派遣だから

HIT数 1413 あ+ あ-

匿名
18/12/22 13:48(更新日時)

工場の総務事務として派遣で採用されました。仕事内容としては、お弁当の発注や作業着の発注、その他の雑用と、入退職に関しての手続きなど幅広いです。
まだ入ったばかりなので書類系はまだ教わっていなかったのですが、今日上司から社会保険の脱退手続きをする時にどのようにするかを教わり、そこにマイナンバーを〇〇課長に聞いて記入してと言われたので聞きに行ったところ、近くにいた長年勤めている事務の人に、派遣は違う会社だから個人情報は見せられないから!と言われました。その事務員の人も見てはいけないらしかったのですが、派遣なんだからと言われたことがショックでした。その他雑用はこれは総務の仕事だから!とか、早出を交代でやることになったのですが、そういうことは同じ事務員だからと言います。
マイナンバーは別物だとは思うのですが、仕事柄履歴書だって見なきゃいけなかったりするのに、派遣のくせに大事な仕事を任されるのが気に入らないみたいです。

雑用だけしてればいいってことでしょうか。なんか、悲しくなりました。
私も派遣社員は初めてでどんなものかわからないのですが、こういうものなんでしょうか• • •

タグ

No.2762123 18/12/18 20:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/12/18 21:01
サラリーマン1 ( ♂ )

派遣だからね。
業務に制限があるのはやむなし。

No.2 18/12/18 21:08
匿名0 

>> 1 ありがとうございます!

それならそんな大事な仕事をしなければならない枠は正社員のみで募集すればいいのにと思ってしまいます。言われたことをしているだけなのに⋅⋅⋅です😭

No.3 18/12/18 21:09
名無し3 

それは差別じゃなく区別

何にでも差別意識もつと派遣は長続きしないよ

No.4 18/12/18 21:11
匿名 

>> 3 ありがとうございます!

上司は正社員を視野に入れてと言ってくれているので多分社員と同じようにはしてくれているんですよね😥その事務員の方が区別をしているんでしょうか😵

No.5 18/12/18 21:14
名無し3 

>> 4 いやいや
その事務員さんが正解

上司がうっかりしてる

No.6 18/12/18 21:23
通行人6 ( ♀ )

主さんの行ってる会社はどうなのか分からないけど、ウチの会社はプライバシーマークって規格を取っていて、マイナンバーは特に扱いが厳重になってる。ウチの会社だと、規定に沿った教育を受けた人間しか扱えないんだよね。
だから派遣社員が扱えない、っていうのはあながち間違いではない話。
派遣って、その事務社員が言うように、身分は他社の人。
それは自覚して割り切ってないと働くのしんどいよ。私も事務の派遣やってたことあるから。
会社によっては飲み会に派遣は呼ばないとか、色々あるよ。
はっきり言ってパートやアルバイトより他人なわけ。直接雇用じゃないからね。同じ会社で同じ仕事をしていても、会社からすると人件費を節約するために呼んでるだけで、都合が悪くなったら契約更新しなければ辞めてもらえる人間。
逆に言えば、派遣なら嫌になったら他に行けば良いし、人間関係のしがらみもないのがメリット。
それが嫌なら正社員の仕事を探す方が良いよ。

No.7 18/12/18 21:39
通行人7 

上司に言われて聞きに言ったんだから知らなかっただけだよね。
その事務員も上司に理由も含めて直接言えば良かったのに嫌味ったらしい女だね。教える人間に伝えとかなきゃ今後も同じ事の繰り返しなのに。
気遣いとか全く無いんだろうね。
ところで早出は(派遣)会社も把握してるの?

No.8 18/12/18 22:29
遊び人8 

うちの会社は子会社も含めて社員が3万人いるけど、マイナンバーを扱えるのは給与事務50人中5人ほどです。

限定的に定められた事務の範囲内で、具体的な利用目的を特定して利用することができます。閲覧する人も限られるし、利用となれば、マイナンバーが何に使用されるかまで管理・保管する会社がほとんどです。

https://www.ppc.go.jp/files/pdf/2903_handbook.pdf
10ページ マイナンバーの利用事務を読まれてはいかがですか?

マイナンバーの管理には大いに気を付ける必要がありますので、ご注意ください。

No.9 18/12/18 22:31
遊び人8 

>> 8 20ページも必要ですね

No.10 18/12/19 00:04
名無し10 ( ♀ )

以前派遣で働いていました。
やはり正社員と派遣ではやっていることほぼ同じでも何かしらミゾがあることが多く、自分(派遣)より後に入ってきた新入社員からも、はじめから下に見られました。

主さんに言った方も、間違ってはいないんだけど、言い方がキツイですよね。
正社員と派遣で区別すべきことはあると思いますが、「差別」を感じさせてはいけないと思うんです。

主さんが悲しい思いをされたのもわかりますが、まずは感情抜きにして、派遣会社の方にこういうことがあったと報告し、「派遣社員が出来る仕事の範囲」の再確認をしてもらうといいと思います。
仕事を振る役割の方もその範囲をイマイチ理解していない可能性が大いにあるので、ぜひ主さん・派遣会社・派遣先企業で確認することをおすすめします。

No.11 18/12/19 19:31
ななし ( qrktre )

重要性と責務の高さが社員と派遣では違います。

派遣は「アルバイト以下の底辺職」としてなっていますが同時に責任が全職の中でも1割以下程度しか責任をとらなくて良いのが特徴です。
例に出すと1000万円の損失が発生し責任をとるとき社員は500万円近くの責任が発生しますが派遣の場合は1万円の責任を派遣会社が賄う形になるため負担が限りなく少ないですね!

逆に言えば「いい加減にやる」「他人に任せる」と言った人が多いので好印象が最低なんです。

馬鹿な親とかは良く知らず昇給もないし劣悪な環境も知らないのが今の日本人の特徴な事なんですね!

No.12 18/12/22 13:48
遊び人8 

>「アルバイト以下の底辺職」

こういう発言が差別

例え話でも最低

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧