注目の話題
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?
ディズニーの写真見せたら
☆ダブル不倫15☆

アスペルガー。生きるのが辛い。

レス20 HIT数 3117 あ+ あ-

匿名
18/07/29 20:00(更新日時)

子供の頃から人間関係は苦手だったけど学生時代は友達もいて楽しかった。でも社会人になってから人間関係で躓いたり、仕事でパニックになったりするようになった。転職も何回もあり。

鬱になり病院に行ったら自閉症スペクトラム(アスペルガー)と診断された。

本を読んだり勉強会に参加したりしてコミュニケーションを学んだけど、人から敬遠される。露骨に嫌われたりしなくなったけど。

自分の何が悪いのかわからない。根本的にズレてるのかもしれないし、そういう障害だと受け入れるしかないのかな?

最近は人と関わるのが怖くて引きこもりになってしまった。働きたいけど怖くて外にも出られない。

辛い。何で生まれてきたんだろう。

No.2683252 18/07/27 13:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/07/27 13:36
名無し1 

今分からなくても未来で分かる(出来る)ようになる場合もあるのが発達障害(全部ではなく一部が)。
自力の解決は無理なので相談機関に、辛い気持ちを伝えて下さい。何かしらあなたに適したアドバイスがあると思います。

  • << 5 レスありがとうございます。 病院のカウンセリングを利用していますが、「普通の人はコミュニケーションって適当でいい加減だから」と念押しされます。 適当とか言われても、程度の程度がわからないなら難しいのに…って思う。 将来、少しでも前進してるといいな。

No.2 18/07/27 14:18
名無し2 ( ♀ )

個性の1つでいいと思うんだけどな

  • << 6 レスありがとうございます。 子供の頃は、今より明るくて積極的で楽しい事が沢山あった気がする。 今は自分を出すと嫌われる。だから個性のひとつとは割り切れなくて、いつもビクビクしてる。 きっと成長のどこかの過程で止まってるのかもしれない。

No.3 18/07/27 14:40
匿名3 

私も主さんと殆ど同じ。
主さんだけじゃないよ。
私もそう。
ある意味、少しは開き直って生きてみるのも良いんじゃないでしょうか。

  • << 7 レスありがとうございます。 普通の人と比べても仕方ないし、コミュニケーションに問題ある障害なんだもんね。良い意味で諦める、開き直る事って大事なのかもしれない。 でも、ちっちゃなプライド邪魔してる(笑)  なんでも自分次第ですよね。

No.4 18/07/27 15:12
匿名4 

私もです。
対人関係の仕事は、上手くいかないので、一人でコツコツやってコミュニケーションいらない仕事にしてからは、少し気が楽です。

  • << 8 レスありがとうございます。 障害枠で働いていますか? 今、就労継続支援a型を利用するか、障害者枠で就活するか悩んでます。 一般枠では無理なので、特性を理解してもらった上で働きたい。甘えかな?

No.5 18/07/27 19:10
匿名0 

>> 1 今分からなくても未来で分かる(出来る)ようになる場合もあるのが発達障害(全部ではなく一部が)。 自力の解決は無理なので相談機関に、辛い気持… レスありがとうございます。

病院のカウンセリングを利用していますが、「普通の人はコミュニケーションって適当でいい加減だから」と念押しされます。

適当とか言われても、程度の程度がわからないなら難しいのに…って思う。

将来、少しでも前進してるといいな。

  • << 9 第一印象と雑談を上手く見せることと、外れた発言をしなければいいけど、カウンセラーさんは何かアドバイスしますか?柔軟性を身につけたらヒントは見つかりますよ。柔軟性を勘違いして自分の軸はブレたらダメですよ。例えば、人に不快を与えない為に印象よくしたいけど、距離感を縮めて信頼しようとは思えない。というのが私の考えで、無理すると心が折れます。 健常者は適当な人から必死に努力してる人いるはずです。 曖昧な言い方が分からない人に、のらりくらり交わす言い方は良くないけどカウンセラーは別の視点でみてる可能性があるので否定は出来ないです。 私は、今の自分の気持ちにストンと落ちる意見や、掴めるか分からないくらいレベルが高いけど、頑張ってみようと思える意見を手始めに参考にしました。 健常者でさえ捉え方が違うので、難しいですよ。一般を基準にしながら自分の意見を持つようにしています。たまに、医者やカウンセラーではない人が、大ヒントを言って変われるように変わりたいという気持ちを駆り立てる場合があります。人嫌いな人は心から、いまより人を好きになりたいと思わないと変われないです。 今、対人関係が辛い時は、割りきるくらいが丁度いいかもしれませんよ。障害の有無関係なく変わりたいと思わないと変わらないと思います。無理しないで下さいね。

No.6 18/07/27 19:13
匿名 

>> 2 個性の1つでいいと思うんだけどな レスありがとうございます。

子供の頃は、今より明るくて積極的で楽しい事が沢山あった気がする。

今は自分を出すと嫌われる。だから個性のひとつとは割り切れなくて、いつもビクビクしてる。

きっと成長のどこかの過程で止まってるのかもしれない。

  • << 17 私は幼少期に虐待ではないにしろ、通常の家庭の子供よりかは数段厳しい厳格な親に叱咤激励や躾を受けて育った経験の持ち主です。 相手の顔色を見て育ったので 常に大人しく発言に関しては控えめな性格だったりします。グループでの雑談が小さい頃から苦手でした。 自分は鬱病と診断された事は無いのですが自閉症の可能性はありますか? この自閉症とは後天的なケースもあるのでしょうか?

No.7 18/07/27 19:17
匿名 

>> 3 私も主さんと殆ど同じ。 主さんだけじゃないよ。 私もそう。 ある意味、少しは開き直って生きてみるのも良いんじゃないでしょうか。 レスありがとうございます。

普通の人と比べても仕方ないし、コミュニケーションに問題ある障害なんだもんね。良い意味で諦める、開き直る事って大事なのかもしれない。

でも、ちっちゃなプライド邪魔してる(笑) 

なんでも自分次第ですよね。

No.8 18/07/27 19:19
匿名 

>> 4 私もです。 対人関係の仕事は、上手くいかないので、一人でコツコツやってコミュニケーションいらない仕事にしてからは、少し気が楽です。 レスありがとうございます。

障害枠で働いていますか?

今、就労継続支援a型を利用するか、障害者枠で就活するか悩んでます。

一般枠では無理なので、特性を理解してもらった上で働きたい。甘えかな?

No.9 18/07/27 19:26
名無し1 

>> 5 レスありがとうございます。 病院のカウンセリングを利用していますが、「普通の人はコミュニケーションって適当でいい加減だから」と念押しさ… 第一印象と雑談を上手く見せることと、外れた発言をしなければいいけど、カウンセラーさんは何かアドバイスしますか?柔軟性を身につけたらヒントは見つかりますよ。柔軟性を勘違いして自分の軸はブレたらダメですよ。例えば、人に不快を与えない為に印象よくしたいけど、距離感を縮めて信頼しようとは思えない。というのが私の考えで、無理すると心が折れます。

健常者は適当な人から必死に努力してる人いるはずです。
曖昧な言い方が分からない人に、のらりくらり交わす言い方は良くないけどカウンセラーは別の視点でみてる可能性があるので否定は出来ないです。
私は、今の自分の気持ちにストンと落ちる意見や、掴めるか分からないくらいレベルが高いけど、頑張ってみようと思える意見を手始めに参考にしました。

健常者でさえ捉え方が違うので、難しいですよ。一般を基準にしながら自分の意見を持つようにしています。たまに、医者やカウンセラーではない人が、大ヒントを言って変われるように変わりたいという気持ちを駆り立てる場合があります。人嫌いな人は心から、いまより人を好きになりたいと思わないと変われないです。

今、対人関係が辛い時は、割りきるくらいが丁度いいかもしれませんよ。障害の有無関係なく変わりたいと思わないと変わらないと思います。無理しないで下さいね。

No.10 18/07/27 20:24
匿名 

>> 9 >雑談を上手く見せることと、外れた発言をしなければいいけど

これが難しいです。雑談出来ないし、外れた発言しまくりです。
特にグループでの雑談はストレスでしかありません。

カウンセラーは「コミュニケーションは相手あってのことだから、あなただけが悪いわけではない」と言うだけです。
確かにそうなんだけど、どこに行っても外れた発言して引かれるから、私に原因あるよって思っちゃう。

柔軟性もイマイチよくわかりません。
なにかきっかけがあれば、きっとわかってくるのかな。まだもがいている段階なのかな?

変わりたいけど、どうしたらいいかわからない。わからないことだらけです。

  • << 12 グループでのコミュニケーションはなるべく回避したほうが良いと思います。よ。他のコメントで見ましたが一般枠でなく障害者枠かA型作業所が一番良いです。障害者窓口の担当や就労支援の担当に仕事や人間関係の相談して自分に合う相談場所を確保したほうがいいですよ。

No.11 18/07/27 21:35
名無し1 

>> 10 医療機関だけではなく発達障害の支援機関もあると思います。就労支援か、発達障害者支援センターも相談に乗ってはくれるかもしれません。私の場合は詳しく言えないけど別の機関で相談しました。
少しだけ良い方向に変わりました。
でも丁度その時期に薬が変わって効果があったので医療機関以外のカウンセリング?が効いたのかもしれないので、貴方に合うかどうかは分かりません。
医療機関のカウンセリングはあまり合わないので薬さえ処方してもらえたらいいやと割りきる事にしています。

No.12 18/07/27 21:49
名無し1 

>> 10 >雑談を上手く見せることと、外れた発言をしなければいいけど これが難しいです。雑談出来ないし、外れた発言しまくりです。 特にグ… グループでのコミュニケーションはなるべく回避したほうが良いと思います。よ。他のコメントで見ましたが一般枠でなく障害者枠かA型作業所が一番良いです。障害者窓口の担当や就労支援の担当に仕事や人間関係の相談して自分に合う相談場所を確保したほうがいいですよ。

No.13 18/07/28 14:02
ノラ猫パンダ ( 50代 ♀ aFMdSb )

自分らしく生きて下さい
生きるは学び
落ち込む事もたくさんあります
でも自分らしく生きたほうが納得できるような?
この世に、自分と言う人間は1人だけ

No.14 18/07/28 15:28
匿名14 ( 40代 ♂ )

同じアスペルガーあるいはグレーゾーンのひとと友達になると良いですよ。
会話が苦手同士で間が持たなくても何となく落ち着きます。
あと、そうでない人でも、直感的でいてビックリ発言が面白いと思う人もいて、相性でいろんな人となかよくなるチャンスはあると思います。
悪い人にだけは気をつけないとですが。

No.16 18/07/28 19:43
旅人16 ( 50代 ♂ )

こんばんは😄アスペルガーである事を自覚している者です。

障害者枠で働くかどうかというのは、まようところですよね。💦仕事への負担は減るかもしれないけど、それに伴い収入もね…😥

アスペルガーである事を自覚してる人達が集まるサークルの様な物が日本各地にあるので、検索してみたら如何でしょうか?🤔

No.17 18/07/29 03:10
ヒマ人15 

>> 6 レスありがとうございます。 子供の頃は、今より明るくて積極的で楽しい事が沢山あった気がする。 今は自分を出すと嫌われる。だから個… 私は幼少期に虐待ではないにしろ、通常の家庭の子供よりかは数段厳しい厳格な親に叱咤激励や躾を受けて育った経験の持ち主です。

相手の顔色を見て育ったので 常に大人しく発言に関しては控えめな性格だったりします。グループでの雑談が小さい頃から苦手でした。

自分は鬱病と診断された事は無いのですが自閉症の可能性はありますか?

この自閉症とは後天的なケースもあるのでしょうか?

No.18 18/07/29 15:43
名無し18 

主さんのやりとりから、そんなに感じないですけど。普通ですよ。

No.19 18/07/29 18:42
大学生19 

私もアスペルガーで不治の病も抱えて内職を探している所です。
普通の職場では働きにくかったです、でも職歴は21~34才まであります。
引っ越しをしていますが、引っ越し先の土地に慣れても合う内職がなかなか見つからない分病気持ちでもあり困ってます、どこかマイペースで働ける内職 しゃべらなくてもいい内職があればいいなって思って本気になって考えてます。

No.20 18/07/29 20:00
匿名20 

働きたいなら一生懸命インディードで探して内職や在宅ワーク見つけようよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧