注目の話題
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
妻の過去について

子どもが熱出してる時に母親は出かけたらだめなの?

レス147 HIT数 4065 あ+ あ-

通行人
18/08/19 20:28(更新日時)

子どもが熱を出してても父親は好き勝手でかけますよね。


それなのに母親は心配で出かけられないものだし、子どもの変化に母親の方が気付くからって理屈はおかしくないですか?


母親ってだけで親になったら父親より自由を制限されるなんて不公平だと思います。


それとも普段から育児をメインにしてるのが父親なら母親の自由は認められるんでしょうか?


熱があろうと父親が側についてればいいと思うんですけど。


子どもは母親を求めるから何?って思うし、父親を求めても我慢させますよね。


自分は間違ってないと思いますが、世間的にはまだまだこの考えは叩かれますか?

健康な幼児を置いて母親が出張するときでさえいろいろ言う人がいるようで驚いてます。


海外旅行なんてとんでもなく叩かれるんでしょうね。


男は親になっても自由なのに女は自由がないことを疑問に思わない人がまだまだ多いのかなって思います。

18/07/30 15:18 追記
父親だと無理だから母親が面倒見るのは仕方ないって意見もありますが、母親の方が子どもの体調に関して鈍感で、父親の方がよくわかってるから父親が面倒見てる家庭に対してどう思いますか?

その場合は仕方ないでは済まされないですよね。

男女不平等ですね。

片方の親が遊びに出かけるという事実は同じなのに。

母親なら絶対にできなければだめで父親ならできなくてもいいって変ですね。

18/07/31 07:09 追記
いくつまで子どもが熱を出したり体調を崩したらついてないといけないんでしょうか?

高校卒業してたら誰も面倒見ないですよね。

一人暮らししてる人もいる年齢。

高校生や中学生でも置いて遊びに行くでしょう。

小学生でも高学年なら付きっ切りじゃなくてもいいですよね。

中学年までと考えても小学生になってたら少しは置いてでかけるし、せいぜい年長まで?

父親だけで問題あります?母親だけならないのに。

No.2684948 18/07/30 13:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/07/30 14:04
名無し1 ( ♀ )

まー確かにね。
冠婚葬祭とか身内のアクシデントとか、やむを得ない場合以外は子どもが体調不良の時なら母親は外出はしないね。
旦那いても友達との約束くらいの理由で外出はしないかな。
やっぱ心配だしね。
共働きなら夫婦で休める方が休めば良いと思うけど。母親がパートなら休み易いのは母親になるしね。
子どもがいると、どうしても母親の自由はなくなるよね。
でも私はそれでも良いと思ってる。
その分子どもから信用されて愛されるからねぇ。
私はわけあって離婚したけど、子どもたちは付いてきてくれたし、今でも信用してくれてると思う。
人としての自由は制限されるかもしれないけど、親としてどっちが得かと思うと、やっぱり産んで育児の中心になる母親の方が得だなと思ってる。
物理的に手がかかるのは10才くらいまでだしね。
その後は手はかからなくても、やっぱり子どもからのウェイトは母親の方が大きいもん。

  • << 6 レスありがとうございます。 自分はそうは思えません。 面倒見てくれる人がいるなら心配せずに遊ぶことも可能だし、それは夫婦で交互に犠牲になるものだって思うんです。

No.2 18/07/30 14:22
名無し2 

子どもが熱を出してるときに母親はそばにいて世話をしないといけないのに、父親は好きに遊びに行ってる(好き勝手って言ってるから仕事ではないよね)のが理不尽ってこと?

理不尽っちゃ理不尽かもしれないけどそれは各々の家庭の方針というか…
あと、子どもが風邪を引いてるときは面倒見る大人と自由に外出できる大人といたほうがいいよ。

  • << 7 レスありがとうございます。 別に父親が面倒見て母親が遊んでてもいいねってことが言いたいのです。 各家庭の方針でもそれをよく思わない人っていますよね。

No.3 18/07/30 14:42
匿名3 

そうだよね。

私も1さんと同じく母子家庭なんだけど、熱を出してる小学生だった子どもを置いて仕事に行ったことがある。
途中昼休みに様子を見に帰ったけど、仕事を休まなかった。

友達夫婦は、旦那の方が都合がつくから子どもが病気の時は旦那が休むのよ。
子どもが生まれたときから、ミルクもオムツ替えも全部する旦那だったけど。

それぞれの家庭で違うと思うけど、まだまだお母さん神話は信じられてるよね。
父親が子どものことで仕事を休むと、嫁は何やってるんだ!って言う上司も多いんじゃないかなあ。
男性だけでなく、母親の経験がある女性の意識も変わらないね。

  • << 8 レスありがとうございます。 別に父親が育児をメインにして母親が体調崩してる時に遊んでて問題ないですよね。 それなのに古い考えの人はそれを批判しますね。 父親なら遊んでてもとやかく言われないのは不公平さしかないです。

No.4 18/07/30 14:44
名無し4 


出かけてもいいけど、私なら子供が気になって気になって出かけてもすぐ帰っちゃうし下手すると大した用事じゃないならキャンセルする。

自分が出張で、どうしても看病出来ない時は旦那に看病任せるくらいなら実母に来てもらうかな。

  • << 9 レスありがとうございます。 気になる人はそれでいいんですが、それを当たり前だと思わないでほしいです。 父親だって親です。 父親が熱ある子どもを置いて遊びに出かけるのがありなら、その逆もありでしょって話です。

No.5 18/07/30 14:55
通行人5 ( ♀ )

父親でも母親でもどっちでもいい。
普段のこどもの様子がわかっている方が面倒を見るのが当然のことだと思います。

私なら、こどもが体調不良をうったえても「大丈夫。気のせいだよ」で済ませてしまう旦那になんて怖くてこどもの世話頼めません。


  • << 11 レスありがとうございます。 赤ちゃんの頃からの関わりが大切なようですね。

No.6 18/07/30 14:56
通行人0 

>> 1 まー確かにね。 冠婚葬祭とか身内のアクシデントとか、やむを得ない場合以外は子どもが体調不良の時なら母親は外出はしないね。 旦那いても友達… レスありがとうございます。
自分はそうは思えません。
面倒見てくれる人がいるなら心配せずに遊ぶことも可能だし、それは夫婦で交互に犠牲になるものだって思うんです。

  • << 48 犠牲になる、って考えるから腹が立つんじゃないの? 私は小さい子が高熱だったら、心配で遊ぶ気になれない。 旦那がそれでも遊ぶ気になるなら、そこを責めても仕方ないんじゃない? 主さんが納得いかないのに、他の人は割と子どもについててあげたいと思うのと同じで、そういう人はそういう人なんだと思えば良いのに。 子どもが熱でもどうしても出掛けたいなら、旦那にそう言えばいい。 看病に自信のない旦那だと安心して預けられないと思うけど。 普段から食事とか着替えにお風呂、よくみてる旦那なら、割と安心だし。 そんなの、家庭によって違って当たり前じゃない。 ましてや主さんは専業なら、どうしたって子どもに関わる時間が長くて当たり前だよ。 たまに息抜きしたいのは分かる。 でもそこを敢えて子どもが熱でも遊びに行きたい、って話にするのは変だよ。 旦那だって、高熱の子どもを置いて遊びに行った、ってなったら、軽蔑する人は多いと思うけど? フルタイム勤務の母親だけに育児の負担が行くのはおかしな話だけど、専業ならやっぱり家事育児はある程度担うのが当たり前。だってそれが仕事でしょ? 普段頑張って、たまに旦那に元気な時の子ども預けて遊びに行けば良いじゃない。 それを旦那からダメだって言われたらいくらでも共感してあげるよ。

No.7 18/07/30 14:57
通行人 

>> 2 子どもが熱を出してるときに母親はそばにいて世話をしないといけないのに、父親は好きに遊びに行ってる(好き勝手って言ってるから仕事ではないよね)… レスありがとうございます。
別に父親が面倒見て母親が遊んでてもいいねってことが言いたいのです。
各家庭の方針でもそれをよく思わない人っていますよね。

  • << 13 うーん、熱出してるのに遊びに行く父親も批判されると思うけどね。 熱を出してる子を置いて遊びに行く母親って、批判されるよりもまず気が気じゃなくて遊びにいけるどころじゃないと思う。 母親と父親の子どもにたいする愛情の重さが違うからじゃないかな でも、母親よりも父親のほうが子どもにたいする愛情が重くたってそれはおかしくないし、子どもにドライに接する母親もいたっていいけど(イメージ的には千と千尋の神隠しの千尋のお母さん) そういう母親は母親失格と叩かれがちかもね。

No.8 18/07/30 14:58
通行人 

>> 3 そうだよね。 私も1さんと同じく母子家庭なんだけど、熱を出してる小学生だった子どもを置いて仕事に行ったことがある。 途中昼休みに様子… レスありがとうございます。
別に父親が育児をメインにして母親が体調崩してる時に遊んでて問題ないですよね。
それなのに古い考えの人はそれを批判しますね。
父親なら遊んでてもとやかく言われないのは不公平さしかないです。

No.9 18/07/30 15:00
通行人 

>> 4 出かけてもいいけど、私なら子供が気になって気になって出かけてもすぐ帰っちゃうし下手すると大した用事じゃないならキャンセルする。 自… レスありがとうございます。
気になる人はそれでいいんですが、それを当たり前だと思わないでほしいです。
父親だって親です。
父親が熱ある子どもを置いて遊びに出かけるのがありなら、その逆もありでしょって話です。

  • << 21 は? だから出かけるのはありって答えてるんだけど? でも、自分なら遊びに行っても気になって仕方がなくてすぐ帰るって言ってるのが理解出来てないのかな?

No.10 18/07/30 15:06
名無し10 ( ♀ )

主さんの気持ちわかるよ。

でもね、男って結構ズボラで放ったらかしにしてるのが多いんだよね。こういう時にどうしたらいいか分からないのかもしれないけど。

全員が全員ってわけではないけど、子供が苦しんでいる傍でゲームしていたり、ちゃんと見ていなかったり。

水分補給とか熱計らせた?っていっても、やってなくて放ったらかしだったり(笑)

だったら女の私たちが面倒見たほうが子供にとったらいいんじゃないかな。

  • << 12 レスありがとうございます。 そこに性差は関係ないと思います。 それでは、父親がメインで育児をやっている家があったとして、母親がそのように適当でも許されるんでしょうか? そういう家は父親が面倒見てた方がいいってことで済ませられるんでしょうかね。 そうだとは思えないんですよね。 母親が叩かれてばかりですよ。

No.11 18/07/30 15:11
通行人 

>> 5 父親でも母親でもどっちでもいい。 普段のこどもの様子がわかっている方が面倒を見るのが当然のことだと思います。 私なら、こどもが体調不… レスありがとうございます。
赤ちゃんの頃からの関わりが大切なようですね。

No.12 18/07/30 15:12
通行人 

>> 10 主さんの気持ちわかるよ。 でもね、男って結構ズボラで放ったらかしにしてるのが多いんだよね。こういう時にどうしたらいいか分からないのかも… レスありがとうございます。
そこに性差は関係ないと思います。
それでは、父親がメインで育児をやっている家があったとして、母親がそのように適当でも許されるんでしょうか?
そういう家は父親が面倒見てた方がいいってことで済ませられるんでしょうかね。
そうだとは思えないんですよね。
母親が叩かれてばかりですよ。

  • << 32 それはその家庭によるのではないですか? 私としては少なくとも母親が外に遊びに出ていても、旦那さんだったり御両親だったり子供を見る人がいればいいと思いますけどね。(しょっちゅう預けて遊び回ってるのは問題ですが) 今どき母親が子育て、子供を見ろ云々言ってる人は頭でっかちの考えだと思いますよ。 主さんは「子育ては母親の仕事」みたいな事言われたのでしょうか? 私が前レスで言いたかった事は「男はアテにならない」ということです。 男性全員ではないですけどね 実際に私の友達のお子さん持ちのママさんと時々食事しますが、子供は旦那さんに面倒見させてると言っています。 主さんの旦那さんは子育てに協力的ではないんですね。 でも旦那が協力的でなくても子供には関係ないですから親である以上、自分がこの子を見なくちゃと思うと思うんですがね。 他の方もおっしゃるように主さんには母性が足りないのかなと思いました。

No.13 18/07/30 15:17
名無し2 

>> 7 レスありがとうございます。 別に父親が面倒見て母親が遊んでてもいいねってことが言いたいのです。 各家庭の方針でもそれをよく思わない人って… うーん、熱出してるのに遊びに行く父親も批判されると思うけどね。
熱を出してる子を置いて遊びに行く母親って、批判されるよりもまず気が気じゃなくて遊びにいけるどころじゃないと思う。

母親と父親の子どもにたいする愛情の重さが違うからじゃないかな

でも、母親よりも父親のほうが子どもにたいする愛情が重くたってそれはおかしくないし、子どもにドライに接する母親もいたっていいけど(イメージ的には千と千尋の神隠しの千尋のお母さん)
そういう母親は母親失格と叩かれがちかもね。

No.14 18/07/30 15:21
通行人 

>> 13 仕事行くのと同じ感覚で遊びに行くものじゃないですか?

母親が気が気じゃないのはまともな面倒見られる人がいない場合ですよ。

それがまずおかしいのに、なぜか問題視されませんね。

母親の方が子どもに対する愛情が重いというのも疑問です。

夏休みなんて家にいられたら邪魔だから必死に遊びにいってもらうものだし、世間のそういうイメージってどうなのかなって思います。

No.15 18/07/30 15:22
匿名15 

ごめんなさい。

アナタの考えがとても幼稚で心配です。

夫婦共に正社員で働いているのなら、何方かが休めば良いと思います。

でも、主さんの主張は、お母さんでも子供が熱を出しても 旦那がいれば遊びに行っても良いでしょ!ってことですよね?

極論で言えば、誰かしらお子さんを看病していれば良いと思います。

でもね、大半のお子さんは 具合が悪いとき ママ を求めますよね?

仕事や、冠婚葬祭なのどどうしても行かなくてはならない場合はしかたがないですが。

それに日頃、お子さんと一緒にすごしている人の方が、いつもと違う!って見逃さないと思います。

私の子供の話で恐縮ですが、先日熱性痙攣で救急車で運ばれました。
もう、小学生なのに。
そんな時、主さんが遊びに行っていて遊びに夢中で電話に気付かないで朝方帰ってみなよ。
主さん どう思うか?どう思われるか?
お子さんがどんなに寂しい思いをするか。

普通に考えて、お子さんが具合が悪いときくらいは、遊びに行かなくても良いでしょ?

それと、子育てで 犠牲 と思うのなら子供なんてつくらなきゃよかったんですよ。

犠牲ってなんですか?久しぶりに嫌なスレをみました。


  • << 17 レスありがとうございます。 その具合が悪い時に母親を求めるからというところがまず理解できません。 それなら日頃父親とも長い時間過ごしてたり、もしくは父親がメインで育児してるなら母親がついてる必要はないってことになりますね。 遊びに夢中になって朝帰りしたとしても父親なら叩かれませんね。 父親は子どもの具合が悪くても遊びに行けていろんなことを犠牲にしないでいいってやはり納得いかないです。 しかも、同性からもそういう意見が出るんですから異常ですね。

No.16 18/07/30 15:29
匿名16 

率直な感想として
主さんは一般的な母親より
少し母性が足りないのだと思います。
父親が「僕が見ているから、出掛けて良いよ」と言ったとしても、多くの母親は
熱のある子を置いて出掛ける気にはならないと思うから。
たとえ父親がキチンとみてくれている人だとしても、
外出先で楽しむなんて私は無理。熱のある子供が心配ですぐ帰りたくなると思う。

  • << 18 レスありがとうございます。 父親ならその行動について問題視されませんね。 男女で差別するのはどうかと思います。 男親が気にせずに出かけられるのはきちんと面倒を見てくれる人がいるからです。 女親でもその環境が可能なら同じようにして何が悪いのでしょうか? 母親だけ犠牲になれってどうも違和感です。

No.17 18/07/30 15:31
通行人 

>> 15 ごめんなさい。 アナタの考えがとても幼稚で心配です。 夫婦共に正社員で働いているのなら、何方かが休めば良いと思います。 で… レスありがとうございます。

その具合が悪い時に母親を求めるからというところがまず理解できません。

それなら日頃父親とも長い時間過ごしてたり、もしくは父親がメインで育児してるなら母親がついてる必要はないってことになりますね。

遊びに夢中になって朝帰りしたとしても父親なら叩かれませんね。

父親は子どもの具合が悪くても遊びに行けていろんなことを犠牲にしないでいいってやはり納得いかないです。

しかも、同性からもそういう意見が出るんですから異常ですね。

  • << 24 主さんのご主人は、具合の悪いお子さんをおいて、遊んでいるかもしれませんが、大半の父親は、遊びには行かないですよ? 主さんのご主人は、残念なご主人なのですね。 夫婦して、お子さんのせいで犠牲になっている!って思っているのでしょう。 それと、お子さんが重症になって朝帰りしても貴方が何も感じないと言っている事に、驚きを隠せません。 それと小さなお子さんは、具合が悪いときママを求めるのは、至って普通の事です。 何方かおっしゃっていましたが、主さんには母性が足りないと言うか、無いのでは無いでしょうか? 主さんの考えは、世間一般ではない事は確かだと思います。 もう少し、大人になったらどうでしょうか? お子さんが、大きくなったらいくらでも遊べますよ? 大きくならなくても、風邪をひいてない時にでも遊びに行って下さい。 一年中 お子さんが具合が悪いわけじゃないでしょうに…。 4人の子供の母より。

No.18 18/07/30 15:33
通行人 

>> 16 率直な感想として 主さんは一般的な母親より 少し母性が足りないのだと思います。 父親が「僕が見ているから、出掛けて良いよ」と言ったとし… レスありがとうございます。

父親ならその行動について問題視されませんね。

男女で差別するのはどうかと思います。

男親が気にせずに出かけられるのはきちんと面倒を見てくれる人がいるからです。

女親でもその環境が可能なら同じようにして何が悪いのでしょうか?

母親だけ犠牲になれってどうも違和感です。

  • << 68 そんなに女ばかり犠牲だって言うなら、旦那の代わりに家の責任一切嫁が大黒柱になって引き受けてみたら?絶対女で良かったって思うから。「私は仕事に向かない」「家事は苦手」なんて呑気な事言ってられるのは女だけだから。

No.19 18/07/30 15:39
通行人 

父親はまともに子どもの看病できなくてもいいし遊びに行ってもいいけど母親はだめってやはり理解できることではありません。

0歳の時は仕方ないとして1歳になれば旦那に預けて遊びに行って何が悪いんでしょうか?

逆はわりとあるのに、母親がそれをするのはだめってここまで男女不平等でいいのでしょうか。

No.20 18/07/30 15:41
通行人 

本音を言うと0歳児でも預けて出かけられないのはおかしいと思いますが、主夫で父親が育児をしてて母親が働いてる家じゃないと無理ですよね。

しかし、そのような家庭でも母親が出かけると叩かれそうですね。

逆ならそんなに叩かれないのに。

No.21 18/07/30 15:42
名無し4 

>> 9 レスありがとうございます。 気になる人はそれでいいんですが、それを当たり前だと思わないでほしいです。 父親だって親です。 父親が熱ある…
は?

だから出かけるのはありって答えてるんだけど?


でも、自分なら遊びに行っても気になって仕方がなくてすぐ帰るって言ってるのが理解出来てないのかな?

  • << 23 〜してもいいという書き方だったので、どちらかというとイメージ的によく思ってないのかなと思ってしまいました。 読解力不足でした。 すみません。

No.22 18/07/30 15:43
通行人 

だいたい母性だの愛情だとかなぜ母親にだけ強制なんでしょうね?

父親が子どもを疎ましく思ったり一緒にいるのを邪魔に思うことは叩かれないのに母親は叩かれる。

女にだっていろんな性格の人がいて当たり前ではないですか?

1歳になった瞬間に育児ストレスから解放されたくて働き出した人もたくさんいます。

女なら子ども好きで当たり前って風潮なんなんでしょうね。

No.23 18/07/30 15:45
通行人 

>> 21 は? だから出かけるのはありって答えてるんだけど? でも、自分なら遊びに行っても気になって仕方がなくてすぐ帰るって言って… 〜してもいいという書き方だったので、どちらかというとイメージ的によく思ってないのかなと思ってしまいました。
読解力不足でした。
すみません。

No.24 18/07/30 15:55
匿名15 

>> 17 レスありがとうございます。 その具合が悪い時に母親を求めるからというところがまず理解できません。 それなら日頃父親とも長い時間過… 主さんのご主人は、具合の悪いお子さんをおいて、遊んでいるかもしれませんが、大半の父親は、遊びには行かないですよ?

主さんのご主人は、残念なご主人なのですね。

夫婦して、お子さんのせいで犠牲になっている!って思っているのでしょう。

それと、お子さんが重症になって朝帰りしても貴方が何も感じないと言っている事に、驚きを隠せません。

それと小さなお子さんは、具合が悪いときママを求めるのは、至って普通の事です。

何方かおっしゃっていましたが、主さんには母性が足りないと言うか、無いのでは無いでしょうか?

主さんの考えは、世間一般ではない事は確かだと思います。

もう少し、大人になったらどうでしょうか?

お子さんが、大きくなったらいくらでも遊べますよ?

大きくならなくても、風邪をひいてない時にでも遊びに行って下さい。

一年中 お子さんが具合が悪いわけじゃないでしょうに…。

4人の子供の母より。

  • << 26 いや、むしろ逆ですよ。 無理に2人いる必要はないと思うので、その時の都合に合わせてって感じでしょう。 それを女だけに押し付けられることに対しておかしいと思ってるんです。 今は産後すぐに父親が育児してる家庭もあるんですよ? 女だから母性がって押し付けは違うと思います。 女だけ本当に損ですね。 男ならそんなこと言われないのに。

No.25 18/07/30 15:56
名無し25 

世間とかどうでも良いんじゃないですかね。

旦那様と奥様がキチンと話して子供が健やかに過ごせられれば、どちらでも良いのでは?

もし旦那様に「母親なんだから」と言われたら「貴方は父親ですよね。子育てに関して貴方も当事者ですよ」って言えば良い。

主さんの今の怒りは主さん自身にも根底に母親は側に居なくてはいけないと思ってるからな気がします。

ホント父親も子育ての当事者なのに、何故か補助みたいな顔しますよね。「お前、私と二人でメインだからな。センターだぞ、センター。ネクストブレイクでも研究生でもねーからな」と思います。

  • << 27 レスありがとうございます。 確かに世間を無視すればいいだけの話ですね。 あまりにも世間の風潮が酷いと思ったので。 1歳になる前に働いて自由がほしかったって言うだけで実親にとやかく言われた人もいるくらいなので。 ほんとにそうです。 父親に自由があるなら母親にだって自由がないとおかしいんです。 どちらかが看病してるなら片方が遊びに行っても問題ないし、父親の方が看病が得意なら母親が遊びに行ったって何の問題もないでしょう。 逆なら批判は出ないですからね。

No.26 18/07/30 15:59
通行人 

>> 24 主さんのご主人は、具合の悪いお子さんをおいて、遊んでいるかもしれませんが、大半の父親は、遊びには行かないですよ? 主さんのご主人は、残… いや、むしろ逆ですよ。
無理に2人いる必要はないと思うので、その時の都合に合わせてって感じでしょう。
それを女だけに押し付けられることに対しておかしいと思ってるんです。
今は産後すぐに父親が育児してる家庭もあるんですよ?
女だから母性がって押し付けは違うと思います。
女だけ本当に損ですね。
男ならそんなこと言われないのに。

  • << 28 いやいや、場合によっては2人いた方がいい時も有りますよ? 兄弟がいれば、夜間救急に行くときは一人 親が家に残らなくてはならないし、お子さんがトイレに間に合わず嘔吐したり下痢で失敗したりしたら一人でいるより2人いた方が助かりますよ? 確かに、絶対夫婦 揃ってなければならない訳では無いけど熱のある子がいるのにあえてその日に遊びに行くことが、親 として疑問です。 それと、一つ疑問ですが主さんは正社員で働いてますか?   まさか、専業主婦や週3くらいのパートではないですよね? ご主人よりバリバリ稼いでご主人が専業主夫ならご主人が看病するのは有りですが、親としてお子さんが具合悪い時くらい我慢しなよ。って話ですね。 主さんの主張は我が家の反抗期真っ只中の息子と話しているようです^_^; 幼稚すぎてとても、人の親とは思えません。 もう少し、大人になりませんか? 熱のある子がいるのに親が遊びに行きたくて行きたくてダダをこねている子供みたいです。

No.27 18/07/30 16:02
通行人 

>> 25 世間とかどうでも良いんじゃないですかね。 旦那様と奥様がキチンと話して子供が健やかに過ごせられれば、どちらでも良いのでは? もし… レスありがとうございます。

確かに世間を無視すればいいだけの話ですね。

あまりにも世間の風潮が酷いと思ったので。

1歳になる前に働いて自由がほしかったって言うだけで実親にとやかく言われた人もいるくらいなので。

ほんとにそうです。


父親に自由があるなら母親にだって自由がないとおかしいんです。


どちらかが看病してるなら片方が遊びに行っても問題ないし、父親の方が看病が得意なら母親が遊びに行ったって何の問題もないでしょう。


逆なら批判は出ないですからね。

No.28 18/07/30 16:19
匿名15 

>> 26 いや、むしろ逆ですよ。 無理に2人いる必要はないと思うので、その時の都合に合わせてって感じでしょう。 それを女だけに押し付けられることに… いやいや、場合によっては2人いた方がいい時も有りますよ?

兄弟がいれば、夜間救急に行くときは一人 親が家に残らなくてはならないし、お子さんがトイレに間に合わず嘔吐したり下痢で失敗したりしたら一人でいるより2人いた方が助かりますよ?

確かに、絶対夫婦 揃ってなければならない訳では無いけど熱のある子がいるのにあえてその日に遊びに行くことが、親 として疑問です。

それと、一つ疑問ですが主さんは正社員で働いてますか?
 
まさか、専業主婦や週3くらいのパートではないですよね?

ご主人よりバリバリ稼いでご主人が専業主夫ならご主人が看病するのは有りですが、親としてお子さんが具合悪い時くらい我慢しなよ。って話ですね。

主さんの主張は我が家の反抗期真っ只中の息子と話しているようです^_^;

幼稚すぎてとても、人の親とは思えません。

もう少し、大人になりませんか?

熱のある子がいるのに親が遊びに行きたくて行きたくてダダをこねている子供みたいです。



No.29 18/07/30 16:25
通行人 

>> 28 深刻な時はそうかもしれませんが、平日昼間は1人が面倒見てるので、休みの日もそれで充分だと思うんですよね。

親として疑問とは言ってても仕事でいないのと遊びに行ってていないのとでは大差ないのでは?

今は働いてません。

だからこそ休みの日は熱があるからとずっとついているのは勘弁願いたいところです。

専業主婦の家庭で休日に女だけ1人で面倒見てる家もあるので、片方が出かけるのを我慢しなければならないという感覚はないです。

それが専業主夫だと変わってくるんですか?

実際に男親は遊びに出かけてますが、特に問題なしとされてます。

それなのに女だと幼稚だとかわがままって違うことないですか?

No.30 18/07/30 16:33
通行人 

子どもが熱がある時

専業主婦家庭の場合

不満なく1人で面倒を見てるパターン

→父親が遊びに言ってても文句言われない。

不満がある場合

→父親も遊びに行かずに側にいてあげるべきだという意見が出る。


専業主夫の場合

不満なく1人で面倒を見てるパターン

→母親が遊びに行くなんてだめ!一緒についてあげないとだめ!

こういう時は普段育児をしてる旦那さんを息抜きに出かけさせてあげて母親が面倒見るべき。


不満がある場合

→母親が面倒見ないとは何事か!今すぐに父親に変わって面倒を見ろ!


同じ専業でもこのように周りの反応は違いますよね?

このことに疑問がない人は怖いなって思います。

共働きの場合で育児を分担してる家の場合

父親が面倒を見る

不満がない場合

→母親も一緒にいないとだめ!

父親は息抜きさせて母親が面倒見るべき!

不満がある場合

→子どもの面倒を父親に押し付けるとは何事か!変わってあげろ!

母親が1人で面倒を見る

不満がない場合

→遊びに行ってる父親は叩かれないし一緒についてるべきとさえ言われない。

不満がある場合

→母親なのに不満を持つなんてありえない!と言われ面倒を見てない父親は叩かれない。

どう考えても母親だけ損ですよ。

父親は熱がある子どもがいて遊んでても夫婦間で納得してれば問題なしで母親だと叩かれる。



No.31 18/07/30 16:54
サナダ ( 9RA0Sb )

これね、言わんとすることもわからなくはないんだけど、どうしても性差の問題もあるんじゃないかな〜
だから子供が熱出した時に犠牲になってる意識で子供の側にいる人は少ないんじゃないかなぁ
でも男も配慮は必要だとは思うよ。

あと専業主婦を男がってのも、育児家事を互いに協力はできても、専業主夫して妻が外で働く、これは社会的に難関はあるかとは思うよ。
悪いこととは思わないですけどね。

  • << 36 レスありがとうございます。 性差があるなんて言ったら専業主夫の家庭は成り立たないのでは? そして、犠牲になってる意識の人がいるのも事実です。 母親なら当然という意識が押し付けとなってます。 女の人の方が稼ぎが多くて育児したくない場合は専業主夫家庭って素晴らしい仕組みだと思いますけどね。 社会的難関なんてあるのでしょうか?

No.32 18/07/30 17:08
名無し10 ( ♀ )

>> 12 レスありがとうございます。 そこに性差は関係ないと思います。 それでは、父親がメインで育児をやっている家があったとして、母親がそのように… それはその家庭によるのではないですか?

私としては少なくとも母親が外に遊びに出ていても、旦那さんだったり御両親だったり子供を見る人がいればいいと思いますけどね。(しょっちゅう預けて遊び回ってるのは問題ですが)

今どき母親が子育て、子供を見ろ云々言ってる人は頭でっかちの考えだと思いますよ。
主さんは「子育ては母親の仕事」みたいな事言われたのでしょうか?

私が前レスで言いたかった事は「男はアテにならない」ということです。
男性全員ではないですけどね

実際に私の友達のお子さん持ちのママさんと時々食事しますが、子供は旦那さんに面倒見させてると言っています。

主さんの旦那さんは子育てに協力的ではないんですね。

でも旦那が協力的でなくても子供には関係ないですから親である以上、自分がこの子を見なくちゃと思うと思うんですがね。

他の方もおっしゃるように主さんには母性が足りないのかなと思いました。

  • << 38 母親が頻繁に預けて遊ぶことに関してはよく思わない人が多いのですね。 父親ならそれを問題にする人は少ないでしょう。 世間の目といいますか… 自分は毎週末自由に出かけられる環境です。 しかし、それをよく思わない人もいますね。 母性ってみんながみんなあるわけじゃないですよ。 なんで女だけ言われるんでしょうね。 男は気軽に子ども持てるのに女には重い物と犠牲が伴うんですね。

No.33 18/07/30 17:28
名無し33 


子どもの事を理解して、世話ができる父親なら任せられる。
うちの場合は、子どもの変化に気付けないから心配で任せられない。

父であれ、母であれ、子どもが病気の時は、余程の事がない限り、傍にいるものでは?

風邪で微熱の時ならまだしも。

海外旅行の話は論外だと思う。

母親だからダメ。父親なら良い。
ということではなく。
親として子どもの事を心配じゃないのか?ということ。
小さければ、容態が急変することもありますしね。

うちの夫は「俺がいても」と出掛けるので、帰ってきてから針のムシロにしてやります。


どちらだけが我慢ではなく、交互に看病するのが良いと思います。

  • << 40 レスありがとうございます。 父親ならそんなに頼らなくても許されるんですよね。 それなら母親が頼りなくて父親が見てる家庭があってもおかしくないですよね? 休みの日も平日同様にどちらかがついてればいいのではないですか? 海外旅行については父親なら普通に行きますが、母親だとなしなんでしょうか? 単身赴任の家庭もあるし無理に2人いる必要はないことないですか? 我慢については見たい方がみればいいというのが自分の考えです。 その場合片方に偏っていても問題ないと思ってます。

No.34 18/07/30 17:44
名無し34 

頭固いな~どっちでもいいやん
遊びに行きたきゃ行きなよ
犠牲犠牲って恩着せがましい
そんなに苦痛なら子供手放したらいいのに

  • << 41 父親は遊びに行って犠牲にならなくてもそんなに苦痛なら子どもを手放せばなんて言われませんね。 男女で不平等すぎます。

No.35 18/07/30 17:55
匿名15 

>> 34 ほんと。そんなに犠牲犠牲!って叫ぶなら
子供なんて産まなきゃ良かったのにね。

自分の意思で産んでいるのだから具合の悪い時くらい文句言わずに子育てしてください。

一生、小さな子供なんていないんですから。

長い人生の内のほんの数年ですよ?
大丈夫ですか?って言いたいです。

  • << 42 これもなぜ母親だけが言われるのでしょう? 父親は犠牲にならずに遊びまわってても自分が子ども作ったんだからなんて言われないですよね。

No.36 18/07/30 18:12
通行人 

>> 31 これね、言わんとすることもわからなくはないんだけど、どうしても性差の問題もあるんじゃないかな〜 だから子供が熱出した時に犠牲になってる意識… レスありがとうございます。
性差があるなんて言ったら専業主夫の家庭は成り立たないのでは?
そして、犠牲になってる意識の人がいるのも事実です。
母親なら当然という意識が押し付けとなってます。
女の人の方が稼ぎが多くて育児したくない場合は専業主夫家庭って素晴らしい仕組みだと思いますけどね。
社会的難関なんてあるのでしょうか?

  • << 55 【母親なら当然】という意識は社会風潮というよりそういう考えしかできない個人の資質だと思いますよ。 まず先に僕は専業主夫が悪いとは全く思わないことを言っておきますね。 専業主夫が成り立たないというより、継続して成り立たたしていくのは現実難しいと思いますよ。 でも少なからずとも例外はあるでしょうけど。 社会的難関と言えば一つの実例を挙げると 奥さんがバリバリに働き旦那さんが専業主夫、小学生の子供さんがいる家庭。 やはりまだ珍しい家庭形態ですから子供が学校で『お前のとーさん何で働かないんだ?』とからかわれることもあります。 娘がいたら、初潮迎える頃、お父さんが洗濯したら… など他にもいろいろあるわけですが 何が言いたいかと言うと 性差があって、性別によって出きる出来ないはあって当たり前だし、そこを問題にするのではなく 本来一番いいのは 互いにね、旦那は妻が家事育児してくれることに感謝し、尊重し、、尊敬し 妻も外で働く旦那に感謝し尊敬する。 それが互いに認め合うことだと思うよ。 結局は互いに認め合い、尊重し、尊敬することが出来なければ、育児や仕事を交代しても何ら解決にはならないのではないかと。

No.37 18/07/30 18:12
汚れキャラ37 

子供が病気の時なんて1週間ぐらいでしょ?

その間ぐらい夫婦で出かけないでいられないのかな?

旦那が出かけた!
だから私も出かけなきゃ平等じゃない!




なーんか男女平等論と言うより、子供染みた不平不満にしか聞こえないけどな。

だいたい主みたいに子供が病気の時に出かけたい母親っているのか?
そういう人が多数いるなら、主の主張を声を大にして訴えるがよい。

  • << 43 レスありがとうございます。 片方は仕事してるわけなんで息抜きできてますよね。 相手が面倒見ることに納得しててもだめなんでしょうか? 育児したくなくて専業主夫家庭にした家でも熱がある子どもを置いて、休みの日に出かけたら批判されるんでしょうか? 父親ならありえない話ですよね。

No.38 18/07/30 18:15
通行人 

>> 32 それはその家庭によるのではないですか? 私としては少なくとも母親が外に遊びに出ていても、旦那さんだったり御両親だったり子供を見る人がい… 母親が頻繁に預けて遊ぶことに関してはよく思わない人が多いのですね。
父親ならそれを問題にする人は少ないでしょう。
世間の目といいますか…
自分は毎週末自由に出かけられる環境です。
しかし、それをよく思わない人もいますね。
母性ってみんながみんなあるわけじゃないですよ。
なんで女だけ言われるんでしょうね。
男は気軽に子ども持てるのに女には重い物と犠牲が伴うんですね。

  • << 65 なんだ、毎週末遊べる環境なんですね。 それなら 尚更 子供が病気の時くらい側にいてあげてください。 馬鹿馬鹿しい。 主さん 歳はおいくつですか? 実に幼稚で短絡的な考えで驚いてばかりです。 親になるべきではない女性でしたね。 ご主人も然り。 もう、これにて失礼します。

No.39 18/07/30 18:17
名無し2 

そうだそうだ、発想の転換が必要だ
子どもが育つのなんて一瞬だし、その短いわずかな時間、子どもの成長を間近で見てべったりできるのも「母親の特権」かも知れない。
父親はどんなに子どもをそばにおいて見たくたって、仕事に支配されてるし、逆に「専業主夫」を社会はあまり認めたがらないでしょう?
男は子育てよりも働いて稼いで妻子を安心させてなんぼだって考えが根強いじゃない。
専業主夫で家にいて子守りしてる父親なんてそれも世間体からしたら、情けない!とか叩かれるよね

でも母親は子どもべったりでも叩かれない

父親はこういう役割、母親はこういう役割って分担させたり、偏見を持ったりするのは価値観として古いけど、それでも50年前くらいに比べたらずいぶん自由度も増えてきてると思うよ? 少しずつは変わってきてるとは思う

  • << 44 母親の特権だなんて思えません。 女は損をしてるとしか思えませんよ。 父親は子どもと離れられてる時間が多くていいですよね。 批判もされませんし。 専業主夫家庭を批判する理由も理解できません。 女の人が自由にしてるのが気に入らない人が叩いてるんだと思いますよ。 専業主夫が増えて育児を男がするのがメインになると不都合な人がいるわけですから。

No.40 18/07/30 18:18
通行人 

>> 33 子どもの事を理解して、世話ができる父親なら任せられる。 うちの場合は、子どもの変化に気付けないから心配で任せられない。 父であれ… レスありがとうございます。

父親ならそんなに頼らなくても許されるんですよね。

それなら母親が頼りなくて父親が見てる家庭があってもおかしくないですよね?

休みの日も平日同様にどちらかがついてればいいのではないですか?

海外旅行については父親なら普通に行きますが、母親だとなしなんでしょうか?

単身赴任の家庭もあるし無理に2人いる必要はないことないですか?

我慢については見たい方がみればいいというのが自分の考えです。

その場合片方に偏っていても問題ないと思ってます。

No.41 18/07/30 18:19
通行人 

>> 34 頭固いな~どっちでもいいやん 遊びに行きたきゃ行きなよ 犠牲犠牲って恩着せがましい そんなに苦痛なら子供手放したらいいのに 父親は遊びに行って犠牲にならなくてもそんなに苦痛なら子どもを手放せばなんて言われませんね。
男女で不平等すぎます。

No.42 18/07/30 18:20
通行人 

>> 35 ほんと。そんなに犠牲犠牲!って叫ぶなら 子供なんて産まなきゃ良かったのにね。 自分の意思で産んでいるのだから具合の悪い時くらい文句言… これもなぜ母親だけが言われるのでしょう?
父親は犠牲にならずに遊びまわってても自分が子ども作ったんだからなんて言われないですよね。

No.43 18/07/30 18:22
通行人 

>> 37 子供が病気の時なんて1週間ぐらいでしょ? その間ぐらい夫婦で出かけないでいられないのかな? 旦那が出かけた! だから私も出かけ… レスありがとうございます。
片方は仕事してるわけなんで息抜きできてますよね。
相手が面倒見ることに納得しててもだめなんでしょうか?
育児したくなくて専業主夫家庭にした家でも熱がある子どもを置いて、休みの日に出かけたら批判されるんでしょうか?
父親ならありえない話ですよね。

No.44 18/07/30 18:24
通行人 

>> 39 そうだそうだ、発想の転換が必要だ 子どもが育つのなんて一瞬だし、その短いわずかな時間、子どもの成長を間近で見てべったりできるのも「母親の… 母親の特権だなんて思えません。
女は損をしてるとしか思えませんよ。
父親は子どもと離れられてる時間が多くていいですよね。
批判もされませんし。
専業主夫家庭を批判する理由も理解できません。
女の人が自由にしてるのが気に入らない人が叩いてるんだと思いますよ。
専業主夫が増えて育児を男がするのがメインになると不都合な人がいるわけですから。

  • << 51 私は犠牲なんて思わなかったなー。幼稚園も二年保育で4歳まで一緒にいたけど、いま思えばもっともっといろんなことしたかったな~なんて思う。本当にあのときは貴重だよ。

No.45 18/07/30 18:25
名無し45 

子供の面倒を見ることが「犠牲」なんですか?

そういう感性ならば子供がかわいそう

  • << 47 レスありがとうございます。 育児は犠牲だらけではないですか? 特に母親に関しては。 自由な時間もなく犠牲になってるというのは事実でしょう。 子どもにイライラしたり邪魔に思ったり八つ当たりっぽく怒鳴ったりとかストレスも溜まるものです。 みんながみんな愛に溢れた母親ではありません。 よその子と比べてできがいまいちとか可愛くないと思うこともあります。

No.46 18/07/30 18:26
通行人 

育児が嫌いで苦手で愛情に溢れてない母親だっています。
父親なら特に叩かれないし、子ども邪魔臭いと思いながらも、長期休みに旅行に連れて行くだけでいい父親ってことになります。
母親ばかりに負担があって本当に不平等です。
家庭内で問題なくてもそういう風潮が嫌なのです。
専業主婦が土日に病気の子どもを置いて出かけると叩かれるけど、専業主夫なら子どもを置いて出かけても叩かれないってやっぱり変でしょう。

  • << 49 そういう考えの人は、旦那の協力が得られないと分かっていたら、子どもは産まない方が良いと思うよ。 子ども嫌いなのに、不自由な妊娠して、痛いお産して、手のかかる乳幼児の世話をするなんて拷問だからね。 母親だけが育児をしろ、って言ってるわけじゃない。 母親は働いてても産休も育休も取りやすい社会になってきたし、父親も育休を取る人が少しずつ出てきた。 2人で育児をするべきと思うなら、まず自分の旦那とちゃんと話し合うべき。 専業になるならなるで、たまには私も息抜きしたい、だからその時困らないように旦那も普段からなるべく育児に関わって欲しいと言えばいい。 まだそういう意識がない男性もいる社会で、不公平だって喚くだけじゃ何にも変わらない。 まずは自分の身近な人と話し合えってこと。

No.47 18/07/30 18:28
通行人 

>> 45 子供の面倒を見ることが「犠牲」なんですか? そういう感性ならば子供がかわいそう レスありがとうございます。
育児は犠牲だらけではないですか?
特に母親に関しては。
自由な時間もなく犠牲になってるというのは事実でしょう。
子どもにイライラしたり邪魔に思ったり八つ当たりっぽく怒鳴ったりとかストレスも溜まるものです。
みんながみんな愛に溢れた母親ではありません。
よその子と比べてできがいまいちとか可愛くないと思うこともあります。

No.48 18/07/30 18:30
名無し1 ( ♀ )

>> 6 レスありがとうございます。 自分はそうは思えません。 面倒見てくれる人がいるなら心配せずに遊ぶことも可能だし、それは夫婦で交互に犠牲にな… 犠牲になる、って考えるから腹が立つんじゃないの?
私は小さい子が高熱だったら、心配で遊ぶ気になれない。
旦那がそれでも遊ぶ気になるなら、そこを責めても仕方ないんじゃない?
主さんが納得いかないのに、他の人は割と子どもについててあげたいと思うのと同じで、そういう人はそういう人なんだと思えば良いのに。
子どもが熱でもどうしても出掛けたいなら、旦那にそう言えばいい。
看病に自信のない旦那だと安心して預けられないと思うけど。
普段から食事とか着替えにお風呂、よくみてる旦那なら、割と安心だし。
そんなの、家庭によって違って当たり前じゃない。
ましてや主さんは専業なら、どうしたって子どもに関わる時間が長くて当たり前だよ。
たまに息抜きしたいのは分かる。
でもそこを敢えて子どもが熱でも遊びに行きたい、って話にするのは変だよ。
旦那だって、高熱の子どもを置いて遊びに行った、ってなったら、軽蔑する人は多いと思うけど?
フルタイム勤務の母親だけに育児の負担が行くのはおかしな話だけど、専業ならやっぱり家事育児はある程度担うのが当たり前。だってそれが仕事でしょ?
普段頑張って、たまに旦那に元気な時の子ども預けて遊びに行けば良いじゃない。
それを旦那からダメだって言われたらいくらでも共感してあげるよ。

  • << 50 父親は熱がある子どもを置いて遊ぶ気になっても仕方ないって考えなんですね。 それが真逆の家庭もあっておかしくないと思います。 仕事については、育児に縛られたくないので後々仕事はします。 父親に関しては熱の子どもの面倒を見ずに遊びに行っても叩かれてない人が多いですよ。 夜遅くなるとかならやはり軽蔑されますが。 毎週末預けて遊ぶことも可能だし、平日も託児所に数時間預けて自由な時間はあるからいいとしても、世間の目があるんですよね。

No.49 18/07/30 18:38
名無し1 ( ♀ )

>> 46 育児が嫌いで苦手で愛情に溢れてない母親だっています。 父親なら特に叩かれないし、子ども邪魔臭いと思いながらも、長期休みに旅行に連れて行くだ… そういう考えの人は、旦那の協力が得られないと分かっていたら、子どもは産まない方が良いと思うよ。
子ども嫌いなのに、不自由な妊娠して、痛いお産して、手のかかる乳幼児の世話をするなんて拷問だからね。
母親だけが育児をしろ、って言ってるわけじゃない。
母親は働いてても産休も育休も取りやすい社会になってきたし、父親も育休を取る人が少しずつ出てきた。
2人で育児をするべきと思うなら、まず自分の旦那とちゃんと話し合うべき。
専業になるならなるで、たまには私も息抜きしたい、だからその時困らないように旦那も普段からなるべく育児に関わって欲しいと言えばいい。
まだそういう意識がない男性もいる社会で、不公平だって喚くだけじゃ何にも変わらない。
まずは自分の身近な人と話し合えってこと。

  • << 52 家庭内で問題なくても世間の目がってことが言いたいのですが。 もちろん協力が得られないなら子どもを作らないって当然の話ですし。 毎週末預けて遊びに行ける環境じゃないなら子どもなんて作りませんよ。

No.50 18/07/30 18:38
通行人 

>> 48 犠牲になる、って考えるから腹が立つんじゃないの? 私は小さい子が高熱だったら、心配で遊ぶ気になれない。 旦那がそれでも遊ぶ気になるなら、… 父親は熱がある子どもを置いて遊ぶ気になっても仕方ないって考えなんですね。
それが真逆の家庭もあっておかしくないと思います。
仕事については、育児に縛られたくないので後々仕事はします。
父親に関しては熱の子どもの面倒を見ずに遊びに行っても叩かれてない人が多いですよ。
夜遅くなるとかならやはり軽蔑されますが。
毎週末預けて遊ぶことも可能だし、平日も託児所に数時間預けて自由な時間はあるからいいとしても、世間の目があるんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧