あんたのやり方を押し付けるな

HIT数 2067 あ+ あ-

匿名( 34 ♀ )
18/12/28 17:23(更新日時)

私の母は昔からお金の管理ができない人だったというのが最近になりわかりました。
口癖が「お金がない、貯まらない、お父さんのせい」だと言うのを間に受けていましたが、60過ぎて子供の手が離れてもまだこんな事を言っているので1度家の収支を全部確認させてもらいました。

もう、いろんな事が適当でずさんすぎる中、母に簡単な家計簿を書くように勧めました。
私の場合シンプルに
食費と雑費のふたつに分けて

12/27(木)食費¥3000雑費¥1000
...(以下同じ)
...
...
みたいな感じの家計簿をつけてレシートを貯めて、1ヶ月の決めた費用以内でやりくりしてます。
ルーズリーフに同じように書くだけでなにも難しい事はなく、1ヶ月分余裕で収まるのでパッと見でもわかりやすく簡単だと思うのですが、3ヶ月間様子を見てみましたが、母はこれすら書かず、毎月私にかき集めたレシートだけを見せて「忙しかったから書けてない、確認してみて」と食費と雑費以外のレシートまで束ねて見せてきます。
レシートを集めてその中で決めた費用の範囲内でやりくりできてるのなら何も言わないんですが、渡されたレシートを食費と雑費のみ計算したら、予算が5000円以上あまる計算なのにもかかわらず、母は「今月の食費は超えてしまった」と言い、「じゃあ超えた金額は?レシートは?」と聞いても「あれ、無い?どこへやったんやろう...でも、確実に超えたし、無駄な物は買ってへんで?」と言います。
3ヶ月間に渡り、何度母に家計簿を書かない限り管理、節約はできないと伝えても書かず、いいかげんちゃんと管理してと叱ったら「あんたのやり方押し付けんといて、うちにはうちのやり方があるねん」と逆ギレされました。
なので「あ、そう。じゃあ私はもう何も言わないんで、頑張ってね」と言って関わるのをやめました。

ただ、母にあんたのやり方をおしつけるなと言われた言葉が納得できないんですが、お金をなんとか節約しようと考えた時に家計簿を書くのは普通じゃないですか?
まるで私だけのやり方のような言われっぷりなので、世間の皆様は家計簿を書く以外に節約する術が個々にあるものなのでしょうか?

ちなみにレシートを集めるというちょうどシンプルなやり方も母はできてないので、これも母のやり方ではないようです(他にやり方など考えられないので母からは他の方法を聞かずじまいです)

家計簿を書かずレシート管理もせず、決めた予算の範囲内で毎月やりくりしてる方の節約法があれば、教えていただきたいです。

No.2767090 18/12/27 07:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/12/27 07:55
通行人1 ( 40代 ♀ )

こんな事、いったらあれですが…

よくそんな丼勘定の親の子が…きちんと。。笑

お母さん何かの精神疾患かもね?計算できないとか片付けできないとか何かあったよね。

押し付けじゃなく主のアドバイスが一番適切だよ。

  • << 13 レスありがとうございます。 私は昔から母が「金がない」とずっと父のせいだと聞かされ続けていたので、単純に貧乏が嫌でした(実際は浪費家なだけなのを後で知った) だからさっさと自立して、自分の子供にはお金が無いという理由でやりたい事を諦めるような事はさせたくないと思う、反面教師になってました。 結婚した旦那が管理節約を私以上にキッチリする人だと言う事もあり、ごく普通の生活ながら不自由なく暮らしてますが、私は一人暮らしの時からざっくりとした家計簿は書き続けてきていたので、やはり節約するには目で見えるようにするのに1番良い方法だと思います。
  • << 14 精神疾患はなんとなくあると思います。 ある宗教に何十年と入っているので。 宗教が悪いとかではないのですが、入った理由とかが自分の保守の為としか思えないのでそう感じます。 ただ、それを指摘したとしても本人はまったく聞く耳すら持たないと思われます。

No.2 18/12/27 07:59
匿名2 

主人に借金あったので節約しながらのギリギリ生活だったけど、ごめんなさい家計簿つけたことないです…その私からすると「普通」は主様の感覚だと思います
60過ぎた人間に新しい習慣をつけさせるのは並大抵のことではないんじゃないでしょうか?

私はお財布を2つに分け、「食費」と「雑費」で使い分けていました。
毎月の決まった支出は給料受け取った日にわけてました、それぞれ余ったお金は全て貯金に回してましたよ

  • << 15 レスありがとうございます。 家計簿はつけられないとの事ですが、お財布は分けられて管理したのですよね。 おっしゃるように、給料日にすべてとりわける事もアドバイスしましたが、母はそれも適当にしていました。 というか、最初私が収支を確認した時点で、支出のバランスが合っていなかったので、毎月支払日が来るギリギリまでお金を用意できないような事がつづいていたので、取り分けることすらしなかったようです。 私も財布管理もしているので、母におこづかいと食費雑費は一緒にせず、財布からは食費と雑費のみ使うようにとアドバイスしましたが、レシートを見る限りそれもしていないのが一目瞭然でした。 今はふたつ仕切りのある財布なので家庭用とおこづかい用が入ってますが、それまではふたつ財布を持っている事を話したら母に「えっ、ふたつも財布持ち歩いてんの?うっそぉ〜(笑)」と笑われました。

No.3 18/12/27 08:02
匿名2 

>> 2 食費と雑費は決めた額を毎日お財布に入れてから買い物に出ていました

No.4 18/12/27 08:08
匿名4 

毎日買い物に行くので、1日に使う金額以上は財布に入れません。
日用品は、使う量が決まっているので、1ヶ月に一度無くなりそうな物だけ確認して補充しています。
だいたいの家計は把握しているので、家計簿はつけていません。
光熱費等の引き落としは通帳の記帳をこまめにするだけです。
私の友人は、使いすぎると夫に注意されてから、1日分の食費を渡されて買い物に行くようです。

字を書く習慣が無い人が、家計簿を書くのは苦手でしょう。
私は50代ですが、老眼になってから細かい作業はしんどいです。

お母さんの習慣をかえるのはなかなか難しいと思います。

  • << 16 レスありがとうございます。 母は変な家計簿のようなものはつけたりつけなかったりで、本人なりに努力は一応していたような事は言っていました。 ただ、私は月の初めに食費と雑費を封筒に入れておき、なくなればその封筒から財布へ移して使うようにするのがいいよとアドバイスしましたが、結果それさえもしていないという事実がわかりました。 そしておっしゃるように目が悪くなってる為「眼鏡が合わなくて見るのが辛い」とはずっと私に言ってました。 「自分の目にあう眼鏡すら買えない」と言うから、翌月に浮いたお金でまず買ってと言いましたが、ちょうどセールで安い時期を「忙しかったからセール期間に行かれへんかったわぁ、お金もないし、フレームは替えんとレンズだけ替えてもらうことにする」と、眼鏡をつけていない私にはなにを言ってるのかわかりませんが、その時点で節約する気がない事だけはわかりましたね。

No.5 18/12/27 08:37
magician ( 30代 ♂ ruX3re )

欲望を抑えられず、責任はすべて他に押し付けて、保身のために嘘もつくダメな人間ってだけのこと。 君も分かってる通り、君のお母さんはずっとそうやって生きてきたんだよ。 (^^;)

  • << 17 レスありがとうございます。 そうですね、ずっと父の金遣いが悪いと聞かされ続けてましたが、フタを開けば父は毎月1万のおこづかいで文句も言わずやっているそうですし、そのあたりをキチンと管理しない母が悪い癖に、父に買い物の用事を頼むから父が「金くれ」と言ってお金を渡す事で「お父さんは渡したら使いすぎる」とブーブー文句だけをいっていました。 ずっとこうやって生きてきて、自分を変えようとしない母に、もう呆れました。

No.6 18/12/27 09:02
名無し6 ( ♀ )

毎月決まっている出費(例えば光熱費他)等は先に取り分けてしまい、
残りの額から食費や雑費分を日割りしてしまい、
1日なり、3日おきなり、週ごとなりの
どれかを決めて、
決めたそれに合わせた小分け制度にするのはどうですか?

例えば月5万を食費や雑費に使うと決めたなら、
次の収入日までの日数、仮に25日だとし、
それを日割りなら毎日2千円、
3日割りなら3日毎6千円、
週なら…という具合に初めから封筒等に小分けしてしまい、
日々その封筒内の額からしか使わないように心掛けさせる。
とかは?

  • << 18 レスありがとうございます。 それもアドバイスして、こういうやり方もあるよと言いましたが、まったくやっていませんでしたね。 それさえも「あんたのやり方」のようです。

No.7 18/12/27 09:31
名無し7 

歳取ってくるとそんな話をよく聞くしうちもそうだよー

実際にこんな何も知らないんだと思うほど丼勘定だったのだと気づいた。

でも実際にはそれで生活ができていたという事だよね。何度もこうしてみたらとかあーしてみたらとか言ったけど同じように逆ギレする始末。

主さんとこも大事な時は全てお父様が色々やっていたんだと思うよ。丼勘定でも良いとこは放置だろうけどね。

今までそれで成り立ってきたわけだしまた歳取ってこうやれと言ってもできない場合のが多いと思う。多分切羽詰まらないと無理かと。結局のところ放っておくか主さんが全部管理するしかなくなると思うかな。

  • << 19 レスありがとうございます。 父がしっかりしてくれたら良かったんですが、残念ながら父は毎日ちゃんと働きはするのですが家計管理に関しては無関心で一切関わろうとしない性格なんです。 そのせいで余計に母を野放しにしているから、こういう結果になっているのですけれど、父に言っても本当に意味が無いです。 ずっとお金に苦しめられてきた!と母はことある事に言うので、私が管理するよと言いましたが「いや、自分でやる!そんなん悔しいやんか…人に管理されるとか、自分でやれる」とか言って頑なに拒否されました。 管理される事によって自分のやり方が悪いと立証されるのがよほど嫌なのかと私は思っています。 プライドが無駄に高い母なので…。

No.8 18/12/27 09:45
サラリーマン8 ( ♂ )

レシート読み取るだけで家計簿つけられるアプリあるよね。そういうのはどぉ?

  • << 20 レスありがとうございます。 アプリなどは疎いので、結局面倒くさがりやらないと思います。 それにまず、レシートをキチンと集めてくれないと、意味がないですね…。

No.9 18/12/27 11:18
匿名9 

”あんたのやり方”と言われれば確かにそうかもしれません。

けど”お母様のやり方”が無いから主さんが出来るであろう事を提案しただけなのになと思いました。

私は家計簿的なものはつけません。

最初に計画を立ててお財布に入ってる分はその月全部使って良いにして後は封筒にとりわけしてます。

なので給料日直後の方が何があるか分からないからあまりお金使わなくて、給料日が近づくと「もう使っても良いよね」と使いだし、給料日前の方が余裕があるという周りと反対な感じです。

家計簿面倒でつけられないんですよね。

  • << 21 レスありがとうございます。 家計簿が面倒なら、おっしゃるように、1ヶ月分の食費と雑費を先に入れてしまい残金を管理すれば良いのに、そもそもその決められた食費雑費の1ヶ月55000円ではやりくりできないといいます。 じゃあ今までいくらでやってたの?と聞いても、ハッキリした値段が言えず、雑費は3000円もいらないとか言ったクセに、いざ計算したら8000円も言ってました。 財布の中から食費雑費以外のものに使ったり、カデコリー分けをせずある所から出すというのがそもそも間違いだと言ってるのに、全然聞きません。 何をやらせても、無理か...と言った感じです。

No.10 18/12/27 11:33
匿名10 

もういっそ、家計簿つけさせるとかじゃなくて使えるお金を主さんやお父さんが管理してみてはどうでしょうか?

プリペイドカードってありますよね?
auとかからも出てますし、どこの会社のやつでもいいのですが。

少し手間ですがそこに毎日、1日で使って良い分のお金をチャージして、それ以上は使いたくても使えない状態にさせるのです。

チャージ毎日するのは面倒かもしれませんが、スマホ会社のプリペイドカードならわざわざどこかの機械でお金をカードにチャージしに行かずとも、スマホのアプリから24時間いつでもチャージできます。緊急でお金が必要で足りないんだ!とお母さんから連絡があればその時に必要な額だけ追加でチャージすることもできます。

そんでお母さんが何にお金を使ったのかもアプリから確認できるし、
家計簿もつけなくたってアプリが勝手に付けてくれます。

  • << 22 レスありがとうございます。 父は家計管理に一切関わりたがらないので、まず無理です。 この状況を変えるべく家族会議をすると言ったのに、実家へ行ったら私の話も聞かず、テレビを消したら寝ました。 母には家計管理を私がすると申し出ましたが、返レスにも書いたように、プライドが許さないのか拒否されました。 今、父の稼ぎがボーナスナシの手取り25万。なのに1ヶ月に必要な資金は30万。 弟に協力を頼み月9万入れてもらってなんとか余力がありますが、父があと3年で定年を迎えると手取り25万はなくなりますが、出費は変わりません。 だから今のうちに「できない」のではなく「できる」努力を少しずつしないといけないと説明しても、全然聞く耳持たないです。 実家で同居する弟にも現状は伝えて、いずれ弟が大変な事になると説明しても、弟も現状を理解しようとしないので、もう放置するしかありません。

No.11 18/12/27 11:35
名無し11 ( 20代 ♀ )

金の管理できるようになってから言えって言う話ですね。


もういっそ全てクレジットカードで支払いをさせては?
カード払いできない分は○円以内にしてとか

  • << 23 レスありがとうございます。 私が管理する事を全面拒否されているので、これ以上介入はしないと決めました。 あとは泣いて縋ってくるのを待つしかありませんね。

No.12 18/12/27 11:40
匿名12 

決めた予算って いくらなの?

これでは…って予算もあれば こんなに!って予算もあります。

  • << 25 食費と雑費で言えば55000円です。 ただ、お米や日用品は親戚の叔母が定期的に分けてくれたりするので費用はあまりかからないと母は言います。 家族構成は社会人の父と弟、母と高校3年の妹です。 父が手取り25万、弟から9万、母がパートで2~4万。 父にボーナスはなく、月に最低でも30万はいるのが現状です。 私が関わりだした3ヶ月前は母は無職、弟も決まった金額は入れていなかったそうで、母が欲しい時にお金を渡していたようです。 今回弟がお金を入れるという点で家計は貯められるはずなんですが、全体のお金の管理をまともにできない母のやり方では、結局いくらお金があってもそのぶん使ってしまうという最悪なパターンにしかなりません。 実際、昔父の月収は120万程あったそうですが、それでもお金を貯められず借金ばかりで親戚にもお金を借りて何十年に渡り返済し続けていた過去があります。

No.13 18/12/27 12:06
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 こんな事、いったらあれですが… よくそんな丼勘定の親の子が…きちんと。。笑 お母さん何かの精神疾患かもね?計算できないとか片付けできな… レスありがとうございます。

私は昔から母が「金がない」とずっと父のせいだと聞かされ続けていたので、単純に貧乏が嫌でした(実際は浪費家なだけなのを後で知った)
だからさっさと自立して、自分の子供にはお金が無いという理由でやりたい事を諦めるような事はさせたくないと思う、反面教師になってました。

結婚した旦那が管理節約を私以上にキッチリする人だと言う事もあり、ごく普通の生活ながら不自由なく暮らしてますが、私は一人暮らしの時からざっくりとした家計簿は書き続けてきていたので、やはり節約するには目で見えるようにするのに1番良い方法だと思います。

No.14 18/12/27 12:08
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 1 こんな事、いったらあれですが… よくそんな丼勘定の親の子が…きちんと。。笑 お母さん何かの精神疾患かもね?計算できないとか片付けできな… 精神疾患はなんとなくあると思います。
ある宗教に何十年と入っているので。
宗教が悪いとかではないのですが、入った理由とかが自分の保守の為としか思えないのでそう感じます。

ただ、それを指摘したとしても本人はまったく聞く耳すら持たないと思われます。

No.15 18/12/27 12:17
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 2 主人に借金あったので節約しながらのギリギリ生活だったけど、ごめんなさい家計簿つけたことないです…その私からすると「普通」は主様の感覚だと思い… レスありがとうございます。

家計簿はつけられないとの事ですが、お財布は分けられて管理したのですよね。

おっしゃるように、給料日にすべてとりわける事もアドバイスしましたが、母はそれも適当にしていました。
というか、最初私が収支を確認した時点で、支出のバランスが合っていなかったので、毎月支払日が来るギリギリまでお金を用意できないような事がつづいていたので、取り分けることすらしなかったようです。

私も財布管理もしているので、母におこづかいと食費雑費は一緒にせず、財布からは食費と雑費のみ使うようにとアドバイスしましたが、レシートを見る限りそれもしていないのが一目瞭然でした。

今はふたつ仕切りのある財布なので家庭用とおこづかい用が入ってますが、それまではふたつ財布を持っている事を話したら母に「えっ、ふたつも財布持ち歩いてんの?うっそぉ〜(笑)」と笑われました。

No.16 18/12/27 12:26
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 4 毎日買い物に行くので、1日に使う金額以上は財布に入れません。 日用品は、使う量が決まっているので、1ヶ月に一度無くなりそうな物だけ確認して… レスありがとうございます。

母は変な家計簿のようなものはつけたりつけなかったりで、本人なりに努力は一応していたような事は言っていました。

ただ、私は月の初めに食費と雑費を封筒に入れておき、なくなればその封筒から財布へ移して使うようにするのがいいよとアドバイスしましたが、結果それさえもしていないという事実がわかりました。

そしておっしゃるように目が悪くなってる為「眼鏡が合わなくて見るのが辛い」とはずっと私に言ってました。
「自分の目にあう眼鏡すら買えない」と言うから、翌月に浮いたお金でまず買ってと言いましたが、ちょうどセールで安い時期を「忙しかったからセール期間に行かれへんかったわぁ、お金もないし、フレームは替えんとレンズだけ替えてもらうことにする」と、眼鏡をつけていない私にはなにを言ってるのかわかりませんが、その時点で節約する気がない事だけはわかりましたね。

No.17 18/12/27 12:30
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 5 欲望を抑えられず、責任はすべて他に押し付けて、保身のために嘘もつくダメな人間ってだけのこと。 君も分かってる通り、君のお母さんはずっとそうや… レスありがとうございます。

そうですね、ずっと父の金遣いが悪いと聞かされ続けてましたが、フタを開けば父は毎月1万のおこづかいで文句も言わずやっているそうですし、そのあたりをキチンと管理しない母が悪い癖に、父に買い物の用事を頼むから父が「金くれ」と言ってお金を渡す事で「お父さんは渡したら使いすぎる」とブーブー文句だけをいっていました。

ずっとこうやって生きてきて、自分を変えようとしない母に、もう呆れました。

No.18 18/12/27 12:32
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 6 毎月決まっている出費(例えば光熱費他)等は先に取り分けてしまい、 残りの額から食費や雑費分を日割りしてしまい、 1日なり、3日おきなり、… レスありがとうございます。

それもアドバイスして、こういうやり方もあるよと言いましたが、まったくやっていませんでしたね。

それさえも「あんたのやり方」のようです。

No.19 18/12/27 12:37
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 7 歳取ってくるとそんな話をよく聞くしうちもそうだよー 実際にこんな何も知らないんだと思うほど丼勘定だったのだと気づいた。 でも実際… レスありがとうございます。

父がしっかりしてくれたら良かったんですが、残念ながら父は毎日ちゃんと働きはするのですが家計管理に関しては無関心で一切関わろうとしない性格なんです。
そのせいで余計に母を野放しにしているから、こういう結果になっているのですけれど、父に言っても本当に意味が無いです。

ずっとお金に苦しめられてきた!と母はことある事に言うので、私が管理するよと言いましたが「いや、自分でやる!そんなん悔しいやんか…人に管理されるとか、自分でやれる」とか言って頑なに拒否されました。

管理される事によって自分のやり方が悪いと立証されるのがよほど嫌なのかと私は思っています。
プライドが無駄に高い母なので…。

  • << 43 結局のところお母様にはお母様の言い分があるのさ。 それだけお母様が大雑把なら最低限の大事な部分はお父様がやってたと思うけどそれ以外は全てお母様に任せっきりだったんだと推測されるのね。 だからお母様からすれば家の事をやってきたという自負は当然あるんだよ。子育てもしてるのだからさ。 俺もそうだがこんな事もできないの?と思う事は主さん同様多々あるわけ。でも世代観のギャップもあると思うし実際に今まで成り立ってきたという色々な背景もあるわけ。今までそれで成り立ってきたのにすぐにこうしろと言っても案外できないものなんだよ。 一緒に住んでる人が逐一やるか本人が切羽詰まってどうにもならない限りなかなか難しい問題だと思うよ。ある意味そこまで切羽詰まってないって事のようにも見えるかな。 ホントに家計がヤバくなるならお父様は無理かもだけど家にお金入れてる弟さんが何か方法を考えなきゃいけないようになるかもしれないよね。

No.20 18/12/27 12:39
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 8 レシート読み取るだけで家計簿つけられるアプリあるよね。そういうのはどぉ? レスありがとうございます。
アプリなどは疎いので、結局面倒くさがりやらないと思います。

それにまず、レシートをキチンと集めてくれないと、意味がないですね…。

  • << 24 いえ、アプリの方は貴方がダウンロードして管理して、 お母さんにはプリペイドカードだけ待たせるんです。 レシートはなくても、カードで支払ったものはその都度貴方のスマホのアプリの方に勝手に記録されます。

No.21 18/12/27 13:48
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 9 ”あんたのやり方”と言われれば確かにそうかもしれません。 けど”お母様のやり方”が無いから主さんが出来るであろう事を提案しただけなのに… レスありがとうございます。

家計簿が面倒なら、おっしゃるように、1ヶ月分の食費と雑費を先に入れてしまい残金を管理すれば良いのに、そもそもその決められた食費雑費の1ヶ月55000円ではやりくりできないといいます。

じゃあ今までいくらでやってたの?と聞いても、ハッキリした値段が言えず、雑費は3000円もいらないとか言ったクセに、いざ計算したら8000円も言ってました。
財布の中から食費雑費以外のものに使ったり、カデコリー分けをせずある所から出すというのがそもそも間違いだと言ってるのに、全然聞きません。

何をやらせても、無理か...と言った感じです。

No.22 18/12/27 13:59
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 10 もういっそ、家計簿つけさせるとかじゃなくて使えるお金を主さんやお父さんが管理してみてはどうでしょうか? プリペイドカードってありますよ… レスありがとうございます。

父は家計管理に一切関わりたがらないので、まず無理です。
この状況を変えるべく家族会議をすると言ったのに、実家へ行ったら私の話も聞かず、テレビを消したら寝ました。

母には家計管理を私がすると申し出ましたが、返レスにも書いたように、プライドが許さないのか拒否されました。

今、父の稼ぎがボーナスナシの手取り25万。なのに1ヶ月に必要な資金は30万。
弟に協力を頼み月9万入れてもらってなんとか余力がありますが、父があと3年で定年を迎えると手取り25万はなくなりますが、出費は変わりません。
だから今のうちに「できない」のではなく「できる」努力を少しずつしないといけないと説明しても、全然聞く耳持たないです。

実家で同居する弟にも現状は伝えて、いずれ弟が大変な事になると説明しても、弟も現状を理解しようとしないので、もう放置するしかありません。

No.23 18/12/27 14:02
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 11 金の管理できるようになってから言えって言う話ですね。 もういっそ全てクレジットカードで支払いをさせては? カード払いできない分は… レスありがとうございます。

私が管理する事を全面拒否されているので、これ以上介入はしないと決めました。

あとは泣いて縋ってくるのを待つしかありませんね。

No.24 18/12/27 14:04
匿名10 

>> 20 レスありがとうございます。 アプリなどは疎いので、結局面倒くさがりやらないと思います。 それにまず、レシートをキチンと集めてくれない… いえ、アプリの方は貴方がダウンロードして管理して、
お母さんにはプリペイドカードだけ待たせるんです。

レシートはなくても、カードで支払ったものはその都度貴方のスマホのアプリの方に勝手に記録されます。

  • << 26 まずお金を私に管理されるのを嫌がる為、プリペイドは使ったり使わなかったりすると思います。 そして母だけでなく父もよく食品を買いに行くのですがプリペイドが使えないお店によく行きますので、全体の管理は不可能ですね…。 結局、父も母も決めた金額の中でやりくりしようという気持ちがまずないので、いくら良いアドバイスをしてもまったくの無駄でした。

No.25 18/12/27 14:22
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 12 決めた予算って いくらなの? これでは…って予算もあれば こんなに!って予算もあります。 食費と雑費で言えば55000円です。
ただ、お米や日用品は親戚の叔母が定期的に分けてくれたりするので費用はあまりかからないと母は言います。

家族構成は社会人の父と弟、母と高校3年の妹です。

父が手取り25万、弟から9万、母がパートで2~4万。
父にボーナスはなく、月に最低でも30万はいるのが現状です。

私が関わりだした3ヶ月前は母は無職、弟も決まった金額は入れていなかったそうで、母が欲しい時にお金を渡していたようです。

今回弟がお金を入れるという点で家計は貯められるはずなんですが、全体のお金の管理をまともにできない母のやり方では、結局いくらお金があってもそのぶん使ってしまうという最悪なパターンにしかなりません。

実際、昔父の月収は120万程あったそうですが、それでもお金を貯められず借金ばかりで親戚にもお金を借りて何十年に渡り返済し続けていた過去があります。


  • << 28 120万の給料だったのなら贅沢もしただろうし金銭感覚も変になりますよ。 贅沢した人は節約・貧乏生活には戻れません。

No.26 18/12/27 14:28
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 24 いえ、アプリの方は貴方がダウンロードして管理して、 お母さんにはプリペイドカードだけ待たせるんです。 レシートはなくても、カードで支… まずお金を私に管理されるのを嫌がる為、プリペイドは使ったり使わなかったりすると思います。
そして母だけでなく父もよく食品を買いに行くのですがプリペイドが使えないお店によく行きますので、全体の管理は不可能ですね…。

結局、父も母も決めた金額の中でやりくりしようという気持ちがまずないので、いくら良いアドバイスをしてもまったくの無駄でした。

No.27 18/12/27 14:34
匿名10 

>> 26 調べてみてもらうとわかると思いますが、
プリペイドカードをクレジットカードと同じ扱いで使えるのです。

「1回払いで」と言えばお店の人はクレジットカードと同じ操作をしてくれて、支払いできます。

しかしクレジットカードではなくプリペイドカードなので、事前に入れといた金額を超えたら支払いができなくなる、という仕組みです。


クレジットカードを使えないお店は今や探す方が難しいし、物々交換の集落などでないなら可能だと思いますよ。

それでもどんな案も無理だと思うからやってみることもしないということなら、
なぜ相談したのですか(^◇^;)

  • << 29 すみません、こちらは田舎なのでいまだにクレジットカードが使えない、その代わりに安いというスーパーも結構あります。 それと、親をどうにかしたいという相談ではなく、私がお金が貯まらないと悩んでいる母に家計簿を書くようにすすめたことは一方的な押し付けなのかどうかをお聞きしたかっただけです。 皆さんがアドバイスくださったような方法は私もやっている事がおおく、とても共感できる事ばかりです。 それらを母にアドバイスしただけですが「あんたのやり方を押し付けられてストレス!」とまで言われたので、もう母にアドバイスもしないし、本当にお金がなくなって泣きついてくるまではお金を取り上げる事もできないし、母も人の話を聞き入れる気持ちもないでしょう。
  • << 33 今スレ文読み返してみたら、最後の文面が誤解を招くような書き方でしたね。 訂正してお詫びします。 家計簿を書かない他に節約法があるのなら、意見を聞いておきたかったのは間違いないです。 ただ、それを私が実行する事は、母に拒絶されている以上今はありません。 私もよく行くお店全部がクレジット対応になってくれたら、プリペイドかクレジットで管理したいなと思っています。 貴重なご意見ありがとうございます。

No.28 18/12/27 15:22
匿名12 

>> 25 食費と雑費で言えば55000円です。 ただ、お米や日用品は親戚の叔母が定期的に分けてくれたりするので費用はあまりかからないと母は言います。… 120万の給料だったのなら贅沢もしただろうし金銭感覚も変になりますよ。

贅沢した人は節約・貧乏生活には戻れません。

  • << 30 父の個人経営がうまくいかず自己破産して、もう15年以上は経っており、自己破産したあたりから5人いた兄妹の上から順に、年々家をでて自立していきました。 その頃から父の収入は緩やかに落ちていき、月35万、30万、25万となってきています。 これらの段階を踏んでいても、やはりなかなか金銭感覚は普通にならないものなのでしょうか... 私には、25万しかないのに30万出ていってしまう現状に恐怖を覚えない両親や弟の考え方が理解できません。

No.29 18/12/27 15:45
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 27 調べてみてもらうとわかると思いますが、 プリペイドカードをクレジットカードと同じ扱いで使えるのです。 「1回払いで」と言えばお店の人… すみません、こちらは田舎なのでいまだにクレジットカードが使えない、その代わりに安いというスーパーも結構あります。

それと、親をどうにかしたいという相談ではなく、私がお金が貯まらないと悩んでいる母に家計簿を書くようにすすめたことは一方的な押し付けなのかどうかをお聞きしたかっただけです。

皆さんがアドバイスくださったような方法は私もやっている事がおおく、とても共感できる事ばかりです。
それらを母にアドバイスしただけですが「あんたのやり方を押し付けられてストレス!」とまで言われたので、もう母にアドバイスもしないし、本当にお金がなくなって泣きついてくるまではお金を取り上げる事もできないし、母も人の話を聞き入れる気持ちもないでしょう。

No.30 18/12/27 15:57
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 28 120万の給料だったのなら贅沢もしただろうし金銭感覚も変になりますよ。 贅沢した人は節約・貧乏生活には戻れません。 父の個人経営がうまくいかず自己破産して、もう15年以上は経っており、自己破産したあたりから5人いた兄妹の上から順に、年々家をでて自立していきました。
その頃から父の収入は緩やかに落ちていき、月35万、30万、25万となってきています。
これらの段階を踏んでいても、やはりなかなか金銭感覚は普通にならないものなのでしょうか...

私には、25万しかないのに30万出ていってしまう現状に恐怖を覚えない両親や弟の考え方が理解できません。

  • << 32 今年は異常気象が原因で野菜の値段も高くなりましたよね? そう言う話しも母親との会話で出て来なかったとしたなら 節約する意識すら無かったから押し付けるな!になるのかな。

No.31 18/12/27 16:10
フリーター31 

本人が節約する意識持たない限りどんな方法を教えても無駄です。
友人の母親が主さんの母親と同じ様なタイプで色々やったけど駄目でした。
FPにも相談に行って家計簿の記入や予算小分けなど色々試しても給料日前には足りなくなってたそうです。
家計簿を書いても何が無駄かわかないなら意味がないんです。
本気で節約させたいなら足りなくなった時に助けてあげないのが一番だと思います。

  • << 34 レスありがとうございます。 本当におっしゃる通りだと思います。 今回の件で私の旦那も「お前はやれる事はやったんやし、あとは本人がもうとことん行くとこまでいって助けて欲しいと言ってこんかぎりは、ほっとくのが1番やで。次言ってきた時に、お前がお金を取り上げたらいいだけ。」といいます。 今は弟が資金援助をしている形になるので、弟が親を見放さない限り、母は変わらず浪費しつづけるとは思います。 弟にも自分の人生があるわけだし、お金を大事にして欲しいとは姉心で思いますが気持ちは届かないし、今までずっとお金に苦労ばかりさせられて幸せだなんて感じたことない!とよく言う母に老後極力苦労してもらいたくないなと娘心でも思い協力したかったですが、それも母にとってはストレスにしかならないようなので、仕方ありませんね。

No.32 18/12/27 16:12
匿名12 

>> 30 父の個人経営がうまくいかず自己破産して、もう15年以上は経っており、自己破産したあたりから5人いた兄妹の上から順に、年々家をでて自立していき… 今年は異常気象が原因で野菜の値段も高くなりましたよね?

そう言う話しも母親との会話で出て来なかったとしたなら 節約する意識すら無かったから押し付けるな!になるのかな。

  • << 35 まず、レシートを見て思ったのが、特売日でもなんでもないのに、ほぼ毎日買い物に行き、節約しているとは思えない食材を選んで買っていましたね。 あと、私は冷凍食品は一切買わないし、外食やお惣菜、お弁当にする時は食費があまる計算である時でないとやりませんが、母は忙しいという理由で購入していたと思われます。 ただ、一切それ系のレシートは見たことがありません。 指摘されたくないからあえて伏せているのだと思います。 一緒に買い物に行ったこともあるけれど、特売で安いのにもかかわらず、買いだめをしようとせず、極力安く済ませようとしている姿が印象的でした。 「まだ家に残ってるしなぁ」とブツブツ言い訳っぽくしている感じ。 私の工夫している野菜選びや調理法も1ヶ月間代わりに実践した事もありましたが、母は「すごいなぁ、やってみるわぁ」とだけ言って、やってないのだろうなと思いましたね、レシート見てわかりました。 私のやり方に納得できない所はできないと言えば他にやり方もあるし、自分で工夫もするでしょうけど、そんな会話もなかったし、母には人と意見交換をする感覚が昔からそういえばなかったな...と今更ながら気づきましたね。

No.33 18/12/27 16:14
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 27 調べてみてもらうとわかると思いますが、 プリペイドカードをクレジットカードと同じ扱いで使えるのです。 「1回払いで」と言えばお店の人… 今スレ文読み返してみたら、最後の文面が誤解を招くような書き方でしたね。

訂正してお詫びします。

家計簿を書かない他に節約法があるのなら、意見を聞いておきたかったのは間違いないです。
ただ、それを私が実行する事は、母に拒絶されている以上今はありません。

私もよく行くお店全部がクレジット対応になってくれたら、プリペイドかクレジットで管理したいなと思っています。

貴重なご意見ありがとうございます。

No.34 18/12/27 16:27
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 31 本人が節約する意識持たない限りどんな方法を教えても無駄です。 友人の母親が主さんの母親と同じ様なタイプで色々やったけど駄目でした。 FPにも… レスありがとうございます。

本当におっしゃる通りだと思います。
今回の件で私の旦那も「お前はやれる事はやったんやし、あとは本人がもうとことん行くとこまでいって助けて欲しいと言ってこんかぎりは、ほっとくのが1番やで。次言ってきた時に、お前がお金を取り上げたらいいだけ。」といいます。

今は弟が資金援助をしている形になるので、弟が親を見放さない限り、母は変わらず浪費しつづけるとは思います。

弟にも自分の人生があるわけだし、お金を大事にして欲しいとは姉心で思いますが気持ちは届かないし、今までずっとお金に苦労ばかりさせられて幸せだなんて感じたことない!とよく言う母に老後極力苦労してもらいたくないなと娘心でも思い協力したかったですが、それも母にとってはストレスにしかならないようなので、仕方ありませんね。

No.35 18/12/27 16:45
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 32 今年は異常気象が原因で野菜の値段も高くなりましたよね? そう言う話しも母親との会話で出て来なかったとしたなら 節約する意識すら無かった… まず、レシートを見て思ったのが、特売日でもなんでもないのに、ほぼ毎日買い物に行き、節約しているとは思えない食材を選んで買っていましたね。
あと、私は冷凍食品は一切買わないし、外食やお惣菜、お弁当にする時は食費があまる計算である時でないとやりませんが、母は忙しいという理由で購入していたと思われます。
ただ、一切それ系のレシートは見たことがありません。
指摘されたくないからあえて伏せているのだと思います。

一緒に買い物に行ったこともあるけれど、特売で安いのにもかかわらず、買いだめをしようとせず、極力安く済ませようとしている姿が印象的でした。
「まだ家に残ってるしなぁ」とブツブツ言い訳っぽくしている感じ。

私の工夫している野菜選びや調理法も1ヶ月間代わりに実践した事もありましたが、母は「すごいなぁ、やってみるわぁ」とだけ言って、やってないのだろうなと思いましたね、レシート見てわかりました。
私のやり方に納得できない所はできないと言えば他にやり方もあるし、自分で工夫もするでしょうけど、そんな会話もなかったし、母には人と意見交換をする感覚が昔からそういえばなかったな...と今更ながら気づきましたね。

No.36 18/12/27 18:36
匿名36 

はじめまして、
主さんの気持ち分かりますが
お母さんをあまり責めないで
暖かく見守って下さい。

1週間の食費は、予算いくらですか?
銀行のATMの所に無料封筒ありますよね。
一カ月4週 封筒4枚用意
一週間分の食費代を入れた封筒を
4封筒用意します。
1週間に使える食費代封筒の中の
金額で、賄うようにします。
残金が残ればそれが残金
全部使えば残金ゼロ
計算しなくても一目分かります。

他の雑費の封筒
交際費の封筒
残金が残るように楽しみながら
出来ればいいのですが。

私の母も大ざっぱでしたので、
主さんの気持ち分かりますが
親子だからお母さんを受け止めて
あげて下さい。
その分主さんがフォローして あげて
親子いがみあわないで、
育ててくれたお母さんです。











No.37 18/12/27 19:27
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 36 レスありがとうございます。

詳細は他の方にしております返レスで書いてますが、結論を言うと母からは「金はないが節約もしたくない」という返事をされています。
少なくとも私はそう認識してます。

母といがみ合っているわけでもないですが、暖かく見守る時期は過ぎてますので、冷静に放置させていただいてます。

なにより、私が関与する事が母にとってはストレスのようですので、何もしない事が母にとって幸せならば、娘として受け入れております。

No.38 18/12/27 22:25
匿名36 

>> 37 あー言えば上祐

No.39 18/12/28 05:41
匿名39 ( ♀ )

そもそも、お母様がそこまで節約したいと思っていないのではないかと思いますが。

今までそれでも生活して来て居るのでしょうし。
何かのせいにしたいだけで、実際そこまで節約したいとか、切羽詰って居ないのだと思いますよ。

家計簿つけなくても、節約メニューを考えたり、献立を決めて買ったり、冷蔵庫のものを把握しておいてセール品からその場で献立を決めて買ったり、必要最低限のものしか買わない、安い代用品で済ます(ペットボトルを辞めてお茶パックにする等)等毎回守るだけで無駄遣いはしなくなるのですし。それが出来なければいくら家計簿つけても節約には繋がりませんし。
家計簿は、無駄遣いの把握程度なので。

実際の節約すら出来ないと、節約は無理ですし、その気が無いならば無理ですよ。
お母様の家庭、家計だと言いたいのでしょうから、その気が無いならば放っておくしか無いと思いますよ。

  • << 42 レスありがとうございます。 おっしゃる通りです。 今まで随分母からは父が悪いと散々聞かされ、疑う事をしてきませんでした。 しかし内情を把握してみて、貧乏神なのは母だったのがわかりました。 私が介入して改善する動きがあるのなら母は自分のせいでこうなってると自覚して私の話しも素直に聞き入れたでしょうけど、3ヶ月間改善する気がないのを見て「母はただ悲劇のヒロインに酔ってるだけだ」と思いましたね。 私は母が本気で困っているのだと思ったから根本から変えて助けようと思いましたが、本人はその気がないのですから、もう放置するしかないですね。 こうなってくると父が不憫でなりませんけど、父も無関心であるのが悪いので、自業自得か、と思います。

No.40 18/12/28 11:50
匿名40 

まず、弟さんを説得してみては?
月3万家に入れて後6万は貯金して自分の将来に備える。結婚する時に式はあげないにしろまとまったお金も必要だろしまずそこの連鎖を断ち切るのが良いと思います。
借金だけはさせないようにして下さい。

今までは、親戚にも助けてもらったりしたようですが皆年老いて余力もないでしょう。
これから高齢になりいつ病気になるか分かりません。働けなくなりその時に貯金がなかったら主さんが援助されますか?

弟さんと主さん主導で家族を集めてもう
一度ちゃんと話あったらどうでしょう。

No.41 18/12/28 11:55
匿名40 

>> 40 お母様を説得するより周りから固めていきあまりプレッシャーを感じさせないようにしないと自由にされてきたのでお辛いかと思います。

  • << 44 レスありがとうございます。 もともと弟に9万を入れるように話をしたのは私だったので、弟には母が3ヶ月間で節約する気がなかったことや、このままいけば弟のお金を蝕まれてしまうという事をすべて話して、弟から母を説得して私に管理を任せるように言ってもらおうとしましたが、弟も母と同類である為「おかんに任せてるから、おかんのやりたいようにさせたらええんちゃん」とだけ返されて、何を言っても面倒くさそうにされました。 弟以外に家庭を持つ兄が2人いますが、次男には母の事を相談もしていました。 今回の結果を報告しましたが「まぁ、自分らのまいた種は自分らで刈るしかないから、今はほっとけばええんちゃん?」とまた無責任な発言を返されてしまいました。 「いや、最終的に兄ちゃんらが親の面倒見なあかんなるから、それを覚悟するなら私は何も言わないけどね」と言いましたが、自分は関係ないというような感じでした。 もともと兄2人は親とは年末年始くらいしか会わないような疎遠っぷりだし、母もとくに長男とは関わりたがらないので、自分達には関係ないと言う気持ちは大きいと思います。 こんな状況から見ても、今すぐにでも親の生活環境を改善しなきゃならないのに弟は理解しようとしないので「今後どうなるかも伝えたけど協力する気がないなら私はこの件から降りる。あとはあんたが責任もって親の面倒みなさいね。それでもダメになったら兄に自分で連絡して助けてもらって。」と伝えています。 ちなみにすでに母は銀行?から借金をしています。 そして、弟の給料が入るカードも管理しているので、弟と母の間で「お金ないからちょっと借りるね〜」という状況は完成されてしまっています。 弟がこの先母に財産を蝕まれて気づけば蓄えが全くないという状況にならない限り、母と弟はセット状態です。 どちらも依存性の強い性格をしているので、まったく私の話は聞いてくれませんね。

No.42 18/12/28 12:17
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 39 そもそも、お母様がそこまで節約したいと思っていないのではないかと思いますが。 今までそれでも生活して来て居るのでしょうし。 何かのせ… レスありがとうございます。

おっしゃる通りです。
今まで随分母からは父が悪いと散々聞かされ、疑う事をしてきませんでした。
しかし内情を把握してみて、貧乏神なのは母だったのがわかりました。
私が介入して改善する動きがあるのなら母は自分のせいでこうなってると自覚して私の話しも素直に聞き入れたでしょうけど、3ヶ月間改善する気がないのを見て「母はただ悲劇のヒロインに酔ってるだけだ」と思いましたね。

私は母が本気で困っているのだと思ったから根本から変えて助けようと思いましたが、本人はその気がないのですから、もう放置するしかないですね。

こうなってくると父が不憫でなりませんけど、父も無関心であるのが悪いので、自業自得か、と思います。

No.43 18/12/28 12:54
名無し7 

>> 19 レスありがとうございます。 父がしっかりしてくれたら良かったんですが、残念ながら父は毎日ちゃんと働きはするのですが家計管理に関しては無… 結局のところお母様にはお母様の言い分があるのさ。

それだけお母様が大雑把なら最低限の大事な部分はお父様がやってたと思うけどそれ以外は全てお母様に任せっきりだったんだと推測されるのね。

だからお母様からすれば家の事をやってきたという自負は当然あるんだよ。子育てもしてるのだからさ。

俺もそうだがこんな事もできないの?と思う事は主さん同様多々あるわけ。でも世代観のギャップもあると思うし実際に今まで成り立ってきたという色々な背景もあるわけ。今までそれで成り立ってきたのにすぐにこうしろと言っても案外できないものなんだよ。

一緒に住んでる人が逐一やるか本人が切羽詰まってどうにもならない限りなかなか難しい問題だと思うよ。ある意味そこまで切羽詰まってないって事のようにも見えるかな。

ホントに家計がヤバくなるならお父様は無理かもだけど家にお金入れてる弟さんが何か方法を考えなきゃいけないようになるかもしれないよね。

  • << 45 父がやる事と言えば、仕事を休まず働いてお金を持ってくる事。 そして皆に反対されても強引に一軒家を建てた事。 4年後に自己破産し、しばらくは団地生活。 雇われ社員としてしっかり業務をこなし、会社の愚痴ばかり言いながら生活する日々の中、やはりどうしても一軒家が欲しくてまた周りに猛反対されていたなか57歳で中古の家を無理矢理ローンを通してもらい購入。 父も父で自分の身の丈にあわない行動ばかりとってますよ。 「月25万しかないお父さんの給料やのに、毎月30万いるんやけど、どこから5万持ってくるの?」と聞いても無視です。 私からすれば、25万しかないのに30万も必要であるじてんで恐怖でしかありませんけど、それでもなお色々改善する気がない感覚は借金生活を繰り返す人にとっては普通のようですね。 麻痺しているんでしょう、色々と。 とにかく、実家の事は弟に全て任せたので、私は自分の家庭を旦那と協力し合いながらきちんと守っていこうと思います。

No.44 18/12/28 12:58
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 41 お母様を説得するより周りから固めていきあまりプレッシャーを感じさせないようにしないと自由にされてきたのでお辛いかと思います。 レスありがとうございます。

もともと弟に9万を入れるように話をしたのは私だったので、弟には母が3ヶ月間で節約する気がなかったことや、このままいけば弟のお金を蝕まれてしまうという事をすべて話して、弟から母を説得して私に管理を任せるように言ってもらおうとしましたが、弟も母と同類である為「おかんに任せてるから、おかんのやりたいようにさせたらええんちゃん」とだけ返されて、何を言っても面倒くさそうにされました。
弟以外に家庭を持つ兄が2人いますが、次男には母の事を相談もしていました。
今回の結果を報告しましたが「まぁ、自分らのまいた種は自分らで刈るしかないから、今はほっとけばええんちゃん?」とまた無責任な発言を返されてしまいました。
「いや、最終的に兄ちゃんらが親の面倒見なあかんなるから、それを覚悟するなら私は何も言わないけどね」と言いましたが、自分は関係ないというような感じでした。
もともと兄2人は親とは年末年始くらいしか会わないような疎遠っぷりだし、母もとくに長男とは関わりたがらないので、自分達には関係ないと言う気持ちは大きいと思います。

こんな状況から見ても、今すぐにでも親の生活環境を改善しなきゃならないのに弟は理解しようとしないので「今後どうなるかも伝えたけど協力する気がないなら私はこの件から降りる。あとはあんたが責任もって親の面倒みなさいね。それでもダメになったら兄に自分で連絡して助けてもらって。」と伝えています。

ちなみにすでに母は銀行?から借金をしています。
そして、弟の給料が入るカードも管理しているので、弟と母の間で「お金ないからちょっと借りるね〜」という状況は完成されてしまっています。

弟がこの先母に財産を蝕まれて気づけば蓄えが全くないという状況にならない限り、母と弟はセット状態です。
どちらも依存性の強い性格をしているので、まったく私の話は聞いてくれませんね。

No.45 18/12/28 13:23
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 43 結局のところお母様にはお母様の言い分があるのさ。 それだけお母様が大雑把なら最低限の大事な部分はお父様がやってたと思うけどそれ以外は全… 父がやる事と言えば、仕事を休まず働いてお金を持ってくる事。
そして皆に反対されても強引に一軒家を建てた事。
4年後に自己破産し、しばらくは団地生活。
雇われ社員としてしっかり業務をこなし、会社の愚痴ばかり言いながら生活する日々の中、やはりどうしても一軒家が欲しくてまた周りに猛反対されていたなか57歳で中古の家を無理矢理ローンを通してもらい購入。
父も父で自分の身の丈にあわない行動ばかりとってますよ。
「月25万しかないお父さんの給料やのに、毎月30万いるんやけど、どこから5万持ってくるの?」と聞いても無視です。

私からすれば、25万しかないのに30万も必要であるじてんで恐怖でしかありませんけど、それでもなお色々改善する気がない感覚は借金生活を繰り返す人にとっては普通のようですね。
麻痺しているんでしょう、色々と。

とにかく、実家の事は弟に全て任せたので、私は自分の家庭を旦那と協力し合いながらきちんと守っていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧