注目の話題
誰からも愛されない
初対面の人と仲良くなれません。
おばさんイジリされる職場

躾?虐待?

レス24 HIT数 2334 あ+ あ-

匿名さん
18/03/28 11:53(更新日時)

2歳7ヶ月の娘と二ヶ月の息子がいます。
娘がイヤイヤ期で息子が産まれてから余計ひどくなりました。
赤ちゃん返りで寂しさからというのは分かっているのですが、二人の育児にいっぱいいっぱいで優しく接してあげられません。
些細なことでも怒ってしまい、最近は手をあげるようになってしまいました。

例えば、室内遊具場で遊んで帰る時に帰りたくないとだだをこね逃げ回り、何を言ってもだめなので抱き抱えてなんとか連れ出そうとして靴を履かせようとした際にあまりにも泣くので「いいかげんにしてよ」と言って足を三回叩いてしまいました。

お店の商品を片っ端から触っていくので、「お店のだからさわっちゃダメだよ」と言っても聞かずむしろ余計に触りだすので、「だめっていってるでしょ!どいて」と言って引っ張りおでこをぺちんと叩いてしまいました。

その他にもお風呂上がりにおしっこをカーペットに漏らしたり、うんちを教えずしてないと嘘をついたり、ブランコで順番を変わってあげれなかったりしたときに叩いてはいませんが結構な勢いで怒ってしまいました。後から考えたらそんなに怒ることじゃないのに。

でもその瞬間は感情的になっておさえられません。
冷静になった時にごめんねって思って自己嫌悪です。
育てにくい方ではないと思うし、2歳児なんて皆こんな感じだろうしそれは分かってはいるのですが。。

そのせいか最近夜泣きをよくします。
「ママぎゅーってして?」とよく言ってきます。愛情不足ですか?

育児で相談できる人がいません。旦那は適当に返してくるだけだしママ友もいません。
みなさん2歳児をどうやって育てているんでしょう?
私の行為は躾ですか?虐待ですか?

No.2620399 18/03/23 23:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/03/23 23:24
匿名さん1 

虐待ですね。

  • << 6 やはり叩くのはよくないですよね。。

No.2 18/03/23 23:33
匿名さん2 


主さん息抜き出来てますか?

気分転換は出来てますか?

旦那さんに協力して貰えてますか?


ママがイライラしているとお子さんにもイライラ?が伝染してしまいますよ。


  • << 7 旦那は割りと協力はしてくれますが、出張が多くほぼ家にいません。 私のイライラが娘にも伝わって悪循環なのかもしれませんね。。 なるべく息抜きできる時間を見つけたいと思います。

No.3 18/03/23 23:35
匿名さん3 ( ♀ )

虐待じゃないですよ!
自分でごめんね…って思う気持ちあれば大丈夫。

下のお子さんにママとられたと
かまって欲しいんだと思います。

近くに相談できる人いないとの事で心配です。

こうゆうところで相談すると
おかしな事書く人もいますので
そんな人のコメントはフル無視して下さいね。

  • << 8 優しいお言葉ありがとうございます。 今まではママを独り占めだったのにいきなり下の子が産まれたらかまってほしくてイヤイヤしてるんですよね。 上の子なりにお姉ちゃんになろうと頑張っていると思うので、私もこんなんじゃだめですよね。 冷静になれるようにがんばりたいと思います。

No.4 18/03/23 23:38
プレママ4 

命に関わることで叩いたことならあります。

どれだけ危ないか、そうなったらどれだけパパママが、どんな思いをするか必死で伝えました。

それ以外で叩いたことはありません。

頭に血が上って叩いた、黙らせたくて叩いた、イライラしてたから叩いた、言うこと聞かせたいから叩いた、は虐待だと思います。

  • << 10 やはり言うことを聞かせたいから感情任せに叩くのは虐待ですよね。 まさか自分がこんな親になるとは思いませんでした。 怒るまえに冷静になって叩くのはやめれるように 努力したいと思います。

No.5 18/03/23 23:45
通行人5 

自分も子供の頃はワガママで母からビンタをされたことなどがありますが、母はちゃんといけないことをやった時にしか怒らなかったので自分はいけないことをしたからと理解でき、今でも恨んだり嫌な思い出はありませんよ。

うちの母もカッなるほうでしたが、感情的になって手が出てしまった時はちゃんと謝ってくれたのも大きかったと思います。

なるべくは手が出ないのが理想ですが、感情的になってしまうこともあるかもしれませんね。

今調べてみたら、怒る前になにか意識づけをして気持ちを落ち着かせることがいいみたいですよ。

怒りたくなったら、まず目を閉じて深呼吸したり、怒りたくなった理由をノートに書いてみるなど

子育ては大変だと思いますが、子供達と一緒に笑顔で暮らしていけるように気長にいきましょう。

  • << 11 感情的になってしまったら謝るのも大事ですね。怒られたあとしょんぼりしたりするので本当に娘が可哀想です。 解決策まで調べて下さってありがとうございます。一呼吸置いて冷静になれるように努力します。

No.6 18/03/24 00:05
匿名さん0 

>> 1 虐待ですね。 やはり叩くのはよくないですよね。。

No.7 18/03/24 00:11
匿名さん 

>> 2 主さん息抜き出来てますか? 気分転換は出来てますか? 旦那さんに協力して貰えてますか? ママがイライラしているとお子さんにもイライ… 旦那は割りと協力はしてくれますが、出張が多くほぼ家にいません。
私のイライラが娘にも伝わって悪循環なのかもしれませんね。。
なるべく息抜きできる時間を見つけたいと思います。

No.8 18/03/24 00:19
匿名さん 

>> 3 虐待じゃないですよ! 自分でごめんね…って思う気持ちあれば大丈夫。 下のお子さんにママとられたと かまって欲しいんだと思います。 … 優しいお言葉ありがとうございます。

今まではママを独り占めだったのにいきなり下の子が産まれたらかまってほしくてイヤイヤしてるんですよね。
上の子なりにお姉ちゃんになろうと頑張っていると思うので、私もこんなんじゃだめですよね。
冷静になれるようにがんばりたいと思います。

No.9 18/03/24 00:20
匿名さん9 ( ♀ )

叩きたくて叩いてるわけじゃないことも、本当はもっと余裕をもって接したいと思ってることも、日々いっぱいいっぱいで必死で子育てしてることも、分かりますよ。
きっと主さんはよくがんばってる。

でも、やっぱり、『ついカッとなって』ってのは、虐待の入り口に経立ってると思います。

相談は保健センターの保健師さんや、子育て支援センターの職員さんなど、そういう公的な人に聞いてもらってもいいのでは?

私ね、子育てについてはまだ10ヶ月の子供一人だけだから未熟だけど、介護の仕事を10年ぐらいやってたから、実は真面目に一生懸命相手のことを思ってやってる人ほど、がんばりすぎて疲れて、ついカッとなってしまうことがあるって分かってるし、私自身、イライラしてお年寄りの手を強めに払いのけたことは何度もあるし、強めの口調になったことも何度もある。

でもね、やっぱり、ダメなんだよね。

頼りにならない旦那さんのお尻叩いてなんとか育児や家事を手伝ってもらったり、有料のサービス使ったりしながら、少しでも主さんが一人になってゆっくりできる時間も作ってください。
がんばりすぎたら、子供と共倒れになりますよ。

  • << 12 優しいお言葉、泣きながら読みました。 だめなものはだめですよね。一回叩いたことによって本当に一線を越えてしまったというか、このままではどんどんエスカレートしてしまいまいそうです。 有料サービスなども検討して、兎に角自分がもっと余裕をもてるようにしたいと思います。

No.10 18/03/24 00:33
匿名さん 

>> 4 命に関わることで叩いたことならあります。 どれだけ危ないか、そうなったらどれだけパパママが、どんな思いをするか必死で伝えました。 … やはり言うことを聞かせたいから感情任せに叩くのは虐待ですよね。
まさか自分がこんな親になるとは思いませんでした。
怒るまえに冷静になって叩くのはやめれるように
努力したいと思います。

No.11 18/03/24 00:40
匿名さん 

>> 5 自分も子供の頃はワガママで母からビンタをされたことなどがありますが、母はちゃんといけないことをやった時にしか怒らなかったので自分はいけないこ… 感情的になってしまったら謝るのも大事ですね。怒られたあとしょんぼりしたりするので本当に娘が可哀想です。

解決策まで調べて下さってありがとうございます。一呼吸置いて冷静になれるように努力します。

No.12 18/03/24 00:49
匿名さん 

>> 9 叩きたくて叩いてるわけじゃないことも、本当はもっと余裕をもって接したいと思ってることも、日々いっぱいいっぱいで必死で子育てしてることも、分か… 優しいお言葉、泣きながら読みました。

だめなものはだめですよね。一回叩いたことによって本当に一線を越えてしまったというか、このままではどんどんエスカレートしてしまいまいそうです。

有料サービスなども検討して、兎に角自分がもっと余裕をもてるようにしたいと思います。

No.13 18/03/24 01:09
黒猫 ( ♀ OHijG )

お母さんの 心がいっぱいいっぱいなのがすごく 伝わります(´・ω・`)

外での遊びから帰るときはすごく分かりますね (^^;)
私は1歳8ヵ月の娘が 連れて帰ろうとすると まだ遊び足りず 抱っこしても暴れるので 靴も履かさず 担ぎます 笑
怒りません。 泣いてても私は心を無にしてチャイルドシートに座らせます (^^;)
いちいち反応してたら保ちません(>_<)
自分がイライラするだけなので。
車が走ればいつの間にか泣き止んでますし。
疲れるまで遊ばせてあげたいですがそう言うわけにもいきませんしね(・ω・)

お店の物とかは いつもダメだよのあとに 物が壊れて怪我したら辛いとか 痛い痛いしたらどうする とか なぜなのかを言うようにしてます(・ω・)
すべて それだめ!では終わらせません(>_<)面白がるだけなので。

私は 毎日何回もギューしよ?って言ってます(^^) 意味なく急に 笑
毎日何回もお母さんはあなたのこと大好きよって 言ってます(^^)意味なく急に 笑
だから今4歳になる息子は毎日お母さん大好きって言ってくれます(^^)
1歳8ヵ月の娘も言葉はまだですがギューしに走ってきます (^^)
そんなんですが 夜はお母さんギューして寝よ?って 言ってきますよ(^^;)
まだまだ甘えたいんですよね(>_<)

お母さんに今リフレッシュが必要なことが感じられます(´ー`)
息抜きしましょう!
お子さんには大好きよって 何回も伝えてハグしてあげてください(。・ω・。)
大人の私達でも 大好きって言われると嬉しいですもんね(。・ω・。)

No.14 18/03/24 01:51
匿名さん 

>> 13 時には心を無にするのも大事ですね。ずっと相手にしていては疲れきってしまいますよね。

私も大きくなってもお母さん大好きっていってもらえるように、娘にたくさんぎゅーってして愛情を伝えたいと思います。確かに大人でも大好きって言われたら嬉しいですね。2歳なんて甘えたい盛りですもんね。

No.15 18/03/24 02:24
黒猫 ( ♀ OHijG )

>> 14 そうです(。・ω・。)
ずっと相手してイライラして手がでるようなら 無になりましょう(・ω・)
私もありましたよ 手がでること。
でも 気持ちに余裕を持つようにし
無になるとこは無になる。
そしたら 今はとても楽です(^^)
まだ娘のイヤイヤ時期がこれからなので どうなることやらと思ってますが(^^;)

大好きって どんな言葉より大きな力がありますよ(。・ω・。)
イヤイヤ過ぎても まだまだ大変です(^^;) 4歳でも イヤイヤ言ってスゴいんですから (^^;) 力は強いし。
お母さんなら大丈夫(。・ω・。)!
時には子育てセンターとか利用するのもいいですよ(^^) 無理せず頑張って(^^)

  • << 19 ありがとうございます。 余裕を持つことが本当に大事ですね。 イヤイヤされても一呼吸おいて、時には無になって、大好きっていっぱい伝えていきたいと思います。

No.16 18/03/24 06:30
匿名さん16 

これは虐待ですね!それと、お前はキチガイか?子供を叩くのは良くないぞ!物、人形ではない!人間だ!

  • << 23 虐待だ、とか キチガイか?とか… 主さんに対して失礼ですし、何より返礼の仕方がまずいでしょ…だって単純思考だねアナタ。 失礼しました主さん^^;

No.17 18/03/25 19:51
通行人17 

よくある事ですよ

下の子が生まれると上の子がどうしても大きく見えてなんでも出来ると思ってしまう

スレの内容は2歳児にはよくある行動ですよね。周りの方も大変だなと思ってるだけで誰も虐待してる!!とは思いませんよ

子供が初めて生まれた時は 何でも初めてで戸惑うことばかりですよね
今は2人育児まだ二ヶ月
慣れないのは当たり前

お母さんが慣れてくると 子供も大きくなって成長してくれてる

アドバイスになるか分からないけど

まず遊びに連れて行ったら 帰り際に
もうすぐ帰るよー
あと何回したら帰るよー
また来ようねー
遊具にバイバイしようねー
バイバイー

それでもダメなら
帰ったらおやつだよー
帰ったらトーマス待ってるよー
帰ってアンパンマン見よう

とか物で釣るのも今の時期ならありかと思います。

要は頑張り過ぎない!!
使えるものは何でも使う

自分でしたがる事は全部させてみる

上手くできない時とか急いでる時は
一緒にしよとか
順番こしよとか
大きくなってからねとか
3歳になってからねとか

上の子タイムを作るのもいいと思います。
下の子が寝てる間に 抱っこしてお話ししたり絵本を読んであげたり
お父さんがいる時に少しだけ 2人で散歩したり
上の子と2人きりになると すごく愛しい気持ちが蘇ってきます。
忙しくてちょっと忘れてしまうだけで
大事に思う気持ちはちゃんと伝わりますよ!

頑張らないで 時間が過ぎるのを待って下さい




  • << 20 アドバイスありがとうございます。 いろいろ工夫をした声掛けをしたら娘も納得してくれるかもしれないですよね。 娘と二人だけの時間を全然とれていなかったので、旦那がいるときにたまには二人だけでお散歩などもしてみたいと思います。

No.18 18/03/25 23:10
♂♀ママ18 

小さいこでも話し合いは大事ですよ。イヤイヤしてるとき「こら!」とかじゃなくてとりあえず深呼吸してしゃがんで子供と同じ目線にして、「なにが嫌なの?」と理由を聞く。
こちらもなぜダメか説明しながら「じゃあママが一回ぎゅーってしてあげるからぎゅーってしたら帰ろうか!」やって気分をかえてあげたら聞きますよ(^-^

お家でも日頃から「話し合い」する週間つけとくといいです。
それを繰り返しておくと、うちのこは小さいうちからイヤイヤしてもこちらが怒ると「話し合いする!」と目を見て話してくれてましたよ。よその人にも誉められました。
二人いると止めることが精一杯になっちゃいますよね。
でもここでお母さんが頑張ればすごく手のかからないいいこに育ちますよ、踏ん張りましょう。

  • << 21 話し合い、すごく良いですね。 つい「だめだよ」だけですましてしまうこともあるので、ちゃんと説明することが大事ですね。 娘も18さんのお子さんみたいな子に育ってくれるように、私も根気強く頑張りたいと思います。

No.19 18/03/26 18:22
匿名さん 

>> 15 そうです(。・ω・。) ずっと相手してイライラして手がでるようなら 無になりましょう(・ω・) 私もありましたよ 手がでること。 で… ありがとうございます。
余裕を持つことが本当に大事ですね。

イヤイヤされても一呼吸おいて、時には無になって、大好きっていっぱい伝えていきたいと思います。

No.20 18/03/26 18:30
匿名さん 

>> 17 よくある事ですよ 下の子が生まれると上の子がどうしても大きく見えてなんでも出来ると思ってしまう スレの内容は2歳児にはよくある行… アドバイスありがとうございます。
いろいろ工夫をした声掛けをしたら娘も納得してくれるかもしれないですよね。

娘と二人だけの時間を全然とれていなかったので、旦那がいるときにたまには二人だけでお散歩などもしてみたいと思います。

No.21 18/03/26 18:36
匿名さん 

>> 18 小さいこでも話し合いは大事ですよ。イヤイヤしてるとき「こら!」とかじゃなくてとりあえず深呼吸してしゃがんで子供と同じ目線にして、「なにが嫌な… 話し合い、すごく良いですね。
つい「だめだよ」だけですましてしまうこともあるので、ちゃんと説明することが大事ですね。
娘も18さんのお子さんみたいな子に育ってくれるように、私も根気強く頑張りたいと思います。

No.22 18/03/27 22:58
♀ママ22 

魔の二歳児ですからねぇ…三歳だっけ⁉
イヤイヤ期到来です。もう少しの辛抱と努力です。主さんは必ず救われますよ❢楽になるには大変ですね、育児にしろ何にしろ。
頑張って下さい。

No.23 18/03/27 23:02
♀ママ22 

>> 16 これは虐待ですね!それと、お前はキチガイか?子供を叩くのは良くないぞ!物、人形ではない!人間だ! 虐待だ、とか
キチガイか?とか…
主さんに対して失礼ですし、何より返礼の仕方がまずいでしょ…だって単純思考だねアナタ。
失礼しました主さん^^;

No.24 18/03/28 11:53
匿名さん24 

躾です。決して虐待ではありません。
今の親は少し叩く事も虐待だと思い子供をろくに叱りません。ダメよ〜と注意するだけで甘やかす方がどうかと思います。
言って聞かないなら多少の体罰は必要です。その年は親の言う事を聞くことを教えなければなりません。
殴ったり蹴ったりは虐待ですが、主さん程度は躾です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧