子供の困った質問
♂ママ( 35 ♀ 匿名 )
19-02-13 16:56(更新日時)
お子さんがいる人に質問です。
今まで、子供に聞かれた困った質問、面白い質問を教えてください。
あと、それになんと答えましたか?
子供がこれから大きくなってお喋りが始まったら起こりうるであろう「質問攻撃」にうまく付き合っていきたいので、上手いかわしかたや答え方のコツがあれば経験者の方、ぜひ教えて下さい!
子供がいるのでなかなか返レスできないときがあるかもしれませんがよろしくお願いします❗
- レス絞り込み
- スレ主のみ
私もある程度の質問には回答できるようにしてありましたが、何でそんな疑問がでてきたのだとこちらがびっくりしてしまうことの方が多いです。
例えば
下の子に授乳している際には
「パパはどうしてミルクがでないの」といった時に夫が
「おっぱいが大きくない人は出ないんだよ」と答えたのですが後日義妹の家に行った時に義妹が授乳した際に覗き混んで
「おっぱい小さいからミルク出ないのに何で」とやらかしてくれました。
その場できちんと教えましたが、夫やじじばばが適当に教える時があるのですごい困ります。
本当のことを説明しても理解できない、さらに質問してきて面倒だから、という理由なんですよね。
知りたい欲求はあまり潰さないようにはしたいのですがあまりに難しそうなのは「もう少し大きくなったら学校で習うから」で終わらせる時もあります。
友人は小学校教師なのですが親が「先生に聞いて」と丸投げする人が多いらしく私は言わないようにしないと、と気をつけています
お知らせ
関連する話題
注目の話題
-
彼のDVでもう体がボロボロです。どうしたら逃げられますか?
21歳女性です。私には3歳上で半同棲中の彼がいるのですが、以前からしばしばささいなことでみぞおち殴ら…
64レス 1767HIT -
才能ない奴や必死にやらない奴は殴られても仕方ない
自分はある分野で子供の頃から必死に努力してきて、遂にプロになれました。 周りが遊んでる中、必死に努…
278レス 15045HIT -
ベッキー結婚報告
巨人の片岡ファーム内野守備走塁コーチと結婚したそうです。 先日もテレビに出演していて、自虐ネタ…
59レス 1227HIT -
1件でも多くレスお願いしますっ!
社内恋愛を3年しており、入社してすぐ付き合い同棲もしていました。 なのに社内で私含め5人と…
45レス 843HIT -
ブスなおばさんの恋
私は、ブスで男みたいな中年のおばさんですが恥ずかしながら恋をしてしまいました(;´д`)初めてこんな…
48レス 2026HIT - もっと見る
殿堂入り
コラム みんなの体験談
ニュースピックアップ
育児その他掲示板のスレ一覧
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用スレを見る
-
-
子を亡くした後の「お子さんは?」に対する返答5レス 299HIT
-
エルサゲート?って何だろうと思って調べたら…3レス 122HIT
-
ママ業になれません。6レス 172HIT
-
出産祝いどう思いますか?6レス 182HIT
-
子育てについて。6レス 161HIT
-
3歳児にマック
ハッピーセットを食べきってないから、いいと思います。 マックはからだによくないというけど、ヤクルトの糖分はご存じですか? いくらお腹によくても常飲していいものではありませんよ。
15レス 4344HIT -
子を亡くした後の「お子さんは?」に対する返答
お悔やみ申し上げます。 「今日お子さんは?」みたいな質問に対してですが、私は「天使になりました」と答えると思います。 一度その答えをすることで、次に「今日お子さんは?」とか不必要なことを聞かれないで済むかな?と。 次にお子さんができた時ですが、亡くなったお子さんを心の中で一人目とします。 それは「二人目」と言われたら、「上のお子さんは?」と聞く人が絶対います。 その時に主さんが「天使になりました」と言ったら、主さんが辛くなりませんか? ただ、お子さんが一緒にいない状況なら、「二人います」って堂々と答えて良いと思います。美容室とか。 もちろん事情を知っている人になら、「次女、次男」と答えて良いわけですよ。 主さん。私には一人姉がいますが、もう一人兄がいたそうです。私が産まれるより前に、事故で亡くなりました。 母は50年近く経つ今でも兄のことを悲しんでいます。 子供を亡くすって、一番高い高い壁で、一生かけてもどっかで越えられない壁になるのかな?と母を見て思います。 なので、気持ちが落ち着いたら、自分の気持ちを守る嘘が言えるようになってください。 悪気がなくて主さんを傷付ける人ってたくさんいます。(お子さんは?とか何人目?とか) そう言う人からうまく自分を守ることが、お子さんを守ることになると思います。
5レス 299HIT -
コウノドリが、やって来た‼
おはようございます(*^^*) いやいや、乳幼児連れて5時間! 大変でしたね、お疲れ様でした。 私だったら考えられないです。 その時期に車乗せたら降りるまでぎゃん泣きで気が散るしイライラするしで恐ろしくて高速道路走れません(T_T) 札幌は雪、どうなんでしょうね~。 私の感覚では去年と同じく少ないと思います。 私の実家では私の部屋が2階にあるのですが(ベランダ有り)、一昨年までは毎回窓より高く積もって窓開けられないのが普通でしたがここ2年は開けられますし。 インフル怖いですよね~(T_T) うちもつい先日子供が熱39℃超えちゃって病院行ったんですが検査が早かったのかインフルと出ず、熱も3日後には下がって安心したのも束の間次は中耳炎になってしまいました。 初中耳炎です(T_T) 熱出る前の日に幼稚園の説明会で、子供を年中さんのクラスに預けて慣れさせるってのがあったんですが、絶対そこで貰ってきたな(-""-;)って思いました。 いや、幼稚園怖い! 本格的に行きだしたら週1とかで何かしら貰ってきそう~(T_T) かわいそうなのも勿論ですが、うつるのが辛いんですよね・・・。 言葉のシャワーですか~。 確かにそれは多少効果ある気はしますね~。 私も常にしつこく話し掛けるのだけは生まれた時からやっていて、早くから凄くお喋りが達者だとそこだけは(笑)褒められていたので今思えばそれが多少は実ってたのかな。 でも、マシンガントーク過ぎて全然休めないのが時々疲れますが。 でもそれも性格ですよね~。 興味が外に外に向く子はやっぱり真っ先にそっちに行っちゃいますもんね。 ウチは本当にお母さんお母さんなので、言葉のシャワーも効果があったのかも。 そういえは、赤ちゃんの頃って裸足が良いって言うじゃないですか。 最近子供が寝る時に足が熱いといってぐずるので冷やしてあげてたんですけど、先生に家で裸足じゃない?靴下はかせないと駄目だよ。って言われてえ~!!でした。 確かに歩き始めは裸足が良いけど、もうこの年になったら靴下はかせてって。 いや、初めて聞いたよ~! そんなのどこにも書いてないし。 しかも、ウチの子供もう裸足に慣れちゃって靴下嫌がるし幼稚園って大抵夏は裸足保育やってるしどうすれば?って感じです(^_^;)
130レス 3829HIT -
エルサゲート?って何だろうと思って調べたら…
コメントありがとうございます! どのくらい酷い動画かと言いますと、ミッキーがミニーの前でデイジーと浮気して性行為してデイジーが妊娠したところミッキーがお腹を叩いてデイジー死亡、ミニーとやり直すと言った過激なもので子供が真似したら大変かなと思ってしまいました。あまり話題にならないのはそう動画が他にもあっていちいち気にしていられないからですよね? 子供とYouTube見るときは一緒に見るようにしたり、ほかの有料動画サイトを利用したいと思います。ありがとうございます。
3レス 122HIT -
ママ業になれません。
4さん。 レスありがとうございます。簡潔な一言に思わず笑ってしまいました。 子供は子供で新しいコミュニティで頑張って行って欲しいです。
6レス 172HIT
-
-
-
閲覧専用
三つ子に詳しいかた2レス 262HIT
-
閲覧専用
女の子のママや普通のママへ12レス 288HIT
-
閲覧専用
どうなんでしょうか?3レス 178HIT
-
閲覧専用
高校生の連れ子について36レス 2163HIT
-
閲覧専用
関東周辺の母子家庭支援団体について10レス 313HIT
-
閲覧専用
三つ子に詳しいかた
普通に見て三つ子ちゃんでしょうね。 一卵性かどうかは生まれてみないと分かりません。 多胎の場合 1)羊膜(袋)と胎盤も共有 2)羊膜は別、胎盤を共有 3)羊膜も胎盤も別 という3つのケースがあります。 二卵性は必ず3)になります。一卵性は1)2)3)のどれかになります。 なので、このエコー画像だけで一卵性かどうかは判断できないのです。 画像の三つ子ちゃんは、素人が見ると ・部屋が2つ、赤ちゃんが3人 ということしか分かりません。専門医が見れば、胎盤の状態も分かるかもしれませんが、一卵性かどうかは分かりません。
2レス 262HIT -
閲覧専用
女の子のママや普通のママへ
すいませんそうですよね。 女の子の育児や将来について聞いてみたかったのですが詳細を話したばっかりに。 スレ閉じます。
12レス 288HIT -
閲覧専用
どうなんでしょうか?
うちの家族に限ってはですが、6歳と4歳の子供たちには、1000円。それ以外に子供たちのために貯金してねってことで、1万ずつ頂いてます。
3レス 178HIT -
閲覧専用
高校生の連れ子について
みなさんアドバイスありがとうございました、旦那とも話をしてみなさんのアドバイスを元に家でのルールを決める事にしました。 本当にありがとうございました。一つ一つ返信が出来ずに申し訳ありません。 感謝しかありません。
36レス 2163HIT -
閲覧専用
関東周辺の母子家庭支援団体について
実家が頼りになるのは事実です。めちゃくちゃお世話になってて申し訳ないくらいです。 彼と、彼の両親、私の両親とも話し合った結果、今は実家で育てて、将来的に結婚する、という話にはなっているので何事もなければその通り進むと思います。...何事もなければ笑 彼については批判的なことは何も聞いていませんが、両親の間ではもしかしたら話したりしてるんでしょうか...
10レス 313HIT
-
閲覧専用
サブ掲示板
掲示板一覧