注目の話題
高熱だと知り長時間放置
母親の誕生日プレゼント何が良い?
がんばっても何も言ってもらえない会社

看護師と付き合うのって大変?

レス44 HIT数 2232 あ+ あ-

匿名さん
18/10/18 06:50(更新日時)

今自分は大学4年生で、彼女は看護学校の3年生です。
来春から自分は高校教師になり、彼女は看護師になります。

他の職種の女性と比べて、看護師と付き合うのって大変ですか?
そういう噂を聞いたので少し気になりました。
今後も付き合っていく上で何か気をつけた方が良いことはあるでしょうか?

タグ

No.2726080 18/10/14 14:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/10/14 14:31
中学生さん1 

気をつけるというか、
離婚率は高いです。

身をもって経験が良いと思います。

  • << 5 なんで離婚率高いんでしょうね…… やっぱり生活リズムが合わないんでしょうか……

No.2 18/10/14 14:39
匿名さん2 ( ♂ )

何が大変だと思うのでしょう?

嫁は看護師だけど大変なんて思った事は無いです。

  • << 6 看護師って生活リズムが独特だったり、ストレスが凄かったり、いろいろ大変な職業だと思うので心配になっています。

No.3 18/10/14 14:49
匿名さん3 

夜勤があると会う日時をあわせるのが大変になるかもね。

でもお互いに相手の状況を理解し、思いやる気持ちを忘れなければ大丈夫だと思う。

あとプライベートな時まで彼女さんに「白衣の天使」を求めないようにね。

  • << 7 そうですよね。 自分も夜勤を心配しています。 >あとプライベートな時まで彼女さんに「白衣の天使」を求めないようにね。 さすがに大丈夫です(笑)

No.4 18/10/14 14:53
通行人4 

主さんは教師だし、きっと互いに忙しいでしょうね。
お休みも中々合わないってなるかもしれませんね。
どんな職業でも、互いに社会人になれば大変だと思いますよ。

  • << 8 私もあまり時間に融通の効かない仕事ですし、なかなか会えなくなってしまいそうですよね……。 看護師に限らず社会人同士の付き合いって大変なんですね。

No.5 18/10/14 15:06
匿名さん0 

>> 1 気をつけるというか、 離婚率は高いです。 身をもって経験が良いと思います。 なんで離婚率高いんでしょうね……
やっぱり生活リズムが合わないんでしょうか……

  • << 24 自ら結婚すればわかりますが、離婚率が高いのは伊達ではないと思います。

No.6 18/10/14 15:09
匿名さん0 

>> 2 何が大変だと思うのでしょう? 嫁は看護師だけど大変なんて思った事は無いです。 看護師って生活リズムが独特だったり、ストレスが凄かったり、いろいろ大変な職業だと思うので心配になっています。

  • << 21 生活リズムが違うと考える前に 主さんも彼女も教師と看護師に成りたい職業だったのなら、お互いが仕事を理解してあげる事です。 男の為に仕事を二の次にしたく無いだろうし 主さんも そうなのでは? 付き合って結婚も考えて行く相手なら一番大事だと思います。

No.7 18/10/14 15:11
匿名さん0 

>> 3 夜勤があると会う日時をあわせるのが大変になるかもね。 でもお互いに相手の状況を理解し、思いやる気持ちを忘れなければ大丈夫だと思う。 … そうですよね。
自分も夜勤を心配しています。

>あとプライベートな時まで彼女さんに「白衣の天使」を求めないようにね。
さすがに大丈夫です(笑)

No.8 18/10/14 15:17
匿名さん0 

>> 4 主さんは教師だし、きっと互いに忙しいでしょうね。 お休みも中々合わないってなるかもしれませんね。 どんな職業でも、互いに社会人になれば大… 私もあまり時間に融通の効かない仕事ですし、なかなか会えなくなってしまいそうですよね……。

看護師に限らず社会人同士の付き合いって大変なんですね。

No.9 18/10/14 15:18
匿名さん9 

離婚率も未婚率も高いから結婚には向いてない職種だね。

No.10 18/10/14 15:20
匿名さん0 

>> 9 それって何故なんでしょう……?

  • << 12 安定して高収入を得られるし、食いっぱぐれがないから、男に頼らないで生きていけるから。だから結婚しなくても生きていけるし、いざ離婚になっても経済的理由云々という心配がない。 ミクルで離婚したいけどできない、夫は大嫌いだけど離婚はできないという人のスレがよく立つから見てみなよ。大概専業主婦だったり扶養内のパートで、金銭的に夫に頼らないと生きていけないという人が大半だよ。 逆に考えれば、自立してる彼女を一人の人間として尊重することができればうまくいくんじゃない?
  • << 16 理由なんてどうでも良いの。そういう統計結果が出てるんだから。避けたらいいじゃん。

No.11 18/10/14 15:30
匿名さん11 

看護師、教師にかぎらず
働いていたら難しくなる
あまり、深く考えない。
以上

  • << 13 もちろんそれは承知の上なのですが、やはり「看護師は離婚率が高い」という噂をよく聞くので心配なんです

No.12 18/10/14 15:55
名無し ( 6npGc )

>> 10 それって何故なんでしょう……? 安定して高収入を得られるし、食いっぱぐれがないから、男に頼らないで生きていけるから。だから結婚しなくても生きていけるし、いざ離婚になっても経済的理由云々という心配がない。
ミクルで離婚したいけどできない、夫は大嫌いだけど離婚はできないという人のスレがよく立つから見てみなよ。大概専業主婦だったり扶養内のパートで、金銭的に夫に頼らないと生きていけないという人が大半だよ。

逆に考えれば、自立してる彼女を一人の人間として尊重することができればうまくいくんじゃない?

  • << 14 なるほど……! 看護師の女性って確かに経済的に自立してますし、精神的にも気が強くて一人で生きていける人が多いですよね……

No.13 18/10/14 15:59
匿名さん0 

>> 11 看護師、教師にかぎらず 働いていたら難しくなる あまり、深く考えない。 以上 もちろんそれは承知の上なのですが、やはり「看護師は離婚率が高い」という噂をよく聞くので心配なんです

No.14 18/10/14 16:17
匿名さん0 

>> 12 安定して高収入を得られるし、食いっぱぐれがないから、男に頼らないで生きていけるから。だから結婚しなくても生きていけるし、いざ離婚になっても経… なるほど……!
看護師の女性って確かに経済的に自立してますし、精神的にも気が強くて一人で生きていける人が多いですよね……

No.15 18/10/14 16:38
匿名さん15 

看護師が離婚率高いのは、看護師という仕事に対する世間の理解が低いからでしょう。看護師といえば、とにかく多忙。妻として夫を支えるというよりは、むしろ夫に支えられるべき職種です。それなのに、普通の主婦として当たり前のように家事育児を任せようとするから、看護師さんとしては身が持たないですよね。

主さんは教職とのことなので、物事を理解するのはご専門でしょう。是非、彼女さんのお仕事をよく理解した上で、お付き合いなさって下さい。看護師は多忙ではありますが、よく気配りもできて医療知識もあり、妻として母としても最適な職種ですよ。

  • << 19 なるほど、多忙であることに対する理解ですね。 教師も多忙だとは思いますが、互いに支えあいながら付き合っていけたら、と思います。

No.16 18/10/14 16:41
匿名さん9 

>> 10 それって何故なんでしょう……? 理由なんてどうでも良いの。そういう統計結果が出てるんだから。避けたらいいじゃん。

  • << 18 ??? 理由はどうでも良くないと思うのですが……

No.17 18/10/14 16:43
匿名さん17 

離婚率、未婚率に加え不倫率も断トツらしいから三冠達成。

普通に考えて、不規則な労働だから不規則な生活ですれ違いになるし、そこそこの収入があるから独りでも何とかなるから甘え下手になるし、周りは金持ちの医者ばかりだから不倫相手には困らないってとこじゃない。

  • << 20 なるほど……不倫率も高いんですね……

No.18 18/10/14 16:48
匿名さん0 

>> 16 理由なんてどうでも良いの。そういう統計結果が出てるんだから。避けたらいいじゃん。 ???
理由はどうでも良くないと思うのですが……

No.19 18/10/14 16:53
匿名さん0 

>> 15 看護師が離婚率高いのは、看護師という仕事に対する世間の理解が低いからでしょう。看護師といえば、とにかく多忙。妻として夫を支えるというよりは、… なるほど、多忙であることに対する理解ですね。

教師も多忙だとは思いますが、互いに支えあいながら付き合っていけたら、と思います。

No.20 18/10/14 17:03
匿名さん0 

>> 17 離婚率、未婚率に加え不倫率も断トツらしいから三冠達成。 普通に考えて、不規則な労働だから不規則な生活ですれ違いになるし、そこそこの収入… なるほど……不倫率も高いんですね……

No.21 18/10/14 17:05
匿名さん2 ( ♂ )

>> 6 看護師って生活リズムが独特だったり、ストレスが凄かったり、いろいろ大変な職業だと思うので心配になっています。 生活リズムが違うと考える前に 主さんも彼女も教師と看護師に成りたい職業だったのなら、お互いが仕事を理解してあげる事です。


男の為に仕事を二の次にしたく無いだろうし 主さんも そうなのでは?

付き合って結婚も考えて行く相手なら一番大事だと思います。

No.22 18/10/14 18:42
匿名さん0 

>> 21 そうですね、私は看護師という仕事について理解し、支えていきたいと思っています。

No.23 18/10/14 20:31
匿名さん23 

気が強いイメージ。知恵袋で聞いたら何故か批判されたけど、職業柄、そう思っても仕方ないでしょう。主が気が強いのが嫌ならきついでしょう。

  • << 25 今の彼女はかなりおっとりしており、気が強い女性とは程遠いのですが、看護師になるとやはり気が強くなっていくのでしょうか……?

No.24 18/10/14 20:50
中学生さん1 

>> 5 なんで離婚率高いんでしょうね…… やっぱり生活リズムが合わないんでしょうか…… 自ら結婚すればわかりますが、離婚率が高いのは伊達ではないと思います。

No.25 18/10/14 22:42
匿名さん0 

>> 23 気が強いイメージ。知恵袋で聞いたら何故か批判されたけど、職業柄、そう思っても仕方ないでしょう。主が気が強いのが嫌ならきついでしょう。 今の彼女はかなりおっとりしており、気が強い女性とは程遠いのですが、看護師になるとやはり気が強くなっていくのでしょうか……?

No.26 18/10/14 22:51
名無し ( 6npGc )

>> 25 というより人の生命を預かる仕事なんだから、強くないとやっていけないと思うよ。
弱々しくて、ふわっとのんびりしていて優しいだけの人には絶対に向かない仕事だと思う。

  • << 28 それはどうでしょうか 普段の性格がのんびりしていることと、勤務に対してものんびりしていることはまた別では?

No.27 18/10/14 22:55
匿名さん27 

まわりの看護師は見事に熟年離婚してるなぁ笑
経済力があるし、職業柄年々気が強くなるみたいだし(気が強いぐらいじゃないとつとまらないぐらい大変な仕事って言ってた)
ほとんど未婚か離婚してマンション購入、自由に生きてるな笑
自分より低収入の旦那に魅力を感じなくなるって聞いた

  • << 29 私の実家も病院に近く、幼馴染のお母さんの多くが看護師という環境でしたが、特に離婚した話は聞きませんでした。 子供がいるからそう簡単に別れられないというだけかもしれませんが

No.28 18/10/14 23:12
匿名さん0 

>> 26 というより人の生命を預かる仕事なんだから、強くないとやっていけないと思うよ。 弱々しくて、ふわっとのんびりしていて優しいだけの人には絶対に… それはどうでしょうか
普段の性格がのんびりしていることと、勤務に対してものんびりしていることはまた別では?

No.29 18/10/14 23:14
匿名さん0 

>> 27 まわりの看護師は見事に熟年離婚してるなぁ笑 経済力があるし、職業柄年々気が強くなるみたいだし(気が強いぐらいじゃないとつとまらないぐらい大… 私の実家も病院に近く、幼馴染のお母さんの多くが看護師という環境でしたが、特に離婚した話は聞きませんでした。
子供がいるからそう簡単に別れられないというだけかもしれませんが

No.31 18/10/16 08:47
匿名さん31 

すれ違いの生活になるでしょう。
先を望むなら
自分の事は自分でこなし
家事もしっかり出来るように
しておきましょう。

  • << 36 幸いなことに自分は掃除も料理も好きですので、お互い無理をしなくて良いように家事を分担しながら支え合いたいと思います

No.32 18/10/16 09:12
匿名さん32 

夜勤のない看護師や入院設備がない医療機関を目指したらすれ違い生活ではなくなるのではないですか?
看護師同士(お互い夜勤あり)
または一般職の男性と結婚して離婚していない看護師さんは沢山いますし、そういう方知り合いにいました。大切なのは相手の信頼と理解だと思います。

  • << 37 看護師にどういう勤務形態があるのかは詳しくありませんが、新米の看護師でもそのような比較的楽な職場を選べるものなのでしょうか……? そうですね、信頼と理解を深めます

No.33 18/10/16 10:28
匿名さん33 

どっちにしても医療従事者の付き合うのは、男女関係なく消防や警察、自衛隊と同じく大変かもね。旦那が医師で休みがとれないの相談も多いし。

  • << 38 医療従事者の勤務は自分の都合よりも患者さんの都合が優先ですもんね

No.34 18/10/16 11:53
匿名さん34 ( ♀ )

私の友達が看護師です。
主さんとは職種は違いますが、ご主人は自営業で休み関係無く多忙です。

子供が産まれる前までは総合病院で勤務(勿論、夜勤有り)していましたが、産休明けからはさすがに夜勤がある総合病院には戻れない為、自宅の近所にあるクリニックで保育園が預かってくれる時間まで働いていますよ。

看護師資格ってやっぱり強みですよね。
いくらでも働き方があるので。
まだ、20代なので子供がある程度、手が掛からなくなったら総合病院への復帰も漠然に視野に入れているそうです。

後、看護師さんて『気が強い方』は、勿論いらっしゃると思いますが、私の友達は、気が強いと云うよりは『肝がすわってる』って印象の方が強いです。

離婚率や、未婚率は確かに高いかもしれませんが、お互いを尊重仕合い、助け合いながら夫婦生活をすれば何の問題も無いと思いますよ。

  • << 39 確かに自分の生活に合わせて色んな働き方がありますね(望み通りの職場に就けるかはまた別として) 私の彼女も現段階では「気が強い」というよりは「肝がすわっている」「打たれ強い」って感じです

No.35 18/10/16 12:13
匿名さん32 

彼女さんがずっと看護師を続けるなら夜勤が出来るほうがスキルをつめる気がします。一旦大きな病院で働いてから結婚や出産などをきっかけに夜勤のない勤務を選べば問題ないかと思います。

医療職は大きい病院のほうがスキルをつめる気がしますので看護師になった後、どうなりたいか、彼女さんと話し合ってみたほうが良いです。初めからクリニック等を望んでるかもしれませんし。

  • << 40 なるほど、総合病院とクリニックとで勤務時間帯は変わってきますよね 私も経済的に安定した仕事に就くので、彼女には家計のことは考えず自身の望み通りの働き方をして欲しいですね

No.36 18/10/16 22:27
匿名さん0 

>> 31 すれ違いの生活になるでしょう。 先を望むなら 自分の事は自分でこなし 家事もしっかり出来るように しておきましょう。 幸いなことに自分は掃除も料理も好きですので、お互い無理をしなくて良いように家事を分担しながら支え合いたいと思います

No.37 18/10/16 22:28
匿名さん0 

>> 32 夜勤のない看護師や入院設備がない医療機関を目指したらすれ違い生活ではなくなるのではないですか? 看護師同士(お互い夜勤あり) または一般… 看護師にどういう勤務形態があるのかは詳しくありませんが、新米の看護師でもそのような比較的楽な職場を選べるものなのでしょうか……?
そうですね、信頼と理解を深めます

No.38 18/10/16 22:29
匿名さん0 

>> 33 どっちにしても医療従事者の付き合うのは、男女関係なく消防や警察、自衛隊と同じく大変かもね。旦那が医師で休みがとれないの相談も多いし。 医療従事者の勤務は自分の都合よりも患者さんの都合が優先ですもんね

No.39 18/10/16 22:32
匿名さん0 

>> 34 私の友達が看護師です。 主さんとは職種は違いますが、ご主人は自営業で休み関係無く多忙です。 子供が産まれる前までは総合病院で勤務(勿… 確かに自分の生活に合わせて色んな働き方がありますね(望み通りの職場に就けるかはまた別として)

私の彼女も現段階では「気が強い」というよりは「肝がすわっている」「打たれ強い」って感じです

No.40 18/10/16 22:34
匿名さん0 

>> 35 彼女さんがずっと看護師を続けるなら夜勤が出来るほうがスキルをつめる気がします。一旦大きな病院で働いてから結婚や出産などをきっかけに夜勤のない… なるほど、総合病院とクリニックとで勤務時間帯は変わってきますよね

私も経済的に安定した仕事に就くので、彼女には家計のことは考えず自身の望み通りの働き方をして欲しいですね

No.41 18/10/17 03:04
匿名さん41 

看護師にもいろんな業務体制があります。
通常の昼間のみの勤務だったり、夜勤があったり。
個人病院に勤めてるのか、大学病院に勤めてるのかでも違ってくると思います。

でも例えば夜勤勤めもあれば人によっては休みが多くなるのでたくさん遊ぶと言う人もいます。
その方の体力次第と、どこまで休みが合わせられるかですかね。

でもなによりも看護師の離婚率が高いのって、女性にしてはそれなりにお給料貰えるからだと思いますよ。
離婚で一番躊躇するのは子供の生活ですから。
昔はシングルマザーになった人が看護師資格を取るなんて事もありましたし、シングルマザーの先輩が多い事も後押ししてるかもしれませんね。

後はそれぞれの家庭でのあり方次第だと思いますよ。
うまく行く人はずっと仲良しですし。

しかし社会人なりたてですと、どの職業でも初めは慣れないことの連続で自分で精一杯になり恋人のことを気遣う余裕がなくなってしまったりします。
そういったところを気をつけていければいいのではと思います。

No.42 18/10/17 13:01
匿名さん42 ( 30代 ♀ )

大体出ているので付け足しに。

気が強いというのは、本当に気が強い人も居ますが、芯が通っていて、自分をしっかり持っている事も気の強さの一つでもありますよ。
私ものんびり屋でしたが、看護師では無いですが、少し気が強く無いとやっていけない様な仕事をしていましたから、若い頃よりも考え方や価値観が変わり、嫌なものは嫌、ダメなものはダメとはっきりしたなって思います。
普段は前に出ませんが、いざという時はびっくりされる程行動力がついた様です。考え方も男性脳になったなって思います。
昔の女の子らしい私は何処へやらといった感じです。
余計な事を言ってもなんなので、余り表に出さない様にしていますが。
正論重視にはなっていると思いますね。

看護師はそれ以上に、命を扱う仕事なので、責任感が強くなり、強くないといけなくなり、上手くやって行こうと思うならば、そう思っているうちは、気が強いというよりはしっかりしたと思っておくべきだと思いますよ。
正しさとは時に厳しく、多少至らない者からすると、厳しい、キツイと思うものなのでしょうから。
言い方や伝え方もあると思いますから、気が強くても、言われる方の身になれる人ならば、その気の強さも余り気にならない位には感じるでしょうし。
本当に気が強くなってしまって鬼嫁みたいな家も結構あるみたいですが、それでも上手く行っている所もありますし、揉めている所もありますよ。
主人の職場は奥様が医師か看護師のご夫婦が何故か非常に多いので良く聞きます。
看護師はやりがいもあり責任感の強い方が多いので、離職を望まない方も多いのです。(勿論中には家庭に入る方も居ますよ)
産休も会社員よりも断然とりやすく、復帰を望む方が多いと思いますから、家事の分担は、少なくとも折半の分担だと思っておいた方が良いと思いますよ。子育ても、2人で育てる気持ちで。
それが出来ないと揉める原因となりますから。
結局受けるものは快く引き受け文句を言わない、言いたい事は文句ではなく説明する事、何かあった時はお互いに強く主張をするのではなく、納得の行く解決策を模索し解決する、労いの気持ちをお互いに持つ、取り敢えずそれが出来れば、大抵の事は何とかなると思いますよ。

No.43 18/10/17 13:55
匿名さん43 

私は看護師です。
離婚率は高いのは、周りを見てて、ひとりでも自立してやっていける給料をもらえるし、職もあるから旦那に依存することが少ないからだと思います。
でも、幸せに暮らしている家庭も多いですよ。
看護師で結婚している人の悩みで多いのは、上でも出てましたがやっぱりプライベートでも白衣の天使を求められたり、家族親戚から健康相談が多く医者並みの意見や治療を求められ疲れると言っていました。
結婚する前に「プライベートでは白衣の天使を求めないで」って言っても、無意識に旦那や親戚は求めてくるって言っていました。
それが嫌になるそうです。
あと、気が強い人は多いです。
気が強くないとやっていけないから強くなります。
命に関わることが多いので、自分がしっかりと気を持っていなければ大変なことになります。
でも、なんだかんだ言って人それぞれ違うので、看護師だからとひとくくりにしないほうが良いです。
働き方もいっぱいあるし、若くて独身の頃は夜勤もバリバリやって時間合わなくても、夜勤なし土日休みの求人も多いです。

私の彼が主さんのように、私を見ず職業を見て不安になっていたらショックを受けるかもです。
職業よりもその人の本質が大事だから、彼女をしっかり見て見極めてください。

No.44 18/10/18 06:50
匿名さん44 

自分の時間に合わせろとか急な呼び出しにもイライラしない
をお互いに持ってれば大丈夫なのでは
主の方も自分の時間なんてなくなるからほとんど会えなくなるから相手を気にするどころではないだろうし
毎日課題に追われて年中無休で教師だから

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧