新卒の服装への指摘について

HIT数 1606 あ+ あ-

HSULi( 25 ♀ AyB3re )
18/08/20 21:32(更新日時)

新卒4年目です。

今年の4月に入ってきた女の子がおりまして、その子の服装面で少し悩んでおります。
(以下、新卒をAさんと呼びます。)

私の会社は女性は全員オフィスカジュアルという規定があります。
オフィスカジュアルの定義自体、あやふやで議論されがちですが
スーツに近いオフィスカジュアル、という風にお考え頂ければと思います。

そういった規定があるなかで、Aさんは白のスキニーを履いてきたり、
シワ加工(なのか本物のシワかわからない)のシャツを着てきたり
一見ミモレ丈くらいあるワンピースなんだけど、ふくらはぎから膝上20cm近くまで
スリットが入ったものを着てきたりとなかなか話題に上がりがちです。
(このワンピースに関してはもはやどこで売ってたんだと思うくらいですがw)

ほかの社員さんも、老婆心でオフィスカジュアルのことをAさんに教えるのですが
こういった部分は正直本人のセンス的な問題もあると思うので
お洋服選びに慣れてなさそうなところを見ると、いますぐ怒るのではなく
ゆっくり見てあげようという気持ちで見ていました。

そんな状態が続いていたのですが、先日Aさんにあることを言われました。
というのもAさんはAさんの母親に服装のことを指摘されたらしく
その母親いわく「もっと露出をしなさい」とのことなのです。

Aさんの母親の言い分としては以下です。

・若いのに、どうして隠す格好をするのかわからない
・もっと谷間が見えそうになるくらい、見せるくらいのトップスを着なさい
・ズボンはお尻を強調しなさい。ピッタリしたものを着なさい(スキニー的な)
・短い丈のものを着なさい
→とにかく若いんだからどんどん体を出しなさい、強調しなさい

・・・正直私はポカンでしたw
自分の娘に露出を強要する母親がいるのかという驚きと、
それを仕事に持ち込ませようとしているなんて。。。という感じです。

後々聞いたところ、やはりAさんは母親の意見と会社の意見で
板挟みになっていたとのことなのですが。。。
「だからどうしてうちの会社の人、体を露出させないんだろうって思ってました!」と言われました。

個人意見を言うと、「うーん、板挟みになるかな?この話」という感覚なのですが
Aさんの母親のことを否定しない感じでうまくオフィスカジュアルはこうあるべき
というのを話せないか、いまだにずっと考えてしまっています。

皆さんであれば、自分の教え子の母親がこのようなことを言ってきた、となった際
その教え子にどのように返しますか?

18/08/09 02:06 追記
すみません、教え子という表現を使ってしまったのですが、スルーして頂ければ助かります!

タグ

No.2690195 18/08/09 01:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/08/09 01:38
匿名1 ( ♀ )

教え子…………💧www

  • << 3 なかなかですよね(笑)

No.2 18/08/09 01:41
名無し2 

社会に出たらその会社や周りを見ながら合わせたり疑問に思ったことは聞き、指摘されたらそれがこの会社だと言うことを本人に理解させるべきです。

社会に出たにもかかわらず親が言ったことは会社には関係ないです。仕事しにきてるわけですから。

そしてそもそも、服装に関してあらゆる面から見直すべきです。ゆとり世代と言われている今だから、わからない人もいるでしょう。

仕事をしに来ているなら、会社に合わせてもらわないと困るでしょう。嫌ならやめてもらう覚悟ではっきり言うべきでは?

  • << 4 仰る通りですね、見解は全く一緒です。 一度、オブラートに包まずはっきりといったほうがいいですね。 ご意見ありがとうございます!

No.3 18/08/09 01:44
HSULi ( 20代 ♀ AyB3re )

>> 1 教え子…………💧www なかなかですよね(笑)

  • << 5 は? 主さんが、「教え子」という言葉をを間違って使ってるから、吹いただけなんですが。

No.4 18/08/09 01:45
HSULi ( 20代 ♀ AyB3re )

>> 2 社会に出たらその会社や周りを見ながら合わせたり疑問に思ったことは聞き、指摘されたらそれがこの会社だと言うことを本人に理解させるべきです。 … 仰る通りですね、見解は全く一緒です。
一度、オブラートに包まずはっきりといったほうがいいですね。
ご意見ありがとうございます!

No.5 18/08/09 01:59
匿名1 ( ♀ )

>> 3 なかなかですよね(笑) は?
主さんが、「教え子」という言葉をを間違って使ってるから、吹いただけなんですが。

No.6 18/08/09 02:03
HSULi ( 20代 ♀ AyB3re )

>> 5 あ!そうだったんですね!大変失礼しました!

No.7 18/08/09 03:33
名無し7 

服装に気を付けることだって給料に含まれると言うのを説明するのはどうですか?


給料を払っている会社に合わせること、周りの女性の格好を参考にすることを説明して

そのAさんがお母さんと板挟みになって辛いなら会社に来る途中で着替えることを勧めては?


すごいお母さんだな…
働いたことないか、特殊な仕事をしてたのかな?

  • << 12 返信が遅くなり、申し訳ありません。 貴重なご意見、本当にありがとうございます。 私自身もいきなり怒られるのは好きではないので、まずは理由を説明してみて、対策を練ろうと思います。 色々なお母様がいるものだなと感じました。わたしの母は真逆でしたので。。。

No.8 18/08/09 06:18
匿名8 

感情ではなく理性で思うことならばはっきり注意してもいいと思います。(若くて可愛い服着ててムカつく!とかじゃなく、社会人としてきちんとしなさい、という意味ならば。)

ただ、ついこの間まで学生だった新卒22歳の子からしてみたら、「まるで生徒指導の先生みたいなうるさいおばさん」なんて思われる可能性もありますが、
人を怒るときは反発されたり嫌われることも覚悟しなくてはならないと思います。「私が怒った時は決して逆らわず黙って私のいうことを聞け!」ではあまりにも傲慢すぎますから。


そして起こり方として、
「その服じゃダメ」と否定するだけじゃなく、
同時に代わりの案も提示してあげると良いと思います。「○○というブランドなら○○円くらいでうちの会社でも許される感じの服が売ってるよ」とか、「例えば同じスカートでもこんなデザインはダメだけど、こんなデザインはいいよ」とか。

センスは悪くとももしかしたらその子はその子なりに考えてわざわざ仕事用に買った服かもしれないし、またはまだお金がなくて新しい服が買えず手持ちの服でしのいでるのかもしれません。

なんにせよ、上司部下であると同時に対等な人と人同士でもあると思うので、
頭ごなしではなく相手の事情も考慮した上で注意し、代わりの案を出してあげるのが良いのではないでしょうか?

No.9 18/08/09 17:43
社会人9 ( ♂ )

規定にしたがって指導する。規定が曖昧でなんとなくこんな感じになってきたのなら(実際に不成文で時間をかけてそうなったの?)それをきちんと説明する。
感覚的なことで、境界線が明確でないならせめてグレーゾーンや傾向を説明してあげて下さい。
わからない人にわかるように説明できない規則は、規則の不備であり方が問題。労使がなあなあで改訂すべきをさぼったツケがきただけ。
その子にとって母親の意見を取り入れつつ規則のギリギリ上限の感覚だったのかもね。

No.10 18/08/11 10:08
通行人 ( 50代 ♀ FdWyre )

会社に行く目的が違うんだと思う。
お母さんは特にね…
谷間が丸見えで目のやり場に困る人がいたら迷惑なのでは?TPOや周りに配慮した服装。会社の風紀を乱さないとか普通に教えないと。
通勤やプライベートは別だからね、半ケツだろうとオッパイ出そうと自由ですと、なんか普通じゃない感じですね!!

No.11 18/08/11 10:46
名無し11 

田舎の会社に新卒で入り、私だけ支社配属だったので宿泊して新人研修を受けたら、
「あなたのスカートは短くて社風に合いません」
と言われました。
まぁ、しかたなく買った安いスーツ三点セットだったのもありますが。
社風に合わないと言われても、夜七時に店が閉まる土地じゃ、研修中にあてがわれたチャリで街中に買いにも行けねーよ、と、開き直った次第でしたが。
脱線しましたが、その新人さんには、通勤用と仕事用の服を変えたら?とアドバイスするしかないのでは。
仕事中は一枚羽織る、とかでもいいですし。

No.12 18/08/20 21:31
HSULi ( 20代 ♀ AyB3re )

>> 7 服装に気を付けることだって給料に含まれると言うのを説明するのはどうですか? 給料を払っている会社に合わせること、周りの女性の格好を… 返信が遅くなり、申し訳ありません。
貴重なご意見、本当にありがとうございます。
私自身もいきなり怒られるのは好きではないので、まずは理由を説明してみて、対策を練ろうと思います。
色々なお母様がいるものだなと感じました。わたしの母は真逆でしたので。。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧