注目の話題
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
初デートなのに「どこでも良いよ」
これはブロックするのが正解ですか?

育休中の生活費について

レス17 HIT数 1598 あ+ あ-

匿名
19/05/20 09:14(更新日時)

育休中の生活費について相談です。
もともとフルタイムで働いており、子どもが産まれる前は、家賃、光熱費が夫、食費、消耗品が私、と夫婦別会計でやっていました。給料天引でお互い月3万ずつ貯金し、残りはお小遣いというかたちです。その他年2回のボーナスを私の方を全額貯金していました。
産休中は会社からお給料が出ていたので、別会計で問題なかったのですが、育休に入り、育休手当がまだ支給されておらず、私の方が少し足りなくなってしまいました。現在、私の貯金を切り崩してなんとかやっているのですが、今後を考えると不安です。
育休中も住民税や車のローン等月4万ほど職場への支払いがあり、プラス食費等を出すと、私のお小遣いはほとんど残りません。できれば育休中は旦那に少し負担してほしいのですが、あまり良い顔されません。みなさん育休中はほとんどお小遣いなしで我慢しているものなのでしょうか?
旦那いわく、今回の出産で何かとお金がかかり、旦那の貯金が減ったとのことですが、産前に産後に備えて、私の貯金から30万旦那に渡しており、また出産祝として両家からあわせて25万ほど貰っているため(子どものために貯金したかったのですが、何かと入り用とのことで旦那の口座に入れました。職場や友人からのお祝い金は子ども名義で貯金予定です)、そんなに不足しているとも思えません。もともと旦那は堅実なタイプで、勝手に浪費しているとは思いませんが、話せば話すほど、家族のためというよりもただ自分の貯金が減るのが嫌なのではないかと思えてきました。

タグ

No.2850576 19/05/18 14:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/05/18 14:52
通行人1 

別会計のことを主さんと彼のご両親は知っていますか?
そこまでキッチリ支払いを分けてるのに、子供が出来た時のことを考えていなかったのは何故ですか。
彼のケチ振りに不満がありながらも、結婚したら変わるだろうと甘い期待をしていたのでしょうか。

  • << 7 私の親は知っていますが、旦那の親はどうだろう?知らないかもしれません。 生活費については、結婚した時点で結構もめてしまい、、、 お恥ずかしながら私が独身の時浪費家だったため(借金はないけど貯金もあまりないという感じです)、旦那が管理してお小遣い制にしたかったようですが、服や化粧品買うときは事前に申請するよう言われたのでさすがに厳しいと思い、別会計に落ち着きました。 その後、すぐに妊娠したため、なかなか話し合う機会がなく、、、 もっと早く話し合うべきでした。

No.2 19/05/18 15:09
匿名2 

改めて家計を見直す必要があるのでは?
旦那さんに嫌な顔をされるより、生活費が足りないことの方が問題だよ。
子供が産まれたらお金がかかるのは当然のことで、今後子供が成長する度にもっとお金は必要になるよ。

  • << 8 家計見直すべきですよね。 旦那は今後子どもの教育費や、住宅購入費等かかるのだから、できるだけ節約したいと思っているようですが、子どもも産まれたばかりで出費も増えたし、今までのように私もお給料が貰えない、また節約と言いつつ、食事は節約させてくれない(健康のためと言われます)ので、私の負担が大きく厳しいです。

No.3 19/05/18 15:26
結婚したい3 

NHKで共働きの別会計は危険だとやっていました。
二人でお金出しあってその中でやりくりしないと、大抵奥さんが妊娠してはじめに休業(育休)するので、奥さんが困るそうです。
テレビのケースでは食費をリボ払いしていました。
そうなる前に相談したほうがいいです。

  • << 9 食費リボ払い、、、してしまいそうです。 今のところ余裕がないので、友人のお祝い事など出費があると間に合わず、カード使ってしまいます。 旦那には今の手当では、私のお小遣いが0なこと伝えたのですが、旦那はそもそも育休中にお小遣い必要?って思ってるみたいです。 確かに旦那は服にもお金をかけず(結婚してから旦那が新しい服買ってるのみたことありません)、男の人だからか化粧品もよくわからないようで、理解が得られません。

No.4 19/05/18 15:47
専業主婦4 ( ♀ )

別会計良くないです。
収入クリアにして、お小遣い制導入した方が良いです。
年内にかかるお金って、割とあります。
ちゃんと、一緒に遣り繰りしないと
破綻しますよ

  • << 10 別会計よくないですよね。 これを機会に見直す方向でやっていきたいですが、旦那と私の価値観が違いすぎてもめそうです。

No.5 19/05/18 16:03
匿名5 

主さんと同じ財布別夫婦です。内容もだいたいおなじです。
今育中ですが、育休に入ってから旦那から生活費として6万もらい、足りないぶんはわたしが出しています。育休手当て入りますし(1回36万)、うちはそれで問題なくやっています。旅行などの遊びはメインは私が出します。
旦那は浪費家じゃないし、通帳は一緒に保管しておりお互いに自由に見たりしています。不安もありません。

育休あけたら、どうするかはまだ話し合ってないです。一人目も同じような感じでしたがトラブルなかったですよ。

  • << 11 生活費もらってるのですね。羨ましいです。私も6万とは言わないけど3万ぐらい貰えればだいぶ違うのに、、、 子どもが産まれ、学資保険にも入った(旦那支払い)ので、旦那の負担が増えてるのも確かなのですが、そのせいかこれ以上は負担できないと言われます

No.6 19/05/18 17:34
既婚者6 

別財布ですが、互いの年収は把握してます。
始めから互いの働けない間の支払いについては、それ専用の共同貯金があり、子供に関する貯金も別にあります。
旦那さんの性格は、主さんとの話し合いだけでは難しそうに感じます。
実家にも協力してもらい、話し合ってみては?

  • << 12 レスありがとうございます。 実家ですが、旦那の実家は遠方で、私の実家は近いのですが、両親が離婚しており相談しずらいです。 父親は裕福なので、たぶん言ったら話し合いというよりも、私にまとまったお金くれちゃう気がします

No.7 19/05/18 18:52
匿名0 

>> 1 別会計のことを主さんと彼のご両親は知っていますか? そこまでキッチリ支払いを分けてるのに、子供が出来た時のことを考えていなかったのは何故で… 私の親は知っていますが、旦那の親はどうだろう?知らないかもしれません。
生活費については、結婚した時点で結構もめてしまい、、、
お恥ずかしながら私が独身の時浪費家だったため(借金はないけど貯金もあまりないという感じです)、旦那が管理してお小遣い制にしたかったようですが、服や化粧品買うときは事前に申請するよう言われたのでさすがに厳しいと思い、別会計に落ち着きました。
その後、すぐに妊娠したため、なかなか話し合う機会がなく、、、
もっと早く話し合うべきでした。

No.8 19/05/18 19:02
匿名 

>> 2 改めて家計を見直す必要があるのでは? 旦那さんに嫌な顔をされるより、生活費が足りないことの方が問題だよ。 子供が産まれたらお金がかかるの… 家計見直すべきですよね。
旦那は今後子どもの教育費や、住宅購入費等かかるのだから、できるだけ節約したいと思っているようですが、子どもも産まれたばかりで出費も増えたし、今までのように私もお給料が貰えない、また節約と言いつつ、食事は節約させてくれない(健康のためと言われます)ので、私の負担が大きく厳しいです。

No.9 19/05/18 19:08
匿名 

>> 3 NHKで共働きの別会計は危険だとやっていました。 二人でお金出しあってその中でやりくりしないと、大抵奥さんが妊娠してはじめに休業(育休)す… 食費リボ払い、、、してしまいそうです。
今のところ余裕がないので、友人のお祝い事など出費があると間に合わず、カード使ってしまいます。
旦那には今の手当では、私のお小遣いが0なこと伝えたのですが、旦那はそもそも育休中にお小遣い必要?って思ってるみたいです。
確かに旦那は服にもお金をかけず(結婚してから旦那が新しい服買ってるのみたことありません)、男の人だからか化粧品もよくわからないようで、理解が得られません。

No.10 19/05/18 19:10
匿名 

>> 4 別会計良くないです。 収入クリアにして、お小遣い制導入した方が良いです。 年内にかかるお金って、割とあります。 ちゃんと、一緒に遣り繰… 別会計よくないですよね。
これを機会に見直す方向でやっていきたいですが、旦那と私の価値観が違いすぎてもめそうです。

  • << 13 正解に家計簿をつけて下さい。 過去2年分くらいで良いので、 年間の大きな支払いや、納税、 収入、毎月の雑費、食費 化粧品も、服も、必要経費ですし お付き合いのお金は、バカになりません。 夫婦別会計にしろ、共同の口座を作る事も必要ですし 他の方にあった、保管は同じところで互いに見られる状況にすべきです。 あと、主さんは、小遣いって表現はやめた方が良いです。 生活費です。 それを用意した上で、話し合いをしてください。 夫婦の収入あわせて世帯収入です。 生活費を全て賄えて、余れば 各々に自由にすれば良いと思いますが 先々の貯蓄も、色々あるわけで、 予算別に枠が必要になります。 結婚して、お子さん迄いて 旦那さん、考えが甘過ぎますよ? 結婚前の貯蓄は、主さんのものですから切り崩す必要はありません。 今の2人の収入と、結婚後の貯蓄から賄って下さい。 家計を見直すのに、プロもいるので 呼んでみるのも方法です。 ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持っている方が、役所でも相談にのって下さいます。 ことなかれ主義でカードに頼っていたら とんでもない事になりますよ? 旦那さんと、しっかりと話し合いましょう。 無理なら離婚も覚悟しましょう。 そのくらいの問題に主さんは蓋をしています。

No.11 19/05/18 19:12
匿名 

>> 5 主さんと同じ財布別夫婦です。内容もだいたいおなじです。 今育中ですが、育休に入ってから旦那から生活費として6万もらい、足りないぶんはわたし… 生活費もらってるのですね。羨ましいです。私も6万とは言わないけど3万ぐらい貰えればだいぶ違うのに、、、
子どもが産まれ、学資保険にも入った(旦那支払い)ので、旦那の負担が増えてるのも確かなのですが、そのせいかこれ以上は負担できないと言われます

No.12 19/05/18 19:15
匿名 

>> 6 別財布ですが、互いの年収は把握してます。 始めから互いの働けない間の支払いについては、それ専用の共同貯金があり、子供に関する貯金も別にあり… レスありがとうございます。
実家ですが、旦那の実家は遠方で、私の実家は近いのですが、両親が離婚しており相談しずらいです。
父親は裕福なので、たぶん言ったら話し合いというよりも、私にまとまったお金くれちゃう気がします

No.13 19/05/18 21:10
専業主婦4 ( ♀ )

>> 10 別会計よくないですよね。 これを機会に見直す方向でやっていきたいですが、旦那と私の価値観が違いすぎてもめそうです。 正解に家計簿をつけて下さい。

過去2年分くらいで良いので、
年間の大きな支払いや、納税、
収入、毎月の雑費、食費
化粧品も、服も、必要経費ですし
お付き合いのお金は、バカになりません。

夫婦別会計にしろ、共同の口座を作る事も必要ですし
他の方にあった、保管は同じところで互いに見られる状況にすべきです。

あと、主さんは、小遣いって表現はやめた方が良いです。

生活費です。

それを用意した上で、話し合いをしてください。

夫婦の収入あわせて世帯収入です。
生活費を全て賄えて、余れば
各々に自由にすれば良いと思いますが

先々の貯蓄も、色々あるわけで、
予算別に枠が必要になります。

結婚して、お子さん迄いて
旦那さん、考えが甘過ぎますよ?

結婚前の貯蓄は、主さんのものですから切り崩す必要はありません。
今の2人の収入と、結婚後の貯蓄から賄って下さい。

家計を見直すのに、プロもいるので
呼んでみるのも方法です。
ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持っている方が、役所でも相談にのって下さいます。

ことなかれ主義でカードに頼っていたら
とんでもない事になりますよ?

旦那さんと、しっかりと話し合いましょう。


無理なら離婚も覚悟しましょう。
そのくらいの問題に主さんは蓋をしています。

No.14 19/05/19 15:34
通行人14 

私も育児休暇中です。
今までは別でしたが、2ヶ月に一度の手当、1ヶ月計算にすると通常のお給料よりは少ない事もあって産まれてから夫婦合算にするようにしました。
また子供も持病がある為、復帰がどうかなぁといった点も大きかったです。次に働くとしたらパートじゃないと厳しいかなと思ってるので。そうすると流石に別会計は難しいです。
旦那は自分のお小遣いが減ったと嘆いていますが、子供が好きなのでそれについて文句などは特に無いですかね。代わりにガソリン代や仕事での飲み代などは別途で渡しています。
また、育児休暇手当(180日過ぎてからだったかな?)は支給率が下がるので更に減りますよ。
自分のお小遣いってのは特に無いですかね。ただ、必要な物を買いたい時に買えるって感じです。

No.15 19/05/19 19:55
既婚者15 

負担負担を連発してるが、話し合って子作りしたか疑問な夫婦ですね…

No.16 19/05/20 05:38
通行人 ( 50代 ♀ 3ZwKLb )

はい?
出産後の労力や、授乳など様々な貴女の労力を全て加算してご覧なさいよ。怒りすらわきます。主さんは働いてないのではなく、育休の中子育てをしています。バカンスを楽しんでる訳じゃない。主さんのかわりにベビーシッター24時間頼んだらいくらになるか計算して、それを2で割った金額を請求して下さい。
出産の肉体的な負担に対してもお金を請求して下さい。その男馬鹿じゃないの?

No.17 19/05/20 09:14
匿名17 

私も見直した方が良いと思う。
別会計が悪いとは思いませんし、旦那さんが浪費してるとも思いませんが、もう二人だけの生活ではなくお子さんがいらっしゃるのですから。産後の肉体的疲労やストレス、実際にお子さんにかける手間やそれによって主さんのお仕事のキャリアが一時停止になっている状態、それでお金は折半って女性の負担が大きすぎる気がします。それで上手くいってるなら良いですが、少なくともストレスに思っているなら改善策が必要と思う。モヤモヤは早く解消しないといつかどこかで爆発すると思います。今後お子さんにお金がどんどんかかってくるわけで、その計算を一緒にしようという名目で通帳やお金の流れを開示してもらうのが第一歩だと思います!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧