注目の話題
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
発達障害者だって子供が欲しい
初対面の人と仲良くなれません。

塾の悩み

レス9 HIT数 540 あ+ あ-

♀ママ
18/04/19 22:57(更新日時)

小5の冬から塾に行ってます。地元では有名な塾ですが、志望校は、高いレベルの中学ではないので塾に行く必要もない気もしますが、6年の勉強を早く終わらせない事には、難しい問題にも取りかかれないので通ってます。

塾代は、やっぱり高くて、正直続けるべきかやめるべきか悩みます。合格する保証はありませんし。というのも、通ってる○○校は、合格率が高くないみたいで、合格する人は、△△校に生徒が集中しているようです。しかし、距離が遠いし通えません。ただでさえ、遠方から通塾してるので。

先生方が、面倒見てくれてる感じではない気がします。6月に面談はありますが、その時に相談したとしても、あと1ヶ月位あるし。最近までの試験も、全然上がらなくて。合格ラインに乗ってるかどうかも定かじゃなく。教材はあっても答えをくれないので、授業でしたところしかくれない。教材を全部授業中にできるわけでもない。

特訓という授業を受けたくても、帰る時間が10時位になるため、厳しく、先生からもやめた方が良いと言われた。

塾で先を勉強して学校で復習してる感じなので、学力はついてますが、中学受験の勉強になってるかと言われたらなってません。

塾を信頼できません。うちの子供は、放置されてるのか?って感じがして。塾に電話するとクレーマーと思われそうで躊躇してます。

塾の教材の中でこれは絶対にやって欲しい問題集があったので、子供にいつ使うのか聞いても、「わからない、自主学習かもしれない。」とか言うので、「自分でしっかり質問してこい。」と怒ってしまいました。

受け身ばかりで、時間通りに早く塾から帰れる方が居残りにならなくていいと思ってるようです。
小学部の後に中学生の授業がすぐ始まるから質問できないと言うし。

お金払ってるだけであまり意味がないように感じてます。

続きます。

No.2632269 18/04/17 17:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/04/17 18:09
♀ママ0 

続きです。

一応、中学受験に出やすい問題集というのを持ってるので、家でも勉強できますが、子供がすぐダラダラしてしまうので、私が付きっきりになり、しかも私が短気なので、あまりに理解できないとイライラして怒ってしまいます。
うちの子供の欠点は、文章問題を読んでるのに、何を答えないといけないのか分かってない。途中までできてるのに最後まで解くのに時間がかかる。

国語の読解力がない。理科や社会は暗記物は、高得点です。算数も難しくないのに、問題の意味が分かってなくて、間違えてます。難しい問題の方を時間かけて解いて満足してますが、簡単な問題を間違えてたりしてプラスマイナス0なんだけど?と言いたくなります。

効率よく点数を取る方法を教えても聞いてません。

大一問の(1)で出た答えを使って(2) を解けば良いのに、別物で考えていたり。塾に行ってるのに何を習ってるのか、先生が説明しても分かってないのか。

なかなか塾と子供が噛み合いません。
こういう時、塾の先生にどう相談すれば良いですか?それとも塾を止めて、徹底的にダメな所を私が直させるべきでしょうか?

No.2 18/04/17 19:31
匿名さん2 

家庭教師に変える。
課題をいっぱい出してもらって答え合わせ中心にしてもらった方がはかどるのでは。
塾は講習だけ受ける。
やりとりから、お子さんは学力的に普通の中学でも真ん中~少し上な気がします。
それでも受験したいですか?

No.3 18/04/17 19:58
匿名さん3 

2さんと同じく家庭教師の ほうが合うのでは?

No.4 18/04/17 20:09
ワーママ4 

受け身の子なら家庭教師か個別指導の塾の方が良いと思います。
 
お子さん自身は中学受験についてどう考えてますか?
塾がどうこうよりお子さん自身のやる気がないとあんまり意味がないと思います。

No.5 18/04/17 20:44
匿名さん5 

タブレットやスマホ持っていますか?
インターネットで勉強する方法も出て来ていますよ…
学習塾はほんと授業料が高いですね…

No.6 18/04/17 22:41
♂♀ママ6 

上の方々と同じくです。
中学受験を2人経験していますが、まずは本人のやる気がなければ難しいです。
家庭教師や個別指導に変えてみてはどうですか?
志望校もそんなに高くないのでしたら、お弁当持ちで遅くまで無理に授業を受けるより、個別に対策してもらったらいいと思います。
ちなみに塾ですが、希望すればいつでも面談してくれますよ。
不安に思うことを話すくらいでクレーマー扱いされることはないです。

No.7 18/04/18 06:32
匿名さん5 

あの5番のスレ書いた者ですが…
これからの時代はインターネットで勉強するのが主流になってきますよ…
海外では当たり前の事なのです…
日本は犬も歩けば棒に当たるではないですが、そこら中に学習塾が有りますよね…海外では、ほとんど有りませんよ…それだけインターネットでの学習が盛んなわけです。
都会なら簡単に行ける学習塾も、山奥の田舎などでは、簡単には行けません。ですがインターネットを使えば都会の子供と変わらない内容の学習ができるのです。地域格差が無くなる、料金も低額と親の収入格差によって学ぶ機会が奪われる子供も無くなるのですよ…今や各社競争していますので、子供が興味を持つ、やる気を出すようにプログラムされていますし、子供の学力に合わせてAI『人工知能』が子供の学習の進み具合を見守っていたりします。
昔々の暗記すれば良し❗という詰め込み型学習の時代は終わっています…
嫌がる子供にいくら家庭教師を付けても勉強を自らするという意識が付かない限り、頭の中には入らないと思っていますが…何故?勉強が必要なのか?と子供に話をした事がありますか?
それを踏まえて考えて見て下さい。

文科省も焦っていますよ…日本の教育水準が世界の教育水準と大きく引き離されいる事…でも国にはお金が無い…なので民間教育業界にインターネット学習にシフトするようにしつつあるのですよ…

No.8 18/04/18 08:30
♀ママ 

主です。私も皆さんが考えるように個別指導の塾が良いのかもしれないと思ってたんですよね。このまま、ズルズル今の塾を続けるのは良くないですよね。考えてみます。

子供のやる気に関してですが、中学受験をやると言ったのは、子供なので、やる気だけはあります。
しかし、真面目すぎるので、学校のやり方と塾のやり方と色んなやり方を全部覚えようとするので、結果的に、テストでどれを使って解けばいいのか混乱してるのだと思います。

学校は、学校のやり方で途中の式を書かないと×にされるじゃないですか。

優秀な小学生とは言えないし、器用じゃないとは思います。実際に塾のSクラスには、うちの子供より成績が悪い子供は、結構います。CTテストも、毎回合格してるので、自信にもなってます。塾に行くことで、色んな学校の友達ともコミュニケーションを取るのは大事だと思って授業スタイルの塾にしたのですが、成績が上がらないなら意味がないですよね。

私もユーチューブとかで、授業を見ましたが、分かりやすくて良いなとは思いました。自宅にパソコンがないので、インターネットは、厳しいです。
そのため、問題集を活用してます。

No.9 18/04/19 05:49
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

勉強方法があってないです。
ある先生が仰有ってました。自習型の塾なんて一番無駄だと。お金払う気が知れないと。
もともと自分で出来る子が自習学習で伸びてるだけ。常に全教科答えられる先生が側にいてこそ。教材買わせるだけ買わせてきちんと理解させない塾は最低だと。
自分で勉強出来ないから塾に行くのに、自習とか馬鹿げてます。怒っちゃ可哀想です。家庭教師、他の塾、少人数の塾などいろいろ試してみたら?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧