注目の話題
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
発達障害者だって子供が欲しい
初対面の人と仲良くなれません。

学校給食が深刻な状態らしい

レス65 HIT数 7694 あ+ あ-

ニュース速報
17/09/24 18:50(更新日時)

ニュースで、学校の給食に異物混入だの、おいしくないだの、残食率が高いだのというニュースを見ました。

異物混入してりゃあそりゃあ食べる気も失くすけど、おいしくないって、本当に美味しくないのですか?

私が子供のころは本当に給食が楽しみなくらい美味しかったんだけどな・・・。

子供が身近にいないからよく分からないけど、あまりピンと来ないな。

No.2535411 17/09/20 19:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/09/20 19:18
通りすがり1 

またあの給食のメニューが老人向け?みたいに質素で可哀想でしたね。

No.2 17/09/20 19:21
匿名2 

ウチの子供は給食美味しいって言ってるよ。好き嫌いが多くて家じゃほとんど好きなものしか食べないのに。
給食でも嫌いな食べ物はあるけど基本的には美味しくて完食するみたい。

私は私立で給食ない学校だったから、給食の話題ってまったくピンと来ないし、デザートにプリンなんか出るの?ってびっくりなのとあんまり美味しくなさそうなイメージしかない。


それからご飯ものにも牛乳だけは絶対にあり得ないと思う…気持ち悪くならないのかな。ウチはお茶だったから、ご飯のときはお茶しか受け入れられないわ…

No.3 17/09/20 19:25
時事ネタ好き3 ( ♀ )

あの給食をアナウンサーさんか誰かが食べ、
「確かに味は薄いけど、食べれなくはないという印象」と言ってたので、
内心、近頃の子供は贅沢なんだなって思ってました。
ただ、あれだけ異物混入あると…… 不信感しかないですね。

No.4 17/09/20 19:33
匿名4 ( ♀ )

小、中学と給食だったけど大好きでオカワリしてたよ。
牛乳も好きだから白米と牛乳でも別に気にならなかった。

牛乳嫌いな子は毎日鼻をつまみながら嫌そうに飲んでたけど。

No.5 17/09/20 19:39
匿名5 

その美味しくない給食っていうやつ冷めた弁当でしたよね。
私の時代は美味しかったですよ。
給食のおばさんが作ったアツアツの美味しいやつだったから。

No.6 17/09/20 20:14
匿名6 

主さん、ちゃんとニュース見てる?
自校式じゃなくて、仕出し弁当みたいで、冷めてるから不味いんだよね?
異物混入も、その弁当業者のモラルの無さ。
あれ、市が献立立てて栄養管理してるから「給食」と呼ぶけど、もともものクオリティーが普通の給食とは雲泥の差でしょ?

  • << 59 不思議なので異物混入あるのに(調査は異常なかった)業者を変えられないのはなぜだろう?その学校の親は給食費払ってるのになんでだろう…?

No.7 17/09/20 20:21
匿名4 ( ♀ )

冷めた弁当はは食べたくないとか贅沢病だね。

No.8 17/09/20 20:30
匿名8 

学校による。

給食室ある学校は温かいご飯。
蒸しパンとか、プリンとかも手作りでした。クリスマスにはケーキとか、七夕メニューとか、季節のメニューがありました。

給食会社から配達される学校は冷めた弁当。
汁物は今年からたまに出ます。

300円で美味しさ求めるのは間違いない。カロリー、塩分など栄養考えてるから、味付け薄かったりする。


No.9 17/09/20 20:32
匿名6 

市販の弁当にしても家から持ってく弁当にしても。
冷めた状態で食べるものって、それなりに濃い味付けなんです。
それを、温度は低い(冷めている)のに、温かい状態で美味しく食べれる位の薄味で調理されてるから、不味いのよ…………。

No.10 17/09/20 20:42
匿名10 

前の方々書いてらっしゃる通り、自校給食室や給食センターで作られた給食ではないのですよ。

うちの子中学も今年度より給食始まりましたが、保管室は冷蔵庫みたいな感じで、冷え冷えですので、お弁当は冷たいみたいです。

No.11 17/09/20 21:27
匿名11 

自分の学校はセンター方式だったよ。でも学校すぐ横にセンターがあったから温かい給食だったよ。

そのセンターから何校かに配達してました。
でもマンモス校で1000人越えだったのに。
数千人分作ってた計算になる。
給食のおばちゃんありがと❤

No.12 17/09/20 22:06
通りすがり12 ( ♂ )

TVでやってたのは、神奈川県の中学校で、弁当業者も神奈川県内。
味付けが大人向けの物で、衛生管理で食中毒防止のために冷めた物を配送された仕出し弁当です。
俺は、給食センターのを食べてたから美味しかった記憶があるけど。
異物混入の原因は、まだ不明らしいですが。

No.13 17/09/20 22:17
匿名13 ( ♂ )

不味い 見た目が悪い

何様だよ今のガキはよ。こんなんが将来背負うんだぜ…。残さない、我慢するって事で根性が身に付いてさ、大人になって苦しい時でも我慢出来る。それも教育・食育だろ。時代だと片付けられたら、延々こんな口先だけなのばかりになるよ。

じゃぁ ミサイル飛んできたわ、戦争だわ、地震だわ、火事だわ、こんなん国も成り立たない時 食糧難の時代が来たら、こいつら 食わないで餓死してもらうしかねえわな。言った責任はとってもらわねえと



No.14 17/09/21 08:55
ニュース速報14 ( ♀ )

いやぁ、あれは不味そうだよ。
娘の中学はセンター方式だけど、そこそこ温かいし、そこまで不味いってことはないらしい。
小学校は各校の給食室で調理してたし、給食美味しいって言ってた。
仕出し方式で19度の弁当、蓋開けたら臭いって、よっぽどだよね。
しかも異物混入100件以上って、あり得ない。
子どもたちを批判する人はこの記事読んでみたら?
http://pixls.jp/I0001731

No.15 17/09/21 09:38
ニュース速報0 

美味しい、美味しくないは、給食センターと仕出し店の違いですか!
そもそもなんですが、なぜ給食センターではなく一般の仕出し店なんですか?
ここまで不評なら、3年契約だとかなんだとか言ってないでお店を変えるなりしないと。ただマズイだけなら贅沢言うな!と言えるけど、異物混入がここまで酷いなら変えてあげないと私だって食べたくないよ。

  • << 17 もともと給食センターが無いし、新しく給食センターを作るだけのお金(初期費用何億)もないんです。 これ、神奈川県大磯町の話だけど、神奈川県全体の中学で給食を出しているところは25%。 47都道府県でいちばん普及率が低い。 だから苦肉の策(?)で、一般の仕出し弁当屋に公共事業として入札させた。
  • << 19 神戸市も今年度より本格的に給食スタートしましたが、本当は1年度前の予定でした。 先駆けてスタートしていた学校の給食に異物混入があったため、弁当業者とは契約破棄。 新しい業者に変更になりました。 外された業者は地元では有名な仕出し弁当屋でしたが、酷い衛生環境だったようです。 なぜ大磯町は契約破棄にしないのかが不思議です。

No.16 17/09/21 09:48
ニュース速報14 ( ♀ )

>> 15 そりゃ給食センターを作るにはお金がかかるからでしょ。
仕出し業者にやらせれば、給食費あるし、町の負担は少ないから。
町内にセンターがあれば、保冷じゃなくて保温も可能だし、弁当じゃなくて配膳するから、残飯も減るんだけどね。
一番良いのは自校調理室なんだろうけど。
あの自治体は教育事業にお金をかける気はないんだろうね。
私が前に住んでた市は、赤字自治体だったけど、教育事業に予算を割いてくれてた。
給食は自校調理で、食器は陶器だったよ。

  • << 48 結局少子化で学校も編入やら縮小している背景もありますよね? 設備投資ができないという事でしょう。 薄味というのは現代の子供はいくらでも味付け濃いめの外食でしたがなれてしまってるし‥。 父兄に学校での給食のメニューを食べる機会を設けたりしてはいなかったんですかね?うちの子供たちの時はそういう企画があり学校に出向き親も同じものを食べた記憶がありますが。 共働きの家庭が多く時間もないご家庭には学校で用意してくれるのはありがたい事でしょうけど。

No.17 17/09/21 09:49
匿名6 

>> 15 美味しい、美味しくないは、給食センターと仕出し店の違いですか! そもそもなんですが、なぜ給食センターではなく一般の仕出し店なんですか? … もともと給食センターが無いし、新しく給食センターを作るだけのお金(初期費用何億)もないんです。

これ、神奈川県大磯町の話だけど、神奈川県全体の中学で給食を出しているところは25%。
47都道府県でいちばん普及率が低い。
だから苦肉の策(?)で、一般の仕出し弁当屋に公共事業として入札させた。

No.18 17/09/21 10:14
匿名18 

優秀なおぼっちゃま、お嬢ちゃまらにはくれぐれも失礼のない様にお願いしますよ。
各自お弁当持参で、なんて言われちゃうと保護者の方から又苦情の嵐でございますわ。

No.19 17/09/21 10:15
匿名10 

>> 15 美味しい、美味しくないは、給食センターと仕出し店の違いですか! そもそもなんですが、なぜ給食センターではなく一般の仕出し店なんですか? … 神戸市も今年度より本格的に給食スタートしましたが、本当は1年度前の予定でした。

先駆けてスタートしていた学校の給食に異物混入があったため、弁当業者とは契約破棄。
新しい業者に変更になりました。

外された業者は地元では有名な仕出し弁当屋でしたが、酷い衛生環境だったようです。

なぜ大磯町は契約破棄にしないのかが不思議です。

No.20 17/09/21 10:21
匿名6 

>> 19 たぶん、神戸市は『何かあったら契約途中でも契約を切ります』といった文言が契約書に明記されていたでしょう。

おそらく大磯には、それがない。
行政のお役所仕事の甘さの結果なのでしょう。

  • << 23 なるほど。そうかもしれませんね。

No.21 17/09/21 10:22
ニュース速報0 

こちらド田舎なもんで、都会だったら給食センターも普通にあって、都会の方がオシャレな給食とか出るんだろうなと勝手に思ってましたが、給食センター自体あまりないんですね・・・。そういう事情があったんですか・・・。知りませんでした。

No.22 17/09/21 10:33
ニュース速報14 ( ♀ )

>> 21 ウチは埼玉ですけど、小学校の給食は楽しそうでしたよ。
世界の料理週間とか、日本各地の郷土料理週間とかあって。
あとは高学年の児童に給食メニューを考えさせる宿題があって、本当に「今日は○年○組の××さんが考えたメニューです」ってあったり。予算が1食250円とかで、一緒に考える親もキツかったですね(笑)

No.23 17/09/21 10:42
匿名10 

>> 20 たぶん、神戸市は『何かあったら契約途中でも契約を切ります』といった文言が契約書に明記されていたでしょう。 おそらく大磯には、それがない… なるほど。そうかもしれませんね。

No.24 17/09/21 14:04
匿名24 ( ♀ )

私は都内の公立小学校・中学校でしたが給食室があって美味しい給食でした。食器も陶器でした。地方に嫁いで、今子どもが小学生です。給食体験会というものが1年生の保護者にだけあり行きました。ボリュームが無かったです(>_<)
これだけ??みたいな。
食器も、昔ながらのシルバーの物で驚きました。
でも、働く親にとって給食は有り難いです。異物混入はダメですね。疑心暗鬼になってしまいます。楽しいはずの給食の時間が、悪夢の時間だなんてかわいそう(;o;)

No.25 17/09/21 14:14
ニュース速報0 

たとえ、自分の弁当に入ってなくても、隣りの子の弁当に入ってたら食べる気なくすし、何度も同じことがあるのなら、たとえ入っていなかったとしても食べる気なくしますよね・・・。お弁当のおかず見たら、病院食みたいな感じで。もしあれがお昼に出されたらちっとも楽しみじゃないお昼ご飯だなって思う。

No.26 17/09/21 14:24
匿名26 

髪の毛ってちん毛の可能性もあるよな

No.27 17/09/21 15:11
匿名27 

うちの公立中学校は給食がなく、全生徒弁当でした。購買部にパンはあったけれど数が限られていたため、3時限目位で売り切れ。それでも何も問題なく、今なら生徒同士の弁当の中身が比較されて生徒が可哀想だとほざく女性似非議員とか男性自称教育評論家が問題視していたことでしょう。w

それにしても同じ公立中学校でも南部地区は言葉で表すと差別だと喚く人々が多い特殊地区にある中学校では、プールあり、各教室冷暖房完備、給食室もあって温かい給食も毎日出されていたな。うちの中学校にはないものばかりあった・・・。

No.28 17/09/21 15:30
匿名28 

薄味で冷たくて異物混入してて不味いらしいですね。
見た目も美味しくなさそう。
不味いもの学生さんに出してたら食育に悪いんじゃない?
多少味付け濃くしても、美味しくたくさん食べる方が食育になるよね。
関係ないけど私が行ってた高校は給食がレストラン並みに美味しくて毎日楽しみだった。
自分の子が行ってる中学は給食と弁当持参と選べるけど、給食美味しいって言ってた。

No.29 17/09/21 18:41
匿名29 

異物混入は業者の問題だよね。でもおいしくないというのは、いまみんなファーストフードや外食で濃い味を好むから、健康やバランスを念頭においた栄養士のメニュー(味付けも)は合わないのかも。贅沢な時代だなぁ。わがままだから弁当にしたらいいよ。

No.30 17/09/21 18:43
ななし ( y5Pv1b )

給食費をケチった学校のやつね!
給食施設より業者で頼んだ方が安いんですよ!
あの量で300円とか結構頑張ったほうだと思うんだけどな…
因みに給食施設がある学校はコスト高なので美味しいですね!

No.31 17/09/21 18:58
匿名31 

給食の値段は
自校式>センター式>仕出し弁当
です。
給食への気合いの入れかた(補助金)は、なぜか自治体の規模や税収ではないです。
政令指定都市が民間委託のセンター方式でも、ふたつ隣の田舎町は自校式だったり、産業があって税収が見込める市なのに毎日自宅から弁当持参のところもあります。

No.32 17/09/21 19:18
ニュース速報0 

その異物混入大量にやらかしてる仕出し店って、学校以外にも取引先がありますよね?そっちでも同じように異物混入でクレーム来てるのかな。ハエとかまじあり得ないですね。

No.33 17/09/21 20:17
匿名27 

大磯町長って大きな病院の院長も務めた医者なのに、生徒たちの健康や衛生面を全く考えていないのだろうか?

中崎 久雄
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B4%8E%E4%B9%85%E9%9B%84

何か「エンゼルフーズ」社と癒着でもあるんじゃないかと勘繰りたくなるよな。

No.34 17/09/21 20:58
匿名34 

あんな安い値段で給食出してくれる学校には感謝ですが、冷たいカレー、脂固まり白くなってる野菜炒めとか無理…

No.35 17/09/21 21:42
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

今晩は🌃✨
本当にそうです
私が子供時代の給食は本当に美味しかった☺
(σ・ω・)σ🆗✨
汁物多数🍜
ソフトメン🍜
🍛
カレー
グレープ

懐かしい
👌(^_^)-c<^_^;)
色々給食は
美味しかった☺

No.36 17/09/21 21:44
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

>> 35 訂正グレープ❎

クレープでした
給食とは故
クレープは美味しかったです🎵(笑)✨✴☺✴👌
(^_^)-c<^_^;)
(*゚∀゚)=3
(///∇///)

No.37 17/09/21 23:02
匿名37 

人件費とかも親が払って行くならなんでもそうだけど美味しいものを食べれますよ、人件費とかは、税金だとなればその市町村によりけりだろうし、設備や配送とかも親が出すならもっといいもの、相当いいものとたべれますよ。自宅で毎回温かいもの栄養のあるもの食べさせてもいないのに給食に文句もは、罰当たりな。隣の街とか関係ないです。文句を言うなスバリ金を出してるから言うならわかるけど。最低限の材料費だけだしよ、それは、親として最低限のお願いなんだからそれも滞納する奴がいるんだから、モンスターが

No.38 17/09/21 23:33
匿名38 ( ♀ )

うちの学区は巨大な給食センターが四十年くらい前からあります。小学校中学校、当たり前にホカホカ給食です。有り難い😭。みんな、肉の取り合いみたいですよ。

No.39 17/09/21 23:37
匿名39 

TVで見たけど大人でも食べたくない感じでしたよ!県や学校によって給食って全然 違いますよね?私の子供が通ってる学校はビビンバ 豚キムチ ハンバーグやカレーに関しては色々な種類がありますもん。魚も美味しいらしい。牛乳もあるけど毎日 水筒に お茶を持って行かないといけないから給食中も お茶を飲んでる子もいますよ。今の給食は羨ましいなぁ~って感じてたのに

No.40 17/09/21 23:59
ニュース速報0 

あんなの食えって言われても・・・っていうレベルですよね。まずいだけなら、贅沢と言われレばそれまでだけどさ。まずいだけじゃないもの。

No.41 17/09/22 02:10
通りすがり41 ( ♂ )

小中と給食室のある学校だったからあのスタイルがよくわからなくビックリした。
食育のためと言っていてもあんなに残してたら意味ないし、成長期の子どもがかわいそう。
しかも異物混入多数あるなんて信じられない。

No.42 17/09/22 10:34
おせっかい42 

小学生のとき給食だったけど、みんな好き嫌いが激しくて、しかも声に惑わされて、大量に給食を残してた記憶がある。
声というのは、こんなの。
いま話題のポテトサラダが出た時、悪ガキ同級生が大声で叫んだ。「芋を食うやつは、どんくさい!」食べかけていたクラス全員が食うのをやめ、ポテトサラダを大量に捨てた。
またあるとき誰かが叫んだ。「ニンジンを食うやつは、どスケベ!」全員、ニンジンを捨てた。
そしてパン給食でメロンパンが出た。誰かが叫んだ。「メロンパン食うやつは、田舎もん!」全員、メロンパンを捨てた。

No.43 17/09/22 10:39
おせっかい42 

>> 42 この声があったのは、ぜんぶ、小1のとき。
それ以来、6年間の小学校給食や遠足の昼食で、同じ学年の子たち全員が、ジャガイモ、サツマイモ、サトイモ、ニンジン、メロンパンを、大量に捨てるのが習慣になった。
ちなみに私は、これらが好物だったんで食べてた。それが理由か、よく
「おまえ、どんくさいのう!」「おまえ、どすけべか?}「おまえ、いなかもん」
と言われ続けたよ。
名前の上に「(イモ食ってる)どんくさい何々クーン」とか付けられるのが普通だった。

No.44 17/09/22 10:48
おせっかい42 

>> 43 それから数年、高校生になってまもなく、昼食がわりにメロンパンを食ってたら、同じ小学校を卒業した連中から
「わあおまえ、まだそんなどんくさいもん食ってんか?」
と言われた。ところがその悪らつな声は、次の瞬間、大量の声によってかき消された。
「わあー?キャー?何々くん、すっごいおいしそうなもん食べてるー!ちょーだい、ちょーだい、ちょっとでもいいからちょーだい!!!!!!!!!」
連中は「え?」と驚き「え、おまえら、それ食ったらどんくさい田舎もんだぞ…」と言ったが、その声はしだいに小さくなっていった。

No.45 17/09/22 10:54
おせっかい42 

>> 44 今じゃオトナになってる連中は、アニメでシャナちゃんがメロンパンを美味しそうにほおばってるのを見て、ショックを受けたかもしんないなー。か、深夜に名作アニメが放送されている事実じたいを知らないか。

No.46 17/09/22 16:16
通りすがり46 

食中毒予防で10℃以下で運搬でしょ?
冷蔵庫から出したご飯なんて冷たくて食えるか!!
贅沢とか言ってる奴ら、晩飯冷蔵庫で冷やしてから温めずにそのまま食ってみろ。刑務所の飯の方がまだましだ。

No.47 17/09/22 16:47
通りすがり47 


あれって給食?(´・ω・`)?

給食って全国共通かと思ってた💧

場所によって違うんですね💦


ニュースでやってたけど
生徒がアンケートとかとって
行動する方がよっぽど大人だよね、


むしろ何時も
あんなんだったら
お弁当作る方がマシってなるよな。


食べれもしない給食作るって
どんだけよ?

費用とかも
どうなんの?
そのへん
皆さん気にならない?



まっ、私には関係ないけど。

No.48 17/09/22 17:19
匿名 ( xEtoj )

>> 16 そりゃ給食センターを作るにはお金がかかるからでしょ。 仕出し業者にやらせれば、給食費あるし、町の負担は少ないから。 町内にセンターがあれ… 結局少子化で学校も編入やら縮小している背景もありますよね?

設備投資ができないという事でしょう。
薄味というのは現代の子供はいくらでも味付け濃いめの外食でしたがなれてしまってるし‥。

父兄に学校での給食のメニューを食べる機会を設けたりしてはいなかったんですかね?うちの子供たちの時はそういう企画があり学校に出向き親も同じものを食べた記憶がありますが。

共働きの家庭が多く時間もないご家庭には学校で用意してくれるのはありがたい事でしょうけど。

  • << 50 神奈川は特殊と言って良いほど給食実施率が低いですからね。 今更設備投資する流れにはなりにくいところもあると思います。 私が前に住んでた市は、財政難だったけど、校舎の耐震化も早めに進めたし、小学校低学年の少人数学級の実施もありました。 お金がなくても教育行政に力を入れることはできると思うんですけどね。

No.49 17/09/22 19:14
匿名49 ( ♂ )

薄味は健康に良いし、少々冷めた物でも食べなきゃダメだとは思うけど、不味い物を無理して食べる事はない。残して当然。

味覚のない人間は味噌もカスも一緒。そんな人間が食育云々言うなと思う。

No.50 17/09/22 19:27
ニュース速報14 ( ♀ )

>> 48 結局少子化で学校も編入やら縮小している背景もありますよね? 設備投資ができないという事でしょう。 薄味というのは現代の子供はいくらで… 神奈川は特殊と言って良いほど給食実施率が低いですからね。
今更設備投資する流れにはなりにくいところもあると思います。

私が前に住んでた市は、財政難だったけど、校舎の耐震化も早めに進めたし、小学校低学年の少人数学級の実施もありました。
お金がなくても教育行政に力を入れることはできると思うんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧