注目の話題
誰からも愛されない
おばさんイジリされる職場
発達障害者だって子供が欲しい

塩分 血圧

レス3 HIT数 421 あ+ あ-

心配性さん( ♀ )
19/05/03 11:21(更新日時)

よく塩分の摂りすぎは健康に悪いと聞くのですけど、高血圧になるから?

低血圧の人なら塩分は多めに摂ったほうがいいんですか?

19/05/02 21:07 追記
わざわざ多めに摂る事はしないとしても、塩分量を気にする必要はないですか?

タグ

No.2841818 19/05/02 21:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/05/02 22:10
心配性さん1 

高年齢の人、または疾患がなければ、
気にする必要はありません。

しかし、塩分を取りすぎないことは
長寿の秘訣ではあります。
長寿を目指す人であれば、塩分は少なめが良いです。

血圧は関係があるようで 違うこと多くあります。
病気で高血圧でも、他の病気から
低血圧になります。

私は低血圧ですが、
塩分はとりません。

No.2 19/05/02 22:37
医療関係者さん2 

若いうち、また、血圧の高くない方でも、塩分制限の習慣を付けるのに越したことはありません。
年を取ると味覚が鈍くなって、若い頃より確実により多い塩分を欲する傾向があります。
例えば、若い頃に7g/日くらいの塩分をとっていた人は、10g/日くらいに増やせばそこそこ満足できる。
でも若い時に12g/日位とっていた人は、年取ったら15g/日とらないと満足できない。

あと血圧って、最高血圧が若い頃100→年取って135の人より、若い頃130→年取って135だとしたら、一見同じ135でも、前者の方が血管系疾患のリスクが高いですよ。
「維持する」事が大事なんです。

No.3 19/05/03 11:21
経験者さん3 

今は平気でも高齢になればアチコチ弱くなるから(免疫力や耐久力の低下)一気にくるかも。
病人みたくきっちりしなくても気をつけたほうがいいと思います。後悔先にたたずです。和食は意外と塩分高めだし、日本は諸外国に比べて摂取量が多いといわれてます。
塩分濃度が高ければ調整するため腎臓に余分な負担がかかると思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧