的確なアドバイスをお願いします

HIT数 996 あ+ あ-

名無し
19/05/16 20:21(更新日時)

職場の問題児についてです
10人程の会社です
一人とてもめんどくさい奴がいて出来れば辞めてほしいと数人で話し合い社長には話しをするのですが、証拠がないからの繰り返しです。
1.会社に泊まってる事がほとんどで私物を持ち込んでいる
会社を自宅のように生活している
2.1週間無断欠勤した挙げ句、入院していたと申告し書類を求めても出ずに、結局は嘘であった
3.遅刻の連絡がきても、結局来ずに連絡したら調子が悪いので休むor音信不通
社長はいつも注意だけで済ませますし、最近はしかたがないで諦めています
特に夜に皆が帰った後は、何をしているのか
不正を働いている可能性もある
注意すると、逆ギレするわ突然に発狂するわで、危ない奴です
辞めさせるようにする為のアドバイスは何かありますか?

19/05/16 20:21 追記
たくさんのアドバイスいただきありがとうございます。
相手も私も社員です。
タイムカードに関しては、先に押して帰らないパターンや帰ったと思ったらしばらくして帰ってきたり、友達待ちと言って居座り帰らない等、様々です
そして、社長に何人かで伝えにいくも証拠がない、自分達で言って、挙げ句の果てには社長が逆ギレして帰るのです。
問題児も社長も同じようにガキなのです。

No.2849360 19/05/16 07:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/05/16 08:09
匿名1 

数人で社長に話をするんですよね?
数人とは何人?
自分達の退職と相手の解雇を引き換えに社長に抗議するしかないかな。
辞める覚悟が必要。
例えば5人と1人、どちらを切るかは社長次第。

No.2 19/05/16 08:14
匿名2 

「的確なアドバイス」といわれると、レスする方も身構えて、いろんなアドバイスができなくなりますね…………。

とりあえず、人事権の無い一社員が、他の社員を「辞めさせる」権限はないですね。
ただ、実際に、部内で結束して仕事を与えなかったり、パソコンのフォルダのパスワードを変えてその人に教えなかったり(規制が厳しくなって権限のある人しかあけられなくなりました、と説明)、徐々に追い込んで退職に持っていったというのは身近で見たことあります。
まあ、職場の規模と普段の管理体制、上層部の徹底振りによって、変わってきますが。

  • << 5 それ、黙って見てた?

No.3 19/05/16 08:45
匿名3 

2.3は、出勤(タイムカード等)を見れば証拠になりますよね。
相手も主も社員ですか?

主のポジション、相手のポジション、主の上司の見解などを書かないと、こちら側も切り口は見つけ辛いです。
職場の状況を的確に記載ください。

No.4 19/05/16 12:34
名無し4 

社長にどうにかしてもらうんじゃなくて、自主的に辞めてもらうように動いてみたら?
厳しく接してみたら?

No.5 19/05/16 13:11
匿名5 

>> 2 「的確なアドバイス」といわれると、レスする方も身構えて、いろんなアドバイスができなくなりますね…………。 とりあえず、人事権の無い一社… それ、黙って見てた?

  • << 9 ? そうですね。黙って見てました。 隣の部の話なんで。 実際その人が実務から外れて、電話の伝え間違いや、パソコンの共通フォルダがぐちゃぐちゃになることもなくなり、うちの部としても有りがたかったんで…………。 その人ともプライベートの話をするほど親しくなかったし。 隣の部もピリピリした感じがなくなって和やかになったんで、まあ、見守るしかないでしょう、第三者としては。

No.6 19/05/16 13:28
通行人6 

一週間の無断欠勤の時点でアウトだと思うのだけど。

No.7 19/05/16 13:52
匿名5 

証拠はあるのにね。休んでるんだから。
きっと、逆恨みされそうだから解雇できずにいるんだろうけど。
でもそれは社長の問題。
全員で出社拒否すると言えば、社長も考えてくれると思う。
それで何も変わらないなら、転職がいいのかも。

No.8 19/05/16 15:02
名無し8 

就業規則に解雇事由があるはず。

それにそって証拠集めればよいかと。

悪い事してるからだけじゃダメだと思いますよ。違反してる事に関して、キチンとした形でその社員に注意指導したのかどうか?も大事だし、就業規則が周知されてるかも大事。

注意指導を「いつ、どこで、だれが、誰に対して、どのような形で」行われたかを指導表として残したり、違反してる事に対して始末書を書かせる。最後の文言に「またこの様な事があった時には会社の指示に従い処分をお受けいたします。」と一言入れさせたり。

解雇するには法律の壁がありますから、法律に乗っ取って進めるのみかと。

自分の考えに照らし合わせたダメな理由ではなく、会社ではとにかく就業規則です。

No.9 19/05/16 17:34
匿名2 

>> 5 それ、黙って見てた?
そうですね。黙って見てました。
隣の部の話なんで。
実際その人が実務から外れて、電話の伝え間違いや、パソコンの共通フォルダがぐちゃぐちゃになることもなくなり、うちの部としても有りがたかったんで…………。
その人ともプライベートの話をするほど親しくなかったし。
隣の部もピリピリした感じがなくなって和やかになったんで、まあ、見守るしかないでしょう、第三者としては。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧