注目の話題
彼氏と分かり合えない。納得できない
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
母親の誕生日プレゼント何が良い?

日本はW杯優勝を目標とすべき

レス73 HIT数 1524 あ+ あ-

匿名
18/07/23 18:48(更新日時)

日本代表チームが帰国しました。
本田選手は頑なにW杯優勝を
掲げていましたが…。
私もそのビッグマウスぶりに、
…かっこつけて…
…何を言ってるんだか…
と思っておりました。

でもこれは今現在の日本の
そして本田選手だけの
目標ではなくて
10年後20年後…あるいは
100年後200年後にも
先輩達から後輩達へ引き継がれ
選手達はもちろんのこと
Jリーグやサッカー協会のみならず
日本国民全体が長期に渡って
掲げ続けなければならない
大きな目標だと気付きました。

そんな後は無理!っと
思ったらそうなるでしょうし、
いや…わたしら興味ないから…
となればそこまででしょう。

しかし、決して無理な事では
ないと思います。
なぜなら…
環境や条件の違いはあれど
女子サッカーなでしこジャパンは
優勝出来たのですから…。

例え興味の無い人でも、
認めざるを得ないだろうし、
多少は誇りに感じることも
あると思います。

私はいつの日か日本代表チームが
W杯を掲げる時が来る事を夢見て
これからも日本代表を
応援し続けます!

No.2672090 18/07/05 20:00(スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/07/05 20:35
匿名0 

とは言うものの…現時点では…
かなり難しいですよね。

少なくとも
FIFAランキングにおいて
常時10位以内がキープ出来ないと
現実味は薄いです。

No.2 18/07/05 20:41
匿名 

それに…
アジアの中で日本だけが
突出して強くなれるとは
思えまん。
お互いに切磋琢磨しながら
アジア全体のレベルが
高くならないと…。

No.3 18/07/05 20:47
匿名 

UEFA CLに比べて
アジアCLのレベルも
注目度も引くですし…
クラブW杯も今後は
4年置きの開催だとか…。

No.4 18/07/05 20:55
匿名 

あああ〜 いかんいかん!
初日からマイナス思考だ。
ただでさえ、暗い性分なのに、
これではまずい…。
先が思いやられます。

No.5 18/07/05 21:02
匿名 

ただ…渋谷とかで
騒いでる人達を見ちゃうと
う〜ん…なんだかなぁとは思います
それだけW杯ともなれば、
注目度も高いってこと
なんだろうけど…。

No.6 18/07/06 05:23
匿名 

どうでもいいけど…
私…誤字が多いです💦
気をつけます!
共感ありがとう〜!

No.7 18/07/06 05:54
匿名 

今はまだ海外組が中心の
チームですが…。
それは仕方ないことだと思います。
外国人選手に対しての慣れが
大きいと思うし、
海外での暮らしに事より、
精神的にも逞しくなれるでしょう。

出来れば日本代表選手が
全員ビッグクラブのレギュラーで
プレーしていて、CLにも出場し、
数名がバロンドール候補、
いや実際にバロンドール獲得!
それくらいのレベルにならないと
W杯優勝には近づけない…。
う〜ん…それでも優勝するのは
大変なことですよね。

No.8 18/07/06 05:56
匿名 

やっぱり…
まずはJリーグのレベルが
高くならないと…。

No.9 18/07/06 06:02
匿名 

10年後くらいには…
今のJ1の上クラスとして、
プレミアムなリーグを作るとか?

過去の成績や収益、集客力を
吟味して…現在のJリーグの中から
チームを16チームくらい選出して、
Jプレミアリーグを創設する。
で…その下クラスに、
J1、J2、J3と続く。

No.10 18/07/06 06:07
匿名 

このJプレミアリーグは、
外国人枠が無くて、
優秀な選手なら世界中から
どんな選手でも契約できる、
プレーできる、
グローバルなリーグにする。

最近では実際に外国人枠を
無くそうかと言うアイデアも
出てるみたいですね。

No.11 18/07/06 06:10
匿名 

それでは日本人選手の
出場機会が減り若手が育たない
と言う考えもあるでしょうが、
外国人枠に守られていては
どうかと思います。
やっぱり環境が人を育てると
思うんだけど…。

No.12 18/07/06 06:18
匿名 

Jプレミアリーグに関しては
UEFAに加盟して、
チャンピオンズリーグにも
日本のクラブが出場できるように
して欲しいです。

選手達の移動や時差や費用の
問題は大きいと思いますが、
UEFAにとってもアジア市場は
魅力的だと思うのですが…。

出来れば、中国とカタールにも
プレミアリーグを創設して
UEFAに加盟して貰い、
チャンピオンズリーグにも
参加して貰いたいです。

No.13 18/07/06 06:23
匿名 

ただ…
UEFAの大会に参加するとなると、
ユーロ圏の選手なら問題ないと
思いますが、
他の国の選手には出場制限が
儲けられてしまいそうです。
そうなると必然的にユーロ圏の
選手が各クラブとも多くなりそう。

No.14 18/07/06 06:30
匿名 

クラブW杯が4年置きとなると…
毎年、南米チャンピオンと、
北中米カリブチャンピオンを
日本に招待してはどうでしょうか。
せめて南米チャンピオンだけでも。
南米チームは日本が大好きだと
思うので来てくれるでしょう。
でもってJリーグチャンピオンと
トヨタカップを開催する。
もはやプリウスカップって名前を
変えてもいいですね。

No.15 18/07/06 06:40
匿名 

日本のスタジアムは
サッカー専用がまだまだ少ない
気がします。
Jプレミアリーグ加盟の条件として
ホームスタジアムが
サッカー専用スタジアムである事が
挙げられると思います。

ただ…
4万人規模では大き過ぎると
思います。

やっぱりサッカーって
2万人クラスがちょうどいい感じが
します。

後々…サポーターの数が増えてから
新設も視野に入れて、
始めは最低で
2万人クラスで行きましょう!

No.16 18/07/06 06:44
匿名 

もしかしたら…
今回のロシア大会のように、
ハイブリッド芝が主流に
なって来ると感じるのですが…。
そして…将来的には、
ほぼ天然芝と変わりないような
人口芝になって行くと思います。

No.17 18/07/06 06:50
匿名 

理想のスタジアムとしては、
やっぱり駅から近いところ。
線路と駅も新設しましょうか?
商業施設とも併用されていて、
フィットネスクラブやプール
ヨガ、整体、整骨院、
オーガニックなレストランや
カフェともスタジアム内に
あるといいですね。

No.18 18/07/06 06:55
匿名 

スタジアムの案内や警備は
全て高度なAIを備えたロボットに
やってもらいます。
ロボットのデザインは
ゆるキャラがいいです。
時にこのロボットだけで、
試合をしてもいいですね!
可愛くて楽しいと思います。

No.19 18/07/06 07:20
匿名 

FIFAランキング1位 日本

W杯優勝 日本

全ビッグクラブのキャプテン
全員 日本人

全ビッグクラブの10番 全員日本人
9番も。

バロンドール獲得
10年連続 日本人

FIFAの会長 日本人

全ビッグクラブのオーナー 日本人

W杯開催 毎回 日本

これくらい…行ってみますか?

もちろん
冗談も含まれてますけど…。

ただ、FIFAランキング1位と
W杯優勝は実現したいですよね。

レアルのキャプテンで10番
日本の選手…
CLの優勝カップ ビッグイヤーを
高く掲げる姿を
この目で見てみたい。

No.20 18/07/06 07:24
匿名 

ああ 妄想してるだけで楽しい!
でも…夢や目標を実現するには
妄想と言うか、イメージングが
不可欠らしいです。

No.21 18/07/06 07:34
匿名 

なんなら…
Jプレミアリーグの会長には
私が就任しましょうか?
Jリーグの会長はチェアマンって
ポジションですけど…
私は妄想含めたアイデアは
かなり豊富なので、
そういうポジションがいいですね!

No.22 18/07/06 09:13
匿名 

Jプレミアリーグが始まるとなると、
選手の年俸が高騰が懸念されます。
Jリーグの収支監査のハンコが
選手契約の際にも必要になって
来るかも知れません。
神戸に加入したイニエスタは
契約の審査さがJリーグ側から
あったのかどうか分かりませんが、
必要な事に成ると思います。

No.23 18/07/06 09:17
匿名 

以前は高い給料だけ頂いて、
2〜3試合だけで返ってしまう、
詐欺まがいの外国人選手もいました。
今はこういう事を防ぐ為に、
細かな契約規定もあるとは
思うのですが、
やっぱり注意も必要ですよね。

No.24 18/07/06 09:27
匿名 

それでもやはり…
精神的にも技術的にも
レベルの高い外国人選手は
まだまだJリーグには必要です。

人間はなんやかんや言っても
人の真似をして成長していく
生き物だと思います。

身近に優れたお手本があると
言う事はとても大切な事で、
特に若い育成世代、
各クラブのジュニアユースや
ユース年代には必要不可欠だと
感じます。

実際に眼の前でイニエスタの
テクニックを目撃出来ことは
大きい事でしょうし、
指導を受ける機会があれば
大きな財産となるはずです。

No.25 18/07/06 09:46
匿名 

遅かれ早かれ、将来的には
Jプレミアリーグは
スタートすると思います。
必ず、そう成るでしょう!

優秀な選手なら、
国籍も肌の色も問われる事無く、
誰でもプレーが可能なんて、
まさに夢のあるリーグでは
ありませんか?

日本サッカー協会は
夢 DREAMをスローガンに
掲げています。

夢のある舞台を整えていく、
それも大切な事だと感じます。

様々な問題もあるとは思いますが
軋轢や衝突もあってこそ、
国際的な成長もあると思います。

日本のサッカーが
本当に強くなるには
国際的なJプレミアリーグが
不可欠です。

このリーグで活躍できる
日本人選手なら
海外のビッグクラブでも
活躍できると思います。
ハードルも低くなるでしょうし、

逆に日本に帰化する外国人選手も
増えるかも知れません。

是非、実現して欲しいです。

No.26 18/07/06 09:56
匿名 

どちらにせよ、
日本は少子高齢化が進み、
サッカー選手と言えども、
優秀な人材は外国人に
頼らざるを得なくなります。

各クラブの努力と奮闘により
観客、サポーターも根付いてると
聞きますが…。

それもいずれ頭打ちになり、
伸び悩む日が来るでしょう。

このままのJリーグでは…
衰退してしまう恐れも感じます。

お隣の韓国Kリーグは
伸び悩み苦しんでいますね…。

日本のサッカーが強くなる
そして、サッカー文化が
しっかりと根付き、
更なる成長を促す為にも、
Jプレミアリーグの発足は
絶対に必要不可欠な事なのです。

No.27 18/07/06 10:02
匿名 

日本のサッカー関係者で
ミクルの利用者はどれくらい
居るのか分かりません。
全然、居ないかも知れません。

単なる妄想だと思われても
結構ですが…。

それでも…耳に入れて
損のない話しばかりだと
自負しています。

「プレミアJリーグ」は
必ずスタートすると思います!

No.28 18/07/06 10:17
匿名 

近い将来…
サッカーの審判も
高度なAIが試合を裁くように
なるかも知れませんね。
高感度カメラの台数も更に増えて、
瞬時にAIによって裁定される…
サッカーもそうなると感じます。

No.29 18/07/06 10:27
匿名 

今回のロシア大会での
ゴールラインテクノロジーは
素晴らしかったですね。
皆が納得します。
このテクノロジーを導入することが
遅過ぎたくらいです。
恐らく…他の判定も、
コンピューターが下していく…
そんな時代が来るでしょう。

No.30 18/07/06 10:58
匿名 

プレミアムJリーグが
スタートするとなれば、
世界中に映像が配信されます。
放映権収入も巨額なものとなります。
グッズやユニフォームの販売、
合わせてプレミアムJリーグを
舞台としたアニメや
クラブを応援するアニメの
著作権や放映権、
クラブを応援するゆるキャラ
コスプレーヤーの
肖像権などなど…
かなりの収益が見込まれるのでは
ないかと思います。
ビッグビジネスに成り得ると
感じるのですが…。

No.31 18/07/06 11:16
匿名 

諸外国からのサポーターや
観光客も見込まれるでしょう。

2020東京オリンピック
パラリンピックでの整備と
成功がカギになります。

日本が先進国として
開かれた国際的な国として
成長していく為にも
グローバルな視点と展開をみせる
サッカー文化が必要だと思います。

日本の経済的にも
プレミアムJリーグの発足は
重要な政策になると感じます。

No.32 18/07/06 11:24
匿名 

Jリーグは最新のテクノロジーを
どんどん導入した
世界中から注目を集める
新しいリーグにすべきですね。

No.33 18/07/06 15:03
匿名 

かつての社会人リーグから
Jリーグが発足したように、

Jリーグから
プレミアJリーグへと
進化することと思いす。

もし…本当にそうなれば…
このミクルからの提案こそが
スタートだと思って下さい。

日本がW杯で優勝する為の
道しるべの一歩は
なんと…ミクルからです!
なんかすごくないですか〜!

No.34 18/07/06 15:18
匿名 

ドーハの悲劇の時…
日本がW杯に行けるんだなって
思いました。
でも…同点に追いつかれて、
あ〜 やっぱりなって…。
あの時も夜遅い時間で、
先日のベルギー戦の時も
同じような感覚に襲われました。
あ〜 やっぱりねぇって…。

ドーハの悲劇の時…
一番印象に残ってたのは…
後半から投入される武田選手が
ユニフォームの襟を立ててた事…。

No.35 18/07/06 15:22
匿名 

その後オフト監督から
ファルカンになったのかな?
すぐ辞めちゃったんだよね…。

その時、協会は腐り切ってるって
内部から批判も噴出してたね。

No.36 18/07/06 15:26
匿名 

加茂さんの時代、
フランス大会を目指す日本は
国立で山口素弘が
見事なループシュートを決めて
すごく印象に残ってます。
でも結局逆点されたのかな…。

No.37 18/07/06 15:32
匿名 

その後カザフと引き分けて…
これはやばいってなった時に
深夜に眼鏡を掛けたコーチが
出てきて、チームを引き継ぐって…
それが岡田監督でした。
この時 私は恥ずかしい事に、
「更迭」と言う言葉を
初めて知りました。

No.38 18/07/06 16:23
匿名 

ジョホールバルで初めての
W杯出場を決めた時は…
やっぱり感動しましたねー。

第3代表のプレーオフだったし、
延長に入ってのゴールデンゴール
だったし…。

岡野選手が決めてくれた時は
やっと入れてくれたか!って。
出場国が24から32に
増えたとは言え、それでも
当時は狭き門でしたし…。

試合終了後はボロボロに
涙を流している自分が居ました。

あの試合は色々な意味に置いても
日本のサッカー歴史に残る、
激闘だったと思います。


No.39 18/07/06 16:40
匿名 

初めてのW杯出場は
3連敗でしたね。

日本の選手も海外でプレーしてる
選手は一人も居ませんでした。

実際の大会はどんな感じなのか、
選手達も全く分からなかったと
思います。

日本の中盤からのビルドアップ
パスの構築も良かったと思います。

良し!やれる、行けるぞ!って
感じたところで、
いつの間にかスルスルっと
やられた印象があります。

アルゼンチンもクロアチアも
ジャマイカも
強い、上手いと言うよりも、
抜け目ないな…と言う印象が
残りました。

グループリーグを勝ち抜いた
アルゼンチンとクロアチアの
決勝トーナメントでの
本気のパフォーマンス
そのレベル高さに、
日本戦は手を抜いてたなって
感じて悔しかったですね。

それにロナウドやジダンや
オーウェン、ベルカンプなど
世界の本気のレベルを
観るに連れ…
あ〜 敵わないなって…
愕然とした記憶がありますね。

No.40 18/07/06 16:54
匿名 

その前にカズさんと北澤と
市川選手が外れました。
市川選手はまだ若かったので
その後にもチャンスはありました。

カズさんと北澤選手が外れた時は
意外だなと言うよりも、
あーやっぱりな…と言う感じでした。

予選中もカズさんは
全盛期に比べると
今ひとつキレがありませんでした。

サッカー選手に限らず
スポーツ選手の本当に
良い時期って…
2年くらいだと思います。

残念ながらカズさんも
北澤選手も…
やっぱりドーハ組だったと
思います。

ファンの方々、申し訳ありません。

No.41 18/07/06 17:32
匿名 

今、思い返せば…
トルシエ時代は
本当に楽しかったですね。
シドニー五輪代表とA代表も
兼任してましたし。
ワールドユースで準優勝!
アジアカップも制覇しました。
フランス代表とサンドニで
試合をした時は
5ー0で大敗したり…。

日韓大会でのベスト16は
最低ノルマだったと思いますし、
日本の実力もやっぱり…
ベスト16までだったかな。

今回もやっぱり…
客観的に観てもベスト8の実力は
まだなかったと思います。

ロシアチームはホームのチカラを
最大限に活かしてると思います。

日韓大会も今回のロシアのように
チャンスを活かして欲しかったです。

韓国はチャンスを活かしました。
しかし、日本はサポーターも含め
今ひとつ、熱が足りない印象は
拭えませんでした。

やっぱり…
甲子園のタイガースファンの
熱の方が強い国なんだなって
思いましたね。

今回のW杯は不思議なことに
以前より熱を感じました。

徐々に徐々に日本にも
サッカー文化が根付いて来てるのかな?

No.42 18/07/06 17:40
匿名 

あっ、そうだ。
思い出した!
フランス大会の時に
一番ビックリしたのは、
クビになった加茂さんが
他の試合で解説をしてた事!

No.43 18/07/09 13:40
匿名 

ジーコさんが監督に就任した時は
これ以上ないほど適任者に思えました。

特に中盤では才能高い選手も
多かっただけに期待も高かったです。

中田、中村、小野、稲本…
黄金のカルテット再来かと
思われました。

しかし…ほとんどレギュラーも
固定されて、選手交代も遅く、
戦術も選手達に丸投げだったとか…。

それだけに選手達を信頼して
いたのでしょうが、
コンフェデ杯で脆さも見えたのに、
何も手を打ちませんでした。

結局、その後、
選手達は焦りのなか迷走し、
ドイツ大会はグループリーグ敗退。

今、振り返ってみると…
ドイツとの親善試合が
ピークだったと思います。
高原選手の2ゴールは圧巻でした。

No.44 18/07/09 14:06
匿名 

オシムさんは優秀な監督だったと
思われます。

しかし…彼のトレーニングを
こなすことは大変難しいようでした。
何故なら、より知的な作業が
必要でしたから。

それでも魅力的な速いテンポでの
パスサッカーは構築されつつある
ように感じられました。

でも…まさか…監督自身が
病いに倒れてしまうとは
思いもしませんでした。

川淵さんが涙ながらに
会見を開いた時のことを
今でも鮮明に覚えています。

代表監督の重責も
あったかも知れませんね。

イングランドとの親善試合は
後半から日本らしい
細かなパスワークが生かされ
とても魅力的でしたね。

No.45 18/07/09 14:28
匿名 

急遽、フランス大会も経験していた
岡田さんが2度目の監督に
抜擢されました。
岡田さんも雪辱を晴らしたかったと
思います。

チームは全く
期待されていませんでした。

南ア大会直前の合宿中に
選手達同志でミーティングを
開いたことが大きかったようです。

スイスでイングランドと
親善試合をやりました。
確かこの時からキャプテンは
長谷部選手になったと記憶してます。

本大会では本田を1トップに配し
阿部をアンカーに置いた
守備を重視するスタイルでした。

硬い守りから
FKやCKからも
少ないチャンスを伺い見事に
グループリーグを突破しました。

決勝トーナメント1回戦で
パラグアイにPK戦で敗したものの
選手達の検討は光りました。

しかし…
守備に重視するあまり、
日本らしいパスワークが
影を潜めてしまったのも事実です。

遅く技術委員達には、
その点に心細さを
感じていたのでしょう。

確かに、決めてに欠ける…
そんな印象は拭えませんでしたね。

No.46 18/07/09 19:12
匿名 

ザッケローニ体制の前に
原博実 技術委員長が2試合だけ
親善試合の指揮を執りました。

実はこの時の日本は
パフォーマンスのレベルが高く
見応えがありました。
2試合とも勝利を収めたことで
このまま原さんでも
いいんじゃないかなって
感じたほどでした。

原さんはレッズ時代も
FC東京時代も積極的な若手起用と
育成にも定評があっただけに、
ちょっともったいなかったと
思います。

このまま原さんの代表チームで
W杯にチャレンジしても
面白かったかも知れません。

No.47 18/07/09 19:30
匿名 

ザッケローニ監督時代の
チームには色々と思うことが
多いです。ですので、
ここからは、少し長くなります。

イタリアの名門ACミランでも
優勝経験もあり
世界屈指のタレント達を
指揮して来た実績は
申し分ないように思われました。

ですが…実際のところ…
少し前の人…って印象があり…
カペッロくらいの実績なら
頷けるのですが、
アンチェロッティや
マンチーニに比べて
輝きが少ないと感じていました。

選手にも良い時期があるように
監督にも良い時期があると思います

つまり…時代遅れの感じは
拭えませんでしたね。

No.48 18/07/09 19:36
匿名 

イタリアの監督さんですから
緻密な戦術家であるはずです。
特に守備に置いては、
徹底的にやると思ってました。

ところが意外と攻撃重視で、
戦術も選手達の意見を採り入れる
傾向があるようでした。

私は、何となく
ジーコのチームのように
ならなければ良いのだが…
と心配していました。

No.49 18/07/09 19:47
匿名 

しかし不安もよそに、
チームはアジア杯で
チャンピオンになりました。

大会を通じて守備は不安定で
攻撃も決して褒められる
内容ではありませんでしたが、
それでも、決勝戦では
李忠成選手の劇的な
ボレーシュートもあり、
見事にオーストラリアに勝利し
優勝してしまいました。

私はこの大会で優勝してしまった
ことで、チームの欠点が
掻き消されしまい、
自分達のサッカーを
過信してしまうのではないかと
心配していました。

No.50 18/07/09 19:52
匿名 

ザッケローニのチームは、
いえ…日本のサッカー史上に置いて
最も重要なひとつの大きな
ターニングポイントを
迎えることになります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧