注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
おばさんイジリされる職場
ディズニーの写真見せたら

母子分離不安

レス8 HIT数 2878 あ+ あ-

匿名さん
18/01/05 02:51(更新日時)

初めての投稿です。お見苦しい点はお許しください。
母子分離不安について悩んでいます。
長女4歳(年少)、次女10ヶ月を育児しています。現在育休中(4月より本格復帰)ですが、週に1~2回ほど研修等で出勤しています。長女は0歳からお世話になっている保育園へ現在も通い、次女は同施設の一時保育へ出勤時のみ預けています。主人は平日始まってしまえば朝早くから帰宅は深夜なので、ウィークデーは母子家庭状態です。
今回の悩みは長女の母子分離不安についてです。
次女が産まれてから、少し赤ちゃん返りのような事はあったのですが、3か月前に次女が高熱で1週間入院して、長女は実家へ預けてからが完全におかしくなりました。
保育園は0歳から通っているにも関わらず毎日泣いて登園していたのですが、今は暴れるほど泣いて時には吐いて登園し…好きで通っていたスイミングも泣いて行くようになり現在は休会しました。
大好きな祖父母の家へも当然一人では行けなくなり、年の近い従姉妹の家へも一人では行けません。
今まで私にべったりな子ではなく、むしろパパっ子だったのですが、気晴らしにパパと二人でお出掛けしても『ママがいい』と言って帰ってきてしまいます。。
逆に気晴らしに母子の時間を作ろうと、主人や祖父母に次女をお願いして私と長女でお出掛けしたり、スイミングの休会も本人納得の上で期間限定で休会すると決めました。
元々、感受性が強い?不安が強い?子なのである程度子育ての困難は想定していました。次女が生まれた後も長女へのケア、バグ、ゆっくりお話を聞いてあげる等かなり時間を割いてきたつもりです。次女入院後も変わらず時間を割いてきていたのですが、ここまで拗れてくると打つ手が無いというか、他に何か方法があるのか?!もっと別に原因があるのか?!このまま登校拒否児になってしまうのではないか?!など、悩みすぎて私がおかしくなりそうです…
保育園の行きたくない理由も『お遊戯会の練習が緊張するから…』とか『○○(次女)はお休みなのになんで私は行かなきゃならないの?!』など、聞いて受け入れられることの改善や工夫はしてきたのですが、お遊戯会の練習等は今後の社会性を培う勉強なので、そんなことくらいで休ませるわけにはいきません。←と本人に言い聞かせています。
今日、お正月休み最後なので、私と二人で水族館へ行ってきました。すごく楽しそうに私との時間を楽しんでくれたのですが、ある水槽で元気なくグッタリしているサメがいたら心配すぎて目が離せなくなったらしく、ずっとその水槽から動かなくなりました、
『あの子元気ないね…先生(飼育員)に言ってみようか?!』と私が声をかけたらやっと動きだし自ら飼育員を呼びにいきました。
結局サメは餌をジーッと探してただけのようで(笑)それを飼育員さんに説明してもらったのですが、長女はその衝撃力がよっぽど強かったようで【ママとの水族館デート=サメが心配】の思い出にしかなっていないようです。
上記のように何かひとつでも心配事、不安事があるとそれに執着して動けなくなるか…泣くか…。。
優しい子として受け入れて伸ばしてあげるのがいいのか、それとも現実を教えて不安を取り除くのがいいのか…
まとまりのない長文を読んでいただきありがとうございます。同じような経験をされた方、また今現在されている方、返信いただけたら幸いです。

No.2583738 18/01/04 00:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/01/04 01:32
匿名さん1 ( ♀ )

1週間、下の子が入院してた際は上の子はずっと主さんの実家に泊まっていたんでしょうか?
主さんはその間、毎日少しでも顔出してました?

  • << 3 次女の入院先が親同伴完全看護だったため、電話は毎晩していましたが、顔は見せられませんでした。 確かに、電話で言葉で伝えるよりも、顔を見せればよかったかもしれませんね…

No.2 18/01/04 03:21
匿名さん2 

寂しい自分の気持ちをサメに投影して、放っておけなかったのかもしれないですよね。
子供は敏感で、言葉と表情の矛盾を見抜くから、主さんの焦りが伝わらないように心から傍に居ることだと思います。
0才から園に通って寂しさを耐えてきたんだから、爆発して当たり前。
手遅れになる前で良かったです。
耐え続けて大人になる方が深刻ですから。
すぐには結果は出ないと思うけど、気長に今の調子でいけば大丈夫と思います。

  • << 4 気長に今の感じを続けていこうと思います。 ありがとうございました

No.3 18/01/04 06:34
匿名さん0 

>> 1 1週間、下の子が入院してた際は上の子はずっと主さんの実家に泊まっていたんでしょうか? 主さんはその間、毎日少しでも顔出してました? 次女の入院先が親同伴完全看護だったため、電話は毎晩していましたが、顔は見せられませんでした。
確かに、電話で言葉で伝えるよりも、顔を見せればよかったかもしれませんね…

  • << 5 じゃあ4歳の子には辛いね。 また置いてかれるって思ってるんですよ。 私も20年以上前の話ですが、親が入院した時、県外の祖父母の家に預けられました。今よりも入院期間って長いし、子どもからしたら大人が感じるよりも長い時間に感じるから凄い寂しいし、辛いです。特に夕方が寂しいんですよ。 8歳でしたが、2週間という期間は体感的には1ヶ月親と会ってない気分でした。 今だに忘れないし、当時は髪も沢山抜けちゃったので。 暫くお子さんと沢山接してあげるうちに戻っていきますよ。 小学校あがるまでは大目にみてあげてください。

No.4 18/01/04 06:35
匿名さん 

>> 2 寂しい自分の気持ちをサメに投影して、放っておけなかったのかもしれないですよね。 子供は敏感で、言葉と表情の矛盾を見抜くから、主さんの焦りが… 気長に今の感じを続けていこうと思います。
ありがとうございました

No.5 18/01/04 11:53
匿名さん1 ( ♀ )

>> 3 次女の入院先が親同伴完全看護だったため、電話は毎晩していましたが、顔は見せられませんでした。 確かに、電話で言葉で伝えるよりも、顔を見せれ… じゃあ4歳の子には辛いね。
また置いてかれるって思ってるんですよ。
私も20年以上前の話ですが、親が入院した時、県外の祖父母の家に預けられました。今よりも入院期間って長いし、子どもからしたら大人が感じるよりも長い時間に感じるから凄い寂しいし、辛いです。特に夕方が寂しいんですよ。
8歳でしたが、2週間という期間は体感的には1ヶ月親と会ってない気分でした。
今だに忘れないし、当時は髪も沢山抜けちゃったので。
暫くお子さんと沢山接してあげるうちに戻っていきますよ。
小学校あがるまでは大目にみてあげてください。

  • << 7 そうでした…確かに幼少期の体感時間は長いものですよね。『退院したらいっぱい甘えさせよう!』とか退院後のことしか考えていませんでした。 匿名さんも辛い想いをされたんですね、、貴重な体験談ありがとうございます。

No.6 18/01/04 13:06
匿名さん6 

私も娘さんみたいな子でした。
別れる前に色々心配して、別れるときに一番泣きます。
別れたら案外ケロッとしている。
要はお母さんが大好きなんですけどね。
あとはおばあちゃんや保育園に任せて、ママがやることをやるしかないと思います。
そうしないと生活が回らないし。
そのうち慣れます。さらにひどくはならないと思います。

  • << 8 そうなんです! 保育園の先生も泣いて登園後5分もしないでケロッとしてますよ!って言われます! ただ、毎日毎日だと私の方が参ってきてしまって…早く慣れろ!と焦りがありました。それが伝わってるのかもしれないですね。。彼女の様子を時間かけて見守ろうと思います。

No.7 18/01/05 02:47
匿名さん 

>> 5 じゃあ4歳の子には辛いね。 また置いてかれるって思ってるんですよ。 私も20年以上前の話ですが、親が入院した時、県外の祖父母の家に預けら… そうでした…確かに幼少期の体感時間は長いものですよね。『退院したらいっぱい甘えさせよう!』とか退院後のことしか考えていませんでした。
匿名さんも辛い想いをされたんですね、、貴重な体験談ありがとうございます。

No.8 18/01/05 02:51
匿名さん 

>> 6 私も娘さんみたいな子でした。 別れる前に色々心配して、別れるときに一番泣きます。 別れたら案外ケロッとしている。 要はお母さんが大好き… そうなんです!
保育園の先生も泣いて登園後5分もしないでケロッとしてますよ!って言われます!
ただ、毎日毎日だと私の方が参ってきてしまって…早く慣れろ!と焦りがありました。それが伝わってるのかもしれないですね。。彼女の様子を時間かけて見守ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧