注目の話題
ディズニーの写真見せたら
妻の過去について
☆ダブル不倫15☆

不動産相続経験者の方おられませんか?

レス14 HIT数 1234 あ+ あ-

社会人
19/06/19 20:50(更新日時)

自宅の土地建物の評価額の出し方を色々読みましたが難しくて分かりません

成人している子供に今贈与した場合と亡くなって相続どちらが特か知りたいです

19/06/19 15:01 追記
経験者でなくても分かる方おられましたらお願いします

No.2868228 19/06/19 15:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/06/19 15:10
通行人1 

贈与税と相続税では
贈与の方が高いよーに記憶しております。
土地の金額にもよります。

土地贈与税と相続税で
グーグルでぐぐってみては?

  • << 3 通行人1さん ありがとうございます 色々見てみたのですが読解力が足りないのか分かりづらかったです

No.2 19/06/19 15:20
匿名2 

評価額は固定資産税のお知らせの紙に書いてあります。
最近は税理士さんが相続セミナーしてたりするので、相談されては?
最近、主人が義父の不動産相続しました。
まだ、宅地は義母名義。
今後の節税として、宅地の贈与は言われていませんので、多分得ではないように思います。

  • << 4 匿名2さん ありがとうございます 見てみます

No.3 19/06/19 15:29
社会人0 

>> 1 贈与税と相続税では 贈与の方が高いよーに記憶しております。 土地の金額にもよります。 土地贈与税と相続税で グーグルでぐぐってみ… 通行人1さん
ありがとうございます

色々見てみたのですが読解力が足りないのか分かりづらかったです

No.4 19/06/19 15:30
社会人 

>> 2 評価額は固定資産税のお知らせの紙に書いてあります。 最近は税理士さんが相続セミナーしてたりするので、相談されては? 最近、主人が義父の不… 匿名2さん
ありがとうございます

見てみます

No.5 19/06/19 15:45
匿名5 

相続税には多額の控除があるので、生前に贈与するより税金は得です。
贈与税は他の税金と比べても税率がかなり高く、控除もありません。
変な話、辺鄙なところにある家で、土地建物の総額が800万円の家を渡したいなら、
放っておけば相続税の控除内なので税金0円ですが、贈与したらとんでもない額です。
1000万円以下601万円以上の税率は40%で、
控除たったの125万円ですから、270万円も贈与税がかかります。
また、相続される方はおひとりですか?
相続人の人数によっても、税金が控除される金額が変わってきます。
これは、例えば古い風習で、長男だけがすべての財産を貰う場合であっても、
相続人として扱われる兄弟が3人いれば、3人分の控除を受けて、
長男がすべての財産を貰うことが可能です。
貰う人数ではなく、貰える権利がある人数で計算されます。
ですので、これだけの情報で難しくてわかりませんと丸投げされても、
こちらも回答してあげたくてもしてあげられません。
大きな駅に行くと、たまに無料相続相談をやっていますので、
固定資産税の資料などをお持ちになって、そちらに行かれてみてはいかがでしょうか。
どちらが得かという話だけなら、確実に相続です、税率が全然違います。
110万から贈与税はかかりますから、土地建物の贈与には向いていません。
これは生前贈与である、という話もありますけど、
わかりませんで丸投げする方にお話ししても難しいと思いますので、
贈与税より相続税の方が土地建物は絶対にお得だけ覚えてください。

No.6 19/06/19 15:51
社会人 

>> 5 匿名5さん
ありがとうございます

大きな駅にそういうものがあるのですね
すみません
専門の方に聞くのが一番と分かりつつ
思い立った今何か情報いただければいいなという気持ちでスレをたてました

ご親切に色々書いていただき感謝します

No.7 19/06/19 16:11
匿名5 

>> 6 ダメ元で税務署にお電話してみるのもいいと思いますよ。
はずれの人は、税理士に聞け、で終わっちゃいますけど、
結構親身に相談に乗ってくれる人も居ます。
昔、確定申告の時期に税務署でバイトしてましたけど、
もう何もわかりませーんって人、大勢いらっしゃるので慣れてます。

  • << 10 そうですね ダメ元で税務署ですか ダメな時は心折れそうです(苦笑) 色々ありがとうございました

No.8 19/06/19 16:17
かに男 ( aQ37Sb )

不動産を相続したことないが、

土地は路線価図をネットでググる。
自分ちの前面道路に平米単価が書いてあるから、地形の誤差はあるけど、とりま平米単価×平米数で計算してみたら。

建物は固定資産税評価証明書。
東京なら都税事務所でもらえる。
市部なら国税務署か役所かも知れないけど、税務署に固定資産税評価証明書はどこで取れるのか聞いてみたら。
2ヶ月くらい前に固定資産税の請求が来たと思うけど、納付明細書にも書いてある。

相続税の基礎控除は3000万+600万×相続人人数。
相続人が2人なら基礎控除は4200万。

贈与するなら贈与税は高いから相続時生産課税制度を使って申告する必要がある。
2500万+1000万までだったかな、たしか。

詳しいことは税理士に聞いたほうがいい。
都市部で地価が上がっているなら地価が下がった時のほうがいいのでは。
建物も新しければ、固定資産税評価証明額も高いので税金が多くかかる。

  • << 11 かに男さん ありがとうございます 建物自体は20年余り経っていますのでさほど価値はないと思います やはり税理士さんに聞く ですか そうですよね 餅は餅屋ですよね かに男さん凄く詳しいのですね 後程ゆっくり読み直して参考にさせていただきます

No.9 19/06/19 16:21
かに男 ( aQ37Sb )

>> 8 登録免許税はかかる。
取得税は贈与や相続による取得でもかかるのかはわからない。
あと、登記費用とか。

  • << 12 費用や手続き 色々を考えて何が一番自分の気持ちに合うのか決めないといけませんね

No.10 19/06/19 17:14
社会人 

>> 7 ダメ元で税務署にお電話してみるのもいいと思いますよ。 はずれの人は、税理士に聞け、で終わっちゃいますけど、 結構親身に相談に乗ってくれる… そうですね
ダメ元で税務署ですか
ダメな時は心折れそうです(苦笑)

色々ありがとうございました

No.11 19/06/19 17:21
社会人 

>> 8 不動産を相続したことないが、 土地は路線価図をネットでググる。 自分ちの前面道路に平米単価が書いてあるから、地形の誤差はあるけど、と… かに男さん
ありがとうございます

建物自体は20年余り経っていますのでさほど価値はないと思います

やはり税理士さんに聞く
ですか
そうですよね
餅は餅屋ですよね

かに男さん凄く詳しいのですね
後程ゆっくり読み直して参考にさせていただきます

No.12 19/06/19 17:25
社会人 

>> 9 登録免許税はかかる。 取得税は贈与や相続による取得でもかかるのかはわからない。 あと、登記費用とか。 費用や手続き
色々を考えて何が一番自分の気持ちに合うのか決めないといけませんね

No.13 19/06/19 17:38
匿名2 

登記は司法書士さんにお願いして、数万円でした。
相続でしたので、税理士さんには数十万お支払してます。
不動産が住んでる宅地と建物だけなら、相続の方が多分得。
土地がたくさんある場合は要相談です。
物納も大変なので。
他の方も書かれていましたが、3000万+600万×相続人数です。
お子さんの奥さんと養子縁組すれば、相続人数は増えます。
配偶者控除は1億6千万。
ご主人が亡くなった時、妻は1億6千万まで、税金かかりません。
さらに、生命保険500万×相続人数も非課税です。
あとは、暦年贈与とか、お孫さんに教育資金贈与とか(そろそろ終わるかも?)、お金を早めに振り分けが節税ですね。

No.14 19/06/19 18:03
社会人 

>> 13 匿名2さん
詳しくありがとうございます

現金は毎月少しずつ振り込んで年間110万円目処に分けています

後程ゆっくり読ませていただき参考に致します

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧