関連する話題
中1娘、学校に行きたくないと言い出しました。
無痛分娩に対する夫の考え方について
発達障害の定義とは?

友達がいない、一人ぼっちの息子

レス11 HIT数 2577 あ+ あ-

匿名さん
23/11/15 18:06(更新日時)

小2男児です。
ADHDの発達障害があり、小1の1学期まで通っていた学校を退学し、2学期より支援クラス在籍で今の学校へ転校。
そして、この春より普通クラスに在籍してます。知的には問題ありません。
お友達と遊ぶことは大好きな子です。

2年生になり気の合う友達が一人できたようですが、ここ最近話に登場しなくなりました。
今日は何したの?と聞くと、一人で図書館いったよ。中休みは自由帳に落書きしてた。等返ってきます。
今日は身体を動かそうかと思って、昼休みは運動場の400メートルのトラックを走ったと言われました。
え、ひとりで?と聞いたら、一人で!と。

辛くない?大丈夫?楽しくなかったら前の支援クラスも戻れるよ?と聞いたのですが、楽しいよと返ってきます。

お友達とは遊ばないの?と聞いたら、何度か遊ぼうって言ったけど断られたから、もう一人でいることにした!って言われました。

ママ、小学生の頃お友達できなくて学校行きたくなかったなぁ、よく休んだよ。って言うと、「はぁ?そんなことくらいで休むとか馬鹿だろ。」と言われました。
「俺は一人でも楽しい方法を考えてるから、楽しいよ」と。

本当の本当に、この子は平気なのでしょうか。
それとも強がりなのでしょうか。

私だったら、つらいです。一人で運動場を走っている息子を想像するだけで辛いです。楽しいって言われると胸が張り裂けそうになります。

無理して普通クラスに行かなくても…とも思います。
でも、息子は普通の顔をして平気と言います。

見守っていくしかないのでしょうか?

No.2846266 19/05/10 22:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/05/10 23:12
匿名さん1 

小2なら、少し様子を見てもいいかもしれません。
男の子は特に、あまり群れなかったり、特定の友達という感覚が薄かったり、ルールに縛られるより好きにやってたいという子もいます。
昨日一緒に遊んでた子だからと誘っても、今日はいいと断られるとか、その次の日は入ってきたとか。
女子の感覚とは違うところも多いです。

4月は、検診などで、授業の進みも遅く、授業の時間にかかわらず、並んでとか準備してとかで訳のわからない日もありますし、今年はGWも長かったので、子供もペースとか掴み切れてなかったりもします。

雰囲気に慣れてきて、クラスの状態などがもう少しはっきりしてから、考えてみてもいいと思いますよ。
2年生なら、生活の時間に、待ち探検のようなものや、草花や虫とかで、学校の近隣の公共施設や公園に出向くことがあるんじゃないかなと。
そういう時に、一緒の班になったり、共同で発表をしたりする機会が出てくると思うので、そういう時にどんな感じかを聞いてみたり、気になるなら担任の先生に尋ねてみられてもいいと思います。

おそらく、予約制でスクールカウンセラーさんにも相談できるんじゃないでしょうか。
今後、気になることがあるなら、担任の先生だけではなく、そういうのも利用してみられてもいいと思いますよ。

No.2 19/05/11 00:20
匿名さん2 

可哀想がるのはお子さんに失礼じゃないかな。すごく楽しそう。
バイタリティがある良いお子さんですね。頼もしいです。
私も友達いなくても楽しいことは見つかるタイプなので、そんなに友達いなくちゃダメなのかなって思っちゃいます。
お子さんの顔が曇ってないようなら様子見ても良いのでは。
まだ5月ですし、女の子でも仲良しグループの再編成とかある時期では。

No.3 19/05/11 02:46
匿名さん3 ( ♀ )

ガッツがあるお子さんですね。

楽しいよ、が本当なら強い子だと思います。
『行きたくない』といって不登校になる子多いじゃないですか。
それを言わず、一人でも楽しもうとする発想がすごいです。
しばらく見守ってもいいのではないでしょうか?

女の子なら心配ですが、男の子はあまり群れないですし、、


No.4 19/05/11 08:48
匿名さん4 

2年生とは思えない返答ですね。
しっかりしてる。
先生にそれとなく様子を聞いてみるのもいいんじゃないですか?
好きで一匹狼をやってるわけじゃないかもしれないけど、一匹狼ってほかにもいたりするじゃん。
見守るぐらいでいいかも。

No.5 19/06/25 14:26
匿名さん5 

小学校3年生から卒業まで、ぼっちでしたが、割と楽しく学校行ってました。
発達障がいもちの大学生です
普通クラスに通っていました。
縄跳び、お絵描き、1人UNOとか、ビオトープ散策をして遊びました。
私はケロっとしてましたが、人によって孤独への辛さ、ストレスになるかならないかは違うと思います。
担任の先生にそれとなく、様子を聞かれてはいかがでしょうか?

No.6 19/06/25 14:26
匿名さん 

小学校3年生から卒業まで、ぼっちでしたが、割と楽しく学校行ってました。
発達障がいもちの大学生です
普通クラスに通っていました。
縄跳び、お絵描き、1人UNOとか、ビオトープ散策をして遊びました。
私はケロっとしてましたが、人によって孤独への辛さ、ストレスになるかならないかは違うと思います。
担任の先生にそれとなく、様子を聞かれてはいかがでしょうか?

No.8 23/11/05 18:14
匿名 ( kNIjG )

読む限り強いお子さんですね☺️
万が一強がり?で言ってるかも知れないので
担任に確認した方が良いと思います。
その上で見守りするのがいいと思う。

学校の授業参観は行ってますか?

お子さんの中には親に心配させたくないと言う話も耳にします。

No.9 23/11/05 21:52
匿名さん9 

見守るべき。
お子さんは主さん自身じゃない。

主さんは一人が寂しいとか可哀想って思うかもしれないけど、本人がそれで悩んでないのだから、一人が可哀想って価値観を植え付けたらダメです。
確かに親として心配だけど、本人が悩んでないなら様子見で。
お一人様を楽しめたら人生無敵よ。

万が一気を使ってだと困るので担任に相談しておくのもありかもですね。

No.10 23/11/15 14:36
子育てパンダさん10 

男の子でも女の子でも1人が好きな子はいる。人に合わせるくらいなら1人の方が気楽と感じる子もいる。いじめにあってないなら問題ないと思う。

No.11 23/11/15 18:06
保育士さん11 

一人遊び出来る子は依存心が低いのでメリットも大きいですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧