退社したら給料無し

HIT数 1283 あ+ あ-

匿名
18/10/26 10:04(更新日時)

大手生命保険業に就いてます。
病気の都合で12月いっぱいで退社したい旨を話しました。
それは理解して頂いたので良かったのですが、1月は給料が全く無いそうです。言葉通りの0円。
12月まで出勤で、少ないかも知れないけど基本給ぐらいは入るのかなと思っていたのに…
まだ有給も沢山あるので、こんな事されるならこちらも12月は休みまくりたいってのが本音ですけど、それは駄目ですよね?
実質、無給で仕事しろって言われてるようなもので何か腑に落ちません。

こんな事って有り得るんでしょうか?
最後まで働いたけど辞めたら給料無かったって人はいますか?
入社前に辞める時も引き止めたりはしないって話はありましたが、給料がないという話はありませんでした。

No.2731915 18/10/25 09:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/10/25 10:09
匿名1 

イヤイヤ働いた分は給料貰うのが当然です。有給休暇だって使う権利はあります。
訴えていいレベルですよ。
辞めるときに引き止めませんとか、なんか酷い会社ですね。

  • << 4 有難うございます。 あと私の説明が悪くすみません。 辞める時に〜のくだりは引き止める場合が多いからです。営業って入れ替わりの激しい仕事なので常に人手不足、辞めたいのに辞めさせてくれないって所も多いみたいです。 なので、あえての優良アピールだと思います。 こんな事は絶対しませんが、会社は休んで単発バイトでもやった方がまだマシです…でも12月ってカレンダー配ったりしなきゃいけないのでサボるってのも無理です(泣)

No.2 18/10/25 10:10
名無し2 

〆日が 分からないけど 月の後半なら 〆日以降は日割りだろうし 税金もある 差し引きしたらゼロの可能性はあるかと

  • << 5 有難うございます。 締め日は大体15日です。 給与形態は基本給+加算(契約とったぶん)という形になりますが、基本給は8万なのでそこが最低ラインです。 ひかれものは平均で大体3、4万くらいでしょうか。 そうやって考えたら無しになっちゃうんですかね…

No.3 18/10/25 10:46
名無し3 ( ♀ )

私なら有給は全て使うよ

  • << 6 有難うございます。 そうしたいのは山々ですし私も3年間ほどしか居ませんでしたが、今まで辞めた人達も最後はやっぱり休みがちでした。特に若い子は。 しかしながら「辞めるのは良いけど最後まできちんと働くのが筋」ってベテランさんの陰口もバッチリ聞いてきたので、なかなかその勇気もありません…(-_-;)

No.4 18/10/25 13:17
匿名0 

>> 1 イヤイヤ働いた分は給料貰うのが当然です。有給休暇だって使う権利はあります。 訴えていいレベルですよ。 辞めるときに引き止めませんとか、な… 有難うございます。
あと私の説明が悪くすみません。
辞める時に〜のくだりは引き止める場合が多いからです。営業って入れ替わりの激しい仕事なので常に人手不足、辞めたいのに辞めさせてくれないって所も多いみたいです。
なので、あえての優良アピールだと思います。
こんな事は絶対しませんが、会社は休んで単発バイトでもやった方がまだマシです…でも12月ってカレンダー配ったりしなきゃいけないのでサボるってのも無理です(泣)

No.5 18/10/25 13:18
匿名 

>> 2 〆日が 分からないけど 月の後半なら 〆日以降は日割りだろうし 税金もある 差し引きしたらゼロの可能性はあるかと 有難うございます。
締め日は大体15日です。
給与形態は基本給+加算(契約とったぶん)という形になりますが、基本給は8万なのでそこが最低ラインです。
ひかれものは平均で大体3、4万くらいでしょうか。
そうやって考えたら無しになっちゃうんですかね…

  • << 7 15日〆だと 12月は年末年始の休みもあるでしょうから働いても10日あるか無いか そう考えたら微妙ですね。

No.6 18/10/25 13:22
匿名 

>> 3 私なら有給は全て使うよ 有難うございます。
そうしたいのは山々ですし私も3年間ほどしか居ませんでしたが、今まで辞めた人達も最後はやっぱり休みがちでした。特に若い子は。
しかしながら「辞めるのは良いけど最後まできちんと働くのが筋」ってベテランさんの陰口もバッチリ聞いてきたので、なかなかその勇気もありません…(-_-;)

No.7 18/10/25 14:10
名無し2 

>> 5 有難うございます。 締め日は大体15日です。 給与形態は基本給+加算(契約とったぶん)という形になりますが、基本給は8万なのでそこが最低… 15日〆だと 12月は年末年始の休みもあるでしょうから働いても10日あるか無いか そう考えたら微妙ですね。

No.8 18/10/25 16:22
匿名8 

締め日をキチンと確認した方が良いと思いますよ。

うちの会社は少し他とは違ってて、月末締めの当月25日払いなんですよ。

主さんの例で言うと、12月25日に支払われる給与は12/1~12/31までの分なんです。25日から31日までの基本給は前払いとなります。

おまけに入社月は社会保険料が天引きされず、翌月なんですね。だから退職月は2か月分の社会保険料が天引きされます。

主さんの1月の給与がないと言うのは12/16~最終日までは日割りで12月分として精算されるのかもしれません。

注意は12/31付の退職にして貰わないと、社会保険を12月分から自身で負担しないといけなくなりますよ。

月の最終日に何処に所属していたかで決まるので。

シビアに見て行かないと損しますからお気を付けを。

No.9 18/10/25 16:48
名無し9 

いや、もう辞めるんだしベテランの小言はスルーで。


有給つけて去ればいいよ。どうせもう関わらないんだから。
ただ働きの方が嫌だ

No.10 18/10/26 10:01
通行人10 

ゼロというのはなかなかですね。
生保の営業って歩合部分が多いので、その分がどう乗っているのかを確認しないといけませんよね。
また、様々な物品も営業職員負担のことが多いので、それが給与から差し引かれますよね。
さらには、社会保険料が翌月給与で天引きされていることも多く、12月の社会保険料が1月給与から引かれます。
などなどを確認なさって、本当にゼロかどうか、そしてそれがやむを得ないものであるのかをお考えください。
有休は使ってもいいんですよ。

No.11 18/10/26 10:04
通行人10 

もう1点。
基本給は歩合と異なって、12月の基本給は12月に出てしまっていることもありえますから、1月は歩合だけという可能性もありますので、このこともご確認ください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧