注目の話題
初デートなのに「どこでも良いよ」
恋人の返信が来ないのが気になる
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)

実母に甘えにくい寂しさ

レス10 HIT数 881 あ+ あ-

匿名さん
19/03/31 11:55(更新日時)

私は兄2人、私の兄弟構成で育ちましたが、母親は「女だから」と言う理由で、私だけに厳しかったです。

私にだけの弁当を作らず、私にだけの洗濯物も畳まず、自分の事は自分でしろと言われてました。

家の手伝いも兄はしなくていいけど、私が受験勉強中であろうが、強制されて育ちました。

今私は3人の子持ちで、今は実家から離れている為、今は基本的には助けて貰う事はありませんが、昔同じ市内に住んでいた時。
フルタイムで朝子供が熱が出て預かって欲しいと言えば、「家まで連れてきてくれたらみてあげる」「病院には連れて行かないから、自分で仕事終わった後につれていきなさい」でした。
1日時間あるから、その間に連れて行って貰いたいと頼んだ事もありますが、断られました。

預かって欲しいと頼んだ時も「連れておいで、連れておいで!」と言う感じではなく「わかった、いいよ」と渋々OKと言う雰囲気なので、気軽に頼みごとは出来ません。

それが母親にすれば誇らしいらしく、友達には「うちの娘は自立してる。どうしても困った時にしか頼んで来ないし、出来る所まで自分でする」と自慢しています。
同時に兄嫁達は実家をよく頼るので、「甘え過ぎ」と怒っています。

実母が積極的に手伝ってくれるママ友を見たりすると羨ましく感じるし、私は甘えられない事が寂しいです。

同じ様な経験の方いませんか?

タグ

No.2816954 19/03/17 17:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/03/17 18:22
専業主婦1 

こんにちは。私も母親に甘えられません。
父親はネグレクト、母親はフルで働いていて頼りないので相談事もできないし、甘えられない環境で育ちました。
私は子供もいる40代の主婦ですが、子供を預かってもらったのは本当に小さい時の1、2回です。
子育てが大変な時に救急車で搬送されたのですが、心と体の許容範囲が越えてしまったということで精神的なものでした。それからその病気と付き合わなければいけなくなり、主治医には幼少期に安心して生活してこなかったのが原因と言われました。
そんな事もあったのに体調を心配する事はなく、食事会など楽しい集まりは好きです。
私は困った時に助けてくれるのが家族だと思うし、子供の面倒をこんなにもみてくれないのかとがっかりしました。
親も自分の生活があるから孫の世話は強制ではないですが、近くにいて体も元気なのでもう少し助けてくれるものだと思いました。
しかし、今はもう頼らないです、どちらかというともう関わってほしくないぐらいです。母親と会うとイライラしてしまうので会う事すら断ちたいくらいです。
話し合いの場を持とうとも思った事もありますが母親も70代だし言っても変わらないと思うので諦めました。
自分の家族と仲良くやっていきたいです。

  • << 4 お話ありがとうございました。 甘えられないまま大人になると、歪み来ますよね。 私もずっと抱えています。 体壊したらうちは「大丈夫?無理しないで」は言っても手出しはしません。 本当自分の家族を大事にしようと思えますね。

No.2 19/03/17 19:14
匿名さん2 

いいお母さんだと思います。
主さんも強くなったのでは。

  • << 5 むしろ逆ですね・・ 何でも否定で褒められる事ないから、自信も無いです。 厳しくするだけが愛情じゃないって最近つくづく感じます。

No.3 19/03/17 20:28
匿名さん3 

決して嫌いとかじゃなくて、女だから苦労しないように厳しく教えてきたのかなと感じます。お母さんもそのようにして子育てしてきたんじゃないですか?

  • << 6 母は父子家庭で育ちました。 母親を知らないから小さい頃は私に理想の娘を押し付けられて、それにそぐわないと、叩かれたり、怒鳴られたり、「産まなければ良かった」と言われた事もあります。

No.4 19/03/17 21:33
匿名さん0 

>> 1 こんにちは。私も母親に甘えられません。 父親はネグレクト、母親はフルで働いていて頼りないので相談事もできないし、甘えられない環境で育ちまし… お話ありがとうございました。
甘えられないまま大人になると、歪み来ますよね。
私もずっと抱えています。
体壊したらうちは「大丈夫?無理しないで」は言っても手出しはしません。
本当自分の家族を大事にしようと思えますね。

No.5 19/03/17 21:36
匿名さん 

>> 2 いいお母さんだと思います。 主さんも強くなったのでは。 むしろ逆ですね・・
何でも否定で褒められる事ないから、自信も無いです。
厳しくするだけが愛情じゃないって最近つくづく感じます。

No.6 19/03/17 21:38
匿名さん 

>> 3 決して嫌いとかじゃなくて、女だから苦労しないように厳しく教えてきたのかなと感じます。お母さんもそのようにして子育てしてきたんじゃないですか? 母は父子家庭で育ちました。

母親を知らないから小さい頃は私に理想の娘を押し付けられて、それにそぐわないと、叩かれたり、怒鳴られたり、「産まなければ良かった」と言われた事もあります。

No.7 19/03/17 22:43
匿名さん2 

じゃあさ、悪いけどお母さんは諦めるしかないよ。
期待しても無駄だもん。
あなたに負の感情が増すだけだよ。

No.8 19/03/18 16:58
♂♀ママ8 

自分が見てあげれる母親になるべし。
うちも頼らないよ、三人子供いるけど里帰りなんてしたこともない、何ヵ月も前から仕事で頼んで預けたときに「私は便利屋じゃないぞコルァァ!」って鬼電
「もう待てない帰るからあんた帰ってくるまで一時間くらいほっとくねー?」(息子一歳未満)
だもん。手切れ金やるから失せなって縁切ったらビービー大泣きされた。

No.9 19/03/25 13:56
お父さん9 

頼りたいときに頼れないのは辛いね。
公的機関や相談所などはあるけれども、身近で気兼ねなく頼れるところが欲しいところ。
自分の実家が頼りにならなければ、夫の実家、兄弟、祖父母、友達等いろいろ考えられるけど、
男側の親である私から言わせてもらえば、息子の嫁に孫のことで頼られたら、すごーく嬉しいな。
私の妻なんか、息子の嫁から「お手伝いお願いします」と言われたら、ホイホイホーイと出かけていくぞ。
嫁と孫を家に連れてきたら、よーく話を聞いて感謝し、ついでに、こんなに困っている嫁を助けない息子をとことん説教してやるぞ。

No.10 19/03/31 11:55
匿名 ( ♀ 2wfdG )

主さんは、結婚して家庭を持ったことで、お母さんからは自立しましたよね。
ならば、そういう状態のお母さんにはもう頼らずに、ご主人と相談しながら、自分たちの力で子育てしたほうがいいですよ。
理想としては、夫婦どちらかの親御さんが子育てのサポートをしてくれると何かとスムーズだと思いますが、親御さんが遠距離とか、親御さん達にサポートが必要な場合も、けっこうあると思います。

孫である主さんの子供さんに普通に対応してくれればいいですが、悪く考えれば、孫の世話が手にあまる時に、主さんやご主人の悪口や愚痴を言う可能性もありますよ。

これからは、お母さんとは一人の人間としてどう付き合うか考えたほうがいいです。

実母からひどい仕打ちを受けたけど、介護をするようになって始めて気持ちがわかるようになったという例もあります。
その実母も、自分の母親から世話を受けたり、甘える機会がなかったのでしょう。

まずは、主さん達の家庭が優先ですから、ご主人や、やがて成長する子供さんと相談しながら、今後の対応を考えてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧