注目の話題
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。

姑との関係にうんざり

レス10 HIT数 1168 あ+ あ-

既婚者
19/04/26 15:42(更新日時)

私には、現在一歳半になる娘がいます。
姑と姑の母親、姑の旦那の少し障害のあるおばさんと同居しています。
姑の母親は、認知症ですぐ物事を忘れてしまい、1日に何回も同じことを聞いてきます。認知症の症状はまだ軽い方だとは思っていますが、何回も笑顔で答えないといけない日々に疲れてしまいました。障害のあるおばさんに対しても、正直、困惑しています。障害というのは、昔、小さい頃、ワクチンの注射が原因らしく、身体は56歳でも精神年齢は、6歳レベルだと言われました。ハッキリ言って、どこまで判断できて、どこまで判断できないのか、その日によっても、マチマチなので、一緒に住むのが大変苦痛です。一つ例をあげるとしたら、お風呂で身体を洗うために使うボディタオルを勝手に使われたりします。姑に関しても、
神様への信仰心が非常に強く、はんにゃしんきょうを3歳になったら一緒に拝ませるとか、サイババ様の写真をリビングに置いたり、その写真を子供に見せながら、呪文みたいなのを教えたりします。一度、そういうことは、辞めてほしいと伝えましたが、会話の中で言っただけなのに、等々言われました。
そして、昨夜私も我慢の限界で姑と喧嘩をしてしまいました。この家から出て行けと。旦那にも、相談しましたが、俺はこの家からは出て行かない。出て行くなら私と子供だけで出て行けと。旦那に、私の擁護はないのか?っと聞くと、私を説得することで私の立場を守り、それが擁護につながると言われました。もう私、頭がパニックでどうしたらいいのか分かりません。旦那は、そこまでして姑を守りたいのか、私や子供はどうでもいいのか。一つ、家から出て行けないのは、金銭的な事情もあるからなのかとは思います。でも、だからと言ってそこまでしてこの家に居続けないといけない理由が私には分かりません。旦那いわく、私は姑に対して、自分の母親だと思って接すれば、すべてうまくいくっと言われました。それは私には中々難しいことです。もうどうしていいのか。
突破口が見つかりません。
長文失礼しました。

タグ

No.2836178 19/04/21 18:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/04/21 19:06
匿名1 

それは、同居は無理、ご主人もあてにならない。
残念ですが、実のご両親に相談されて今後を決められた方が宜しいかと。

  • << 6 返信ありがとうございます。 やはり、同居は難しいですよね… 私の親には心配をかけたくはないのですが、少し考えてみます。

No.2 19/04/21 19:10
匿名2 

認知症は結婚後に発症したからわからない、と言われれば仕方がないですが、
少なくとも障害を持っている親戚が居ることはわかっていましたよね。
そのお世話をする家族だってストレスがかかっているのですから、
そこに赤の他人である、息子の嫁なんて同居をしてきたら、
姑の視点になれば、ストレスで気が狂うほどだと思います。
実際に主さんも、姑が未来の自分である、と考えてみてください。
認知症の実母、夫の姉妹というクソほどどうでもいい赤の他人のお世話、
これだけでも私なら逃げ出したいくらい辛い境遇ですが、
そこにさらに、文句を言う嫁、なんて加わったら、
一体、私が何を悪いことをしたんだと、泣きたくなると思います。
あなたはまだお若い、頼れる実家だっておありでしょう。
未来のある子供を育て、活気もあります。
しかし姑は、もう頼れる人も居ない、頼れる人どころか、
自分が頼られる側の人間で、介護生活をしなければならず、
神様くらいしかもう縋れるものがないんです。
お世話をしている相手も、成長していく未来がある人ではなく、
死に向かっていく人たちのお世話、というだけでも気がめいります。
こんな実母を見れば、親離れ子離れ以前の問題として、
20年以上も共に生活をしてきた人が苦労をしているのですから、
助けてあげたいと思うのが人情ではないでしょうか。
主さんも、親友がこんな境遇なら、助けたいとは思いませんか。
そうまでして姑を守りたいのか、とおっしゃるなら、
では姑は見捨ててもいいのか、となります。
主さんは実母を見捨てられますか?
育ててくれてありがとう、もう用済みだからさようなら、
私は夫と子供が大事だからあとはご勝手にどうぞ、と無視しますか?
嫁の味方をしないと、すぐに親離れが、マザコンがと言いますが、
主さんの夫側親族のケースでは、そんな一般的な話は通用しません。
姑自身も、自殺しかねないくらいのケースです。
そうなった場合、介護は主さんに降ってきますよ。
私はご主人の言う、主さんと子供だけが出ていく、というのが、
申し訳ないですが一番現実的ではないかと思います。

  • << 7 返信ありがとうございます。 こんな私に親身になってご返事を 書いてくださったこと、本当に 感謝します。 2さんに指摘されるまで姑の立場なんて、私は全然考えていませんでした。 自分が嫌なことだけしか考えていませんでした。本当に恥ずかしく思います。 姑は、私にはできないことを長年やってきているのに、私はその姑に対して、失礼なことばかり言っていたことに気づかされました。確かに姑と私は赤の他人なので、分かり合えないこともたくさんあります。ですが、この家に嫁に来たときの気持ちを思い出すことができました。私は、嫁になった以上、姑をラクにさせてあげたい、私が頑張るんだっという気持ちでいたにもかかわらず、自分の子供が産まれいつのまにかその気持ちさえもなくなってしまっていました。自分達だけが良ければそれでいい。いつのまにかそんな考えになっていたんですね。 姑の気持ちも考えずに… こんな私に貴重な意見を言ってくださりありがとうございました。

No.3 19/04/21 20:38
通行人3 

我慢する

  • << 8 返信ありがとうございます。 我慢はとても大切なことですよね。 私には、我慢が足りていなかったと思います。

No.4 19/04/21 21:00
通行人4 

出ていく場合、きちんと生活費などくださるんでしょうか?であれば出ていくのもアリかと思います。アテになりませんよ。

  • << 9 その点については、まだなにも話していません。旦那には、私の態度を改めるように言われています。それができないようであれば、実家に帰れ。としか、言われてないです。

No.5 19/04/21 21:12
通行人3 

はんにゃしんきょうの現代訳はちょっと感動した

No.6 19/04/21 21:22
既婚者0 

>> 1 それは、同居は無理、ご主人もあてにならない。 残念ですが、実のご両親に相談されて今後を決められた方が宜しいかと。 返信ありがとうございます。
やはり、同居は難しいですよね…
私の親には心配をかけたくはないのですが、少し考えてみます。

No.7 19/04/21 21:36
既婚者 

>> 2 認知症は結婚後に発症したからわからない、と言われれば仕方がないですが、 少なくとも障害を持っている親戚が居ることはわかっていましたよね。 … 返信ありがとうございます。
こんな私に親身になってご返事を
書いてくださったこと、本当に
感謝します。
2さんに指摘されるまで姑の立場なんて、私は全然考えていませんでした。
自分が嫌なことだけしか考えていませんでした。本当に恥ずかしく思います。
姑は、私にはできないことを長年やってきているのに、私はその姑に対して、失礼なことばかり言っていたことに気づかされました。確かに姑と私は赤の他人なので、分かり合えないこともたくさんあります。ですが、この家に嫁に来たときの気持ちを思い出すことができました。私は、嫁になった以上、姑をラクにさせてあげたい、私が頑張るんだっという気持ちでいたにもかかわらず、自分の子供が産まれいつのまにかその気持ちさえもなくなってしまっていました。自分達だけが良ければそれでいい。いつのまにかそんな考えになっていたんですね。
姑の気持ちも考えずに…
こんな私に貴重な意見を言ってくださりありがとうございました。

No.8 19/04/21 21:39
既婚者 

>> 3 我慢する 返信ありがとうございます。
我慢はとても大切なことですよね。
私には、我慢が足りていなかったと思います。

No.9 19/04/21 21:42
既婚者 

>> 4 出ていく場合、きちんと生活費などくださるんでしょうか?であれば出ていくのもアリかと思います。アテになりませんよ。 その点については、まだなにも話していません。旦那には、私の態度を改めるように言われています。それができないようであれば、実家に帰れ。としか、言われてないです。

No.10 19/04/26 15:42
匿名10 

無理です。はっきり申し上げて異常ですから。
相手を思いやる気持ちは必要です。
けれど主さんのお宅のケースは宗教じみた信仰心からの偏った考えで凝り固められている気がします。
家のなかに認知の高齢者がおられて障害をもつ方もおられる。その方々を介護しているのが熟年者の姑さん。
そんな所へ若い息子夫婦を同居させること自体私には理解できません。
私が姑さんならあなたは息子の妻であり
お若いあなたに今自分が背負っているのと同じ苦労をさせたくない、そう思うのが自然だと考えるからです。
なのにそこへの同居を決めたのはご主人の稼ぎの少なさからですか?
ならばそのご主人も信仰心に取りつかれ甘えてるだけの自立できていない男なのでは?
それでもあなたが姑たちの援助ありきで考える方なら耐えるしかない。
ご主人が親や親族を思うから決断できないとのレスがありましたが、それは現代では通用しません。
この国には認知者を受け入れる介護施設も障害者を受け入れる施設もあります。
福祉の助成制度もあります。
安易に自宅での介護を放棄するのは賛成できないけれど、若い息子夫婦を犠牲にして離別や別居させてまでしなければならない自宅介護などないと私は思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧