注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
彼氏と分かり合えない。納得できない
親が会社に挨拶、、

イヤイヤ期

レス5 HIT数 1103 あ+ あ-

匿名さん
17/11/06 20:20(更新日時)

愚痴になってしまいますが・・・

1歳6ヶ月の息子がいます。

イヤイヤ期に入ってきたのか、毎日ずっとグズグズです。
買い物なんて、とても行けません。
夜も抱っこでしか寝なくなったり、ひたすら下の階に連れてって!上に連れてって!抱っこずっとして!とせがまれたり。
旦那は朝早く夜遅く休日出勤ばかりで、ほぼいないようなものだし家事育児の手助けはしてもらえません。
たまに実家の母と遊んでもらっても帰宅してから反動でべったりくっつきママ、ママが止まらなく翌日も不機嫌です。
息子のご飯の支度もきっちんに入るなりとんできて抱っこ!の嵐。降ろすとギャン泣き。
いまだにお昼寝はずっとおんぶでフラフラ歩き続けなきゃ怒って大号泣、全く寝てくれません。
これからしばらくこれが続く、もっと酷くなると思うとどうやって生活していこう?と先行き不安だらけです。
半分同居の家族も、たまに遊んでくれたり助かりますが、歯磨きを必死に追いかけてやった後にお菓子をあげてしまったりなど、何かと何度お願いしてもやめてくれず、私が子供が危ないことなどしてつい大きな声で叱ってしまうと、子供の泣き声もうるさいみたいで子供が可哀想と私に嫌な態度でくるのでストレスでしかないです。
また、今までは家にいても部屋がメチャクチャだし不機嫌な息子なので公園など外にでて遊ばせてましたが、寒くなってきて持病もありショッピングモールなどの人混みも行けないので、どうやって過ごしたらいいかな?と困ってます。
お絵かきなど家での遊びはすぐ飽きてしまうようです。
みなさんどうやって乗り切ってますか??


No.2558268 17/11/06 13:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/11/06 14:45
通行人1 

半同居のご家族からのストレスは、困ったものですね。文面から推察しますと、ご主人のご家族でしょうか。諦めるか、止めて欲しい事は根気良く言い続けるしかないと思います。
うちは、両実家・親戚遠方、夫は泊りの出張が多い激務でした。子どもと2人で過ごす時間が多く、特にイヤイヤ期は、精神的に本当に辛い事も多かったです。季節に関係なく、とにかく外に出るようにしていました。冬はずっと積雪のある地域ですが、お構いなしに公園にも行きましたし、家の前でも遊びました。あとは、保育所併設の一般向けの育児ルームに遊びに行ったり、公共の屋内遊び場に行ったりしました。ショッピングモールなんて無い田舎なので。また、お金はかかりますが、保育所の一時保育も、たまに利用していました。慣れるまで大変かもしれませんが、一時保育は親子共々、良い気分転換になります。うちの子も抱っこ魔で、夕飯づくりの時はおんぶと、アンパンマンなどのDVDでやり過ごしました。
イヤイヤ期は、子供の自我の強まるものの、相互の意思疎通がまだ理性的に図れないので、大変な時期です。ただ、お子さんがある意味、順調に成長している証でもありますし、そこまで親子で密な時間を過ごせるのも、幼稚園入園・保育入所までの限られた時間です。そう考えると、とても貴重な時間でもあります。また、テレビで観たのですが、平均寿命の80歳を前提として、一生涯で、親子で一緒にいられる時間の内、1/3は小学校入学前に終わってしまうそうです。案外、短くないですか?一緒に居る事が当たり前の「今」は、決して当たり前ではないのだと、私も再認識しました。主さんも、気苦労・ご苦労が絶えないと思いますが、後悔しない1/3の時間を、お子さんと過ごされて下さい。長文にて、失礼しました。

No.2 17/11/06 14:54
匿名さん2 

その頃のごはんなんて具だくさんの汁物と焼いた肉か魚があれば作れた方でしたよ。
部屋が散らかっていて、子供の命に関わるくらいなら(危ないものが出してあるなら)、優先して片付けてください。
冬は嘔吐や下痢が多いので、散らかったままだと部屋の中のものがゲロまみれになる可能性もなくはないです。
親も吐き気や熱を感じながら子供の吐瀉物の始末と汚れたおもちゃや敷物を片付けるのは地獄ですよ。

No.3 17/11/06 16:12
♂ママ3 

うちの息子もそれくらいの時に急にイヤイヤになって「もうイヤイヤ期始まった?!これからこんなのが続くの~?!」なんて思いましたが、少し経ったらなくなりました(^^;
2歳になった今は時々ありますけど、まだ本格的ではない様子。

ご飯は簡単なものでも仕方ないと思います。
限界の時は一時保育に預けちゃうとか。
同居しててもあまり頼れない(というか頼りたくない?)ときついですね。

冬はたまに支援センターに遊びに行ってましたね。

  • << 5 みなさんありがとうございます。 同居の義家族をいざという時に頼れるのは助かりますが、助けてくれてもその後誰かしらから文句が出るので悲しくなるし、頼れない気持ちになるし、きちんとお願いするのは長くても数時間世話をしてもらうことが年に数回あるかないかです。日々気をつかい疲れてしまいます。 子供のことも、私の思うように育てられなかったり、口出しされてだいたいそれが明らかに間違っていたりして反論しても聞き入れてくれなくてグッタリします。 外で遊ばせたり一時保育も必要だと感じています。でも持病があるので、風邪や病気をあまりひかせられないので難しいんです。 ご飯の支度はおんぶするか、そのたび中断して抱っこするかの繰り返しです。 10キロ以上あるので、私が頭痛や吐き気に襲われて体もきついです。 今日も寝ぐずりが酷くて1時間以上グズグズ泣いてやっと寝ました。 もっと大変なママはたくさんいるかと思いますが、心が疲れてしまってます。

No.4 17/11/06 20:09
♂♀ママ4 

朝起きてから、いないいないばぁ、おかあさんといっしょを見てから、絵本や積木、おままごとで遊んだりします。あとは家の中で追いかけっこしたり。たまにアンパンマン見せることもあります。

No.5 17/11/06 20:20
匿名さん0 

>> 3 うちの息子もそれくらいの時に急にイヤイヤになって「もうイヤイヤ期始まった?!これからこんなのが続くの~?!」なんて思いましたが、少し経ったら… みなさんありがとうございます。
同居の義家族をいざという時に頼れるのは助かりますが、助けてくれてもその後誰かしらから文句が出るので悲しくなるし、頼れない気持ちになるし、きちんとお願いするのは長くても数時間世話をしてもらうことが年に数回あるかないかです。日々気をつかい疲れてしまいます。
子供のことも、私の思うように育てられなかったり、口出しされてだいたいそれが明らかに間違っていたりして反論しても聞き入れてくれなくてグッタリします。
外で遊ばせたり一時保育も必要だと感じています。でも持病があるので、風邪や病気をあまりひかせられないので難しいんです。
ご飯の支度はおんぶするか、そのたび中断して抱っこするかの繰り返しです。
10キロ以上あるので、私が頭痛や吐き気に襲われて体もきついです。
今日も寝ぐずりが酷くて1時間以上グズグズ泣いてやっと寝ました。
もっと大変なママはたくさんいるかと思いますが、心が疲れてしまってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧