わってきませんが、カニは酸素不足で死んでしまわないように必死になっていたのです。
そのため、そのようなカニを見かけた時には、水をかけてあげると呼吸が出来るようになり、瞬く間に元気になります。
ちなみに、全てのカニが泡をふくわけではなく、カニの中でも「両性種」に分類されるカニは泡をふきません。
最後に水の無いところでエラ呼吸ができない理由について解説していきます。
空気中にも酸素はあることから、エラに空気を通せば酸素が補給できるんじゃないかと考えるひともいるはず。
しかし、呼吸とは酸素を補給するだけではなく、二酸化炭素を体外に排出するところまでがセットになっているんですね。
人間も酸素を吸って二酸化炭素を吐いていますが、どちらかが欠けると呼吸が成り立たなくなってしまいます。
エラ呼吸をする生き物も同じで、エラ呼吸の生き物は水分から酸素を補給するのと同時に、二酸化炭素を水に溶かして排出しています。
二酸化炭素は水に溶けやすい性質を持っていますが、水のない地上では二酸化炭素を排出することが出来なくなるため、エラ呼吸が成り立たなくなってしまうのでした。
以上が「カニが泡をふくのはなぜ?」についてでした。

No.395 19/09/17 19:39
wagonRrr ( bDs51b )

こんばんはです。
ヒマ人さん、一日の御仕事大変御疲れ様です。
九州の北部は晴れの一日で気温も30℃を越え、残暑が厳しい一日でありました。
そちらも、まだ暑いと思いますが体調を崩さず業務をこなして下さい。
かなさんは、部屋の片付けが終りましたか?日頃の家の事と平行しての仕事、大変御疲れです。昨日の紹介した雑学の拝啓の弄りのレス何事かと思いましたが、面白い文章に😄笑いが溢れました。
さて、今日も一日が終わりますので定番の雑学の時間です。
今日の雑学は…
昨日、低血糖の話で飴が出ていたので此にしました。

>キャンディとドロップの違いについて、わかりやすく解説します。
今回は「キャンディとドロップの違い」ということで、お菓子にまつわる雑学を紹介します。
お菓子メーカーによって、飴のことをキャンディと呼んだりドロップと呼んだりしますよね?
そのため、単なる商品名による違いだと思っている人も多いかもしれません。
しかし、キャンディとドロップにはそれぞれ定義ががあり、明確に違いのあるお菓子なのです。
それではさっそくキャンディとドロップの違いについて解説していきます。
簡単に言ってしまえばキャンディは「砂糖や水飴などを原料に作られたお菓子の総称」です。
ドロップについてももちろん「砂糖や水飴などを原料に作られたお菓子」に分類されていますよね。
そのため、ドロップはキャンディの一種だということがわかります。
「キャンディ」について少し掘り下げて解説していきます。
キャンディは大別すると「ハードキャンディ」と「ソフトキャンディ」の二種類に分けられます。
「ハードキャンディ」と「ソフトキャンディ」は製造過程で煮詰める温度の違いによって作られています。
ハードキャンディは高温で煮詰めることによって硬く作られており、バタースコッチ、タフィーなどがハードキャンディに該当します。
また、今回解説している「ドロップ」についてもハードキャンディの一種に含まれています。
一方でソフトキャンディについては、低温で煮詰めることによって柔らかく作られています。
あまり「キャンディ」と思ったことはないかもしれませんが、マシュマロ、キャラメル、ヌガーなどがソフトキャンディに該当します。
そして「アイスキャンディ」についても、砂糖を原料に作られていることから、例外的にキャンディに含まれています。

No.396 19/09/17 19:40
wagonRrr ( bDs51b )

ドロップは先ほど解説したように、キャンディの中でもハードキャンディの一種となります。
日本では缶入りで売られている「サクマ式ドロップス」などが有名で、あのような硬めの飴のことを「ドロップ」と呼ぶんですね。
また、日本ではあまりにも「サクマ式ドロップス」が有名であることから、缶入りの飴のことを「ドロップ」だと思っている人も多いようです。
基本的に、スーパーのお菓子コーナーで売られている「飴玉」は、全て「ハードキャンディ=ドロップ」となります。
日本で売られている飴玉については、とりあえずすべて「キャンディ」と呼んでも間違いありません。
海外ではチョコ菓子、場合によってはスナック菓子もキャンディと呼ぶことがありますが、日本ではキャンディといえばまず飴玉のことです。
また、ドロップという言葉はあまり一般的ではないため、キャンディと言った方が伝わりやすいでしょうね。
先ほど解説したように、飴玉のことを「ドロップ」と呼んでも、ほとんどの人は「サクマ式ドロップス」の方を想像するでしょう。
キャンディとドロップの違いについてご理解頂けましたか?
以上が「キャンディとドロップの違い」についてでした。
>まとめ
キャンディとは「砂糖や水飴などを原料に作られたお菓子の総称」であり、日本では主に飴玉のことを意味する。
煮詰める温度によって「ハードキャンディ」
と「ソフトキャンディ」の二種類が作られており、ドロップはハードキャンディの一種である。
ソフトキャンディはマシュマロ、キャラメル、ヌガーなどのお菓子が該当する。
また、煮詰めて作られるものではないが、アイスキャンディについても砂糖を原料として作られることから、キャンディに該当する。

No.397 19/09/17 23:58
匿名397 

>> 396 かなです。こんばんは。
ヒマ人さん、黄瓜の回答ありがとうございました!
腐ってたら怖いから、食べるのやめとこうっと。
それと。
ニガウリって、甘くなるんですね?
いいこと聞いた(^^)

ニガウリ、今年は結構食べましたよー。
ニンニク生姜を入れて油炒め、焦がし醤油で味付けしたら、けっこう美味しいなと気がついて。
で、娘の友達がニガウリを知らないと言うから、美味しいよーと出しました。
苦い苦い苦い苦い!と転げ回ったので、美味しいと感じたのは私だけみたい( ^ω^ )

次は熟れて甘くなったニガウリを、すりおろしてシャーベットだよーと食べさせてみよう!←人様の子供で実験する気なのかー?

ワゴンさんのカニの泡の話は、とても胸が痛みました。
子供時代、カニを捕まえて泡を取ってシャンプーごっこをするのが好きで。
まさかそんなに苦しめていたなんて。
・゜・(ノД`)・゜・。
すぐ逃げられてたので、窒息死しなかった事だけが幸いです。
貴重な情報ですね。
次からは絶対にシャンプーごっこなんかやらないぞ!

今日の雑学は飴ですね?
おおー、そんな違いが。
キャラメルは歯の大敵で、最近、食べるのをやめました。
顎ごと持ってかれそうな気がする。
マシュマロ、お前だけだよ、私の歯に優しくしてくれるのは。

関西は飴のことを、飴ちゃんと呼んでいました。
可愛い呼び方で気に入ってた。

飴と言えば、昔からキラキラ輝くりんご飴に憧れてて。
初めてりんご飴を買った時、どんなに美味しいのかと期待して食べたんです。
そしたら、りんごは干からびてて、しかも食べ方が下手なのか、ボトリと道に転がっていきました。
チッ!あのリンゴは酸っぱかったに違いない!と、イソップ物語の狐のような毒舌を吐き、傷ついた心を慰めました。

でも最近、自力でりんご飴を作れる事が判ったんです!
イチゴやキウイ等に水飴を塗ればいいようなので、ネットで調べながら作ろうかな?
♪ 太らーないでー、くまもーとのーひーとー(このCM知ってます?)

サクマ式といえば、火垂るの墓。
原作もアニメも、どちらも良かった。
本が読みたいなぁ。
流転の海というのを読み始めたけど、大作すぎて時間が足りないです。

こんな時こそ気楽なアニメ。
まどマギでも観たくなってきたなー。
再放送してるみたい(*´∀`*)

じゃ、また明日ー

No.398 19/09/18 02:59
wagonRrr ( bDs51b )

>> 397 おはようございます。
今日も暑くなりそうです。(多分?)
昨日も少し暑く途中(今)ですが目覚めました。
喉がカラカラでもありますが。口を開けて寝ているかも知れませんね。
かなさんの。
>キャラメルは歯の大敵で、最近、食べるのをやめました。顎ごと持ってかれそうな気がする。
に同感です。昔、歯の詰め物が取れた記憶があります。
♪ミルキーはママの味〜♪のミルキーのラガータイプの奴が厄介です。確かに美味しいです(^q^)が必ず詰め物にヤバイ(--;)ですね。私もキャラメルも食べなくなりました。怖い((((;゜Д゜)))です。
>関西は飴のことを、飴ちゃんと呼んでいました。
大阪の人たちですね。虎柄が何故か好きな方々(笑)何故、虎柄が好きなのか判らないです。
>飴と言えば、昔からキラキラ輝くりんご飴に憧れてて。初めてりんご飴を買った時、どんなに美味しいのかと期待して食べたんです。食べ方が下手なのか、ボトリと道に転がっていきました。
あっ!祭りの出店(^○^)全く、私と同じことを、やってたんだ!とレス観た時に思い出しました。懐かしく…。
>チッ!あのリンゴは酸っぱかったに違いない!
の言葉に私も思ったものです。思ったかな?悲しかったのでは無かったか?と思いました。
>イチゴやキウイ等に水飴を塗ればいいようなので、ネットで調べながら作ろうかな?
良いなぁ(^-^)
母親は、何かと子供にしてあげたい!から出来るのでしょうね。是非、作ってあげて下さい。
>♪ 太らーないでー、くまもーとのーひーとー(このCM知ってます?)
残念ながら私は知らないですf^_^?
♪博多のひと〜よ〜♪
なら頭に浮かびましたが「やはり地方独自のCMソングが浮かびますね」

No.399 19/09/18 03:01
wagonRrr ( bDs51b )

>サクマ式といえば、火垂るの墓。原作もアニメも、どちらも良かった。
あのアニメはテレビでしか観た事ないが後味が悪く、哀しく、切なく…って感じの名作です。
一番初めのアニメは、お兄ちゃんは、妹が亡くなった後、確か駅で餓死からの亡くなるのを観た気がします。再放送は何回か観ましたが、その場面は無かった。
母も大正生まれだったからサクマの飴は好きでしたが…。何回観ても泪が溢れ胸一杯になる戦争アニメでした。胸が張り裂けそうな感じの…戦争は知らないけど(T_T)
>流転の海というのを読み始めたけど、大作すぎて時間が足りないです。
その物語のアニメかあれば私は是非みたいです。
ヒマ人さん…仕事に忙しいのでしょうね(;_;)
少しレスが無いのが寂しいが生活が一番だから…。
確か?農業の仕事とか言ってた記憶が…。暑い中、大変だろうが頑張って欲しい。私も何か仕事出来ないかなぁ…。
出来る仕事あるのかな?なんて思っていますが…。
さて、今日も大変な一日になりますかな?
頑張って下さい。ファイト!です。

No.400 19/09/18 03:39
wagonRrr ( bDs51b )

おはようございます。
今日も、こちらは晴れの一日になるそうです。
千葉県は、今、大変な事になっていますが台風が🌀余り来ない福岡は幸せな土地だと思います。
全く台風の被害が無い訳ではなく市内も昨年でしたが土砂崩れで残念ながら亡くなった方がいます(v_v)
早く少しでも熊本同様に復興して貰いたいものです。

良く今は携帯(スマホ)CMでauが流れています。御二人の契約携帯会社は何処ですか?私はSoftbankです。
野球チームが福岡にあるから契約している訳ではありませんでした。確かにSoftbankのファンですが、PHSから携帯に乗り替えた時に「デジタルツーカー」を契約しJphone、ボーダフォンとSoftbankに続いたから契約してる迄です。
さて、あのCMを観て主役の桃太郎の事をインターネットで捜しあて雑学がありましたので、昨日、打ち込み、下書きに入れてた雑学を御送りします(^O^)/

>桃太郎の雑学まとめ!なぜ鬼退治のお供が犬、猿、キジだった
今回は「桃太郎の雑学まとめ」ということで、桃太郎にまつわる雑学を紹介します。
実は桃太郎には意外と知られていない面白い雑学がたくさん隠されています。
例えば、なぜ鬼退治のお供として連れて行った仲間が犬、猿、キジだったのかをご存じでしょうか?
また、桃太郎が桃から生まれた設定は後付けされたもので、実際には桃から生まれた訳ではなかったのです。
それではさっそく桃太郎にまつわる面白い雑学を紹介していきます。
桃太郎が鬼退治に連れて行った旅のお供は「犬」「猿」「キジ」ですよね。
しかし、鬼と戦うメンバーとしてはちょっと物足りないというか、あんまり強そうに見えないお供ですよね。
鬼と戦うのであれば、熊や牛、狼などをお供に連れて行った方が活躍してくれる気がします。
それではなぜ「犬」「猿」「キジ」となったのかというと、「鬼門」に関係があります。
「鬼門」とは方角的には北東であり、鬼や邪気などが出入りする方角だとされています。
そして、その反対の方角である南西が「裏鬼門」と呼ばれていて、裏鬼門に位置している十二支が「戌(犬)」「申(猿)」「酉(鳥)」なのです。そのため、裏鬼門に位置する動物が鬼退治のお供として抜擢されたとされているんですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧