注目の話題
おばさんイジリされる職場
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?
妻の過去について

発達障害の進路

レス32 HIT数 1377 あ+ あ-

通行人
19/02/14 00:39(更新日時)

来年中学生になる自閉症の息子の進学についての相談です
小学校では普通学級に通っています
中学も普通学級にいれるか支援学級にいれるか悩んでいます
発達障害の方で普通学級に入ってらっしゃる方や支援学級に入ってらっしゃる方
メリット、デメリット、気をつけたら良い事、アドバイスいただければ嬉しいです。

No.2794644 19/02/10 11:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 19/02/10 12:21
通行人0 

>> 1 早々のお返事ありがとうございます
軽度の自閉症です
学校の宿題は説明をしながらするとなんとかできます
説明するのが苦手です。お友達との会話はしていますし、家にお友達が来てゲームをしたり遊んでいます
外での遊びはルールが複雑になっていると入れないようです。

日常生活はできています。
療育手帳B2です
今年6年生なのですが、中学に入ると学科ごとに先生がかわりますし、ついていけるか心配です
しかし支援学級に入ると中学卒にはならず、高校、専門学校にははいれません
テストもなく評価もないと言われました
疑問に思ったのが、支援学級には今6人の生徒さん達がいて、皆さん重い障害があるように感じ、息子のように軽度の子供達はどうしているのかと
普通学級に入ってらっしゃるのか
支援学級に入ってらっしゃるのか知りたかったのと参考にさせていただきたくご相談させていただきました。

No.4 19/02/10 13:58
通行人 

>> 3 アドバイスありがとうございます
先月息子と見学に行きました
その時支援学級にいた6人の生徒さんが皆さん息子よりは重い症状でした
宿題はなし
テストはなし
副教科のみ交流学級(普通学級)
例えば交流学級を中心にとなると
1年間数字の授業がないカリキュラムになる事もあるとのことでした
授業はそれぞれに合ったプリントをさせるだけ
衝撃でした
だからといって普通学級だとついていけないと思います
二次障害の心配もしています
支援学級に入ると普通学級には入れません
普通学級から支援学級には入れます
ナンバー3さんの同じ場所で頑張らなければならない事はないとのアドバイス心に響きました
ありがとうございました!

No.7 19/02/10 16:17
通行人 

>> 5 うちの子供は 軽度の知的障害が あります 嫁は 普通学級に いれたかったみたいですが 知能テストとか ヒヤリング とか 受けて 支援学校に … アドバイスありがとうございます
支援学校
全く考えていませんでした
近くの公立中学の支援学級か普通学級に行くものだと
支援学校の仕組みやどのような教育、学習システムなのか全くわからないので調べてみます
息子の居場所がないと悩んでいました
選択肢が増えました
ありがとうございます!

  • << 9 あと 支援学校が 終わって 夕方まで 見てくれる事業所を 探せば パートとか 働くことも 可能ですよ

No.8 19/02/10 16:42
通行人 

>> 6 問題はIQですね。 療育手帳の判定は地方で違うので、B2がどれくらいか分かりませんが 70位だと普通級は難しいのではないでしょうか?… 詳しいアドバイス感謝致します
ありがとうございます!
おっしゃる通りで私の住んでいる学校区は支援に関しては薄いです
地元中学かもしくは一つだけある支援学校のどちらかだけです
支援学校は今度見学に行こうと思います
普通学級の勉強はついていけないと思います。
きっと辛い思いするでしょう
ですが支援学級では学力は全く身につかないと感じました
話しをする友達ですらできないと感じました。
息子の居場所はどこにあるのか悩みます
来年中学生になるのでこの1年探してみようと思います
まず支援学校見学行ってみます
ありがとうございます!

No.10 19/02/10 18:03
通行人 

>> 9 再レスありがとうございます!
放課後デイサービスですね
今主人の仕事のお手伝いをしています
今までは学校と学童とデイサービスとでフルタイムで働いてきましたがこれからは息子の事を考えると今までのようにはいきませんね
支援学校調べました
遠いので送り迎えが必要になってきます
いろいろアドバイスありがとうございます
あなた様の優しさに心から感謝いたします!

  • << 13 気をつけないといけないのは 普通の学生なら 学童 デイサービス だけど 特別支援学校には 高校まで あるから 障害児童対象の ディサービスを 探さなきゃダメですよ でも 高校卒業までは みてくれます 普通の学校なら 自治体によって違うかも しれませんが 小学校卒業までじゃないかな? とりあえず 近くの特別支援学校の内容を よく見てくださいね ちなみに 前は 支援学級 耳が聞こえない児童 目が見えない児童 何らかの 障害がある児童 らが 今 通っているのは 支援学校です 何年か前に 改正されましたよ~(^O^)

No.14 19/02/10 23:05
通行人 

>> 11 主さんのところの公立中はどこもそうなんですか? 越境したら軽度の子にも強い中学とかないのかな。 それとも、軽度なら普通クラスにいて支援員… はい
地元中学か、支援学校1校のどちらかです
普通学級に入ると支援はつきません
支援学級に入ると慣れるまで副教科のみ支援員がついてくれます
支援学級に入ると机もロッカーも昼ごはんも体育の着替えも全て支援学級教室です。
支援学級では遊ぶお友達もできそうにないように感じました。
普通学級では勉強が厳しいです。
学校に行くのが辛いと二次障害の心配もしています
息子の居場所をさがしています
アドバイスありがとうございます

No.15 19/02/10 23:16
通行人 

>> 13 気をつけないといけないのは 普通の学生なら 学童 デイサービス だけど 特別支援学校には 高校まで あるから 障害児童対象の ディサービスを… アドバイスありがとうございます
今は学童保育と児童デイサービスにお世話になっています。学童保育は6年生までで今通っているデイサービスは中学3年生までです。中学もそこでお世話になろうと思っています
特別支援学校ですね
見学行こうと思います
地元の中学しか進学先がないと考えていたので、ここで教えていただいて良かったです
ありがとうございます

No.16 19/02/10 23:33
通行人 

>> 12 主の言う支援学級?って支援学校の事かと思ってましたが違うんですね。 私の2名の知人の子供が 普通の感じなのに養護学校に行きましたよ。1人は… すみません!
お返事遅くなりました
アドバイスありがとうございます
施設入所というのはグループホームのような感じですか?
すみません勉強不足です
学校に行きたくないとならないようにとの考えが強くあります
息子はお友達が大好きです
寂しがり屋です
ですので重度、軽度いろいろな方がいてその中での居場所を作る事も大切な事だと思います
特別支援学校の見学行こうと思います
その時に施設入所の事も聞いてみます
情報をいただき助かります
ありがとうございます!

  • << 19 平たく言えばグループホームみたいな集団生活です。うちの地域は、車社会の田舎なので入所です。 レスで通学の方も居るので都会だと通学なのでしょうか? うちの方では、支援学校と養護学校とありますが どちらも内容的には、同じです。 将来、資格取得などで高校卒業資格は…と、思っているのであれば中学校の支援教室等でやり過ごし高校を高等支援学校などに行かれては、どうですか? 障害の程度と親の見立てかと思いますが… 支援施設は、社会福祉科。支援学級や支援教室は、教育委員会などに問い合わせて下さい。 高等支援学校は、寮生活で軽度な人達ばかりですよ。

No.20 19/02/11 19:17
通行人 

>> 17 うちの子は普通学級に通いました。 勿論、小学校も中学校も先生に相談し、見学にも子供と一緒に行きました。 色々話し合った結果、普通学級に決… とんでもないです!
アドバイスありがとうございます
息子はまだ中学とはどのような環境なのかはわかってないと思います
以前見学させていただいたのは支援学級のみでしたので
6年生になったら普通学級の見学もさせてもらって、支援学校にも見学に行こうと思っていますので息子の意見聞こうと思います。
ただいつもわからないが多くて💦
息子がここに通いたい!と言ってくれたら迷わないです
息子様普通学級に入られたとの事
授業についていけましたか?
お友達とは上手くやっていけてましたか?
質問責めですみません
お返事いただけると嬉しいです!

  • << 25 うちの子が行ってた学校は、普通学級に在籍しながら、苦手な教科のみ支援学級で勉強する事もできましたが、主さんの所ではどうでしょうか? うちは国語だけ支援学級を勧められましたが、お断りしました。 成績は良かったんですが、高校が続かず 今は通信制高校に転入しています。 人間関係はボロボロです。 中学卒業までは楽しくやっていたようです。 人と話す事があまりないですし、話しても単語だったりで会話がうまく続かないんですよね。 話す練習もしてみたんですが、なかなか。 私自身も自閉症なので、学校生活も社会生活も苦労は耐えませんでした。 と言うより変人扱いをされ永遠にいじめに合いました。 昔は支援学級なかったので。 私自身の事で言えば、支援学級が私の時代にもあればどれだけ良かっただろうと思います。 授業にも全くついていけませんでした。 周りの環境も大きいですよね。 子供は中学まで楽しく通えてたけれど、私はいじめの嵐で無理でしたし。 何が正解かわかりませんが、御家族で良く話し合って決めて下さいませ。 長文失礼しました。

No.22 19/02/11 20:37
通行人 

>> 18 初めまして。 私は発達障害に伴う経度知的障害があり、大人になってから発達障害が判りました。 IQは72で療育手帳を持っています。… アドバイスありがとうございます
ご自身の事をお話し下さりとても参考になり考えさせられました。
小学校に入る時に支援学級に入るかとても悩みました。
普通学級に入って学びここまで伸びてくれた事に驚いています。
支援学級だとそうはいかなかったと思います
ナンバー6さんのアドバイス通りです
私の地域はまだまだ手薄な地域です
支援学級では学力は落ちます。見学に行って衝撃でした。
隣の地域ではインクルーシブなどとても手厚いんですが、、
でもナンバー18さんのおっしゃる通り普通学級はついていけないと思います
ナンバー5さんナンバー12さんに支援学校、施設入所があると教えて下さったので見に行って息子の居場所を探そうと思います。
苦手分野、、、あなた様のおっしゃる通りです。得意分野を伸ばしてやりたいです。それを見つける為に中学はどうしたらよいかどう導いていけばよいか、、、
あなた様の体験とても良くわかります
息子もそうです。
常識を身につける為にできるだけ健常の子供達と同じ環境の方が学べるのではと小学校は普通学級に入れたのですが、
中学もその事もあり普通学級の方がいいのではと考えたりしていました。
やはり中学になると小学校とは違いまか?
あなた様のアドバイスとても参考になります
丁寧に詳しく指導いただき感謝いたします!

No.23 19/02/11 20:41
通行人 

>> 19 平たく言えばグループホームみたいな集団生活です。うちの地域は、車社会の田舎なので入所です。 レスで通学の方も居るので都会だと通学なのでし… 詳しくありがとうございます
とてもとても参考になります!
高等支援学校は寮生活なのですね
私がいかに無知なのか、、、
アドバイス感謝いたします
ありがとうございます!

No.24 19/02/11 21:03
通行人 

>> 21 発達グレーの高校生の子どもがいます。うちは小中学校は普通級在籍でしたが、通級指導教室に通っていました。そこで、ソーシャルスキルを学びました。… アドバイスありがとうございます
スクールカウンセラーですか
何も知らなくて

調べてみます
この4月から6年生ですのでまだ時間がありますので
教えて下さりありがとうございます!
中学校は支援学級だけ息子と見学に行きました。普通学級は中間テストだったのでちらっと見ただけです
もう一度主人も一緒に中学校、支援学校
見学に行って来ます。
ありがとうございます!

No.26 19/02/12 08:12
通行人 

>> 25 お返事詳しく
ご自身の体験やお子様の事などお話し下さりありがとうございます!
私の地域では支援学級に在籍すると副教科以外は支援学級です
ただ与えられたプリントをするだけです
机もロッカーも体育の着替えもお昼ごはんも全て支援学級です
健常でない子は静かに隔離するような感じでショックでした
あなた様の息子様の学校のシステムなら迷わず支援学級に入れると思います
では普通学級にと考えるとあなた様がご経験なさったような辛い事にならないか心配です。
おっしゃる通り環境ですよね
息子様は中学までは楽しく学校に行かれていたのですね
息子は勉強はついていけないと思います
ですのでお母様の体験がとても心に残ります。
あなた様のアドバイスしっかり考えて家族で話し合おうと思います
ありがとうございます

No.28 19/02/13 00:34
通行人 

>> 27 アドバイスありがとうございます
私の主人と全く同じ考えで驚きました
私は息子は
障害者だからできないものはできない
だから療育手帳を持ったんだと
主人は決め付けは良くないと
でもそれは障害を受け入れていないのでは?と、、、
期待と絶望を繰り返し一喜一憂、、、

年を重ねるごとに健常の子供との差を見せられてます

アドバイスありがとうございます
主人と良く話し合っていこうと思います





No.30 19/02/13 16:15
通行人 

>> 29 お久しぶりです
アドバイスありがとうございます!
主人やナンバー27さんのアドバイス希望が湧き期待し過ぎてしまうのです。
それは健常者と比べて、追いついてほしいと思う気持ちが強すぎるのだろうと思います。
比べてはいけないですね
あなた様の言葉心に響きます
自分の子供に合った事を見つけ現実を受け入れる
ほんとにその通りです
息子が笑顔で学校生活を送れますようにと祈る気持ちです
ナンバー3さんがずっとその場所にいなくてもいいとのアドバイスで選択を間違わないようにと張り詰め過ぎていた心に少し余裕がでできました。
息子に合った事を見つけて伸ばしていける場所見つけていこうと思います

息子が仲良くしているお友達がいてお母様とも仲良くさせていただいてたのですが、ある時ゲームをするのは障害を持った〇〇君(息子)のような子だけだってお母さんが言ってた。ってそのお友達が私に言ったんです。ショックでした。

いろいろな考え方の人がいます
心が痛い事もあります
奥様も辛い事があってあまり広くお付き合いをするのが怖いのかもしれません。

長々とすみません
アドバイスありがとうございます!

No.32 19/02/14 00:39
通行人 

>> 31 いえとても参考になります
今の状況をお話し下さり感謝いたします
主人が今学力を少しでも上げる為に家庭教師をと考えているようです。
No18さんのアドバイスを読んでもらい、そしてNo5さんの子供を見て現実を受け入れつつ伸ばす事、そしてあなた様のおっしゃる2次障害の心配を話したところでした。
明日あなた様のアドバイス主人に読んでもらおうと思います

息子様は支援学級は嫌がってらっしゃるとの事
支援センターにご相談はされましたか?
登校拒否になったりはしていませんか?
とても心配です
中学2年生思春期でとても難しい年頃でもあります。
学校に行かれいるのであれば習い事をしたり学校意外での居場所を作ってあげてはどうでしょうか
すみません
何もお力になるような事が言えなくて
私はここで相談させて頂いてあなた様を含めたくさんのアドバイスをいただき助けていただいています。
あなた様もお子様の事を考えいろいろな方にアドバイス助けを借りて良い方向に
導いていけるよう心から願っています
アドバイスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧